最初に落ちてきた人間についての考察・妄想垂れ流しスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:02:06

    めちゃくちゃ謎が多いこの子について語りたい
    話す内容は閲注にならない程度ならまあなんでもいいよ

    公式で確定してる情報は
    ・本当の名前はキャラ(Chara)
    ・人間が嫌い
    ・山に登った理由は良いものではない
    ・性格は良くない
    ・数字だと9が一番好き
    ぐらいかな
    チョコレート好きは確定とは言えないけど…クリスがチョコ好きだし多分キャラも好きでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:04:31

    デルタで会いたい....

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:09:30

    一応穴に落ちるつもりはなかったんだよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:11:09

    今後親友を黒幕候補にNTRされるかもしれない人間じゃん元気?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:11:28

    溢すくらいなみなみに注ぐ癖がある(効率的だから、とのこと)
    怖い笑い顔は生前からの得意技
    ナイフと一緒にチョコレートを探すくらいにはチョコ好き

    あたりもかな
    客観的なダイアログ=キャラ説を見るなら情報は一気に増えそうだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:14:15

    >>4

    黒幕がこいつならNTRは無いなヨシッ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:15:17

    >>3

    OP見る限りツタに引っかかって落ちてたからね…

    結構急いでる感じだったし良い理由じゃないってことは何かに追われてたんじゃないか?って思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:25:38

    >>5

    ナレーターをキャラとすると結構ふざけてるんだよね

    アンダインの目の前で水こぼした時とかアマルガムへのヤジるとかまさしく"あまり良い子じゃない"

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:28:42

    地底の世界が希望に包まれたと言うぐらいだし本心はさておき少なくとも表向きはフリスク並にみんなに受け入れられる振る舞いだったんだろうなって

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:41:28

    自らに毒を盛ってるの怖すぎ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:42:56

    二次創作だと女の子として描かれることの多い印象
    ナレーター説が正しいとするならナレーターの時の話し方が多分素なんだろうけどロリボイスで話してるとしたら萌える
    ショタボイスでも萌える

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:51:35

    順当に行くとプレイヤーと同じ名前になる子だし、プレイヤーと同じ名前である事に意味があると思う
    呼びやすさを考えるとキャラって呼ぶのが呼びやすいけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:37:41

    実はフリスクより1ドットだけ髪が長かったりする

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:47:37

    アズリエル戦でアズリエルの技の説明してるのはこの子って説あるよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:49:47

    >>9

    アズリエルがいいやつじゃなかったって言ってたのはアズリエルには気を許してしまってて本性が漏れちゃってたってことなのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:51:28

    >>8

    アズリエル戦だと

    キャラ「おお!!あの構えはカオスせーバーが来るぞぉぉぉぉ!!!!」

    キャラ「おお!!あの構えはカオスバスターが来るぞぉぉぉぉ!!!!」

    ノリッノリやん。

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:55:49

    思うほど悪い子じゃなさそうなキャラと、思うほどいい子じゃなさそうなアズリエルいいよね……
    キャラはいくらニンゲン滅ぼしたかったからって、アズリエルにタマシイ渡す為に自らを犠牲にするし
    アズリエルはアズリエルで、フラウィの時にGルート行った事はキャラ相手じゃないと言わないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:09:24

    ソウルレス状態が全部悪いよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:10:50

    >>17

    フラウィ時代に9999lvになった過程のことはフリスクには言わないんだよな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:18:13

     フリスクや他の人間が落ちても無事だったのはこいつとアズリエルが持ち込んだ黄色い花がクッションになったからと考えると、当時花畑は無かったであろう遺跡にCharaが落ちても問題無かった理由が謎
     他にクッションになる物があったか、地上でLVLを上げていたからHPも高かったんだと思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:26:36

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:41:34

    >>20

    そもそも花がクッションになって助かる範囲だし……

    あんまり高くない&ニンゲンの強さが現実以上&ボロボロのところをアズリエルに見つけてもらったから助かったんでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:07:58

    あまりクリスもいい子って話聞かないし多分同じ人だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:12:47

    クリス登場以前から赤目のFAが結構あったんだけど初出どこだっけ?
    本編だと茶色にしか見えなかったし気になる

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:35:30

    >>24

    G→Pでトリエルと一緒に暮らす選択肢を選ぶ

    最後にトリエルがフリスクの部屋にパイを持ってくるけど、G→Pだとフリスクが開眼して目が赤く光るシーンが追加される

    多分ここから

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:39:09

    これの印象が強すぎて普段赤目じゃないの忘れてた

    FAだとフリスクの方も開眼すると赤目みたいな設定のやつ結構見かける気がする

    >>24

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:46:26

    地上に行った時はアズリエルが押さえ込んだけどcharaは人間を攻撃しようとしてたんだよね
    これが優しくしてくれたモンスターを解放するためというのが混ざってるかは解釈によるかもしれないけど人間への殺意そのものはほぼ確実にあると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:45:00

    Gルートのフラウィって序盤は「なんてすてきなアイディア!」って言っておきながら終盤もうほとんど取り返しのつかないところまで来てひよりだすという過去の再演みたいなことやってんだよな
    そりゃキレられる
    二人でバリアの外に出た時にも「このままきみと地上で平凡に暮らすってのも悪くなさそうだ」辺りのセリフ言ってそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:54:49

    クリスと同一人物ならアンテでもアズリエルと年齢差あったのかな? 身長も同じくらいだから同い年のイメージだったけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:45:36

    元々アズリエルが日和って裏切ったからこそ、キャラは無駄死にだったし、アズリエルも殺されたし
    二人が死んだからこそアズゴアはニンゲン殺す政策出すし、トリエルは呆れて出ていくし
    二人が完遂してたら、また話変わってたんだろうな
    その時は人類が絶滅してるだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:22:43

    >>26

    たしか反対の方選ぶと最後の写真に全員バツ印がついてて殺したのがわかるんだよな・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:32:11

    >>31

    節子それUNDERSWAPや

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:41:25

    >>31

    これは嫌がらせかも灰にしてとった方が説得力がある

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:43:22

    ぶっちゃけていってフラウィの方がいかれてると思うんだよな何度も虐殺行ってるらしいしこの人はそういうのはどうかしてるって思ってるらしいし虐殺好きとかいうわけではないんだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:58:39

    昔は仲良くみんなとやれてたからこんな高圧的だったわけじゃなくてアズゴアのことも好きだったみたいだしフリスクが虐殺行ったせいでキャラの精神に悪影響が出てるんじゃないの逆にpルートでは優しさが集まるからアズリエルのことを許したのかも

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:39:33

    アズリエルはアズゴアのことをとうさん呼びしてるけど部屋の作品名にパパという字面があった気がするから

    キャラはアズゴアのことをパパと呼んでいた…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:26:33

    多分世界の仕組みについて一番良く知ってるよね
    本当のリセットすら感知出来るし

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:59:01

    クリスがキャラの枠なのかそれともキャラは別にいるのか

    クリスとキャラは色々と酷似してるけどプレイヤーに対してはキャラの方が落ち着いてるっていうかクリスほど憎んでは無さそうなんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています