コイツが救われる方法

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:13:20

    どこから救えば幸せになるんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:14:48

    救いはないね!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:15:36

    生前の出来事は無惨関係ないからなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:16:56

    いち早く無惨様に会ってみんな鬼にしてもらうとか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:17:15

    無理ゲーすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:18:00

    なんらかの気まぐれで無惨が剣道場のやつら皆殺しにしてくれれば…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:19:59

    俺と仲良くしようぜ!😙
    おんなじ嫁を持つもの同士語り合うことも多いだろうしね!😄🤗
    そこから友情を育んでいけば幸せになれる!俺が言うから間違いない!!😘

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:20:42

    道場を剣道場の奴らに売ってあげて、そのお金で別の町で商いでもすればよかったんかな…
    鍛えた武術は活かせないし師範もそんなことしないとは思うけど剣道場の奴らの嫌がらせがある以上弟子が来るかも疑わしいし、別の場所で道場開くなりすれば幸せにはなれたかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:22:31

    毒盛りを防いでからそいつら全員ブチ殺すくらいやらないと

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:25:06

    お母さんは出て行ったのかな?
    それとも早くに死んだ?
    それによって違うんじゃないか

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:25:57

    初期ステータスを縁壱くらい盛らないと無理

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:27:17

    それこそ初期から道場が潰れていれば普通に幸せになれたろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:28:44

    >>11

    忌み子として扱われ7歳で出奔し妻子も鬼に殺されてるんですがそれは…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:29:36
  • 15二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:00:09

    >>6

    これだな

    無惨様が散歩してたらなんか調子に乗った剣道場のバカどもが喧嘩売って

    剣A「お〜〜〜〜!?なんだあテメェ〜!!ww」

    無「失礼。通らせてもらおう。」

    剣B「あ〜〜〜!?!?!?シツレイ…で済んだら奉行所はいらねえ〜〜〜んだぁあああおおおおお!?ww」

    無「…済まない。すぐに立ち退く…」

    剣C「んああああおおおおおお!?!?wwこの世から立ち退けぇ!?!?」ペチペチ

    プチッ

    無「むーしゃむーしゃ!!まっず!!!!こんなまずいくそにんげんはじめて!!!」ガツガツムシャムシャ


    剣D,E,F…「なんだおお!?!?wwなんだああおおお!?!?ww」ドヤドヤ

    無「むーしゃむーしゃ!!!!まっず!!ぱねえ!!!まじまずい!!!!」ムシャムシャモグモグ


    無「ふう…流石に67人は腹が膨れる…」

    そして臨月の妊婦の如くお腹パンパンで満足した無惨様は地面に素潜りして帰っていく

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:00:56

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:45:38

    >>1

    スレ画は上弦参なので、本編通りが一番良い結末なのでは?


    読者的には煉獄さんに手間取って朝日で蒸発が最善

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:58:49

    自殺すれば救われるよ…
    死は救済だしな

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:20:34

    マジで鬼にされてからが余計なんだよね
    人であった頃の不幸はその時代の登場人物全員の選択の結果として仕方ないことだったかもしれない
    剣道場のクソ息子さえいなければとも思うけど

    辻斬りならぬ辻殴りの通り魔するかもしれなかったところで無惨に遭ってしまってからの尊厳破壊ボーナスタイム百年から数百年って長過ぎない??
    人のままだったとしても自暴自棄にはなってたけどさ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:24:12

    わりと真面目に考えた結果これです

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:26:14

    まず父親の治療費欲しさにスリをしない所から始めてみてはどうか

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:36:32

    >>21

    それだとたぶん父親は病気で死ぬし、江戸所払いにならないから師匠や恋雪ちゃんにも会えないだろうし幸せになれるか微妙では

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 01:06:49

    >>22

    原作よりはマシな結末になると思うし、セーフ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 01:18:08

    >>21

    同意

    まず盗みをせずに全うに生きてほしい

    妓夫太郎や梅がもっとひどい家庭環境でも盗みをしないでいたことを思うと、狛治が盗みをして病弱な父親に自殺するほどの心労を掛けてたのが気になる

    この盗みのせいで自分はいまいち猗窩座の人間時代を完全には擁護できない

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:48:25

    道場息子さえ何とかすれば割と何とかなりそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 03:15:56

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 03:19:01

    2周目位しか救う手が見つからん

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:43:24

    親父が生きてる内に、師匠に出会って弟子入り&居候させてもらう

    結果、狛白の看病により親父も治り、恋雪も原作より早く病気が治る。師匠の嫁も看病疲れで自殺することもない。

    隣の息子も、狛白という許嫁が子供の頃から既にいるから、恋雪を早々に諦めて他の女を探す

    皆win

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:01:26

    原作の展開で救われるとしたら
    父親の遺言通り真っ当に働いて恋雪達と出会わないルート
    恋雪達と出会って毒殺されて復讐したあとフラフラ出歩かず自害するルート
    フラフラ出歩いて鬼になったあとさっさと自害するルート
    あたりじゃね
    ぶっちゃけ父親は裕福でも当時の医学で治せるかわからないので諦めるしかないし、恋雪達の方はもう道場手放して引っ越すくらいしかないと思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:14:55

    親父が病気にならない

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:55:48

    あの道場連中が隣に住んでる時点で完全に詰んでるからな
    恋雪は動けるようになった時点で大人しく土地渡して引っ越すしかなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています