忍たま総合スレ17の段

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:22:34

    Eテレで放送中の忍たま乱太郎についての総合スレ


    ちょっとした雑談や質問は個別スレを立てる前にできるだけこちらに投げるようにお願いします

    盛り上がって個別スレに発展する場合は問題ないです


    次スレは>>190でお願いします

    次スレが立てられない時はスレ立て用レス番が近くになったら減速して190を避けてください

    それでも踏んでしまった場合は無理だと宣言して「>>195にお願いします」と書き込んでください

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:23:56
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:25:54

    ※スレルール※


    (1)

    公式の画像は公式X、インスタ等のリンク→⭕️

    公式サイトのあらすじのリンク、スクショ→⭕️

    放送のスクショ画像を添付→❌

    でお願いします

    ネットにある画像は元の放送回が定かでないもの、二次創作か判断のつかないものもあるので、ご協力お願いします


    (2)

    質問レスは「>>2にリンクのある公式サイトを確認してもわからない」かどうかをレスの判断基準にしてください

    キャラクターや設定についての基本的な質問(例:「○○の所属委員会はどこですか?」)などは、できるだけ一度は自力で調べてからのレスを心がけてください。


    (3)

    掲示板の規約により本スレでは作品・グッズなどに対する愚痴はお控えください

    こちらには書き込まず別スレを建てたり外部サイトに行くなどで対応をお願いします


    (4)

    キャラsageやアンチヘイトと思われる発言はお辞めください

    目に余るようならスレ主の判断で削除をお願いします

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:27:20

    ※いわゆる「つどい設定」の取り扱いについての注意


    (まとめwikiより引用)

    全て口伝のため、信憑性は極めて低い。

    原作やアニメによって反故になった設定も多くある。

    二次創作界隈の設定がつどい設定として扱われているものもある。(先生曰く「身に覚えのない設定も広まっている」とのこと)


    よって「公式設定」ではございません。

    取り扱いにはご注意ください。

    (引用終わり)

    「つどい」について/つどい設定 - 忍たま&落・乱まとめ@Wiki【12/29更新】まとめサイトが少ないので作りました。 他につどい設定をまとめているサイトや、ここにまとめてある情報に違う箇所があればコメントフォームにてご教授ください。 きり丸は戦乱で家族を亡くした後とある僧に拾われ...w.atwiki.jp

    確定事項ではないことを念頭に取り扱いはそれぞれが注意してください

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:28:33
  • 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:30:37

    《関連書籍》


    ▉落第忍者乱太郎公式キャラクターブック 忍たまの友 天之巻(2011年)

    原作キャラブック

    守一郎、羽丹羽などの新しいキャラクター以外の情報は把握できます

    朝日新聞出版 最新刊行物:落第忍者乱太郎:落第忍者乱太郎公式キャラクターブック 忍たまの友 天之巻 大人気コミック、初の公式キャラクターブック。巻頭のカラー描き下ろし原稿をはじめ、「キャラクター完全ガイド」「48巻エピソード徹底ガイド」「著者インタビュー」「...publications.asahi.com

    ▉忍たま乱太郎キャラクター語録一〇〇(2019年)(2025年電子書籍化決定)

    アニメ版のキャラクター語録

    尼子先生の各キャラへのコメント付き

    忍たま乱太郎キャラクター語録一〇〇 - 株式会社玄光社アニメシリーズに登場する91キャラクターと9委員会のセリフを堪能する100語録! 尼子騒兵衛 著www.genkosha.co.jp

    ▉忍たま乱太郎 アニメーション設定画集(2019年)(2025年電子書籍化決定)

    アニメ版の設定資料集

    建物や服装の設定資料、絵コンテなど

    忍たま乱太郎 アニメーション設定画集 - 株式会社玄光社ファン待望のスペシャルエディション 豪華2巻セット! 尼子事務所 監修www.genkosha.co.jp

    ▉忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション(2020年)(2025年電子書籍化決定)

    アニメ関連イラストの画集。

    カレンダー、コラボカフェなどの版権イラストがまとまっています

    忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション - 株式会社玄光社「忍たま乱太郎」の登場キャラクターたちが、番組から飛び出したもうひとつの忍たまワールド! 尼子事務所 監修www.genkosha.co.jp

    ▉尼子騒兵衛作品集(2022年)

    原作の画集。尼子先生のコメントも多いです

    尼子騒兵衛作品集 - 株式会社玄光社尼子騒兵衛 著www.genkosha.co.jp

    □忍たま乱太郎アニメーションブック忍たま忍法帖シリーズ(2011〜2017年/絶版?)

    アニメ版のキャラクターブック

    ※現在、正規ルートの購入は難しいのですが、全員出動〜25周年当時のアニメ総決算的な内容なので中古書店や図書館などで見かけたらぜひ

    忍たま乱太郎アニメーションブック 忍たま忍法帖コミック「忍たま乱太郎アニメーションブック 忍たま忍法帖」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。忍たま乱太郎のアニメーションブック登場!www.kadokawa.co.jp
  • 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:32:02

    6/11から配信開始

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:33:55

    上映中から予告されてた東京ドームシティの軍師展示会はこれかな?

    会場が増えてて嬉しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:34:56

    >>2にあるアニメ特設サイト→これまでのおはなしでキーワード検索を行うと「第〇〇シリーズ〇〇話」「あらすじ」を読むことができるので、気になるキャラや委員会のメイン回を検索するときに役立ちます

    これまでのおはなし忍たま乱太郎は2022年で放送30年。今までのファンの皆様とこれから「忍たま」を知っていただく方に楽しんでもらえる企画をお届けしますwww.nhk-character.com
  • 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:37:20

    軍師円盤発売まであと2日!
    楽しみ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:17:43

    スレ立てありがとうございます
    松竹から出荷メール届いた!

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:26:50
  • 13二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:22:16

    スレ立てありがとう!
    軍師円盤は松竹さんが出荷早かったみたいだね

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:44:54

    たておつ
    楽天も昨日Blu-rayの発送メールきてたよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:46:25

    もう今日届く方もいらっしゃると思うとドキドキして眠れん(昼間だから寝ないけど)

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:17:47

    円盤メイトで頼んだけど明日のいつ届くかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:30:34

    上半期映画興行収入でトップ10入りに入った模様

    流石話題になっただけはあるね

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:50:21

    名探偵コナンは流石というか、2位に二倍近い差をつけての1位はすごいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:27:00

    帰宅したら届いてたわブルーレイ
    いちおう発売日は明日なんだな

    6年生vs天鬼の特典が欲しかったから松竹の絵コンテは泣く泣くあきらめたんだけどXやらで盛り上がってるの見てると欲しくなってきちゃうな…
    今ならまだ注文受け付けてるし悩む~

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:55:37

    安藤先生だいぶ鋭いな……

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:26:01

    忍者はガッツじゃ!のガッツを伝七と左吉がゲッツとかグッズとか言い出したの安藤先生の影響なんかい

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:17:27

    >>17

    この豪華な並びにいるのすごいね!

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:56:58

    念のため保守っとく

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:48:59
  • 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:19:13

    二次予約組だから9月発送なんだよな
    届いた人の悲鳴を聞きくのが楽しみだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:26:23

    アートコレクションと設定画集と軍師絵コンテで1/2十キロそろばんあるらしくてワロス

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:07:12

    >>24

    二枚目見た時無茶しやがってを思い出してしまったのは自分だけじゃないはず

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:40:47
  • 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:40:54

    U-NEXTさん有料配信に16期来てて、え⁉︎てなったんだけど
    ちゃんと別に全話視聴あるのなんなん…消えるのかお前…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:57:04

    利吉さんの記憶力がヤバすぎる
    軽く知ってたけど忍者ってやっぱり記憶力もめちゃめちゃ大事なんだな……

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:59:44

    利吉さんのさり気ないウインクにやられた
    忍たまってキャラがさりげなくウインクしてくるから油断ならない

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:11:12

    >>24

    これ少し前にテレビ放送された話だっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:11:15

    新山さん!

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:26:20

    >>32

    そうだね

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:02:15
  • 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:35:15
  • 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:03:49
  • 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:55:42

    「睨めっこの世界は忍者の世界と同じように厳しいのだ。よく覚えておくように」

    五年生(14歳)に言う言葉か?それが……???

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:57:32

    学園長が睨めっこ勝負でズルしたのを見て呆れたみたいな反応で溜め息を吐く三郎と勘右衛門が好き過ぎる

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:58:17

    変装の髪の毛はどう変えてるんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:58:51

    もっともっとと言っておきながら最終的に「そこまでやると威張ってるように見えるのでやめた方がいい」って学園長先生、あんたね……

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:58:53

    これが…例のシーンですか……

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:00:01

    改めて見ると三郎の変装ってよく知ってる人だとその人の特性みたいなのまで真似できちゃう(ってか本人の意志とは違う所で真似しちゃう?)からやばいんだなって 変装極めたら自我とか無くなりそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:01:21

    学級委員長委員会って学園長先生の思いつきや無茶振りに振り回されて大変なんだよな……こんな些細なことでも五年が振り回されるんだから

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:04:24

    「自分の顔を忘れるわけないだろ?」←これ、絶対嘘やん、忘れてたやんって思ったけど
    改めて考えると嘘か本当か判断しづらいな
    17期(だっけか)の「本当の顔は?の段」では後輩を揶揄うために忘れた振りをしてた可能性がある…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:07:21

    学園長にこちょこちょとかいうズルされて怒って出て行っちゃったヘムヘム可愛かったな

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:25:53

    >>45

    本当の顔に関してはガチだと思ってる

    後ろとはいえ素顔なんて誰にも見られたくないのに3人の前で出したから相当だと考える

    それはそうと嘘か本当か判断しづらいのはあながち間違ってない

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:37:39

    初見だったんだがなんか…ラスト数十秒だけ明らかに雰囲気違くない…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:39:02

    変装対象の性格までトレースしてしまうかは原作とアニメの鉢屋の明確な違いだよなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:39:45
  • 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 03:32:08
  • 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:10:47

    保守

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:56:59
  • 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:58:55

    山田先生、ドブ掃除を手伝ってくれるのは優しいけど「私が行ってもいいけど?」の言い方がちょっと女性的だったな……って

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:00:04

    予定キャンセルまでしてドブ掃除を手伝ってくれてる一年は組の良い子たちが優しくて何とも形容しがたい気持ちが……

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:18:04

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:17:06
  • 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:15:20
  • 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:34:53
  • 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:44:47

    保守

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:24:32

    今日が軍師の謎解き第一次申し込みの締め切りだね

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:37:31
  • 63二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:51:29
  • 64二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:24:10
  • 65二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:51:11

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 03:14:35
  • 67二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:51:01
  • 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:36:37

    おすわりぬいぐるみシリーズ3年生初登場

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:47:39
  • 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:01:05

    映画でも思ったけど土井先生って練り物見ただけで悲鳴をあげるし顔真っ青だし冷や汗だらだらだし…
    そこまで練り物が嫌いになれるなんて過去に何かあったんか?って思ってしまう

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:01:51

    逆作画崩壊回は初めて見たw
    ハニワくんがEDで追加されたのは今回からかな?

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:03:45

    練り物に親しみを持って可愛い名前をつけろとかおばちゃんもちょっと変なこと言ってる

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:39:09

    >>43

    VTuber研究でそんなのあったな

    いやでも三郎のはVTuber以前から指摘されてたな

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:38:19
  • 75二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:40:22

    >>70

    練り物全般が嫌いって珍しいし、この時代では結構贅沢なこと言ってる気もする

    てかN〇Kっていろいろ規制厳しいのに、食堂のおばちゃんのお残しは許さない&好き嫌いも許さない的な発言はOKなんだね

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:49:14

    >>75

    若い人の段ではおばちゃんが最初に苦手なものあるか聞いてたから配慮入るようになったなって思った

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:51:51

    >>68

    あとは2年生と残りの1年生か・・・

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:57:39

    >>68

    孫兵の目ヂカラつよすぎる

    こうして見ると孫兵だけ異質なキャラデザしてるよね

    どことなく孫兵が可愛がっている毒蛇のジュンコを彷彿とさせる目だ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:28

    今更だけど忍たまって髷+頭巾+忍び装束というある程度縛りある中で全員これだけ特徴的なキャラデザしてるのすごくない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:39:00
  • 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:50:04

    >>78

    初期に出た先輩方(孫兵、三木ヱ門、滝夜叉丸)は目のデザインが特徴的な気がする

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:28:22

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:37:58

    >>77

    二年と一年どっちか先かとなったらは組が先になりそう

    残りの一年全員来ることは流石にないと思うけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:10:53

    >>70

    Wikipediaによると昔聞いたちくわを喉につまらせて死んだ人の話がトラウマになってるから

    ただ話すたびに練り物の種類が変わるとのことで真偽は不明

    ちなみに尼子先生も練り物嫌いらしい

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:54:11

    タカ丸さんの髪結いによって、妙な髪型になったからか手紙届けてくれた人がぎゃああ!って叫んでて笑ってしまう

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:59:47

    おばあさんじゃなくてマダムよ!って怒られてるタカ丸さん可愛い

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:01:51

    タカ丸さん無意識に怒車の術使ったんかと思った

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:57:19

    >>76

    昔は残すのは問答無用!な感じだったからこれも時代の流れか…と思ってしまったなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:59:14

    49巻プレミアム版が電子化されるのうれしい
    中古は高すぎた

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:25:25

    >>89

    公式系のツイートはこれくらいだったけど、7/7ってリンク先に書いてあるね

    今のところamazonだけしか見当たらなかったけどそのうち他のサイトでも出てくるかな?

    なんにせよ楽しみ! 情報ありがとう

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:39:21
  • 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:44:20

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:59:49

    保守

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:00:48

    薪の声優さんわざわざ呼んだの…?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:11:06

    画面がずっともちもちだった
    かわいい

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:18:38

    伏木蔵のあの低い子供の声がたまらん

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:33:49

    >>83

    やっぱり大きめのお座りぬいだと1いと1ろは厳しいか

    忍たまギニョールは販売時期的にアニメに居ないハニワくん以外全員分出てたんだけどねぇ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:31:06

    忍たまで気になった回があったけど配信されてない&DVD化されてないので辛い……
    もしかして忍たまオーパーツなのかもしれない

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:57:45

    しんべヱも伏木蔵も天然というか子どもらしい発想で可愛い回だった

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:40:54
  • 101二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:29:16

    >>98

    今日日配信の方が合ってるだろうし配信整えてくれたらな

    新規復帰両方に優しいから。多少お高くても全然払うよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:27:25

    嫌われる理由の段で、雑渡さんが下々の者と同じテーブルについて食事する話のくだりで
    テーブルを挟んで奥に押都長烈が1人、手前に部下?が2人座っているところに雑渡さんが来て
    手前の2人の間に座って1-3でご飯を食べるのって、どんな意味があるんでしょうね。
    普通に2-2で良さそうな気がするけど……押都が絶対的上座ポジションみたいな序列でもあるのかなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:40:56

    表紙きた

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:26:25
  • 105二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:45:50
  • 106二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:28:26
  • 107二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:02:13

    今日の作画全体的に少年漫画チックだったな
    好きだけど珍しい

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:17:30

    文次郎のまつ毛が長くて美しかったのと、三木ヱ門の声が予想以上に女の子で笑ってしまった

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:25:20

    三木ヱ門の声一瞬誰が喋ったか分からないくらい高かったな
    文次郎もお誕生日回だからかいつもより若作りのイケメン

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:28:54

    三木ヱ門が半鐘をバックに悩んでたシーンアニメには珍しくかっこいいと美形が共存してて良かった

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:46:43
  • 112二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:28:20
  • 113二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:42:03

    この世界の人たち、ちょくちょくお茶会開いたり、ピクニック行ったり、お花畑で遊んだり、今回はパーティー開いたりと可愛いことしてるよね。

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:04:21

    アマプラに過去作映画の配信来るの嬉しいな
    欲を言うならレンタルでも良いから軍師も来てほしいけど当面は無いだろうな

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:56:19
  • 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:19:38

    ほしゅほしゅ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:11:21

    田舎なのでないだろうなあと思いつつスーパーのゲームコーナー行ったら軍師のフェイスポーチがあって驚いた
    ほわぬいはなかったね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:02:13
  • 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:40:05

    時間的に念のため保守っておく

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:47:39
  • 121二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:39:10

    ほしゅ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:45:43

    35周年記念で以前の周年記念グッズも再販されないだろうか・・・

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:34:27

    セレクションDVDで厳禁シリーズがあるなら、予算会議まとめ的なのも出ないかな〜
    それとももう出てたっけ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:40:31
  • 125二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:22:14

    >>123

    23期までの予算会議は出てるね

    せれくしょんでオリエンテーリングや豆腐小僧出してほしいな

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:25:54

    委員会別せれくしょんも出てほしい

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:16:16
  • 128二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:49:43

    保守

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:40:52
  • 130二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:42:51

    先生たちの芝居にまんまと騙された
    さすが教師

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:18:03
  • 132二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:10:18
  • 133二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:45:37

    ほしゅ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:29:35
  • 135二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:43:18
  • 136二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:42:04

    >>134

    忍たまとドクたまと交流あるの普通に可愛いよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:12:28

    今日はドクたま回やって来週もドクたま回というドクたま好きにとっては嬉しい週だね

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:39:57

    安藤先生と斜堂先生すごかったね 騙されたわ それにしてもやっぱりは組に実戦で負けたくないという想いが両クラスともにあるんだね

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:46:29
  • 140二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:01:29

    「ここには無い!」「ここにも無い…」とか言いながら穴掘りし続けて、その上で枕を見つけてくれる綾部先輩……かっこいいな 好き

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:03:01

    息子に良い夢を見せてあげたい風鬼かわいい

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:04:40

    久しぶりに聞いたからかもしれんけど八方斎の声が違和感が……
    なんか記憶より低くて、寝起きでテンションが低いのか?高血圧?風邪引いた?とか思ってしまって集中できなかった

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:16:34

    >>142

    当時の中の人である飯塚昭三さんがもう88歳くらいで翌年に降板してさらに次の年に亡くなったからな…

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:18:14

    >>142

    もしかして初代声優知らない?その時既に85歳超えてたしこの時から既に体調おかしかったらしいから違和感出ても不思議じゃない

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:23:51

    ドクタマと上級生の絡み(というほどでもないけど)って珍しいね 新鮮でよかった
    あと枕をそのまま穴に埋めるのシュールでわろた 掘り返して八方斎に返したとき土まみれだったけどなんのツッコミもなくてさらにわろた

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:33:40

    へ〜、八方斎の声優って29期以前と今じゃ別の方がやってるんだね
    忍たまって(勿論人によるだろうけど)このキャラってこんな声だったっけ?ってなったりするし……今回もそんな感じで気のせいなのかなと思ってた

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:37:18

    >>145

    わかる。仮にも上司に渡すんだしせめて綺麗にするのかと思ったら土だらけのまま渡してたし

    八方斎も八方斎でそのまま使ってて草なんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:50:40

    >>145

    >>147

    それな。土まみれのまま渡してキレられるのかと思ったら華麗なスルー決めやがった

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:14:39

    夢の中の首領になった風鬼いつも以上に声低くてかっこよかった…

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:17:36

    >>149

    あそこのシーンは某海賊とほぼ一緒で自分としては思わず笑ってしまった

    同じ声優だから仕方ないとはいえ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:22:13

    映画からの新参かつ過去の配信も気になる回から見てるので初めて知ったんだけどドクタケと忍術学園を繋ぐ秘密の通路なんてあるんだね
    映画見た後だとこの通路が劇中で使われなくて良かったという安心感がある……

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:58:18

    秘密の通路は暗黙の了解で卵しか使わないことになってるのかな

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:47:02
  • 154二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:58:57

    保守

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:16:44
  • 156二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:34:21

    忍者の世界ってやっぱり厳しいよね
    乱太郎の両親シビアだわ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:55:47

    PASH!の最強の軍師特集
    まだ途中までしか読んでないけど
    食堂に五年生がいた理由が「あの時点でもう事情を聞かされていて尊奈門が余計なことを言わないよう監視するため」だったのが驚いた
    普通に食事してるだけだと思ってたよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:47:53

    乱太郎の父ちゃんヒラ忍者とはいえあの時代にあの歳まで生き残って一家の大黒柱できてる時点でヒラ忍者でもかなり上の方なんじゃ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:49:09
  • 160二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:53:54

    >>159

    タカ丸さんのいい仕事したなあって顔が好きだな

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:01:10

    >>159

    スタッフさんのサービスよすぎる

    こんなん後日談じゃん

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:08:32
  • 163二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:41:42

    >>158

    原作を最近読んだんだけれど、忍者の基礎があまりできていない普通のヘボ忍者がけっこういる一方で、母ちゃんがあの人ら基礎ができてないからあれは失敗するとか冷静に指摘できていたり、父ちゃんが何だかんだ忍者の仕事をしているあたり、ヒラ忍者の中では上澄みな夫婦な気がする

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:19:51

    >>159

    すげぇ髪型にされちゃってる……

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:45:35

    >>163

    つどい設定だと確か乱太郎は人を殺せないから結局親と同じ半忍半農の忍者になるんだよね?

    もしかしから父ちゃんも人殺しが出来ないからヒラ忍者に甘んじてるだけであって忍者としての実力はかなりのものなのかも

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:47:03

    >>165

    つどい設定はそこまで言い切ってないよ

    原作で言われてるのは「は組は敵であっても情けをかけ、友達思いのいい子達だから忍者失格」だよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:52:50
  • 168二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:10:25

    >>135

    保守がてら。ショップ一度ちゃんと行ってみたいなあ

    通販とかもいいんだけどやっぱ空気味わいたいよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:33:08

    今は一時期みたいな入場規制はないけど、ショップいくなら平日か土日でも同人イベントのない日がいいよ
    スパコミとかの同人系イベントの開催日と被ると、同じこと考えて帰りがけに買いに来る地方からの遠征組でめちゃくちゃ混む

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:11:54

    最新の劇場版の勢いのまま来年くらいにまた劇場版やってほしいけど、クオリティ保ったまま今回並みに見応えがあるストーリーとなると時間かかりそうだし難しそうな気もする
    敵役にドクタケを使うのもそろそろ厳しいし、いっそ各学年の進級試験の話にしてくれたら原作の続きみたいで嬉しいかも

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:19:07

    原作がもう更新されないからね・・・
    65巻目のあの打ち切りみたいな続きのある終わり方とか、尾浜みたいな初期の名無しのモブ上級生リサイクルしてネームドにしたりとかも望めないし
    尼子先生はアニメはプロット回以外はノータッチでミュや舞台とかの2.5次元の監修で忙しそうだけどまだやってくれるかな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:32:41

    >>169

    ありがとう!同人系イベントの開催日までは考慮してなかった…

    平日休みがある職種なので、観光がてら素直に平日行ってみようかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:34:17
  • 174二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:31:06

    イベントやショップ行くならこれから暑さにも気を付けないとね
    暑さ対策して楽しんでください

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 17:53:54

    軍師松竹ストア豪華版の二次受注、8/6から順次発送するよーってメールが来た
    DVDでしのいでるから届くの楽しみだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:41:04
  • 177二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:01:53

    大雑把に見えて効率よく仕分けられてたり、もっと本気出してくれなくちゃ発言で七松先輩からナチュラル強者感?感じられてメロった

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:01:59

    「忍者じゃなくて盗賊だし思う存分やっつけても大丈夫か!」的なこと言ってたの、頼りになるいい先輩だけどセリフだけなら戦闘狂過ぎだし盗賊目線だと怖すぎる

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:00:25

    アルバイト回は面白かったし先輩のカッコいいところ見せてくれるしですんごい贅沢だったな…と思いつつ保守

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 01:09:04

    遠藤作画クセは強いけど嫌いじゃないな
    この前の誕生日回のイケメン文次郎も確か遠藤さんだったな

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 02:32:18
  • 182二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:59:54

    忍たまに限ったことではないんだけど。
    クレヨンしんちゃんとかドラえもんとか、長寿アニメって作画がだんだん小綺麗になっていきますよね。
    忍たまの作画も、昔と比べるとずいぶんシャープになって…もちろん、そこも含めてありがたく視聴しているのですが。たまに古いシーズンのエピソードを見ると、かえってキャラがホンモノっぽく感じます。
    リアルタイムでは見てなかったので、思い出補正とかではないと思うんですけど…同じような人いますか?

スレッドは7/15 14:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。