実は結構ゴリウー牝馬の先駆け扱いされるイクノ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:27:07

    でもよく考えたらゴリウーというかもはや牡馬ひっくるめても色々とアレだと思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:27:53

    イクノの場合はもう別のベクトルでサラブレッドの枠超えてるんよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:28:01

    ゴリウーとも別ベクトルになんかおかしい、具体的には頑丈さがなんかおかしい

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:29:14

    古馬エリ女とVMあったら絶対G1取ってただろって言われる牝馬の一角
    他だとヒシアマゾンもG1勝ち鞍増えたと言われる

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:29:16

    ゴリラでも怪我する時はするしなんかもうUMA

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:31:19

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:33:33

    イクノさんはストーリーで3連戦デメリット無くなっても文句出なさそう
    ストーリーならクライマックスで使えないしな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:37:08

    馬全体でみても頑丈が過ぎるよな……

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:37:36

    戦ったことがある相手
    中距離:テイオー、ターボ、ネイチャ、パーマー、レッツゴーターキン、アグネスフローラ(タキオンの母)
    マイル:ダイイチルビー、ヘリオス、ゼファー、キョウエイタップ
    長距離:マックイーン、ライス、タンホイザ、

    ビックリするかもしれないが実はライアン世代である。一番90年組っぽくないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:50:04

    光り輝く春天安田宝塚からの2週後にOPローテ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:03:21

    ゴリウーというか鉄そのものなんよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:05:44

    >>10

    ほーん、安田宝塚2着とはやるやん

    →同一年!?!?!?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:06:58

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:12:13

    貴婦人二世とかウオッカ二世は出てくるかもしれないがイクノ二世は出てこなさそう、というか出てきてはいけないと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:13:52

    >>14

    ウオッカ二世ですら中々やってるのに、イクノ二世とかイクノに脳が焼かれてそれになぞったローテ組んでるだろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:14:51

    92年のローテはクソローテの代名詞オグリローテを軽く越えてる

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:17:25

    >>16

    クライマックスシナリオローテですらマイルCSとJCを同年では出ることが出来ないという事実

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:17:41

    イクノの辺りはヴィクトリアマイルやエリザベス女王杯などの牝馬限定の古馬戦なんてなかったからそれがあればなぁとは思う。

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:18:20

    >>16

    天皇秋、エリ女、マイルCS、ジャパンカップ、有馬記念

    ぜんぶ一着だったら馬主の脳ミソが黒焦げになったかも

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:19:05

    >>19

    そもそも当時の牝馬がG1勝つ時点であれよ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:20:23

    何で夏に結構勝ってるんですか???

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:20:52

    >>21

    夏女だからだよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:21:02

    >>21

    「夏は牝馬」の格言は思うにイクノの影響結構あると思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:22:33

    >>21

    本来馬はあつあつが嫌いなんだけどイクノは夏に強い体質だったから

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:22:45

    「なんでこんなに出走させてるんです?」
    調教師「なんか疲れてないっぽいから…」

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:40:09

    >>9

    ウマ娘関連で、バンブー、フラワー、スカーレットブーケ(ダスカ母)もあるな

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:52:26

    フケ管理が確立していない時代に牡馬と戦い続けたから評価が高い
    スイープトウショウより後の時代になると色々な技術の発達で牝馬も牡馬と肩を並べて走れる時代になった

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:54:25

    >>19

    それができるほどの馬だったらこんなローテさせられてないんすよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:02:21

    改めて馬の皮を借りたUMAだろこの戦績

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:02:49

    鉄の女であり夏女であり魔性の女

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:15:26

    イクノって牝馬限定戦は勝ったことないんよね
    牡馬とカチ合うほうが好きだったとかある?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:39:15

    >>31

    というか牝馬限定戦の大舞台が当時あんまりなかったんで…

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:42:44

    国内外問わずイクノみたいな馬って他にいるんだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:51:11

    なんか休み明けは凡走みたいな格言も
    こんなクソローテで結果出してきた先例がいるからなのでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています