- 1スレ主25/06/23(月) 12:42:43
- 2スレ主25/06/23(月) 12:47:47
- 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:04:34
立て乙です
軍師コンビは高校進学したら忙しくなりそうでちびっこたちが寂しがるかな
カメラや弓道を続けるかも気になるところ - 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:36:12
立て乙
だいぶ大きくなったなあ… - 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:59:51
たておつ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:38:31
たぶん二人とも大学→警察を目指すのはあんまり変わってないよな
高校に行くようになっても年下たちのことは構ってあげててほしいが… - 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:10:42
年下組も警察になるのだろうか
- 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:55:31
甲斐さんや黒田さんとの絡みも増えたし本編時点でも警察を志していた人たちだからみんな目指すのでは?
- 9スレ主25/06/23(月) 16:02:59
敢助と高明は警察官を目指すとして、小学生組は
由衣dice1d3=2 (2)
景光dice1d2=2 (2)
ミサオdice1d2=2 (2)
1.警察
2.それ以外
3.敢ちゃんのお嫁さん
- 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:03:24
見事に一緒!!
- 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:04:57
まあこの時点だから変わる可能性もある
ヒロはゼロに会ってからどうなるか - 12スレ主25/06/23(月) 16:09:10
今のところはまだ小学生組は警察官を目指してはいないようです
景光とミサオは正義の味方、由衣さんはケーキ屋さんとかお花屋さんとかかも - 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:15:41
だとしてゼロはどう絡んでくるんだ?転校生?
- 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:17:01
たまにスレ主が仕込む特殊選択肢はだいたい外してくる敢ちゃん由衣ちゃん…
- 15スレ主25/06/23(月) 17:33:31
ヒロとゼロの出会いは遅くて小6(高明が高3)かなと考えています
東都大のオープンキャンパスついでに観光に来て出会う感じ
それより前に福引きとかで東京行きを当てれば、もっと早いかもですが - 16スレ主25/06/23(月) 18:09:13
敢助と高明の受験も終わり、二人の進路が決まりました
敢助:長野の私立校
高明:長野の進学校
次の4月には黒田さんが東京に帰ってしまいます
霊をものすごく引き付ける黒田さんに、以前効果をダイスしたお守り(効果の強さ95、効果期間2ヶ月)を作って渡しましょう
中身は何にする?
- 17二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:12:09
翡翠
- 18二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:13:16
ラベンダーを乾燥させたもの
- 19スレ主25/06/23(月) 18:22:02
- 20スレ主25/06/23(月) 19:04:04
- 21二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:10:35
藤紫
- 22スレ主25/06/23(月) 19:20:23
前スレでダイスした結果、高明の学校はかなり厳しいようです
どこが厳しい?
髪型dice1d2=2 (2)
服装dice1d2=1 (1)
出席率dice1d2=2 (2)
成績dice1d2=1 (1)
授業態度dice1d2=1 (1)
提出物dice1d2=1 (1)
通学規則dice1d2=1 (1)
1が出た項目が厳しい
安価なら紐は金色
- 23二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:32:39
赤金(あかきん)
- 24スレ主25/06/23(月) 20:01:37
お守りは
中身:ラベンダーを乾燥させたもの
袋の色:藤紫
紐の色:赤金
になりました
お守りは2ヶ月ごとに作って、指定された住所に郵送していると思ってください - 25スレ主25/06/23(月) 20:11:08
春休み中、敢助と高明の進学祝いと黒田さんのお別れ会を兼ねてパーティーをすることになりました
主役にはゆっくりしていてもらい、残りのメンバーと親御さんたちで準備です
それぞれの担当は
由衣dice1d4=2 (2)
景光dice1d4=3 (3)
ミサオdice1d4=3 (3)
甲斐さんdice1d4=2 (2)
1.ケーキ
2.料理
3.飾り付け
4.主役の相手
- 26スレ主25/06/23(月) 20:15:58
由衣さんと甲斐さんは料理、景光とミサオは飾り付け担当です
ケーキは敢ちゃんの親御さんが買ってきてくれることになりました
一方こちらは主役の三人、それぞれ
敢助dice1d4=2 (2)
高明dice1d4=1 (1)
黒田さんdice1d4=2 (2)
と思っています
1.嬉しい
2.楽しみ
3.寂しい
4.ドキドキする
- 27二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:40:40
高明は部活に入らないなら甲斐さんに色々教わってほしいな
- 28スレ主25/06/23(月) 20:54:43
部活に入らなかった高明は
dice1d4=2 (2)
1.甲斐さんに流鏑馬を習う
2.東都大進学のため塾へ
3.生徒会役員に
4.家と学校が遠くて…
- 29スレ主25/06/23(月) 20:58:05
高明の塾は週に
dice1d6=2 (2) 日
流石に毎日塾はキツいので最大6日、塾の無い日は甲斐さんに流鏑馬とか教わってると思います
- 30二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:45:59
少なめ…か?
- 31二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:48:10
東京ならけっこう鉄〇会いってるイメージだが
地方だとどこだ?東〇ハイスクール? - 32二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:14:23
東◯ハイスクール、進学◯、明光◯塾、いず◯塾、ヨダ◯ミとか色々
通信教育もあったよ - 33スレ主25/06/24(火) 03:59:41
高明の塾は最終的に
dice1d4=4 (4) +2 日になる
敢助のカメラサークルは週に
dice1d5=5 (5) 回
小学生組は
由衣dice1d100=37 (37)
景光dice1d100=63 (63)
ミサオdice1d100=30 (30)
と思っている
出目が大きいほど「頑張っててカッコいい!」、小さいほど「もっとかまってよ!」
- 34二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 04:57:33
小学生組可愛いな
二人に構ってもらえなくて拗ねる由衣ちゃん&ミサオ、無邪気に兄たちに憧れる景光
中学の頃はサークルに入れ込んでなかった敢ちゃんは今は週5で顔出してるし、高明は毎日のように塾だから実際時間ないよね - 35スレ主25/06/24(火) 08:52:41
最終的に週6なので、今はまだ週2ですね
課題とかあるので敢ちゃんも毎回出てるわけじゃないかも
敢ちゃんはカメラサークルに毎回顔を出してる?
週dice1d5=1 (1) 回
- 36スレ主25/06/24(火) 10:00:31
準備も終わり、いよいよパーティースタートです
ケーキは
dice1d2=1 (1)
1.大きなホールケーキ
2.小さなケーキの詰め合わせ
料理のメインは
dice1d5=1 (1)
1.ステーキ
2.フライドチキン
3.ローストチキン
4.ローストビーフ
5.トンカツ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:03:47
がっつりしてるな
- 38スレ主25/06/24(火) 10:31:41
主役が中学卒業間近の男子二人と30代くらいの男性なので、ガッツリお肉になったようです
どれくらい楽しめた?
敢助dice1d100=29 (29)
高明dice1d100=44 (44)
由衣dice1d100=70 (70)
景光dice1d100=36 (36)
ミサオdice1d100=3 (3)
甲斐さんdice1d100=70 (70)
黒田さんdice1d100=91 (91)
数字が大きいほど楽しめた、小さいほど黒田さんとのお別れが寂しい
- 39二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:35:15
めっちゃ寂しがってるミサオ可愛い
- 40スレ主25/06/24(火) 11:11:06
いよいよパーティーも終わり、みんなが家に帰ります
黒田さんは敢助と高明の卒業式の日まで
dice1d3=3 (3)
1.長野にいる
2.もう東京へ帰っている
3.東京に帰っているがビデオ通話してくれる
- 41スレ主25/06/24(火) 11:25:40
中学の卒業式で答辞を読むのは
dice1d3=3 (3)
1.敢助
2.高明
3.二人以外の卒業生
卒業式の雰囲気は
dice1d100=88 (88)
出目が大きいほど激励、小さいほどしんみり
- 42二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:35:21
卒業式までビデオ通話してんの微笑ましいな
- 43スレ主25/06/24(火) 11:58:04
公安に入ったら、家族にもそのことを伝えられず簡単に連絡も取れなくなるのでお互いへの餞別としてビデオ通話です
敢助と高明はただ東京に戻るだけじゃないって感づいてそうだし、黒田さんも二人が感づいてることは察してそう - 44二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:20:27
- 45スレ主25/06/24(火) 13:18:53
ミサオは
dice1d3=2 (2)
1.警察官を目指す
2.東京へ行くことを目指す
3.今はまだ引きずっているだけ
- 46スレ主25/06/24(火) 14:40:32
黒田さんとのビデオ通話で、黒田さんは敢助と高明に残るように言いました
「敢助、高明。お前たちには事前に釘を刺しておかねばならん。これから私とは簡単に連絡がとれなくなるだろう。自分で戦う力をつけられるようになるまでは、私の与える情報だけで満足しなさい。お前たちは頭がいい、私が戻った時に優秀な部下が二人も減るのは痛い」
「俺の方が上司になってる可能性は考えないのか?」
「コラ、敢助くん!」
「ハッハッハ、威勢がいいな。期待しているぞ、敢助。もちろん高明も」
「おう、任せておけ」
「分かりました」
~通話終了~
「終わったか?黒田」
「はい。ありがとうございました」
「有望そうな子たちじゃないか」
「ええ、二人ならきっと優秀な刑事になることでしょう」
それからしばらくして、黒田兵衛は事故にあって長期入院することになった
事故と長期入院が公安になったのを誤魔化すための嘘であることを知るものは少ない - 47スレ主25/06/24(火) 15:38:56
春休みがあけて敢助と高明は高1、小学生組は由衣さんが小4、景光とミサオは小3になりました
高明は週2で塾、敢助は週1でカメラサークルへ行きます
敢助は週5でサークルへ行っていた時もありましたが、高校が始まってからはいろいろ忙しくて週1に落ち着いたようです - 48スレ主25/06/24(火) 20:59:27
敢ちゃんと高明は高校生活どう?
敢助
順調度dice1d100=91 (91)
満足度dice1d100=70 (70)
高明
順調度dice1d100=84 (84)
満足度dice1d100=12 (12)
数字が大きいほど順調、満足
- 49二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:08:56
二人とも順調ではあるな
高明は校則が厳しすぎたか… - 50二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:25:35
不満なのか物足りないのかでだいぶ違うね
- 51スレ主25/06/24(火) 21:43:49
高明は高校生活が
dice1d3=2 (2)
1.不満
2.物足りない
3.両方
- 52二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:47:18
何でやろうな
敢ちゃんがいないと張合いがないとか? - 53スレ主25/06/24(火) 21:52:06
物足りないのは
dice1d3=2 (2)
1.敢助がいなくて張り合いがない
2.校則が厳しくてやりたいことができない
3.授業がつまらない
- 54スレ主25/06/24(火) 23:52:09
高校生活に満足してる敢ちゃん、何があったの?
dice1d4=4 (4)
1.新しく友達ができた
2.学校の雰囲気が合っている
3.勉強が分かりやすい
4.部活が楽しい
- 55スレ主25/06/25(水) 00:05:43
敢助の部活は
dice1d3=3 (3)
1.運動部
2.文化部
3.同好会
- 56二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:14:02
ほsk
- 57スレ主25/06/25(水) 09:09:55
敢ちゃんは高校でも同好会に入るようです
何の同好会?
dice1d5=4 (4)
1.スキー
2.馬術
3.水泳
4.映画
5.パソコン
- 58スレ主25/06/25(水) 09:36:45
敢ちゃんの映画同好会での役割は
dice1d4=2 (2)
1.一般会員
2.役者
3.カメラマン
4.役者とカメラマンを兼任
同好会は週dice1d5=5 (5) 日
同好会をどれくらい楽しんでる?
dice1d100=10 (10) +40
数字が大きいほど楽しんでる、部活が楽しくて高校生活に満足してるので40以上は確定
- 59二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:39:17
映画同好会で役者……劇団長野
それはともかく、場合によってはキスシーンとかあるかもしれないけど由衣ちゃん的には大丈夫? - 60二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:42:47
- 61二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:43:32
敢ちゃん高校だとぼちぼちゴツくなってきてるだろうし劇団長野の配役にしてもキスシーンとかあるタイプの役者じゃないような…
既に銃撃戦とか似合いそう - 62スレ主25/06/25(水) 09:50:31
- 63スレ主25/06/25(水) 09:57:43
敢助が演じるのは
dice1d4=1 (1)
1.恋愛映画
2.ミステリー映画
3.アクション映画
4.日常映画
の
dice1d4=2 (2)
1.主役
2.敵役
3.ヒロイン
4.脇役
- 64二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:19:20
恋愛映画の敵役ってことは当て馬か
片想い歴が長いから妙に現実味をもって演じられそう - 65スレ主25/06/25(水) 13:31:06
完成した映画の完成度は?
dice1d100=35 (35)
敢ちゃんの満足度はどのくらい?
dice1d100=53 (53)
数字が大きいほど高い
- 66二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:42:29
微妙なクソ映画寄りでまあまあな満足度でコメントしづらくて草
- 67二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:29:32
映画、由衣さんが見たら「敢ちゃんはかっこいいのに……!」ってむくれそう
- 68スレ主25/06/25(水) 16:59:48
なんで完成度が低いの?
dice1d4=4 (4)
1.主役が食われてる
2.カメラワークが良くない(手ぶれなど)
3.ストーリー展開に無理がある
4.単純につまらない
敢ちゃん個人の完成度は
dice1d100=48 (48)
出目が大きいほど高い
- 69二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:10:20
クソ映画…!
- 70二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:39:53
つまり脚本がダメだったと
部活じゃなく同好会な理由が分かりやすい - 71スレ主25/06/25(水) 18:12:01
部活昇格を目指して、毎年映画を作っている同好会みたいですね
おそらく文化祭などで上映もしているでしょう
でも今のところ、昇格は遠そうです
この同好会は、映画を年に何本作ってる?
dice1d3=2 (2) +1本
映画作りには時間がかかりそうなので、最大4本
- 72スレ主25/06/25(水) 19:29:57
敢助は映画同好会とカメラサークル、高明は塾と甲斐さんのところで流鏑馬の稽古
高校生になって忙しくしている二人に小学生組は
由衣dice1d100=63 (63)
景光dice1d100=27 (27)
ミサオdice1d100=33 (33)
くらい寂しいと思っている
- 73スレ主25/06/25(水) 21:40:38
忙しい春が終わり、季節は夏
久しぶりに5人で遊べる日、何をする?
dice1d6=4 (4)
1.遠出して海水浴
2.夏祭りへ行こう
3.大きなプールへ
4.バームクーヘン作り体験?
5.遊園地へ行こう
6.映画へ行こうかな
- 74スレ主25/06/25(水) 21:56:03
バームクーヘン作り体験のチラシをもらってきたミサオに誘われ、5人で体験へ向かいます
それぞれどこを担当する?
敢助dice1d3=2 (2)
高明dice1d3=2 (2)
由衣dice1d3=1 (1)
景光dice1d3=1 (1)
ミサオdice1d3=3 (3)
1.生地をかける
2.棒を回す
3.火の管理
出なかったものは手が空いている人がやります
- 75二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:05:46
大変そうなのを年上組がやっててほっこり
- 76二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:45:16
- 77スレ主25/06/25(水) 23:55:37
- 78二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:12:48
あれ滅茶苦茶根気要るのに……よくがんばったな………!!!
- 79スレ主25/06/26(木) 00:31:42
- 80二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:27:43
出来いいから高順位狙えそう
- 81スレ主25/06/26(木) 08:42:23
5人の作ったバウムクーヘンは
dice1d5=1 (1) 位
- 82二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:52:44
おめでとう
黒田さんに教わってたおかげもあるのかな - 83二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:07:12
おめでとう
そういえば私立だったら中高一貫とかもあり得るけど大和さんのところはどうなんだろ
(公立は2012年に新設されたので世代的に難しそうだけど) - 84スレ主25/06/26(木) 12:25:38
- 85スレ主25/06/26(木) 16:26:56
1位の景品は
dice1d4=2 (2)
1.箱ティッシュ5個セットを人数分
2.ジャムと紅茶詰め合わせ
3.ホットプレート
4.アマギフ5000円
- 86スレ主25/06/26(木) 18:32:41
夏休みあけ、敢ちゃんたち映画同好会は文化祭で上映する映画の作成に取りかかりました
高明の学校はかなり厳しいけど、そもそも文化祭あるの?
dice1d3=3 (3)
1.ある
2.ない
3.あるけど、研究発表会みたいなやつ
- 87スレ主25/06/26(木) 19:24:17
- 88二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:29:11
- 89二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:32:51
ガチガチに型の決まった研究発表会とかあんまり好きじゃなさそうだしなあ…
- 90スレ主25/06/26(木) 19:49:08
- 91二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:00:47
- 92二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:04:59
- 93スレ主25/06/26(木) 21:07:51
最大値を減らしてもよかったんですが、当時の数字なら100は超えないかなと思って100のまま振りました
今後の展開が未定のまま無精したのは認めます、すみません
現在の映画の完成度は81、このまま順調にいってくれればいいですが…
由衣さんは
dice1d3=3 (3)
1.敢ちゃんと同じ学校(中等部)に行きたい!
2.地元の中学校に行くつもり
3.まだ迷ってる
- 94スレ主25/06/26(木) 23:52:09
由衣さんは進学先を迷っているようです
だいたいのお友達と離れることになるでしょうし、仕方のないことでしょう
高明の発表の今の完成度は
dice1d100=43 (43)
数字が大きいほど完成に近い
- 95スレ主25/06/27(金) 09:19:07
由衣さんが中学受験をするか迷っていると聞いた景光とミサオは
景光dice1d3=1 (1)
ミサオdice1d3=3 (3)
と思っているようです
1.自分もやってみたい!
2.自分はやりたくない
3.興味はあるけど迷う…
- 96二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:16:31
中高一貫だと、高校受験よりは楽だと思う
- 97二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:22:42
敢ちゃんと高明の文化祭って日程かぶる?それともズレてるんかな
片方は文化の日で片方は日曜日みたいに - 98スレ主25/06/27(金) 19:35:11
敢助と高明の文化祭は
dice1d3=2 (2)
1.別日
2.被る
3.一部被り
文化祭はそれぞれ
敢助dice1d3=3 (3) 日間
高明dice1d3=1 (1) 日間
- 99スレ主25/06/27(金) 19:45:44
多分敢ちゃんの文化祭は
1日目:学内のみ
2日目:家族や学外のお客さんを招待
3日目:家族や学外のお客さんを招待
みたいなスケジュールだと思います
高明の文化祭は敢助の文化祭の
dice1d3=3 (3) 日目と同じ日
- 100二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:16:56
うわー……
- 101二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:28:26
二日目に敢助文化祭三日目に高明文化祭で普通に回れそうだな
- 102二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:34:07
問題は研究発表会の前日なんで高明が見に行けるか微妙なところ
普通にさらっと準備は終わらせるかもしれないけどリハーサルとかあったらきついし - 103二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:27:31
逆に数名を除いて他はポスター展示だけかもしれん
- 104二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:22:05
3日間は金土日か土日月(祝日)か
高明は前日の準備があったら行けないし、敢助だって自分の文化祭休んで他校に行けないんじゃ?
緩めの学校だとそうでもないのかな - 105二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:25:27
自分がその場で関わる必要がある展示ならともかく映像を流すだけとかなら他の人に任せて抜けるくらいはできる学校が多いんじゃない?
- 106スレ主25/06/28(土) 13:56:01
敢助のクラス発表は
dice1d3=1 (1) 日目
映画同好会の発表は映画をループで流しておけばいいので、1~2人くらいで持ち回り当番かなと思います
当番の日以外来なくていいタイプの文化祭なら、高明の文化祭を見に行けるかもです
高明は
dice1d3=1 (1)
1.発表担当
2.資料作り担当
3.当日の司会・案内担当
- 107二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:39:56
高明は見に行けなそうだな
- 108スレ主25/06/28(土) 23:23:13
日程が被り、敢助の文化祭に行けそうにない高明は
dice1d100=38 (38)
数字が大きいほど仕方ないと妥協、小さいほどなんとかして行ってやろうと作戦を練り始める
- 109スレ主25/06/29(日) 00:07:24
敢助の映画のクオリティ(現在81)は
dice1d30=9 (9)
dice1d2=1 (1)
1.上がった
2.下がった
高明の発表は
dice1d3=2 (2)
1.個人発表
2.グループ発表
3.クラス発表
発表の完成度は
dice1d57=42 (42) +43
- 110二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:33:12
グループ発表だと抜けるの無理そう
午前中で終わるスケジュールなら午後はフリーってことはあるかな - 111スレ主25/06/29(日) 13:30:56
高明の発表タイミングは
dice1d4=1 (1)
1.午前の部前半
2.午前の部後半
3.午後の部前半
4.午後の部後半
発表の時間以外は
dice1d2=1 (1)
1.学校にいなくていい
2.学校にいなくてはいけない
- 112二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:15:58
ダイスが空気を読んでくれた
- 113スレ主25/06/29(日) 23:01:36
高明は発表を終えたらすぐに敢助の学校に行くようですね
高明の学校から敢助の学校までは
dice1d120=89 (89) 分
敢助の同好会発表の当番は
dice1d2=2 (2)
1.二日目
2.三日目
- 114スレ主25/06/30(月) 00:01:04
敢ちゃんたちの映画の完成度は90、かなり上手くできたみたいです
この文化祭で学校の雰囲気があっていると思ったら、由衣さんは中学受験することになると思います - 115スレ主25/06/30(月) 07:47:22
いよいよ文化祭の日
敢助の文化祭2日目(高明は3日目)を見に行きます
みんなどれくらい楽しみにしてる?
高明dice1d100=30 (30)
由衣dice1d100=3 (3)
景光dice1d100=62 (62)
ミサオdice1d100=80 (80)
数字が大きいほど楽しみ、小さいほど緊張
- 116二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:25:17
由衣ちゃんどうした?
- 117二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:30:05
学校でのいつもとは違う敢ちゃんに会うことに緊張してるんじゃないかな…
- 118二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:50:48
歳の差幼馴染あるあるの敢ちゃんが同世代の女の子と仲良くしてるの見るのが怖いんじゃない?
彼女っぽい人いたらどうしよう…ってやつ - 119スレ主25/06/30(月) 15:36:17
中高一貫校で敢助と仲良くしたい女の子は全体の
dice1d100=46 (46) %
敢助はその事に
dice1d2=1 (1)
1.気づいてる
2.気づいてない
- 120二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:57:22
クソボケらしからぬ鋭さ
さてはクソボケは本命(由衣さん)限定なのか「仲良くしたい=友達になりたい」レベルの認識なのか - 121二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:28:30
アリエールな
- 122スレ主25/06/30(月) 17:31:45
敢助と友達になりたいだけの子は46%の内
dice1d46=25 (25) %
残りは敢助に恋愛感情を抱いている
敢助の糞ボケは
dice1d2=1 (1)
1.由衣さん限定
2.恋愛感情を抱かれていると思っていない
- 123スレ主25/06/30(月) 19:31:14
敢助の文化祭2日目
当番は明日の敢助ですが、みんなを案内するために学校に来ています
まずどこへ行く?
dice1d4=4 (4)
1.喉が渇いた
2.何か食べたい
3.お化け屋敷に行こう
4.敢ちゃんたちの映画が見たい
- 124スレ主25/06/30(月) 20:28:12
映画同好会が文化祭で上映するのは
dice1d4=2 (2)
1.恋愛映画
2.アクション映画
3.ミステリー映画
4.ホラー映画
敢助の役は
dice1d4=4 (4)
1.主人公
2.ヒロイン
3.敵役
4.脇役
- 125二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:54:03
- 126二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:49:01
- 127スレ主25/06/30(月) 23:38:53
- 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:58:29
見せ場はあるけどクライマックスで一撃でやられてそうなポジションだな
- 129スレ主25/07/01(火) 13:03:34
敢助は映画でのポジションは
dice1d4=3 (3)
1.序盤で倒されるが最期に意味深なことを言って主人公を嘲笑う
2.中盤で初めて主人公を倒すも強化された主人公に倒される
3.終盤でラスボスの城の手前の道を塞いでいる
4.ラストバトルで主人公の仲間を足止め
- 130二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:09:52
なんか知らんけど映画そのものがまあまあ大規模だな
- 131スレ主25/07/01(火) 13:28:57
文化祭は一大イベントなので、力が入ってるんだと思います
みんなどれくらい楽しめた?
由衣dice1d100=12 (12)
景光dice1d100=59 (59)
ミサオdice1d100=23 (23)
数字が大きいほど楽しめた
- 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:30:09
なあやっぱこれクソ映画…
- 133スレ主25/07/01(火) 13:33:11
なんで由衣さんとミサオは楽しめなかったの?
由衣dice1d4=2 (2)
ミサオdice1d4=2 (2)
1.敢助の出番が少ない
2.内容が難しい
3.アクションがリアルで怖かった
4.純粋につまらない
- 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:08:03
rpgをむりくり実写に落とし込んだのか?
きっとむちゃくちゃダイジェストなんだろうなぁ - 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:54:03
まあ対象年齢が上の方だったと考えれば
高校生以上向けってことなら由衣ちゃんとミサオの反応も分かる
そこそこ楽しめた景光はお兄ちゃんの影響ってことで - 136スレ主25/07/01(火) 23:13:49
映画が終わり、次はどうする?
dice1d4=1 (1)
1.喉が渇いた
2.何か食べたい
3.お化け屋敷に行こう
4.敢ちゃんの教室が見たい
- 137スレ主25/07/01(火) 23:46:56
何を飲む?
敢助dice1d5=5 (5)
由衣dice1d4=4 (4)
景光dice1d4=2 (2)
ミサオdice1d4=1 (1)
1.オレンジジュース
2.タピオカ
3.電球ソーダ
4.コーラ
5.コーヒー
- 138二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:57:45
このころからコーヒーか!
他もだいたいイメージ通りだな - 139二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:39:28
電球ソーダって見たことないや
- 140スレ主25/07/02(水) 11:16:42
- 141二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:54:53
- 14213925/07/02(水) 20:38:59
- 143スレ主25/07/02(水) 23:14:47
喉を潤したので、遊びに行きましょう
どこへ行く?
dice1d4=2 (2)
1.お化け屋敷
2.輪投げ
3.迷路
4.敢助の教室へ
- 144二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:03:48
敢ちゃんとミサオあたり上手そう
- 145スレ主25/07/03(木) 15:02:04
輪投げの結果は
敢助dice1d45=19 (19)
由衣dice1d45=6 (6)
景光dice1d45=34 (34)
ミサオdice1d45=14 (14)
最大9点×5投で、最多特典は45点です
- 146二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:16:00
景光たか~
輪投げの1番高いのとかほぼ入んないやつじゃん - 147スレ主25/07/03(木) 23:49:38
輪投げを終え、景品を受け取った4人はお化け屋敷に向います
ミサオの提案で景光とミサオ、敢助と由衣のペアに分かれて中へ
それぞれのドキドキ度(恐怖以外のドキドキも含む)
敢助dice1d90=14 (14)
由衣dice1d100=30 (30)
景光dice1d100=78 (78)
ミサオdice1d100=61 (61)
敢助は高校生なので最大値をマイナス
- 148二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:58:54
景光とミサオが結構ドキドキしてる
- 149二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:59:26
敢ちゃんが全然怖がんないから由衣ちゃんもニコニコついてく感じになっちゃってるな
- 150二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:29:24
恐怖以外も大したことないなら敢ちゃんと由衣ちゃんが手を繋いでる(たぶんミサオが期待した流れ)とかはないのね
- 151二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:50:02
あるいは手つなぐくらいはわりと日常的にやってるから今更ドキドキとかしないのかもしれないね
- 152スレ主25/07/04(金) 09:03:13
由衣さんはお化け屋敷の中で敢助に
dice1d4=4 (4)
1.服の裾をつまむだけ
2.手をつなげた
3.抱きつけた
4.思ったより怖くて進めず、おんぶされた
- 153二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:06:30
密着度は一番高いけどおんぶされて安心しちゃった結果がドキドキ度30ってことか
- 154スレ主25/07/04(金) 17:59:18
そういうことですね
ドキドキはするけどそれ以上に安心しちゃった - 155二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:36:25
- 156二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:02:09
なにそれめっちゃ可愛い
- 157二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:03:15
景光の出目的に先にうわーってびっくりしてびっくりした景光にミサオがアンギャアアアって悲鳴上げてそう
- 158二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:15:24
敢由と景光&ミサオのどっちが先に入ったんかな
それによって後発の反応変わりそう
敢由が後ならミサオの悲鳴が聞こえて由衣ちゃんが怖気づいちゃったとか - 159二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:53:27
おんぶされて安心した由衣がしきりに話しかけてきたからいまいちお化け屋敷の内容を覚えてない敢助もいるのかもしれない
- 160二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:14:54
景光は家に帰ったら兄さんにお化け屋敷の凄さ(とミサオのやかましさ)を報告しそうな気もするし、翌日は発表本番だから邪魔しないでおこうと気遣うかもしれない
- 161スレ主25/07/05(土) 10:36:28
お化け屋敷に入ったのは景光とミサオの方が先ですね
敢助と由衣がどんな顔で出てくるのかニヤニヤしながら待つつもりでした
敢助が覚えているのは
dice1d100=10 (10)
数字が大きいほど由衣の話の内容、小さいほどお化け屋敷のこと
- 162二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:37:39
ほぼ平常心なのにめちゃくちゃお化け屋敷楽しんでんじゃん
- 163二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:41:25
- 164スレ主25/07/05(土) 19:45:21
たくさん遊んで帰路につく一行
文化際に参加して、学校の雰囲気を知ることができました
景光は受験するけど、由衣さんとミサオは敢助と同じ学校の中等部を受験
由衣dice1d2=1 (1)
ミサオdice1d2=1 (1)
1.する
2.しない
- 165二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:53:47
学校に来たいと思うくらいいい思い出になったんだな良かった
- 166スレ主25/07/05(土) 21:21:50
三人とも受験してみることにしたようです
由衣さんは今小5なので来年、景光とミサオは再来年に受験
由衣さん以外の二人は敢助と在学期間が被らないので、そこはちょっと残念です - 167スレ主25/07/05(土) 23:25:24
翌日、高明の文化祭に向かう一行
敢助の文化祭の当番は
dice1d2=1 (1)
1.午前
2.午後
午後なら敢助も同行、午前なら高明の高校には行かずに自分の学校へ
- 168二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:50:28
ミサオは県外の受験になるからどこかに下宿するかもね
- 169スレ主25/07/06(日) 00:04:45
敢ちゃんは高明の文化祭には行けないようです
高明は不満でしょうが、ここは我慢してもらわなくてはなりません - 170二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:14:22
代わってもらえばよくね?と思ったけど代わってもらってまで行くのは色々とプライドが許さないか…
- 171二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:10:41
高明の学校の文化祭はだいぶ子供には難しそう
- 172スレ主25/07/06(日) 09:11:00
「当番が被っていけねえや」
「そう、ですか…」
「そんなに俺に来てほしかったのか?」
「別に、君が来たいんじゃないかと思って誘っただけです」
「ふーん」
「何ですか」
「別に」
みたいな会話があったのではと - 173スレ主25/07/06(日) 13:13:05
小学生組は高明にくっついて敢助の学校の文化祭にもう一度行く?
由衣dice1d2=1 (1)
景光dice1d2=2 (2)
ミサオdice1d2=2 (2)
1か出た人は行く
- 174二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:01:56
高明案内する由衣ちゃんいたらかわいいな
- 175二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:05:57
中等部女子の制服はセーラー服かな、ブレザーかな?
男子ブレザーでも女子セーラーってところもあるし - 176スレ主25/07/06(日) 23:35:14
- 177スレ主25/07/06(日) 23:39:26
抜けすみません
夏服は
dice1d2=2 (2)
中等部はセーラーだけど、高等部は?
dice1d2=2 (2)
1.ブレザー
2.セーラー
※明日は午後まで浮上できそうにないので、保守お願いします
195で次スレ立てます
- 178二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:36:20
中高セーラーだとスカーフとリボンで違いを出すのかな?
それか色が違うか - 179スレ主25/07/07(月) 07:29:59
リボン?スカーフ?
中学dice1d2=1 (1)
高校dice1d2=1 (1)
1.リボン
2.スカーフ
リボン又はスカーフの色は?
中学dice1d7=1 (1)
高校dice1d7=3 (3)
1.赤
2.青
3.白
4.ピンク
5.水色
6.薄紫
7.緑
男子のブレザーのネクタイは、女子のリボン又はスカーフと同じ色とします
- 180スレ主25/07/07(月) 08:06:52
男子のネクタイ(高等部)が純白だとイメージしにくいので、斜めしま模様にします
何色とのしま模様?
dice1d3=3 (3)
1.赤
2.青
3.緑
- 181スレ主25/07/07(月) 14:11:46
セーラー服の色は
中等部dice1d3=2 (2)
高等部dice1d3=3 (3)
1.紺
2.白
3.黒
- 182スレ主25/07/07(月) 16:43:40
高明の文化祭当日(敢助の文化祭3日目)です
小学生組は高明の発表を理解できた?
由衣dice1d100=47 (47)
景光dice1d100=34 (34)
ミサオdice1d100=23 (23)
もし敢助がいたら
dice1d50=29 (29) +50
数字が大きいほど理解できた
- 183二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:00:55
小学生組の頭上に?が浮いてるのが見える
- 184スレ主25/07/07(月) 19:38:03
高明の発表の完成度は
dice1d50=33 (33) +50%
発表が終わったので、高明は由衣さんと敢助の学校へ向かいます
- 185スレ主25/07/07(月) 23:36:16
敢助の学校で映画同好会の映画を見た高明の反応は
dice1d100=54 (54)
数字が大きいほど楽しめた
- 186二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:09:50
そこそこ楽しんでて良かったのかな?
- 187二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:29:54
高明もお化け屋敷行くんかな
- 188スレ主25/07/08(火) 09:48:56
高明はお化け屋敷に
dice1d3=1 (1)
1.行く
2.行かない
3.dice1d2=2 (2) (1.敢助2.由衣)に連れ込まれる
- 189スレ主25/07/08(火) 11:04:43
高明のドキドキ度
dice1d100=1 (1)
敢助と由衣さんのドキドキ度
2回目なので最大50
敢助dice1d50=37 (37)
由衣dice1d50=30 (30)
- 190二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:36:42
全然ドキドキしてなくて草
- 191二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:42:01
スン…とした顔で練り歩いてて草
敢ちゃんはむしろドキドキ度上がってるけど由衣さんは完全に値が一緒か - 192二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:11:05
高明の前でうっかり叫んだりしたくないから逆にドキドキしてる説>敢ちゃん
- 193スレ主25/07/08(火) 15:25:48
全然ドキドキしてない高明は
dice1d3=2 (2)
1.ホラーに強い
2.顔にでないだけ
3.…さっきから待機中のお化け役が見えてるんですが
- 194スレ主25/07/08(火) 15:30:34
高明の内心は
dice1d100=100 (100)
くらい怖い
- 195二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:34:22
極端すぎて大草原
- 196スレ主25/07/08(火) 15:46:20
- 197二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:54:46
内心と外面の温度差が…
- 198二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:48:32
後で景光に「兄さんはお化け屋敷に行った?どうだった?凄かったよね!」って聞かれたらどう答えるんだろうなあ
- 199二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:26:08
立て乙うめ
- 200二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:17:08