龍継ぐ10年間やった結論が

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:30:08

    最強はロボットって…いいんスかこんなんで

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:31:49

    命令されなければ無駄な争いもしないし妥当じゃないのん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:33:16

    格闘漫画としてどうなんだよえーーー

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:33:27

    武の本懐は争わずに負けを悟らせるって鉄拳タフからずっと言ってるのにまだこれ言ってる奴いるんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:34:10

    強さってなんなんですかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:34:30

    >>4

    言い訳がきつすぎぃ〜!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:34:37

    人間としてはキー坊
    バケモノとしては龍星でいいんじゃないのん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:35:46

    >>4

    お前、マネモブを何だと思うとるんや

    文章や文脈掴めない上に本誌すら買わない連中やぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:36:17

    作者のんほり枠ってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:36:43

    結局最強はどう考えてもロボットやAI、人間は勝てましぇーん
    いいんだ、それでも人間がやることに価値はある
    みたいなのをもうちょっと深く書いてたらテーマ的には良かったんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:37:55

    そもそもこういうやつってリアルの格闘技すらまともに観戦してコンテンツに触れたことすら無さそうなのん
    猿先生はその上で武道の教えにも絡めてるから読者向けの説明が丁寧じゃないと意味わからないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:38:23

    トダーじゃなくD-51にしたのは
    リカルドがトダーボコったからなんスかねぇ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:38:48

    >>11

    つまり説明力ないゴミ漫画家ってことでいいっスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:38:55

    人間には無限の可能性がある!みたいな結論よりは正直好きなんだよね
    俺達にも限界があってそれでも強くなることを目指す意味って何?って話は普通に面白いてーまだとおもうんだ
    まぁ描写が薄いとかもっと描けよとかはその通りやけどなブヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:38:57

    実在する兵器に負けるのはどうだっていいんだよ
    問題は…こいつやGKドラゴンも強さの説得力がまるでないファンタジーの産物ってことだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:39:05

    やっぱ読解力のないマネモブは駄目っすね

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:39:28

    >>12

    そもそもD-51登場時にトダー殺ラレトルヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:39:54

    >>4

    それとデゴイチと何の関係があるんスか?

    機械の方が人間より強いのは自明だから

    戦っても無駄って悟るのが正しいってことスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:40:37

    なぁオトン…こういう話そのものは良いんやけど
    もっとリアル系の格闘漫画でやる話やないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:41:04

    デコイチも犬なんだから戦わずに懐柔できるんならそれが強いんじゃ無いスか?
    悪魔王子とかそうだったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:41:09

    つーか扱いに困ってたのにちょろちょろ出すなってなるんだ
    龍星がピンチになったらあの犬どこ行ってんだよってなるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:41:28

    >>19

    お言葉ですがリアル系の格闘漫画にSF系超科学ロボは出てきませんよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:41:38

    ああ ロボットには龍を継げないから問題ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:41:57

    >>9

    愛犬にんほらない飼い主 どこへ!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:42:45

    >>19

    ウム・・・幻突とかいう超オカルト技が使われる格闘漫画でいきなりロボット最強とか言われても困惑が勝るだけなんだなァ・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:43:41

    >>4

    これいっぱいハート付いてるけど具体的にどういう意味なのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:44:01

    ロボ最強展開に関しては猿先生の美学ってより
    米軍の刺客がG-28を回収する展開描こうにもポッと出の敵が間抜けトリオ&G-28に勝てるわけないしドーピングやサイボーグで強化も謝肉祭でやったなあ
    →じゃあ自律型のロボットに倒させるか
    って流れっぽいんだよね
    本当にロボ大好きならSOULやドッグソルジャーあたりで出しただろうしトダーはもうちょっと株を保たせると考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:44:56

    えっまさか龍継ぐ最終回なんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:44:59

    >>23

    別にロボットが龍を継いだってそういう話をちゃんとやればおかしくないんだよね

    俺が龍を継ぐ男だって何度自称しようがストーリー上

    何も継げてないのとは違う

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:45:27

    あうっタフでも読解力煽りが出るのかぁっ

    もしかしてタフは難解なんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:46:04

    >>27

    忘れがちだけどトダーって最初の1体目からしてぶっ壊されてるんスよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:49:37

    >>28

    まあ細かいことは気にしないで

    一応は番外編が始まる予定ですから

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:50:51

    >>27

    なんだったら上で最強扱いなD-51もちょくちょく戦闘不能に陥るし割と話の都合に振り回されるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:54:06

    その最強を生み出した国がガチで狙ってくるという状況なのに能天気すぎて
    頭お花畑すぎるだろこいつらと思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:56:14

    >>34

    でも…A国の上位戦力だった四大幻獣やバスターズに勝てたから大丈夫ですよね?

    おそらくミサイルでも撃ち込まれないかぎりはセーフだと思われるが

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:57:19

    犬VS車の猿展開は笑ったんだ
    おそらく唯一無二の格闘マンガなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:10:17

    シマキンから始まったタフサーガが30年もの時を経て本日ジャイアントベイビーで完結したと考えると感慨深いものがありますね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:08:48

    「人間である以上強さには限界がある」という主張を言い換えただけでデゴイチ最強論だとも思っていない

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:10:27

    1vs1してるところに割り込んで不意打ちしたデゴイチがカウンターで大ダメージ負ってるからリカルドもほぼ最強格じゃねえかと思ってんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:43:34

    まぁ機械が強い強いいうてもその機械も現実離れしすぎてるから逆説的にキー坊達強すぎ!
    って話にはなるんだけど一応の最終回でまたデゴイチにたいする一言は猿先生らしいリアリティ表現って感じなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:45:51

    なんかタフカテの流行ネタの変遷みたいでリラックスできませんね

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:51:36

    おいおい機械は生まれた時から完成されていて老いないから常に最も強くてそれが限界ってだけでしょうが
    そうじゃないなら悪魔王子とバッキーが最強候補になっちゃうんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:52:32

    >>26

    宮沢のチンカスどもは全員強いだけのバカ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:53:41

    読解力以前にどうして直前の会話を丸々無視してそのコマだけで結論はこれだと判断したの?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:54:34

    デゴイチも回想でモブにやられたりレーザーカーにやられたりしてるし機械だから的な意味でも生体部分あるし普通に死にそうなのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:11:02

    龍継もね最初から機械やAIに勝てない人間はどうすればいいのかってテーマで描いてたら>>10のような評価になったんだけどね

    実際は単なる突発性メカ描きたい病発症しただけだから何の深みもないの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています