- 1二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:40:40
- 2二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:43:06
真性悪魔の同類?
あれは星の内海に潜んでるけど - 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:46:10
ユニヴァース勢でもキツいと思うよ。
耐久力が桁違いすぎる - 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:53:51
さらっとビッグバン耐えたことが言及されたやつ…マジでなんなんだ…?
- 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:55:47
よく第3部予想する時ラスボスに挙げられる奴等
- 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:56:19
こいつと関係あるだろう天使の遺物ですらヤベェ代物だし
- 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:13:04
推定型月最強存在
- 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:34:13
原初の無とかそんな感じなんかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:37:08
無を食い破る宇宙を広げる力そのものを食らっても弾け飛ぶ程度で済んでるからな...
- 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:53:20
XXさん呼んでこないと
- 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:55:31
最果ての力もほとんど効果なさそう
- 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:56:13
暗黒星君と邪神達は別なんかね
- 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:57:53
- 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:58:24
その呼び方だと太歳星君のお仲間みたいに思えて、三寒四温くんみたいな見た目想像しちゃった
- 15二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:13:37
- 16二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:17:45
- 17二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:26:51
フォーリナーにも内と外があるらしいしな
- 18二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:10:25
- 19二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:52:13
ワンチャン親戚とかだったりして…
- 20二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:02:16
どうやって勝つんだ…?
- 21二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:42:04
現状惑星規模だの恒星だの規模の奴らが多い中で文字通り宇宙規模レベルな存在のやつ
- 22二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:45:46
ゼルレッチや青子とかの魔法使いとかユニヴァース組が本格的に出張る必要があるくらいにはヤバそう
- 23二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:47:57
宇宙内の熱量だと消し飛ばせないのが確定してる奴
- 24二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:52:33
上で言われてるけど宇宙を広げる真理、無さえ食い破る概念的な力でもおそらく死なないやつ
- 25二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:13:11
- 26二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:14:41
一応規模云々じゃなくて無を食い破るとかいうほぼ防御不能の力をXXが使えるからな(暗黒星君は多分耐えられる)
- 27二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:59:17
XXでも流石にビッグバンクラスの攻撃は到底無理だろうからなぁ…
- 28二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:23:45
- 29二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:58:13
せ、設定開示されれば弱点も出てくるだろうから……
- 30二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:17:02
ヤバいということは分かる
- 31二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:01:32
本物のバロールがカウンターで呼ばれて何か弱点付与してくれるとか?
- 32二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:02:15
そもそもシミを消せない時点で暗黒星を消すなんて無理よ
- 33二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:37:20
ORTの時みたく強力な助っ人が来てくれるさ
- 34二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:09:14
戦う云々、弱点云々の次元ではないだろう。
それだけ桁違いすぎる - 35二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:16:10
- 36二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:18:06
耐えたけど弾き飛ばされたのが妙に生物感というか存在感を感じさせる
概念系とか情報生命体とかだと別の次元の生物な感じするけど、こいつら普通に実態があって存在として優秀なだけっていう - 37二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:43:23
銀河破壊程度じゃ倒せないよなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:49:07
暗黒星について詳しく知りたい…
- 39二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:49:35
- 40二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:51:09
宇宙の外には何があってどういう状態なのか教えるだけ教えていただいてから遺物回収して帰って欲しい
- 41二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:28:17
FGOどころか型月キャラ全体でもどうこうできる奴いるか怪しい…
- 42二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:55:55
DDDのあのヒロインを連れてくるしかない気が
- 43二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:31:16
ゼルレッチがなんとかするやろ(適当)
- 44二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:31:56
コイツそもそも観測できる平行世界の範囲内なのか?
- 45二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:32:48
なんかもう別のルールに生きてる存在って感じがする
ビッグバン喰らってこの宇宙から弾き出されたクトゥルフみてえなもんやろこれ - 46二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:39:44
もはや別作品の存在
- 47二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:41:36
そもそも生き物なのか?
- 48二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:46:51
天使の遺物の時点でその効果が宇宙が終わっても永遠と残り続けるとかいうわけわからんやつやし
- 49二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:10:30
弾き飛ばせてるからノックバックはするんだよな
- 50二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:57:05
ORTですら可愛く見えるレベル
- 51二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:58:50
ビックバンでほんの少しでも押し返されない存在の方があれだし...
- 52二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:40:23
こんな奴らでもマリスビリーの計画には脅威を抱いているんだよな
- 53二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 04:13:08
原義だと概ね大気圏外宇宙のことなんだけどFateだと地球外・別宇宙・並行世界・宇宙外が場合によって切り替わるからややこしいんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:21:22
ビッグバンに耐えたってことは宇宙が誕生する前から存在してんのか。どういうこと?
- 55二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:43:21
魔法使い共がその宇宙の理の外側なら、こいつらはそこへ現状いけない届いてない外周のやべえ奴らだと思う
宇宙がビッグクランチとビッグバンを繰り返している前提だが、前の宇宙の末期に居た文明ないし生命体になるから
技術力や生物としての格なども違うだろうな - 56二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:51:30
鶏が先か、卵が先かの理屈になるが、宇宙も現在進行形で中心に引きずり込まれている
最終的な宇宙の終わりは未だに結論できず諸説あるけど宇宙内の存在全てが一様な平衡状態になるエントロピーの最大化
もしくはギュッと圧縮されて限界迎えるビッグクランチに至るかなどがある
前者であれ後者であれそんな状態の宇宙は限界までパンパンな風船みたいなもんなんで
それで解放する事でビッグバンが起こり新たな宇宙へリセットがかかるのではないかと想定されている
- 57二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:25:20
カオス以上によく分かんない存在
- 58二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:43:53
- 59二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:29:05
存在そのものが謎すぎてな…
- 60二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:52:15