- 1二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:37:13
- 2二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:43:26
- 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:45:03
- 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:48:52
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:51:59
- 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:54:55
王さんこの後の「王の字は王様って意味なんだよ…?」とかちょっと幼児退行した口調になるとこホント好き
- 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:58:16
- 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:21:42
この後序盤の雑魚敵Aに計画を台無しにされる大魔王の台詞です
- 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:46:41
- 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:51:19
- 11二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:24:04
- 12二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:29:02
- 13二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 04:26:15
- 14二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 05:01:05
- 15二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:51:39
拠点にプロヒーロー達が乗り込んできた
ドクターや超常解放戦線 - 16二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:54:36
五条悟「雑魚が見てんじゃねーよ」
- 17二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:58:53
- 18二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:53:45
ゴルゴ13では「B&Cクラブ会員死す」って話がある
プロのハンター集団が一度で良いから人間を狩ってみたい、しかし罪になるのは嫌だ、合法的な人間狩りがしたいと思っていた所に、上院議員を暗殺した狙撃手が自分たちの居る辺りに逃げ込んだという情報が入る。
これは願ってもない人間狩りのチャンスだ。そんな相手なら射殺しても罪にならないどころか自分達は英雄だ。そう勇んでマンハントを愉しもうと思ったのだが……まあ、相手はゴルゴ、そりゃそうなるわなという結果になる。 - 19二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:07:36
- 20二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:45:41
- 21二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:16:08
- 22二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:29:54
- 23二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:37:43
- 24二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:17:57
- 25二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:46:11
ゴルゴ13なら『愚か者の銃』という話も
舞台はアメリカ。銃規制推進派な市長選対立候補の妻を強盗のしわざに見せかけて射殺した男は、家族を失った対立候補が自殺したことにより市長になっていた
しかし事件当時犯人を見ていた対立候補の母親がある日市長こそ犯人と気付き、友人のツテでゴルゴ13とコンタクトをとろうとしていた
市長の側も相手がこちらを疑っていることに気付き、相手の周囲を調べゴルゴ13に会おうとしていることを知りゴルゴ13へ銃で先制攻撃を仕掛けるのだが……
実は依頼人は、銃規制推進派の息子の仇をスナイパーの力で果たすのはよくないと考えゴルゴ13に会うまでしたものの依頼を取り止めていた
読み違えた男は、まさにサブタイトル通りのオチとなるのだった - 26二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:02:33
- 27二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:09:01
呪術の真人
主人公をおちょくって煽ってひたすらヘイトを稼ぎまくったあげくに最終的には逃げ回るウサギちゃんになった - 28二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:21:13
- 29二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:54:52
- 30二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:15:53
なぜよりによってそいつを標的にした定期
- 31二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:35:39
- 32二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:15:44
まさか地獄に主治医がいるとは思わないもんな
- 33二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:24:52
ジョジョのチョコラータも最後はジョルノ酷いって言いながら死んだけどそりゃこうなる
ひと安心…。ありがとうございましたッ!<a href="https://twitter.com/hashtag/jojo_anime" target="_blank">#jojo_anime</a> — 小野賢章 (ono_kensho) 2019年05月25日
- 34二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:23:36
- 35二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:45:17
- 36二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:05:46
だってあんな大会出る連中なんてどいつも基本普段人殺しで飯食ってるクソどもだし・・・
- 37二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:20:33
- 38二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:49:05
- 39二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:38:24
こいつの場合「何で心が折れるぐらいで済んでるの?」と言うか「心を折らないとどうしようもない強者」だからなあ
他の奴が即○するような酸攻撃を「痛い」で「薄皮一枚のダメージ」だった
ダメージに構わず攻撃する精神力あったら誰も勝てんぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:14:12
星は壊せても・・・たった1人の人間は壊せないようだな・・・・・・
- 41二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:38:44
ケントゥリアのアルコス
超選民思想の母親に甘やかされて育ったため敵兵の遺体で遊んだり相手が窒息して苦しむ様に弄ぶ戦闘狂だったけど主人公を挑発して挙句恩人を殺してしまった為逆鱗に触れ思惑通りに海に誘導したものの実はユリアンの方が上位互換的な存在かつ海に守護されてた為水中でもがきながら今まで自分がやった事が跳ね返ってくる因果応報な最後っぷり - 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:56:29
- 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:28:45
「巨人に生身の人間は対抗できないから兵器や罠を使う」が当たり前の世界で「巨人に生身で突っ込む」というイカれた行動ができる連中はそりゃ怖い
- 44二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 04:10:41
- 45二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:12:28
関係ないよ、どこまでも上院議員が勝手に言ってるだけだし
コイツの言う「暴力至上主義」は弱者にも成り上がれる芽があるってだけで弱者は基本強者の食い物にされて終わり
そして人と人の繋がり、そして思いやりを踏みにじるまさに獣めいた思想よ
産まれも育ちも恵まれた男がこんなクソみたいな思想ぶち上げて、それを少年兵上がりで人斬りの業を持つ雷電に否定されたのが答えだ
そもそも上院議員は欺瞞の皮を被りつつ暗躍していたってことは、普通の人間はこんなの共感するわけないと理解していたってこと
- 46二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:33:40
これはとんだ皮肉だよな
狩る番組のプロデューサーが狩られる側に回される上に「人間のクローンがダメなら一部欠損させたりすりゃそれは人間じゃないって言い張れるんだよグヘヘ」みたいなこと言ってたら自分が指欠損人間にされて第一標的にされる始末
- 47二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:38:51
- 48二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:49:18
- 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:40:29
- 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:26:32
- 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:04:31
スレタイからずれるかもけどダラさんの双子の姉の椿
生まれてからずっと妹は自分の部品で道具で不遇が当たり前だったのが自分が惚れた男が妹の当たり前の立場を絶対におかしいと思ってた上に妹に惚れる
妹の精神性はまだ姉のお役にたてたら素直に嬉しがる状態だったから陥れたら反撃され村巻き込む祟り神化
令和になってもまだ名前に椿と木春に込められた名前の意味による呪いが有効だったのでダラさんを乗っ取りかけ惚れた男の子孫の子を産める機会が巡ったと思う
令和での姉弟との交流で学んだワガママにより自分は妹という道具の木春ではなくこの地の祟り神である
私のことはダラさんと呼べ、お前は私の姉でなく浅はかなただの人間と引導を渡される
二回も狩る側のつもりが狩り返されてる - 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:53:30
- 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:32:09
- 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:35:16
この戦いではなんとか逃げ延びたけどその後千年前の魔物相手には狩られる側になっちゃったのがまた皮肉
- 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:26:31
少し前のジャンプ+読み切りのマッドデッド・ライトハウス
漫画じゃないけど星新一の妖怪
怪異があそこまでとことん食い物にされるのも珍しい - 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:03:39
- 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:32:25
- 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:38:40
- 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:09:29
条件は全てクリアされた
後はイレギュラーさえ無ければ… - 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:48:07
- 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:22:10
- 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:37:53
- 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:02:58
- 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:43:26
相変わらず主語が抜け落ちる画像で笑う
- 65二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:28:05
>>57 分かる散財見下してた相手が自分の上位互換だと分からせられるのが芸術だよね
- 66二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:04:45
- 67二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:33:49
- 68二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:14:33
- 69二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:50:00
北斗の拳は調子乗って人間狩りしてたモヒカンが狩られる側になるのが醍醐味だよね
- 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:24:33
- 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:34:43
有名だけど葬送のフリーレンのアウラ 今まで自身の力で討伐しようとしてきた人間を操って同士討ちや自害をさせてたけどフリーレンに欺かれて今度は自分が操られて自害させされる最期
- 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:02:49
ラノベのケモノガリの1巻がまさにそのシチュエーションだった
当時の2chのラノベスレでの感想が
「ホステルやろうとしたら獲物にセガールが紛れ込んでた、みたいな話」 - 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:53:18
まさにそんな映画でありスレタイの内容通りなのがホラー映画「ウィズリーワンダーランド」
とある田舎の街に存在する遊園地はオーナーがやらかして呪われており夜な夜な遊園地にあるアニマトロニクスが殺人人形となって人を狩っていた
町人はどうにかしようとするも人形は超強くて警察も勝てない
結果「旅人を遊園地に行かせて生贄に捧げます」ということで日々生贄を捧げていた
そんな田舎にやってきた主人公は車が故障したために遊園地でバイトすることになるが…?
襲いかかる人形の首を素手で引きちぎる虐殺具合で次々と人形を葬っていく爽快スプラッタ
因みに主演はニコラスケイジ
- 74二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:26:27
- 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:10:12
- 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:06:09
ニンジャスレイヤーに登場した敵ニンジャのコールドホワイト
施設の警備を担当していたが、たまたま施設に近づいてしまったグリズリー狩り猟師たちを相手に危険な人間狩りゲームを楽しんでいた邪悪なニンジャ
だがそこに主人公のニンジャスレイヤーが現れて立場が逆転
今度は自分が危険なニンジャ狩りゲームの標的にされてしまう羽目に… - 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:12:42
忍殺は最早そういう奴らの万国博覧会クラス
- 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:14:44
ダイも力でねじ伏せるしかできてないから理論を否定できていない、だから涙を流してるんだぞ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:32:26