- 1二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:12:47
- 2二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:31:56
双極受け止めて副隊長3人素手でのして始解で千本桜景義に短時間だが食い下がってって普通に考えておかしい
- 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:32:22
言うほど食い下がれてはない気もするけどそれはそれとして隊長の始解千本桜をほぼ一方的に粉砕できてるから強い
- 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:33:02
- 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:34:36
- 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:35:35
まぁ更木剣八に勝利(粗引き分け)してるからな
- 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:37:07
蛇口次第だから印象だけじゃなくてマジでこの時のほうが強い可能性も否定できないんだよなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:40:02
- 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:40:29
そもそも破面が強いからな
一護が弱くなってるとまでは言えない - 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:42:26
覚悟決まって迷ってない時は大概強い
- 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:46:47
卍解習得してすぐ白哉に勝つの普通におかしいからな
- 12二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:12:54
そもそも剣八に相打ちが異常だった
- 13二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:39:17
保守
- 14二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:19:33
一角に余力あり勝利→恋次に相打ち→剣八に死闘の末相打ち
2日の修行で卍解習得+副隊長3人一蹴+白哉とほぼ相打ち(最高速度は上回る)
成長曲線バグり散らかしてる
特に双殛止めたのと磔架の破壊が一番おかしい - 15二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:26:51
- 16二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:44:40
- 17二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:37:47
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:42:36
確実に蛇口が変な事になってるよね……
雀部で解放しちゃった説は面白いけど、それはそれとしてマジでここ作中でも上から数えられそうなくらい霊圧やばそう - 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:33:53
- 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:19:21
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:36:05
いやに説得力あって笑うんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:18:09
だって化け物みたいになって仲間襲うかもしれないから…
- 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:40:48
- 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:26:37
- 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 05:25:53
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:58:25
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:36:46
- 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:49:39
血戦編だと勝ち負け以前に出番が激減しとる
- 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:09:51
連載時のブリーチが不人気……というか尸魂界編までは最高だったとか
色々言われたのはそれが原因よね。気持ちよく勝つ展開が少ないだけじゃなく、展開が遅いのもだが
状況と精神状態で実力がブレまくって敵味方のパワーバランスが逆転しがちなのも
一応伏線……だったんだけど連載追ってる身からするとライブ感で展開決めてる感じしちゃうのも
- 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:26:34
卍解温存してボコられたり名前も省略するほどすぐ卍解したりでなんだか始解が弱いイメージついちゃった
- 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 05:29:50
SS編は「敵がものすごく強い!→一護も覚醒したり修行したりしながら階段飛ばしで強くなってそこに食らいついていく!」
っていうベタながらワクワクする流れを繰り返してた(お陰でチャドとか織姫がものすごく割りを食ってた感はあるけど
破面編から強い敵に対抗するために習得した強化形体である虚化がすぐに通用しなくなったり、勝ちバトルもなんか勝ち方が精神論だったり暴走だったりが増えてイマイチ「一護が強いから勝った」というより「一護が主人公だから展開上勝たせてもらえた」って印象で終わるバトルも増えるしで頼りにならんというか頼りにして良いのか判別がつかねぇんだよな。
全てを犠牲にして放った無月自体は決め技にならなくて新しい鬼道ッスへのパスにしかなってなかったの今でもどうかと思う。
霊王宮の修行で超強くなって帰ってきたのにチョコラテ全開で一人も敵を戦闘不能にせずそのまま帰っていったのもさぁ……
なんかずっと「どうやら強いようなんだけど全然頼りにならない」状態が続くよね - 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:40:00
卍解で十刃と渡り合える強さにしつつ、仮面は数秒制限の超パワー形態にしとけば良かった。白哉が卍解で十刃倒せてたりするからパワーバランスおかしくなってる
- 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:03:59
- 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:40:20
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:34:56
- 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:03:03
ウルキオラの第二段階はマジで未だに誰もできてないからねえ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:30:11
- 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:16:06
そうは言うけどウルキオラ二戦目の一護にコンディション低下する要因特に無いからなぁ。肉体的にも霊圧面でも特に消耗がないスタートの上、ウルキオラを倒さなきゃならない理由もウルキオラ自身がちゃんと添えてくれているからチョコラテ具合も低めだ。一度完敗してるから相手をナメてもいないし中の人達と不調和を起こす理由も特にないタイミング。実際ウルキオラからも虚化のバフと持続時間が増大してるとの評を得ているから戦闘能力自体は多分向上している。
少なくともあの時点の一護が自発的に発揮できる能力は全部出しきれる状態の上で反応すら出来なかったと思うんだがアレ。
- 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:33:34
そもそもウルキオラさんは純正なんですかね…
- 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:04:16
保守
- 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:12:32
- 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:30:22
ゾマリに関してはリバソルでアモールと響転と虚閃を組み合わせた厄介な戦術を御披露目してたの見るに徹底して傲岸不遜な態度で接してゾマリの思考を苛立たせたお陰っぽく感じる
アモールに固執して真っ当に戦おうとしなかったから一方的に白夜に斬られた
- 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:36:47
霊力に身体が耐えられないってこの後出てこなかったし真面目に蛇口閉めたのはありそう
- 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:42:28
ちなみに漫画もあるぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:57:34
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:24:33
蛇口締めて卍解されるくらいなら蛇口開けて始解で戦ってもらった方がいいじゃん。卍解は直らないんだから
チャンイチだって始解で勝てる相手にまで卍解使わないだろうし - 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:10:41
- 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:40:25
保守
- 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:57:02
ヤミーの腕ぶった斬ってボコボコにしてる時は初卍解相当の強さだったんだろうなってウルキオラもこいつの霊圧俺より上だぞって評価だったし
ここからずっと仮面ありきでも弱体化してるようにしか見えない - 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:26:31
戦わせたがってないのは確かだがチャンイチ本人が力量が足りないから諦めて安全圏に居るって考え方をするような奴ではないのはオッサンも重々承知のはずなんで
ガッツリ敵地に乗り込んでるタイミングで蛇口閉めてたとしたらただのアホやぞオッサン
- 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:16:33
オッサンが何考えてるのかあんまり分からないんだよな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:56:24
オッサンはわりと抜けてるとこあるから舐めたらあかん
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:58:32
- 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 04:03:50
- 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:22:13
斬魄刀は鞘が制御装置で刀が出力装置っていう設定があるんでおっさんが鞘、白一護が刀ってのを踏まえるとそりゃ両方が揃ってるSS編の一護は強いよねってなる
逆に破面編は常にどっちかが引っ込んでるから一護の力が不安定にもなるよ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:34:40
メタ的な話ルキア奪還までは味方が少ないし戦力が心許ないんで必然的に一護が勝つし勝たざるを得ないから主人公してた
隊長達が味方に付いたから一旦負けてもいいかってなっちゃったのかなって - 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:39:50
あの…それ以降チャンイチ「なんでここでタイムアウトの描写にしたの?」とか増えてるんですが…どうしてそこまで…
- 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:21:57
流石に死神の力を失う犠牲を払ったのに藍染倒す前に時間切れになったのはビビったぞ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:41:00
アレは藍染残したかったんやろな
- 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:43:28
知る機会も必要性も無い分野の知識に精通してなきゃ馬鹿なら世の中には馬鹿しか居ない事になるぞ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:46:55
死神じゃないからな…
ホワイトも死神じゃないし… - 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:28:50
ホワイトは死神ではないけど白一護は死神の力なんだよな
あいつはホワイトと一心から受け継いだ死神の力が混じった姿だから - 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:38:31
ホワイトは虚+浅打の性質で
一心から死神の力がインしたら後者と結びついた - 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:45:38
保守
- 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:27:34
ホワイトさん自体とチャンイチのクインシーの力については勘違いされがち
- 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:34:22
- 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:22:56
総隊長の卍解出たとき散々それ突かれてた記憶があるわ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:32:31
- 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:58:17
皆成長してるからな
- 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:11:06
SS編から数えて作中時間で3ヶ月も経ってないし特別な鍛錬を積んだ描写とかもないから強くなったって言われてもピンとこないけどな正直
元々持ってた力を勝手に縛ってただけの剣八はともかく。 - 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:13:56
そんなこと言われても実際それで強くなってるしルキア達……
- 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:30:48
ルキアは失ってた力を取り戻しただけでは
- 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:31:44
普通に強くなってると思う
- 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:51:47
数十年~長ければ数百年単位で力を磨いてきたはずの連中が特別な理由もなく数ヶ月で急に強くなれるならそいつらがそれまで過ごしてきた年月とはどれ程薄かったと言うのか
- 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:48:20
いうて崩玉ができたり愛染が本格的に暗躍するまではきちんと難易度に合った戦場に送られる職場で本編みたいに想定外に虚の強さがヤバい事なってるみたいな事はなかったっぽいし
マジでレベル30で最序盤のくさむらの敵狩り続けるルーチンワークで経験値たまらんのじゃないか - 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:51:29
てかあるあるだよねバトル漫画だと戦闘を重ねて強くなるの
- 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:14:21
保守
- 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:11:47
むしろそんな平和な世の中だけど生まれたのが大体才能豊かな面子だったことで本編という強化イベントを経てガンガン成長できたというか
- 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:12:50
チャンイチ達現世組がおかしいんだよ
- 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:20:27
他が弱いんじゃないんだよな
一護達がおかしいんだ - 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:40:40
才能もあり努力もしてきた石田は分かる
チャンイチも主人公だしなんなら負け続きな場面もあったの分かる
チャドは途中から活躍できなかったこと増えたとはいえなんで元からフィジカルああなんだ - 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:36:20
仮にも欠片もちということかな
- 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:23:13
保守
- 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:43:58
- 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:25:21
- 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:35:32
現世と虚園両方で一護と本格的に戦ったキャラ自体が少ない(そもそも両方で戦闘の描写がある破面が少ない)から少ない例から推測するしか無いが
片腕未解放のグリムジョーを現世で押しきれずに負けかけてた一護が(コンディション的には良くなっているとはいえ)虚園で戦った時は腕も戻って解放も解禁したグリムジョーに辛勝出来てるの見ると
隊長格以上のレベルで勝敗が逆転する程の違いがあるとは思えんのだよなぁ
そもそも死神や滅却師だって霊子で構成されてたり霊子を扱う種族だから霊子が多いと調子が良いのは皆一緒だ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:41:33
破面篇は本来力合わせるべきなホワイトさんとコントローラーの取り合いになってるのがな
ファーストコンタクトがコントローラー強奪だからしゃーないとこはあるけども早めに対話済ませたら虚化がもっと安定したりウルキオラ戦あたりでブレソルの完全虚化制御形態になれたりしたんだろうか - 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:44:47
そうは言うがコントローラーの取り扱い自体は平子達の協力で収められたから
中の人と喧嘩してたのって結構序盤の方だけでは - 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:34:49
保守
- 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:10:18
ケンカはしてないけど力の本体であるホワイトを無視してるから出力が無茶苦茶落ちてる可能性があるんよ
理論値だと卍解が斬魄刀の能力なのを考えるとウルキオラ戦の完全虚化がホワイトさん100%だろうから卍解だけであのレベルの強さになる可能性がある上に仮面の軍勢の副隊長組が始解隊長と同レベルまで強化される虚化まで上乗せできる
- 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:03:38
保守
- 92二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:30:38
チャンイチがホワイトさんは敵じゃないと認識できたのめっちゃ後半だからねえ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:23:34
- 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:25:15
- 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:33:28
- 96二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:03:04
保守
- 97二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:05:52
少なくともホワイトさんがで始めた頃はまだ本気で乗っ取ろうとしてたはず
- 98二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:18:57
だんだん絆されていったと考えると微笑ましい
- 99二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:12:49
おっさんもだけど最初から保護者ではなかったんだろう
そこから今に至るまでの裏の話が読みてえ~~ - 100二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:46:14
この時のチャンイチとぱっつぁんが遭遇してたらリミッター調整バグって卯の花さん歓喜しちゃいそう
- 101二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:41:33
保守