そりゃ止めるわな

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:13:33

    いきなり覇王色で切りつけてきたらそりゃ必死で止める

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:16:05

    やっぱりバリバリ攻撃は食らったらやばいんだな 

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:17:42

    ルフィはずっと舐めプしてたってこと?
    ドーンガトリングの時は不死身のこと知らんよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:17:50

    しかも同じ鬼徹持ちだしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:20:40

    >>3

    ・五老星は覇王色で相殺できる

    ・ルフィがまだ未熟でいつも纏えるわけではない

    ・消費激しいからセーブしていた

    どれかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:06:43

    >>5

    ルフィがまだ下手くそな可能性普通にあるよな 

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:08:33

    >>6

    カイドウさんにもお粗末って言われてるし、普通に纏うだけじゃ駄目なのかもしれん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:09:49

    ルフィの覇王色纏いってアドリブで出来た未完成品だからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:11:31

    ルフィの未熟な覇王纏い < ゾロ+閻魔ブースト
    はあり得るよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:14:38

    冷や汗かいてるしマジでびっくりしたんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:42:24

    武装色だって纏う、硬化、体の外に大きく纏う、流し込むといくつもバリエーションがあるんだから
    覇王色だって威圧と纏う以外に使い方があってルフィの普通に纏うだけの覇王色の使い方じゃダメなんじゃないか

    この時のゾロの攻撃が不死身攻略の覇王色になっていたかは不明だけど
    不死身攻略法を知らないことを知らないから、覇王色駄々漏れさせて斬りかかってくる様な奴に焦っただけの可能性もある

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 03:09:03

    ゾロのは閻魔が勝手にやってくれてるけど、ルフィまだまだ未熟で使いこなせてないんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 03:58:48

    >>12

    一回皆に握らせて覇王色チャレンジするべきなのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:05:16

    五老星からしたら不死身の弱点勘付かれたと思っても仕方ない場面ではある

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:09:48

    >>9

    それはない

    ゾロ自身はコントロールできてないからギャバンが指摘したわけで

    ルフィも未完成っぽくはあるけどルフィの方が扱いには長けてるだろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:32:07

    >>15

    ゾロがたけてるわけじゃなく閻魔が勝手に纏う段階まで引き上げてた可能性はないかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:33:42

    わざわざ閻魔が覇気無理やり引き出すというか吸うみたいな描写あったしゾロの方は閻魔が外付けブーストしてくれてる可能性は普通にありそう
    というかスレ画に関しては横手から四皇二番手が突っ込んできたら普通に迎撃するだろとも思えるんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:43:53

    最初は無表情で受けたけどなんか予想外のパワーかつ鬼徹で冷や汗出た感じだよねナス

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:46:45

    >>16

    ルフィも未完成で多分エッグヘッドでは使いこなせてなかったから不死特攻できなかったんだと思うけど

    ゾロもルッチ戦で出力自体不安定なことわかったからわっしょいわっしょい

    意識できてるだけルフィの方が得意ではあるだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています