ハハッ、何言ってんだよマスター

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:14:51

    俺はアーチャーなんだ、弓を持ち歩いてんのは当然だろ?
    「普段棍棒だけなことが多いのに」?そらまあ、なんだ、そういうこともあらぁな
    っとすまねぇ、ちょっとあっちむいててくれよな
    『我が矢の届かぬ獣はあらじ(オリオン・オルコス)』!

    …どうしたよ?
    え?この特異点に来てから俺たちが変?
    ギルガメッシュがエアを最初からずっと持ち歩きつつ油断なく辺りを見渡してて、俺がちょくちょく宝具を放ってて、マーリンがくだらない冗談を言わず終始真顔で、あの骸骨のでかい旦那がいつもより威圧感がすごい?

    ……マスター、そこまでだ。気にしすぎるとよくないことってのもあるもんだぜ。
    さ、ちょっと食料用に獣を狩ってくるからここで待っててくれ。
    (……お前ら、くれぐれもマスターの安全は頼んだぜ。)

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:17:34

    超人の方のオリオンとギルガメッシュとマーリンとキングハサンが同行鯖な上全員油断慢心なしの警戒モードってどんなやべー場所なんだよこえーよ!!
    しかもギルガメッシュが最初からエア抜いてんの洒落にならねーよ!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:19:52

    >>1ギルガメッシュがエアを最初からずっと持ち歩きつつ油断なく辺りを見渡してて



    この時点でもうアカン、そもそもメンツがヤバすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:22:10

    これいざとなったらマーリンの宝具でマスターは守りつつ特異点吹き飛ばすつもりのやつ…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:23:39

    ロムルスクィリヌスとA・Aとテスカトリポカは同行してないからまだ助かる…まだ助かる…

    ほんまか?ほんまに助かるか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:26:16

    ガチでこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:27:52

    これオリオン戻って来ない奴じゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:29:32

    >>7

    オリオンはdice1d4=2 (2)

    1 無傷で戻って来る

    2 疲弊した顔で戻って来る

    3 怪我をして戻って来る

    4 戻ってこない(何らかの要因で退去した)

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:33:59

    メンツが豪華すぎるのもそうだけど千里眼持ち2人が周囲を常に警戒してるってどんだけヤバイんだよ
    普通その二人どっちか片方が本気で”視る”だけで万全を期すといえるレベルだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:36:40

    本来ならこの内の誰か1人だけでお釣りが来るレベルの豪華さなんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:37:47

    さすがに異常性を察知したぐだに詮索を止めるよう忠告してるから概念系のやばい特異点なのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:39:04

    前に似たスレあった気がする
    あれ面白かったなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:32:24

    >>11

    マスター…もしくは人間の認知が影響を及ぼすタイプの特異点なのかもな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:56:43

    >>13

    だとしたらカルデア側が観測するのも最小限にしないとやばい可能性がある…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:02:27

    マシュが同行してないのも「認知」の数を減らすためか

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:02:45

    視えちゃったら確定するからそもそも認識する前に消しとばさなきゃいけないタイプの怪異?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:05:58

    このテの搦手はどんな強鯖も弱体化を強いられるってアルジュナオルタが同行したメガネイベで経験済だしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:07:34

    ミーム汚染的な気づいてはいけないタイプのやつなんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:17:19

    結局最後までぐだは何も気づかず訳がわからないまま帰ってくるのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:34:58

    見るなのタブーといえばクトゥルフだけど今回のメンバーは神話由来の英霊なのでまた違うやつか

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:43:49

    オリオンが居る辺り一応敵は獣?なんだな
    めっちゃ疲れてる?オリオンモツカレルコトハアルヨ(棒)

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:46:20

    追加鯖は…dice1d4=1 (1)

    1 ダ・ヴィンチちゃんとの協議で追加

    2 カルデアからいつの間にかレイシフトしてた

    3 現地で召喚された野良鯖

    4 いない

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:46:48

    最初から最後まで「分からない……」を強いられる藤丸?


  • 24二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:47:24

    ということはカルデアとは通信できてるのか
    オリオン大変そうだしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:09:50

    認識しちゃいけないし、説明もしちゃいけない
    けど現場(藤丸)が反対しない程度にそれっぽい理由を「いやーこうしないとでね! 万が一が合ったら事だから! うん!」と押し通さなければならない
    存在証明とかもしないとだけど、観測=認識したらアウト

    ……これさぁ、カルデアが通信保ててるの逆に罠では?
    マーリンが本気の幻惑掛けて敢えて通信乱すとかしそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:14:14

    >>11

    ぐだが認識するとヤバい+獣を狩り尽くすオリオンの『我が矢の届かぬ獣はあらじ』ってことは

    SCPの『ねこ』みたいな認識に取り憑いて増えるタイプの獣がいる?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:16:20

    このメンツに追加が必要とかこわすぎんよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:18:58

    >>25

    カルデア側でメディアさんキルケーさん筆頭に魔術師連中が認識を歪める結界を噛ませてたり、BBちゃん筆頭に電子戦に強い面々が電脳世界まで侵食してくる『ナニカ』と激減を繰り広げていそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:22:51

    >>25

    >>28

    ぐだとカルデア人間ズ)何もわからずきょとんとした顔で戻ってくるけど、同行鯖もカルデア待機鯖も物凄い疲弊しまくってて何が何やらになるんだよね…

    「事態は解決したけど万が一ということがあるから」という理由で特異点解決後も何も教えてもらえないんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:25:10

    『今を生きる人類』が知っちゃったら、そこから再発生してきそう
    だからサーヴァントしか知り得ない……
    そんな不気味な特異点

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:25:23

    オリオン…メイン戦力
    ギル…いざという時、天地乖離す開闢の星でブッパ担当
    翁…相手が不死系だった場合の対策
    マーリン…幻術でマスターやカルデア観測担当に「認識できない」ようにする役目

    こんな感じか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:27:30

    >>31

    「翁の威圧感がいつもよりすごい」と言ってるから、近くに近寄ってこないように周囲にプレッシャー放ち続けてるのかもしれん

    虫除けコナーズLv9999みたいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:46:04
  • 34二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:09:27

    サバージオスみたくマイナーな神霊とクトゥルフ邪神が相性最高で最悪な噛み合いをして特異点そのものを自由にいじくり回してやりたい放題してる世界かも知れない

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:32:31

    戦闘役しかいないなら命の危険しかないからセーフセーフ
    ホームズ、ダ・ヴィンチちゃんみたいな非戦闘用情報特化鯖が明らかに動揺しているもののマスターに情報を隠したり
    様子がおかしくなって姿を消してたら終わりや

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:38:12

    >>34

    なんなら幻霊含むやべーやつらのパッチワークかもしれん

    ヘシアンロボとかクリュティエゴッホの超絶改悪版的な

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:37:58

    オリオンが露払いして翁が必殺し英雄王が特異点丸ごと崩壊させてマーリンがマスターを物理、精神的に守り真相を知らせないようにすると

    …完璧な布陣だな!

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:42:19

    『大丈夫。もう安心していいよ』

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:53:34

    オリオンが同行に選ばれるってことは獣系の何かやべーやつがいるのか…?

  • 40二次元好き匿名さん25/06/23(月) 12:58:21

    >>39

    神殺しの逸話がある獣とか?何にせよヤバ過ぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:00:41

    (本体が歩いてきたので合流時点でかなり息を切らせてるマーリン)

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:01:50

    ギルも何も伝えずにマスターの周りに物理魔法精神電子、ありとあらゆる種類の防御宝具張り巡らせてそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:10:53

    マーリンが絶えず結界張りつつ、合間から漏れて入ってきたやつを翁がバッサリ斬ってそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:32:05

    もうこれキルケーに藤丸をピグレット化してもらって、理解と認識能力を奪うのが丸いのでは? 認識しちゃダメ=実質指揮不要なので

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:02:09

    これあれだ。グランドモードの武蔵ちゃんとヘラクレスが味方にいるやつだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:07:36

    太公望が道中の足に使ってくださいって四不像くん貸してくれているかもしれない(聖杯戦線イベのように)

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:44:46

    常に通信を繋ぎながら全力で演算してる項羽様…

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:04:55

    >>47

    マジの顔で常に後輩の盾になれるように動く虞美人

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:58:57

    玉藻の前の外部演算装置として呪術のサポートするタマモキャット...

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:20:00

    なんか概念的に対人間特攻と特防ありそう
    レイシフトメンバーは全員純粋な人間ではないし
    山の翁は出自的に人間……? いや死の概念に存在突っ込んでるから人間から外れてね……? な微妙枠だが、エミヤや小次郎に比べると人から外れてるので非人間枠としてカウント

    なんで幻惑掛けるとしたらぐだ、マシュ、カルデアのオペレーター職員組、純人間鯖かね。モリアーティーとかも込み。ハサン系も翁以外アウト
    神性、魔性、人類の脅威、スペース関係鯖しかイベストに出てこなさそう
    ちょろっとアマデウスが出て来て不穏さを見せつつ何も起きなかったり……

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:04:41

    >>47

    通信と演算にリソースフル投入してるから、はたから見るとただの置物になってるやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています