キタサン牝馬ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:04:21

    牡馬に比べればどうしても見劣りするけどようやってるほうよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:05:30

    クリパはイケメンでラヴェルはかわいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:05:33

    体重が増えない子が多い気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:05:55

    プイ牝馬とドゥラ牝馬が強すぎるんすわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:06:52

    キタサン産駒で一番イケメンなのクリパって言われても信じれるレベルにクリパはイケメン

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:07:05

    イクイノックスもコルトだったら面白い

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:07:16

    重賞は勝てるんだけどねぇ
    G1になると何か足りないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:07:48

    そもそもサイアーラインのほうが大事なんで牡馬が強ければ牝馬なんてそこそこでええわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:08:28

    POGでミラージュノワールとイクシードが推されてたけどキタサン牝馬だってこと知ってるんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:09:12

    >>9

    そりゃ書いてあるでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:10:18

    現2歳世代は牝馬が多めだしそろそろG1獲る子とか出てきそうで楽しみ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:10:46

    ラヴェルのエリ女2着やコナコの桜花賞2着を考えればいつかどこかで何かか勝ちそうな気もする

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:12:04

    近年の主流種牡馬がフィリー寄りなのも相まって牝馬の弱さは目立つわね

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:12:30

    他産駒の牝馬がよーやっとる+自身の牡馬産駒が優秀過ぎる
    結果くそほど見劣りする

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:12:30

    いずれクラシックか牝馬限定のどこかは勝つと思うけど繁殖としては気性難生まれないか心配になるなせっかくのシュガーハートなのに

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:13:26

    >>8

    世界的に大事なのはファミリーライン

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:14:34

    牝馬の競争能力と繁殖能力ってまた別の話なんで

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:15:20

    一応重賞なんぼか勝ってるから全体通して一頭しか重賞勝ちいなかったボリクリほどではない
    そのボリクリも母父として優秀だったからコルトサイアーって別に悪いことではないよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:16:15

    >>3

    ココナッツブラウンとか体重増えない問題さえなければもっと早くにオープン上がってた

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:16:26

    別に牝馬なんてちょろっと世代重賞勝ってれば良い肌馬になるしでなくてもいいけどまあトップにしてはしょぼい

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:17:19

    正直日本でファミリーラインつっても外国依存すぎて特別感湧かないわ
    後10年20年経てば考え変わるかも知れんけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:17:38

    ようやっとるのはそうだけど牡馬に比べると結構微妙だよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:18:04

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:19:27

    いうてG1で2〜3着の馬は出してるしそのうちG1勝つ牝馬も出てくると思うよ
    その一方でイクイ級クロワ級の牝馬は出ないとも思う
    あいつらみたいな気性の牝馬いないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:19:56

    このあたりはステゴと似たようなものを感じる
    質のよくなる再来年くらいにはそれなり勝つようになると思うよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:21:06

    リンクスティップがオークス勝てると思ったんだがなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:21:41

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:22:40

    >>15

    気性難ってよく思われるけど、レース前からレース中だけだし

    馬房などでは人大好き子が多いからね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:23:22

    ミラージュノワールは牝馬だけど好評価わりともらえてるんで期待してるよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:23:52

    桜花賞で馬券にはなるけど…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:24:10

    >>28

    レース中だろうがレース前だろうが気性難は気性難だろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:24:40

    青鹿毛ソックス族がポンポン出るのなんでなんだろな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:24:53

    ミラージュノワール馬は期待してるんだけど厩舎がなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:25:21

    >>29

    アンカツさんと岡田牧雄さんが褒めてた馬だっけか

    確かにカッコいい馬体だな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:25:43

    >>28

    一番重要な時じゃねーかよえーっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:26:23

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:26:30

    キタサン牡馬のAEIは現状ディープどころかサンデー越えてるからな
    ドゥラメンテ牝馬だろうがキズナ牝馬だろうがカナロア牝馬だろうが物足りねーよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:26:50

    アドマイヤマツリがエリ女を勝ちます!
    来年かも知れんけど!

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:27:37

    >>38

    ラヴェルという京都巧者がおってな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:28:14

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:28:22

    >>33

    難しい体質のブレイディヴェーグにG1取らせたしキタサン牝馬でいえばアドマイヤマツリ育ててるから言うほど悪くはないぞ

    ブレイディのその後のローテから分かるように天栄の決定には逆らえないという致命的な欠点はあるけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:29:15

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:30:36

    全妹次女はタナパクなんだっけ、逆にアモアイがキムテツらしいな

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:31:20

    >>41

    節子、それ天栄ちゃう

    サンデーや

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:32:28

    ラヴェル良くなったと思ったら昨日はまたガイガイしてて頭抱えた
    乗り難しすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:32:52

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:38:19

    牝馬はそもそもキタサン産駒に限らず牡馬に比べれば気性難が多い

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:39:35

    まあ、時間の問題やろ→牡馬が2歳G1,ダービー勝ちました
    ええ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:40:16

    >>16

    ファミリーラインが大切なのはそのラインに連なる馬にとってだけ

    種牡馬にとっては所詮母父でちょろっと意識される事はあっても三代前四代前なんて気にも留められないから

    重要なファミリーラインに加われるかなんて正直どうでもいい

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:47:53

    >>48

    キタサンは前評判覆すの好きすぎる

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:55:22

    >>28

    子もまたそうなったら困るねってことなんじゃねえの

    競走馬になるべく生まれてくるんだからレース中にこそ繊細さが出たら困る

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:00:54

    >>9

    毎年クラシックに一頭送り込んでるから普通に狙えるやろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:10:05

    >>51

    何としてでもキタサン牝馬は気性難だらけって持っていきたいの?

    メイケイエールとか見たら気絶しそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:13:16

    そもそも牝馬は基本的にガイキチだし桜花賞めがけて仕上げられるから中距離だと行きっぷり良すぎる馬が多くなるのは仕方ない

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:14:17

    >>53

    事実その気性が競争能力に影響及ぼしてるならメイケイエールと変わらんだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:14:26

    キタサン牝馬はココナッツブラウンとアドマイヤマツリに期待してる

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:15:02

    マツリちゃんすこ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:17:17

    今年の2歳で既に勝ち上がってるファムマルキーズちゃんやブラックチャリスちゃんのJFや桜花賞が楽しみ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:17:25

    >>55

    メイケイエール舐めすぎだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:19:35

    初G1勝ちがイクシードになったらちょっと笑ってしまうかも

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:20:32

    とりあえず顔とスタイルがいい

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:22:10

    ブラックチャリスちゃんの活躍を期待して待て

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:22:41

    逆にキタサン牝馬は気性悪くないって言ってるのはどの層なんだよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:23:57

    キタサン牝馬の気性難て神経質な感じで餌食わないて聞いたが

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:34:42

    まぁキタサンの現役考えればコルトなのは不思議じゃないっしょ。中長距離実績の種牡馬は自分の資質まともに伝えちゃうとスタミナ寄りになってマイラーのスペシャリストにはどうしても敵わなん。

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:35:42

    来年はなんか牝馬の大物でそうだな

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:36:09

    正直な感想をアンチ扱いは流石に繊細を超えた繊細
    競馬の予想スレなんか見たら泡吹いて倒れるやろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:37:07

    キタサン牝馬の気性難ってレース中にガイガイする系じゃなくてご飯あんまり食べてくれない繊細系のやつじゃないの

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:39:39

    牡馬のAEIと牝馬のAEIの格差は他種牡馬の比じゃない

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:49:45

    >>66

    数が多くなれば数打ちゃ当たる戦法も使えるしな

    ちょくちょく言われるミラージュノワールかはたまたイクシードかガローファノか

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:39:47

    牡馬は丁度よくなるけど、牝馬はフレームの大きさに筋肉量が追いついてないとか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:06:11

    >>16

    別に日本はサイアーラインだけ伸ばしてけばいいと思うけどな

    結局キンカメの後釜不明で代々ファミリーライン伸ばせるほどの有力な種牡馬サイクルは出来てないし

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:31:17

    スタミナを伝えるから牝馬で通用しないんじゃなくて
    基本的にキタサン牝馬は距離延長ができない
    2000がギリで、基本短距離マイル

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:06:28

    >>28

    ペットならそれでも良いだろうけどさ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:09:08

    >>73

    VMでトップ3が掲示板にも入らなかったのは驚いたな

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:18:49

    >>75

    そりゃ肝心のVMに出た3頭がマイルは短い中距離馬だったからな

    戦前からマイルは短いんじゃね?とはずっと言われてたし

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:19:08

    強い弱い以前に気性難とか飼い食いとかの改善しなさそうな所が悪いのが不穏だなとは思う
    あと馬格も
    牡馬がギリギリ成立してるだけなのか牝馬になると悪く出すぎるだけなのかで繁殖にも影響ありそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 04:29:29

    イクイの妹が1勝も出来なかったらどうするんだろう

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:19:02

    繁殖のことは実際にそうなったら考えればいいんじゃね

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:58:57

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:25:12

    >>80

    典型的なアンチって感じ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:27:48

    わざわざ40も前のレスにレッテル貼り付けとか草生える

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:33:44

    牡馬だけ見るとディープとドゥラじゃまったくキタサンに勝ち目ないもんな

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:55:58

    >>68

    そうだぞ

    ご飯を食べてくれない系の気性難だから年齢によって解決するし実際キタサン牝馬で治った仔が何頭もいる

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:59:34

    実際のAEI見ればキタサン牝馬はそこらの種牡馬の牡馬並には稼いでいるからアンチは大げさに言い過ぎなんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:02:53

    >>85

    アンチ連呼するだけでまともに語る気がないならこのスレに来なきゃええやん...

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:38:53

    >>86

    1についてなら、ようやっとるどころか走ってる方

    気性なら悪目立ちはするがそれは他種牡馬も同じ

    繁殖についてなら走ってもないのに分かるわけがない

    キタサン牝馬を走ってない認定するとブラッドタイプの意味なくなるよ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:44:13

    キタサン牝馬は人気するほど期待されても実際の着順は低いからあまり良くない印象が強いんじゃないかな

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:56:05

    一時期のレイデオロみたいなことになってないだけマシとはいえ
    50%の確率でハズレ引かされると考えたら微妙だと思われても仕方ない
    牡馬牝馬どっちも勝てるのが正義

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:57:01

    キタサン牝馬程度で繁殖入りを憂うならエピファモーリスを始め不可能レベルなやつゴロゴロおるけどまぁ何も考えずにレスしてんだろうな

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:05:42

    >>87

    一部訂正

    ☓ブラッドタイプ

    ◯ブラックタイプ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:14:25
  • 93二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:15:13

    今年から質も頭数も一気に上がってG1勝てる牝馬増えてくるだろうから楽しみだな

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:20:42

    牡馬が爆発してるだけで牝馬も重賞取ってるしオープン馬もしっかり出てる
    ましてやレイデオロとなんて雲泥の差だぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:21:11

    三冠牝馬に血統的には合いそうだからって日高の安種つけられないだろ
    牝馬は重賞に届くかどうかぐらいの戦績で終えるぐらいが良いんだよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:28:48

    >>92

    どの馬だろうがジャンルだろうが極端な意見ばかりのやつはヤバイ人

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:54:05

    全く話は変わるけど、
    正直○○って(スレタイ)
    ○○だよね(本文)(ネガティブ内容)
    って荒らしの常套構文だからこれがコントレイルもしくはその産駒の話題なら一瞬で爆破されてたんだろうなって
    実際対立煽り消さない時点でそういうスレなんだろうけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:58:21

    極端なこと言えばレスもらえると考えてんのかな?
    クリスマスパレード期待してるよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:07:50

    今年前半だけでも福島牝馬S勝利&桜花賞3着を取ってるキタサン牝馬がハズレだったらそれ以下の種牡馬はどうすんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:50:43

    お牝馬も強いけど牡馬と比較するとなんか小粒、みたいな感想になるのはしゃーない

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:55:49

    今年の新馬戦勝った娘はかなりよさげだったぞ
    まぁ短距離〜マイルっぽいが

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:57:50

    ようやってるけど牝馬に関して言えば他と比べても別に劣ってはいないけど特に良くもないし、単純に印象的にも良くないように見えるんじゃないの 
    牡馬はホームラン級出る種牡馬だからこそ今のところ牝馬はパンチがない印象だし

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:58:49

    いつも通知表5の優等生が3取っただけでアンチに叩かれてる感覚だわこのスレ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:59:15

    >>102

    まぁ長打(重賞)はでてるからな

    あと一押しよな

    今年来年でなんかでそうとは思ってる

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:59:48

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:59:54

    >>29

    イクイ、クロワと同じ青鹿毛右後一白族…

    良いね!

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:00:46

    セレクトセールでもキタサン牝馬高額馬でてるしたぶん関係者はそこまで気にしてないと思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:05:31

    >>4

    確かにディープ牝馬は強すぎよな、牡馬の方はなんか後半に無敗の三冠馬と英愛ダービー馬が生えてきたけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:08:16

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:09:04

    しょうがねえわ(自演)

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:11:28

    >>110

    そうだね >>36に15回もハート押すような熱心な自演だったらよかったね

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:12:33

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:13:53

    そもそも牝馬の目的ってファミリーラインを繋げることだから本来は繁殖牝馬としての能力をみるべきなんじゃないん?

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:18:13

    >>113

    何頭か出してみないことには繁殖能力はわからんから重賞牝馬であることが重要視されている

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:02:25

    >>112

    なにこの馬

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:25:28

    そう言われても出資考える時に牝馬でキタサンだとやっぱ躊躇するよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:30:20

    >>116

    まぁセレクトセールじゃ普通に札束が飛んでくるけどな

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:39:52

    >>116

    重賞馬も普通に出てて壊滅的でも何でもない成績なのに出資に躊躇するのなら大概の馬には出資できなくね……?

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:56:18

    >>118

    牝馬の時点でだいぶ割り引いてるから、大概の馬には出資できないってのはそうかもな

    ただそれなりの期間供用されてきてるのに牝馬で超大物って出てないし、それなら可能性がわからない新種牡馬の方が心証的に出資しやすい


    AEI見てると数字は出てるから3勝クラス狙いならいいのかもしれんが、そうなると>>117が言っているように馬代が高すぎて厳しい

    3勝クラス辺りまで行って馬台ペイできたらいいな~って遊び方やるなら3000万以下を狙いたい

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:57:52

    まあ今のキタサンの種付料や産駒の募集額考えると
    牡馬ならともかく牝馬はかなり割り引いて見ざるを得ないのは確かだしな

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:04:17

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:20:08

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:35:43

    そういやラヴェルかわいい〜みたいなスレ今回は立たなかったな

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:25:21

    ちなみに去年のセレクトセールの牝馬最高額は4億円のキタサン牝馬で2位が2億円のキタサン牝馬な
    金持ちにはキタサン牝馬は全く避けられてないんだけどなー
    不思議だねー

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:28:04

    >>124

    売れるのが正義ならレイデオロは大成功種牡馬やな

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:17:54

    >>125

    いつの話してるんだ…?

    少なくともバレた後のレイデオロかなり酷かった覚えあるが…

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:32:32

    >>124

    そんな安全圏からの当てこすりみたいな物言いじゃなくて、おまえが大事な身銭切って買えるのか買う気になるのかって話をしてくれよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:01:59

    >>126

    バレる前は売れてたなら成功じゃん

    なんで売れた売れないの話持ち出してきたくせにレイデオロは例外みたいに語るの?

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:03:48

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:22:57

    >>128

    売り逃げという意味では成功かもね

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:41:59

    さて、どっちが面倒臭いやら

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:23:39

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:27:24

    まだファンガーアンチガーって人生うまくいってない奴の憂さ晴らしみたいな話続けないとだめ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています