ゾイド×エヴァ!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:57:48
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:58:19

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:58:29

    ミサトさん!!これ本当に人が動かせるやつなんですか!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:59:08

    >>3

    むしろエヴァより動くことに納得がいくと思うが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:59:23

    >>3

    中に犬だか恐竜だかが乗ってる可能性もあるしビーストモードの可能性もある

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:54:05

    >>5

    …それシンジ君必要?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:56:36

    >>3

    可能か不可能かでいえば可能よ!死になさいシンジくん

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:56:39

    >>6

    パイロットがゾイドとシンクロして潜在能力引き出すのはゾイドの常なので必要

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:57:37

    モンハンとか北斗の拳とかと比べたらまあ理解できるコラボ相手

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:58:24

    エヴァゴジラと比較すれば親和率が高そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:00:12

    逆にエヴァ側が完全に乗っ取られてたトランスフォーマーコラボ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:37:06

    サンリオの某ネコキャラバリに仕事選ばないなゾイド

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:14:12

    >>11

    もはやエヴァ要素が見当たらねぇ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:21:49

    >>13

    よく見るとこのスタースクリーム、使徒(サキエル)じゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:23:25

    >>3

    まあゾイドもデススティンガーとか人間には制御不能なヤツおるけど…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:38:18

    >>3

    競馬もゴジラも新幹線もユニバース合体ロボも機龍もやったでしょ!

    行きなさいシンジ君!

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:58:04

    >>16

    ミサトさん!

    僕ってフリー素材か何かなんですか!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:59:20

    エヴァンゲリオンANIMAの新機体かな(すっとぼけ)

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:06:49

    >>17

    うっさいわね

    ブライトさんから殴られたり公開オ◯ニーしたり首太かったり昔から今までネタ要素の素養はあったじゃない!

    今更一つや二つネタが増えるくらい我慢しなさい!

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:15:53

    うん~

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:17:02

    微妙

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:24:53

    >>17

    シンジ君…スパロボだと本編で使用してないマゴロクソードにマステマを使いこなしたし、そこまで描写がなかったATフィールドビットやロンギヌスの槍だって使いこなせたでしょ…


    今回も大丈夫よきっと


    それに本編だと素手とナイフと目からビームでめっちゃ強くて大体なんとかしてきた貴方自身の責任でもあるわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:38:04

    >>5

    オマエノシワザダタノカ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:39:58

    どちらも不用意にロボというにはロボとかけ離れた生物的なロボットアニメの「ロボ」だよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:40:13

    惑星Ziのヘンナ生物共と比べたらエヴァはまだ理解できる範疇だからセーフ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:40:55

    >>17

    ロボキャラの中だとシャアとシンジとアスランあたりは素材と化してそう・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:06:09

    >>25

    ゾイドの方は世界観複数あるけど、コンセプトアート世界線では人工物というか人類が原始的な金属生命体に地球の生物そっくりになる遺伝子操作的なバイオテクノロジーを使ってライオンや恐竜や鳥やサソリ型にしたことになったそうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:28:25

    >>27

    人間の仕業だったのか…

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:09:17

    >>27

    ゾイドの背景初めて知った

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:39:33

    >>3

    またシンジくん変わった機体に乗せられてんな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:44:35

    >>3

    寧ろ人の頭脳を加えて正義の心をパイルダーオンしないと真の力を発揮出来ないナマモノ筆頭なんだから気合いいれて

    「僕が君のごすずんだ!」と向こうに納得させないとダメなヤツだぞ。

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:49:47

    >>27

    大概人間のやらかしのせいなんだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:50:35

    ゼノレックスは人間洗脳出来るゼログライジス系列機の可能性があるからなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:59:09

    >>32

    というか文明レベルでいうなら西暦1000年代そこらだったゾイド星人に星間航行まで技術レベル行ってた地球人が不用意に接触しちゃったのが大分悪影響与えてるからな。

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:28:18

    ブラキディオス初号機思い出した

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:00:41

    >>34

    そんな話だったのかゾイド…

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:33:27

    >>3

    人が動かすんじゃあない!!人と一緒にめちゃくちゃ動きまくる存在だ!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:24:04

    >>35

    なんだこれは…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:27:03

    シンジは生き物と良い距離感掴めるタイプだし
    アスカは犬飼ってたし
    綾波もお世話とかはしてたからまだ何とかなるだろう

    これはイケるな、ゾイドエヴァシリーズ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:30:04

    お馴染みのこれの塗りだけでシンジ君感出してるやつとか入ってたら耐えられない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています