ポケモンXYって

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:00:36

    御三家がカロスと初代の2体持ちできるし、ルカリオも確定で手に入るし、何より学習装置の仕様変更で育成楽々だしかなり易しいな

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:21:00

    新機種でワクワクなのもいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:22:41

    ラプラスも手に入るし秘伝要因入れたらもういっぱいっぱい

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:24:14

    いちばんはお着替えできるようになったのが良かった
    ストーリーそっちのけでずっと洋服買いまくってオシャレしてた

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:24:27

    ストーリー内で手に入るポケモンで十分クリア可能だから
    好きな野生ポケモン追加すればパーティー完成なの良いよね
    ある種の拡張性が存在してるっていうか何ていうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:29:07

    いくらなんでもヌルすぎるような!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:34:08

    四天王の手持ちが4体な上にクリア後も変わらないところまでヌルヌル仕様

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:39:12

    今の技術と比べたらローポリな方ではあるんだけどやっぱり初見の美しさがすっごいずば抜けてると思う
    綺麗な名所が多すぎて大好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 03:00:38

    >>8

    3Dで本編やれるようになったからここぞとばかりに力入れた感が凄いよね

    そんな手を抜かないゲーフリが好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 03:20:56

    逆に学習装置OFFにすると大変とかって話じゃなかったっけ?XYじゃなくてSMだっけか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 03:25:43

    ZAに合わせてSwitchに移植して欲しい
    ダイパリメイク程度のでいいから

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 03:27:31

    オシャレな着せ替えやメイクができるのはいまだにXYが一番だと思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 04:19:52

    ポケモンとふれあいという今では当たり前になった神機能を作ってくれた

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 04:21:54

    6世代は学習装置ONにしておくと普通に進めるだけでレベルが上がりすぎるからヌルゲー化しちゃうね
    そういう意味でもだいぶ易しいと感じる

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:58:18

    ミニゲームてきなのずっとやってたむしろそれするためにポケモンしてた

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:34:10

    前作のBWとBW2はレベル上がらなすぎ仕様だったので今回は易しくしたよ感

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:51:58

    今見るとマップの形があまりにもドット時代すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:09:59

    当時は難易度低すぎて歯応えがないとか言われてたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:46:21

    初めてポケモンをプレイする人にはちょうどいい感じじゃない?
    私はXYから始めたよ
    USUMで地獄を見たけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:54:28

    がくしゅうそうちが強化されすぎて秘伝要因のかいりきとかたきのぼりですら四天王のポケモン押し切れるのはちょっと簡単すぎた
    ジムリの印象残ってないのほとんどこれのせいだわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:14:14

    リメイクでレベルと経験値の調整して難易度跳ね上げて欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:32:09

    ほとんどの人の手持ちが最初の御三家とカントー御三家とルカリオとラプラスとマッスグマで埋まってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています