- 1二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:28:14
古備前の鶯丸。名前については自分でもよくわからんが、まあよろしく頼む。早速だが、茶を所望する。
鶯丸 | 刀剣男士 | 「刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ)」公式サイトゲーム「刀剣乱舞ONLINE」を中心とした刀剣乱舞公式サイトです。ミュージカル、舞台、アニメ、映画、コミック、歌舞伎など、メディアミックス本丸ほか、刀剣乱舞に関するさまざまな情報をお届けします。www.toukenranbu.jp - 2二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:30:52
- 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:31:43
- 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:33:04
- 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:34:29
剣士というか剣じゃねえか
- 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:37:05
ライダーやってるUMAみたいなもんだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:37:21
宝具選択ボイス「大包平の話をするとしよう」
- 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:43:40
とりあえず利休さんをぶつけよう
- 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:51:11
絆レベル1〜4までのボイスが全部大包平の話。5になって突然自分のこと話し出しそう
- 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:52:01
大包平の話をされるたびに誰!? ってなるマスター
- 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:12:33
カルデアでも大包平観察日記が積まれるな・・・
- 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:27:17
中の人的にリチャードに対するマイルームボイスありそう
- 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:39:32
中の人繋がりで高杉社長と会わせたい
- 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:42:44
普段はマイペースで大包平大包平言ってるけど修行出した時の手紙見たら印象変わる人
- 15二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:47:38
プロフもボイスもネタと真面目が半々くらいなのに絆礼装バカ重いやつ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:56:07
特定の人やモノにだけ興味示すタイプの浮世離れ天然系キャラかと思ったら実はけっこう意識的に自分のこと話さないようにしてたタイプの奴だからな…
- 17二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:21:20
きっとぐだがレポートで行き詰まったらお茶を勧めてくる
- 18二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:23:31
修行の手紙で内心それなりに開示して極めてなお「本気も本音も出すのは好きではない」だから筋金入り
幕間1はギャグ寄りだったのに幕間2でドシリアスかましてくるタイプだと思います - 19二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:28:58
- 20二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:33:53
礼装名は「一杯の茶を、ともに」とかで相変わらずだな〜と思ってたらストーリーめちゃくちゃ重くて「ともに」がnミーニングと気付かされるやつ
- 21二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:35:11
お茶好きなら紅茶やチャイも好きになるだろうか
- 22二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:14:20
モーションで肩に鶯停らせてる
- 23二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:21:18
特定の背景にしたら鶯がいつもより多く鳴くんやろうな
- 24二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:57:14
カルデアのライダー勢とか槍父上とかの馬に握り飯食わせようとする鶯丸はいる
- 25二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:09:55
わりとシリアス属性なのは確かだが天然でトンチキやる枠なのも事実の男
- 26二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:56:05
トリスタン枠がわりとしっくりくるタイプ
- 27二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:47:18
何気に看板刀の三日月よりも古い刀だったりする
- 28二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:06:59
- 29二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:07:03
- 30二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:40:59
- 31二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:44:07
鶯丸はな
実装当時からオオカネヒラについてたくさん言及していたんだが肝心のオオカネヒラがいなかったんだ
ノーカネヒラだった
オオカネヒラ実装時にはトレンド一位をかっさらってノーカネヒラはイエスカネヒラになって大包平が出来たんだ - 32二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:46:23
イエスカネヒラ?
\\\ノーカネヒラ!/// - 33二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:56:52
性格的に本人はたぶん「まあ待っていればそのうち来るだろう」ってマイペースに構えてる感じだろうけどプレイヤーの期待値がダダ上がりすぎていたばかりに
- 34二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:21:01
- 35二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:27:49
観察日記ネタは確か花丸からだっけ
- 36二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:57:46
- 37二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:08:00
アライメントは秩序・中庸あたりかね
- 38二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:18:55
- 39二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:56:26
トンチキイベントだろうが大体のことを「そういうものか」で受け入れそうなのでボケ適性がありすぎる
- 40二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:01:58
大包平で谷渡りすんな笑うから
- 41二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:07:05
大包平は刀剣乱舞界隈イマジナリーフレンド第1位だからFGOでも暫くはイマジナリー状態でいそう
第1位 大包平(イエスカネヒラ済み)
第2位 太鼓鐘貞宗(イエスサダチャン済み)
第3位 童子切安綱(マダチョットノージキリ) - 42二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:23:27
初登場がトンチキイベントだったために半ネタキャラ化して大包平来るまで内面の掘り下げほぼない感じのシグルド実装前までのブリュンヒルデみたいなことになってそう
- 43二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:44:02
再臨とスキル上げで死ぬほど羽根要求してくることは分かる
- 44二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:43:43
- 45二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:53:21
- 46二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:14:13
一応他にも相方依存みたいなキャラはいるけど(堀川→和泉守とか膝丸→髭切とか)
鶯丸は2年くらい大包平不在のまま語り続けてたからな… - 47二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:19:33
- 48二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:26:59
映画継承の鶯丸は珍しく大包平の名前全然言わないので新鮮な気分になれる
- 49二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:27:44
「聖杯?変わった茶器だな」
- 50二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:30:51
ざっくり一言で表すなら掴みどころがない人って感じかな……
確かなのはマイペースであること、大包平の観察が趣味であること、多分のんびりすることが好きでよくお茶を飲みたがってて殺生が好きではないことくらい?
お茶キャラ定着してるけど「茶が好き」って明言したことすらない、極が来るまでマ~~~ジで5年くらい自分のことについて全然語らなかった、サービス開始時からいる初期キャラなのに - 51二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:37:16
- 52二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:49:41
事あるごとに「他人がなんて言うかなんかどうでもいい」「細かいことは気にするな」って言ってて平安生まれらしくかなりマイペースで達観してるなって思ってたら「本当はそう言われたかったのは自分の方だった」って「いや全然そんなことないですね」してきたんだよな
- 53二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:14:38
一応ね…お守り装備ボイスに片鱗がなくもなかったというか…
極めてから素直に受け取ってくれるようになって喜んだ茶畑民の審神者です
それはそれとして、鶯丸のお茶好きは小笠原家を混同した結果の設定なんじゃないかと思ってる
- 54二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:19:12
- 55二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:27:40
名前の由来が分からない・化け物切ったとか切れ味が凄まじいみたいな華々しい逸話がない・古備前という古来から宝物として扱われることが多い刀であるにも関わらず作られた当初からあった潜在的な瑕疵のせいで大修復された過去がある(宝物として扱われるだけの価値を損ねたと思っている)のトリプルパンチで自己評価クッソ低いんだよね
だからこそ「刀剣の美の結晶」「日本刀の最高傑作」とも言われる大包平の身内(のようなもの)であることにアイデンティティ見出してる節もある - 56二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:36:19
その名前自体が「包平の傑作」の意である大包平と「名前については自分でもよくわからん」の鶯丸の対比なんだよねえ…
- 57二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:56:38
出自がよくわかんない上に大した逸話がない存在である事を気にしている、ならジャルタリリィとかツタンくんとかかな
ヨハンナさんとかスーバニもそうか
出自はハッキリしてるがカッツとか方向性が近そう?ちょっとカッツはドロドロの可燃性油すぎるが - 58二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:48:11
枠としてはトリスタンが近いけど相性いいのはベディの方かもしれない
- 59二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:50:13
- 60二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:56:16
- 61二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:01:56
- 62二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:09:49
攻撃宝具っぽいイメージ全然ないな
スキルも宝具もサポート寄りな感じある - 63二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:28:17
極のボイスで「皆、茶の一つは持ったか?」って言ってるから味方全員にお茶飲ませて回復させるスキルありそう
モーションだとその場に座って茶飲んでる - 64二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:33:44
そういえば古備前トリオの中の人はリチャードと高杉とダンテで揃えられるんだな
なんなら髪色と宝具色が一致しとる
【クロス】まさかFGOで古備前派が揃うとは思わなんだ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 65二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:40:39
大修復の来歴あるしHP大回復かガッツ持ってそう
死んでから復活したというより死にかけなのを治してもらったに近いから回復の方かな…… - 66二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:55:08
- 67二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:27:59
- 68二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:57:34
鶯丸はいいぞ……噛めば噛むほど味が出るタイプの刀剣男士だからね……
- 69二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:07:12
鯖の一部として召喚されてる馬って普通の馬とは違ってそうだけどここでも握り飯ペッと吐き出されてる姿が目に浮かぶ
- 70二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:32:54
性格的な相性は分からんがなんとなくニトクリスあたりも近しい感じはある
全く同じではないけど親近感めいたものは覚えてそう - 71二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:12:30
- 72二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:21:11
皇室御物だから下手したら重要文化財や国宝よりも本体に会うハードル高いんだよな…
- 73二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:01:45
スキル1:観察眼
敵単体のチャージ減少&防御力ダウン
大包平の観察が趣味と公言するだけあって観察眼が優れている。(たぶん)
隙あらば大包平の観察ばかりしているが、一応大包平以外を観察することも可能なのだ。(たぶん)
スキル2:大修復
自身の防御力アップ&HP回復+味方全体の攻撃力をアップ
平安の時代から存在する鶯丸ではあるが、永らく潜在的な瑕疵を抱えており、いつ折れるとも知れぬ身であった。
しかし縁に恵まれ皇室に献上される際に大修復を受ける。
スキル3:鶯太刀祭
味方全体のNPを増やす+味方単体のスキルチャージを1進める
自身の瑕疵を自覚していた鶯丸は己の価値に否定的な面もあったが、己の名を冠する祭が執り行われるくらい、確かに大切にされていた。
皇室に献上された今でも一部の祭祀に携わっており、わずかながら加護を与えることができる。
誰か宝具効果たのむ - 74二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:03:25
ミステリアスで何考えてるか分かりにくいし聞いてもはぐらかしがちだけどストーリー進めると「マスターが人として好ましい相手だったので力になりたかった」みたいな単純かつ純粋な理由で手貸してくれてたのがプレイヤーにだけ分かるタイプのやつ
- 75二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:24:59
- 76二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:51:53
- 77二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:10:58
瑕疵(ふくれ)があったって、つまり人間で言うと生まれつき目立つような痣とか腫瘍があったみたいなこと?
大修復=大手術という認識でおk? - 78二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:21:19
打たれた当初は目立った傷なんて見えなかったと思うけど、経年や研ぎで内部疵が露出しちゃったって感じだから人間で言うなら潜在的にあった皮膚疾患が発病してしまったとかに近い?
大修復=大手術はそうだね - 79二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:07:38
なぎこさんと鈴鹿と駒ちゃん達に勧められてタピオカミルクティーとか抹茶フラペチーノ飲んでる図が見えた
- 80二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:39:59
- 81二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:11:56
大包平が馬鹿やってそうって言われてもすでに貴方もたいがいですが…?(馬に握り飯他)
と思ってたらホントにおもしれー男で実装された大包平
そして元ネタの刀も調べると近代の逸話ホントおもしれーのよな
【クロス】サーヴァント、セイバー|あにまん掲示板池田輝政が見出した刀剣の美の結晶。最も美しい剣の一つ。それがこの俺、大包平だ!……りちゃーど?何を言ってるんだ。もう一度言うぞ。俺は大包平だ!!!!!bbs.animanch.comどっかで天下五剣とは逸話の方向性が違うと言われてて笑った
- 82二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:38:37
まあ鶯丸の言う大包平が馬鹿やってそうってバカ正直とかバカ真面目とかの方面の馬鹿だから多分……
- 83二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:43:23
鶯丸も自分のことを「古い以外にそれらしい評価を得られなかった」と言ってるけど実際のところ現実では友成作の中でも白眉と評されてるし、大包平にしろ鶯丸にしろ彼らの抱えるコンプレックスはメタ的にゲームとしてどういう説を採用してどうキャラ造形されたかの問題だなあその辺りは
- 84二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:49:46
ストーリー終わってマテリアル見返してみたらマスターとの会話でちょっと本心見えてると思わしきシーンだけめっっっちゃ分かりにくく表情差分があることに気付くやつ
- 85二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:03:34
個人的には回想で言ってた「童子切と比較して自分の方が優れていることを主に喧伝する」が馬鹿やってるだと思ってる
ネタとかじゃなくて本当に馬鹿やってるな…ってちょっと呆れてる感覚が近そう ドラえもんがのび太を見てる感じ?
鶯丸の台詞って結構大包平に対して冷たいイメージがあって、「大包平を素直に褒めてるボイスがほぼない」んだよね
鶯丸 - 刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ) Wiki*刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ) Wiki*wikiwiki.jp - 86二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:22:49
- 87二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:56:09
トリスタンとかカルナさんみを感じるし、元々宝刀として作られ今は皇室御物で殺生好きじゃないから秩序・善かも
- 88二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:22:52
- 89二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:45:01
維新饅頭をお茶請けに社長とお茶飲んでほしい
- 90二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:22:28
平和じゃねぇか…やはり茶は国境を越える…
- 91二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:17:22
- 92二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:37:24
これが冗談でも何でもなくでガチなのが茶葉生える
- 93二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:45:36
ストーリーはないけどレイドになると思い出した様に修羅の群れが湧いてくる
- 94二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:48:13
- 95二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:08:02
審神者もマスターも周回の鬼だから「獲物を前にした人間の顔はどこの世界でも変わらんなあ」って思いながらFGO世界のレイドに既視感覚えてる鶯丸はいるかもしれない
- 96二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:51:52
FGOはゲームシステム的な意味での疲労度の概念ないから無限に周回が出来るよやったね(白目)
- 97二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:55:52
ところがどっこい刀剣乱舞は今でこそ課金コンテンツが増えたものの当時はほぼ無課金で楽しめるという謎仕様だったのである!
寧ろ審神者達は刀剣乱舞がサ終しないようにしたかったのもあり、何処にお布施という名前の課金をすれば良いのかと困惑までしていたのでここぞとばかりに疲労回復アイテムへ課金しまくって湧き潰ししていたのだ!
何処の世界も無限周回は捗るものです(白目)
- 98二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:12:13
ぐだ「一口団子におにぎりにお餅に紅白饅頭に仙人団子に幕の内弁当に花丸もなかに抹茶らてまきあーとに一口ちよこにかすていらにけいきに十勝のむヨーグルト……気力回復アイテムにこんなに種類が!? こっちは林檎オンリーなのに……!?」
鶯丸「どれも茶に合って大変良い」 - 99二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:18:39
推しには色んなものを食べたり飲んだりしてもらいたいだろ?そういう事だよ
- 100二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:28:01
周回で金林檎食べまくってるぐだに「仕事は休み休みやるもんだ。そろそろのんびりしよう」と林檎をそっと取り上げてあったかいお茶を持たせる鶯丸の図が見えた
- 101二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:37:12
ただ死生観的な部分が正反対ではある
社長はガンガンいこうぜタイプだけどうぐはいのちだいじにタイプだし
あとうぐはちゃんと修復されて1000年以上ご健在だけど高杉は結核(不治の病)だったから若死というね…
- 102二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:38:18
星見のティーポット使ったら鶯丸の絆がさらに倍になりそう
- 103二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:13:54
- 104二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:43:51
FGOに出すとしてどの絵師さんの画風で見たいとかある?勿論本家と同じシラノさんでもいいけど
- 105二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:03:49
pako氏の絵柄で見てみたい
- 106二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:07:13
AIタカスギとも何かしら話してほしいな
- 107二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:59:35
- 108二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:41:30
平安鯖からボイスあるだろうな
- 109二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:06:40
- 110二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:22:48
- 111二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:54:40
- 112二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:28:23
幕間の情報、というか九鬼とか火車切以前の実装のキャラ間のやり取りやFGOでいう特異点での立ち回りの仕方の情報量とかも未だに原作ゲームだと既存キャラ同士の関係のろくな新公式情報ないじゃん
バンバンイベント(新作)実装して既存キャラの新しい一面や新キャラ(NPC)追加する舞台&ミュージカルとは全然比較にならんと思うぞ
大坂城も復刻20回目突破してるし
- 113二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:57:45
スレチなのであまりここの論争はしたくないがその擁護は通らないと思う
そのストーリーの登場男士ってFGOのメインイベ登場鯖よりずっとずっと少ないしその上回想格差も酷い
ボイスと手紙以外だと回想ぐらいしかまともな情報源無いのに回想0で年単位待たされた男士がどれだけいると思ってるんだ
あとストーリーが始まった大侵寇も急に三日月が意味深になって八の字グルグルし始めたり初期刀との仲が生えたり正直ゲームだけだと何がなんだかだったし
ステはその辺先行して上手いこと描いてたけど
これ以上は本気でスレチだから黙るけど(改善されてきたとはいえ)ゲーム本家の展開と情報量はメディアミックスより圧倒的に足りてないぞ
- 114二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 04:21:12
グラブルコラボの時に虚無に育まれしゴリラ審神者が周回し過ぎてbotをシステム様に疑われたとかいうバナナ生える逸話
- 115二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:20:20
絶対、抹茶系頼む信頼がある
- 116二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:07:27
鳥つながりで紅閻魔ちゃんと絡んで欲しいな
鳥だし、握り飯だし
呂布(赤兎馬)に握り飯食べさせようとする鶯丸めっちゃ想像できる - 117二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:12:22
よく考えたらFGOでぐだたちがしてることってとうらぶで刀剣男士や審神者がしてることをスケール大きくしたやつみたいなものだよね
- 118二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:40:53
スキルモーションでお茶を飲むのは確定として
図録に描かれてた鶯や三毛猫も出てきてほしい - 119二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:07:53
鶯丸と史実的関係がある鯖っているんだろうか?
宮本伊織の仕えた小笠原氏は小倉藩で違うらしいし、小倉藩小笠原氏なら、高杉と長州征伐で関係あるんだけど
鶯丸って刀剣乱舞内でも史実的に関わりある刀達少ないから、fgoで史実的な繋がり見れたら嬉しいな - 120二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:20:33
鶯丸の伝来した小笠原は勝山小笠原だねー
FGOに関係者……いるか……? - 121二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:27:35
- 122二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:33:18
関係者と言われると厳しいが刀工の友成が一条天皇に仕えていたらしいので
頼光さんたちが同時代で「あの友成の刀のか~」みたいのはあり得るかも - 123二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:36:20
- 124二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:36:40
- 125二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:44:04
勝山さん武田に臣従したけど織田が甲州侵攻した時に寝返ったはずなので鶯丸的にちょっと複雑な心境かもしれん
- 126二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:49:32
キャラデザの偶然とはいえ中の人ネタでも史実の縁でも微妙に赤っぽいやつと縁があるな…
- 127二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:22:57
お茶の飲み過ぎでカフェインを過剰に摂取しすぎているって婦長から指導を受ける鶯丸
花丸で縁側に座ってひたすら飲んでた印象だったので - 128二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:38:20
優男というか育ち良さそうな御曹司みたいなビジュアルなのに一人称俺なの好き
- 129二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:52:32
- 130二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:26:05
新刀剣男士が古備前疑惑あるけどどうなるやら
— 2025年06月27日
- 131二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:46:43
ついでに婦長は紅茶をキメてることでお馴染みの英国人という
- 132二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:56:07
- 133二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:43:05
鶯丸「まあ普通に酒も飲むぞ(花見ボイス参照)」
ぐだ「あっいつでもお茶に拘ってるわけではないんだ」
お茶そのものが好きというかお茶を飲んでのんびりする時間が好きって感じなのかもしれない - 134二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 05:45:23
本丸と違って内番システムがないから益々チャァしばいてそうなんだわ
- 135二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:16:17
三日月も「俺」だし七星剣も「おれ」と言ってて、高貴で美しい男子が男らしい一人称使ってるギャップがほんとメロい
- 136二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:06:44
鶯丸「へぇ、“くりすます”という行事があるのか。食事を栗で済ませるなんて、大包平だったら満腹になるまで栗を食べ尽くすだろうなぁ」
ぐだ「そういうイベントじゃないよクリスマス」 - 137二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:48:34
- 138二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:42:14
- 139二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:38:56
- 140二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:19:40
子ども鯖のおままごとに付き合ってる鶯丸
大体茶を飲んでるお爺ちゃん役か鳥の鳴き声演ってる - 141二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:07:07
- 142二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:10:23
- 143二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:14:02
大包平って姫路城の城主と関係が会ったはずだからおっきーが何か知ってるんじゃないの?
- 144二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:24:01
バレンタインもハロウィンも説明が大分胡乱なので現代の文化は恐らく伝わってない
バレンタイン
この時期、「ちよこ」という菓子が熱気を集めたという古い文献に従い設計された
ハロウィン
この時期、「かぼちゃ」が大活躍したという古い文献に従い設計された。 - 145二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:28:19
今やってる大阪城イベントも大分説明が怪しくて好き
大阪城の地下には本物の大阪城、豊臣家が作った大阪城がある。
そこに、昭和の陸軍が工場を作り、今ではよく分からない何かになっていた。
時の政府はかつての大阪城を調査することに決定し刀剣とともに審神者なるものを送り出す。 - 146二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:42:27
何故か加州を折りに来るゾーリンゲン部隊も謎
- 147二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:55:22
メカクレなのでバソがいっぱい茶葉を贈ってる
- 148二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 05:59:54
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:01:11
- 150二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:11:53
特に引きも警戒もせずにお茶に誘いそうで草なんだ
- 151二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:37:02
- 152二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:55:39
千利休とお茶飲んでてほしい
- 153二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:04:06
- 154二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:07:14
近現代のアレンジしまくったお茶類に対して突っ込む利休の隣で
まあ細かいことは気にするなと宥める鶯丸
そしてここぞとばかりにラテ系とかの甘い飲み物をプレゼンして同意を求める駒姫と
わちゃわちゃしてるところを見たい - 155二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:05:54
あげ
- 156二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:28:46
「まあ茶でも飲め」みたいなエネミー名でお茶ノッブとイベントのフリクエ出てる姿見たことある気がしてくる
- 157二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:34:22
- 158二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:44:38
- 159二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:24:25
どんどんカラフルになっていく古備前
- 160二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:40:09
ぐだ「こっちの夏は無人島開拓したりレース大会だったり同人誌を描いたりラスベガスに行ったりキャンプしたりするよ」
鶯丸「おお、水砲で撃ち合うだけじゃないのか」 - 161二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:36:22
- 162二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:54:34
- 163二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:30:02
鶯丸一人しかいなかった古備前も増えたなあ
かつては来派と間違えられたこともあったのに - 164二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:47:51
そう言えば鶯丸は皇室御物だから宮内庁の渡辺さん()も関係者な気がしてきた…
- 165二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:46:47
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:59:41
なんでわざわざドイツから…?ってなる
- 167二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:38:20
- 168二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:41:10
Windows古備前だのポケモンだのテレビのリモコンだのいわれてて草生えた
- 169二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:22:24
- 170二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:30:14
- 171二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:34:23
主要任務のミスだったんだっけ?
来派で部隊作れっていう - 172二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:29:00
- 173二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:53:09
- 174二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:00:10