我は究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロス!

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 21:22:32

    どうだね?私と手を組めばより強大な軍団を作れるぞ?

    いざという時は私が逃げ道を用意しようスウォルツ!

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 21:24:23

    巨大アナザーディケイドとか迷惑すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 21:25:55

    コイツと組んで戦うならエボルトレベルの戦闘能力が最低ラインだと思うんですけど

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 21:26:56

    等身大だった東国原がギャラファイ2では巨大化してたのは、
    つまり”そういうこと”だと思ってんすがね・・・

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 21:27:55

    >>3

    並行世界の存在を呼び出せる人材が一人増えるだけでもお釣りが出るから平気平気

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 21:30:36

    ヒーローに敗北した世界線の悪役とヒーローに勝利した世界線の悪役を
    軍勢に加えれば一粒で二度おいしいぞ!

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 21:31:48

    おいおい

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 21:33:32

    ごとき氏とタルタロスが意気投合してウルトラマンみたいに一体化したらどうしよう

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 21:34:12

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 21:35:07

    よう

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 21:36:28

    最低限の目的を果たしたら躊躇なく撤退するのが厄介なんだよこの二人

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 21:37:52

    >>8

    その時はキング辺りがオーマジオウと合体すればいいんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 22:42:03
  • 14二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 22:43:56

    スウォルツはどさくさに紛れてアナザーウルトラマンとか作りだしそうなのがな…

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:24:54

    >>1


    え!?スレ画上のメンツよりグリージョちゃんやゼットくんの方がスペック上ってマジっすか!?

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:32:29

    >>4

    東国原は再登場時に声が変わっていたから

    たとえオリキャスが集まらなくても出せるのが強い

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:33:18

    >>4

    >>16

    でもそれはアブタロスの能力ではなくてレイバトスの能力だと思いますよ

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:34:01

    >>9

    >>10

    トリガーの特別番組で「強いだけじゃなく、状況を見て即座に逃げる判断も下さる策士だ!」っていう風に紹介されたの草

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:35:04

    >>18

    ス氏のことで草

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:26:07

    >>15


    マジかよあのラスボス連中ゼットくん一人でなんとかできんのかよ…1/3人前なのに?

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:27:05

    >>20


    流石にデルタにならんと無理やろ

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:27:44

    スウォルツとかエボルトにセットライザー渡ったら勝手にアクセスカード作りそう

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:31:53

    ごとき氏はたまたま近くにあったのが「仮面ライダーの世界」だったってだけで強い力が手に入るなら平気で他作品にも出張しそうなのが笑う

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:35:24

    >>21


    いやあ下手したらオリジナルでも余裕じゃないかな?

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:37:29

    >>20

    宇宙クラスの戦闘能力持ってるのがエボルトくらいしかいないから、それ以外は足でプチプチ潰していくだけ…

    ウルトラマンがそれでいいのかは疑問だが

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:39:46

    >>25

    さすがにちょっと舐めすぎじゃねえかなあ

    特にダグバは原子操作でどうにでもなるというか

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:41:40

    >>26

    光の国の巨人にんなもの効くわけねーだろ

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:42:02

    まずウルトラマンとクロスオーバーしたが最後1号が脈絡なく巨大化してウルトラマンに助太刀した例があるんだ
    しかも理由は考えるのも不粋ということで「無し」とかいう公式見解な辺り本当に理由なく巨大化しうるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:43:50

    >>7

    そういえば当然ディケイド経由でJの力使えるだろうからウルトラ戦士と殴り合い出来るんだよなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:44:51

    >>27

    割とウルトラマンって霊能力とか神秘の力とか効いてないか?

    メビウスでもサイコキノ星人の超能力がそれなりに効いたし

    勝てるとまではいかないまでもそれなりにはいけんだろそれなりに勝負成立する程度には

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:47:56

    1号の脈絡なし巨大化パワーの場合はウルトラマンとなぜかその場のノリで五分に共闘できる補正つくぞ
    マジで理由なき奇跡だからどうしようもないぞアイツ

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:55:02

    ちょっと違うが各世界のウルトラマンの防衛隊vs怪人ってちょっと見てみたい

    ストレイジvsグロンギ とかアンノウンvsスーパーgutsとか

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:59:44

    ダグバは小説版で劣化アルティメットフォームが東京タワー丸ごと分解してエネルギー波の砲台にしてたから規模的には場合によってはいけるかな
    ゲムデウスは本質的にデータであり病原菌だからそもそも勝敗条件が違ってきて微妙
    サジタリウスも転移で日本が消滅する規模のダークネビュラによる空間の歪みが発生するし
    この場合一番相性悪いのは感情を奪うって能力のユートピアかなあ…力の差を抜きにしても感情がまったく奪い切れるとは思えん

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 13:11:27

    オーマジオウはそもそも、時間改変そのものは効くし、自分の世界からは移動できないぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています