- 1二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:04:16
- 2二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:05:25
A.シブくてカッコよくて声がセクシーだから
- 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:05:52
性欲を持てあます
- 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:06:14
シブいもかっこいいもポジティブな評価で
ポジティブな評価はイコールでエロいに繋がれから - 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:06:18
- 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:07:49
おお、ありがとう!
- 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:09:09
ゴールデンカムイを見るに渋くてカッコいい悪役の軍人をそういう目で見る層は相当数いる
- 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:10:50
あにまんの影響で昨日1話を見たけど冒頭の悔しそうな辛そうな顔ですでにちょっと可愛かったよ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:11:29(一応閲注)ガトーってさ|あにまん掲示板何でアナベル・ガトーなんだろうな。親が女の子が欲しかったのか、はたまた出生時は女(もしくは両性)だったのかbbs.animanch.com
このスレで「髪を下ろすと実は耽美系じゃない?」「あと体型も意外と細くない?」って事実が長き時を経て発見されてしまったからかな…
- 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:11:40
今年の春ぐらいまではそんな雰囲気全然なかったはずなんだわ
いや潜在的にはそういう層もいたかもしれないけど、何か色々事故った結果そうなったというか - 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:12:23
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:13:01
ガトー研究会でも言われてたけどそういう目で見られるにあたってオタクたちがライナー、エンデヴァー、ゴールデンカムイを潜り抜けてきた影響は少なからずあると思われる
- 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:13:01
なんかその後にドゥーと合体事故起こしたのも効いてる
- 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:13:46
来年のGWはどうなるんだろうな
- 15二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:14:34
ガトー研究会(シコスレ)
- 16二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:14:54
ついでに言っとくとスレ画は武人気質な性格で身長195cmで声が大塚明夫だけど
銀髪紫目で手足が意外と細長いモデル体型な25歳なんだ - 17二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:15:51
- 18二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:16:19
ドゥと寿限無的悪魔合体したのが運の尽き
- 19二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:16:28
スパロボでも体型は細い扱いをされていたことが判明
- 20二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:17:02
まあ、正直悪乗りが過ぎる部分はあるから対象のスレ以外には持ち出さんようにね
- 21二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:17:05
さらにその前の段階として「女騎士凌辱もの」が一ジャンルとして成立するくらい力を得たのもあると思う
- 22二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:17:12
掘り起こされる情報が歴史の積み重ねで沢山ありすぎるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:21:03
金カムは候補が多すぎるから
- 24二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:22:06
名前がアナベルなのも一役買ってる
- 25二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:22:42
属性過多なのが判明してしまったからなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:24:24
名前スレ的には名前がアナベルなのが全ての始まりなのか…?
- 27二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:25:35
- 28二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:26:29
名前スレの各画像見るに顔立ち自体は意外と年相応っぽいんだよな
濃い作画の方は他のキャラも濃いし - 29二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:26:59
カミーユみたいだ…
- 30二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:28:40
- 31二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:28:49
Gジェネ実装後もなんか交通事故的にネタが来るというか…
企業Wikiで笑うことになるとは - 32二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:31:13
ただ髪下ろしたらセフィロス系美形なのも細身なのも公式絵の話だからそこまでは問題ないと思うんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:31:43
まああにまんは目の付け所がちょっとおかしいやべー変態のやつら多いし…
- 34二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:33:10
ガンダム好きな人に悪い人も正常な人もあまりいねえというからジャンル特性じゃね
- 35二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:35:03
正常な人が多かったらGW(ガトーウィーク)とかやってねえからそれはそう
- 36二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:35:49
- 37二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:37:12
たしか学会の方で設定と顔だけ見たらセフィロスや玉藻先生の系譜だと発覚して場が騒然となったんだっけ?
- 38二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:47:28
- 39二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:41:09
- 40二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:21:15
声と性格と生き様でカモフラージュされてるけど見た目は正統派ハンサムライバルキャラとしてデザインされてるってギャップが掘り起こされたせい
ただ長年に渡り染み付いたパブリックイメージがCV明夫のイケ渋武人すぎて「25歳の若者」ってところになかなか気づきにくいトラップがある
キャラクターデザインの人はずっとガトーを長細い手足をした長身のハンサムとして描いてた、カードゲームなんかではガタイ良く描かれがちなのも罠 - 41二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:24:12
25歳の若者感についてはリベリオンの時に
- 42二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:27:36
遙か前の松浦まさふみ版コミックでも若者らしい所は描かれているんだ……!
月にいたときのニナとの出会いとかケリィとのやりとりとか - 43二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:28:45
- 44二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:31:12
- 45二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:31:53
作戦終了して、もう戦わなくていいのにライバル待ってるような人だよ
- 46二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:35:20
- 47二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:45:54
キャラ評価の変遷も相まって単なるネタと切り捨てきれない深みがあるよな…
- 48二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:46:47
どちらかと言うと周りから感情向けられてる気がする
- 49二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:48:24
その筆頭が主人公なのがなんとも
- 50二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:49:14
- 51二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:55:26
- 52二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:12:18
デラーズも好きなキャラだしあの二人の信頼関係好きなのでそういう風に言われるのは少し哀しい……(´・ω・`)
言いたいことはわかるんだけどガトー自身はデラーズとの出会いを後悔してるとか無いだろうからよ
だからデラーズも含めて楽しい方向に向かったこのシリーズ好き
全員出動!!繰り返す!全員出動!|あにまん掲示板ガンダム試作1号機から11号機が盗まれた!!アンタそこで何してる!ザクでもジムでもなんでもいいから出撃してくれ!!bbs.animanch.com全員出動!!繰り返す!全員出動!完走記念スレ|あにまん掲示板まさかガンダム戦国時代が幕開けするとはね…https://bbs.animanch.com/board/4896739/bbs.animanch.com全員出動!!繰り返す!全員出動!完走記念スレ2|あにまん掲示板前回までのあらすじアルビオン隊が追うべきガンダムが100機増えた前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4899081/bbs.animanch.com - 53二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:12:23
ガトーはあそこでデラーズくらい言える人間がいなかったら特攻しに行って死んでたのでね
むしろ長生きしてたんだよ - 54二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:17:02
下ネタ大好きなあにまん民のお人形.遊びってやつだよ
- 55二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:36:17
- 56二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:00:28
- 57二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:10:21
- 58二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:42:43
デラフリに参加してるヤツらがそのまま撤退しても良いって考えになったら普通にそのままアクシズに合流するだろうな
本編でもシーマ含めてアクシズに連絡して連れて行こうとしてるからアクシズ行き希望して合流出来るヤツは出来るだけ連れて行こうとすんじゃね
- 59二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:36:27
- 60二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:37:47
ガトーとデラーズはOVAだと魅力的に描かれてるけどやったことはやったことだからな
キャラと関係性が好きだけど所業はダメだと断じるのは両立するよ
キャラが好きすぎて「〇〇は良いこともした!」みたいに盲目的な推し方になるよりはいいと思う
- 61二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:13:23
配慮してくれて助かる、ありがとう
52だけど出会ってしまうとイチコロって部分はこちらも頷くしかない箇所で
キャラのファンではあるけど戦で核兵器使われる事、コロニー落とし、ひいては戦自体に同意してるわけじゃないので
行為部分への批判そのものはわかるからさ
ただ、何て言えば良いか……その面だけ挙げてキャラごと否定されるみたいなのが嫌なのはもちろんある
(59氏がそう系の人じゃないのは分かる)
たぶんだけど自分が作品に入った時期が>>57が言及してる治安の悪い時期だったから
言葉の表現によってはその酷かった当時を思い出して敏感になる瞬間があるのかもしれん……
もう昔の話だしあまり変に敏感にならん用には心がけるよ
- 62二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:30:47
- 63二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:28:53
アニメ見始めてちょっと思ったけどこの人SEKIROの弦一郎っぽさも感じるね
- 64二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:36:35
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:42:08
- 66二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:46:42
本人にとってはある意味凄く栄誉な事か失礼なことかもしれないけど大塚明夫さんの完璧な演技が70%くらい悪い
- 67二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:21:40
GWから入ってガトー好きになったけど試作2号機サイサリスも好きになった
全てがデカくてムチムチで……ムチムチで………ムチムチいいよね……… - 68二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:24:03
こうなってくると逆に声が年相応だった世界線も気になってくるな
- 69二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:00:54