【クロス注意】five_nights_at_Kivotos

  • 1紫服25/06/23(月) 22:10:59

    ブルアカキャラがアニマトロニクス化したらどんな感じになるかとかを考えるスレ

    (動きや対処法等も)

    ステージとか世界観みたいなのもOK

    スレ画はヒフミのアニマトロニクス

    元ネタ
    five_nights_at_freddy's「Five Nights at Freddy's」とはScott Cawthonが開発したホラーゲーム。略称はFNaF。dic.pixiv.net
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:12:02

    先生がプレイヤーだとしたらゲームオーバー画面でプレナパテスになってそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:24:59

    シロコ

    彼女は気温が低いほど活発化する、また彼女はマスクでは騙すことができないが物音に敏感なためオーディオを流すことでそちらに引きつけることができる、なお目の前に警備員がいた場合オーディオは無意味となる

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:26:25

    >>3

    追記

    警備員は冷房をつけていないと熱中症となりそのまま倒れゲームオーバーになることがあるので注意しましょう

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:27:54

    >>3

    また追記

    アイレスシロコ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:29:28

    シスターロケーション(スランピア)

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:30:53

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:32:47

    警備員

    妹がほしいゲームを買うために夜間警備のアルバイトをすることになった、アニマトロニクスの姿にどこか見覚えがあるようだが?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:35:10

    >>8

    警備員によると


    「あのロボット…どこかで見たような…見てないような…。」

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:36:24

    各部活事ぐらいでシリーズ化がにんずうてきにもいいのかな?
    少ないところはミニゲーム要因にしたり

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:36:30

    >>8

    最終編で面識あったよなシロコとモモイって

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:39:29

    >>9

    これシロコ本人も存在してるなら肖像権やばいのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:40:37

    >>8

    バイト中でもヘッドホンは外さないゲーマーの図

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:51:40

    >>13

    なんならサボってゲームしてそう、そしてその間に接近してきて…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:57:38

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:58:39

    オートマタアイドルスタジオエンターテインメント【AASE】の制作するアニマトロニクスもといキャラクターたちは、全て"当社のオリジナル"です、またこれらのキャラクターの無断使用には法的措置を取る可能性があります。

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:01:12

    >>16

    ファズベアーズエンターテインメント社と同じくらいのクソな会社やな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:22:26

    >>17

    アニマトロニクスなんざ使ってる会社にろくなもんはない(最悪の偏見)

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:34:11

    アビドスだと柴崎ラーメンになるのかな?
    フォクシー枠シロコ
    フレディー枠ホシノ
    ボニー枠セリカ
    チカ枠ノノミ
    アヤネがカメラ妨害キャラとかになるかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 04:16:40

    カズサ

    彼女ゆっくりと部屋に近づいてきますが、ドアを閉めれば襲われることはありません、ですが彼女は中に入れてもらえなかったことに怒り自らが持っている楽器でランダムなカメラを一時的に破壊し使えなくしてしまいます(オーディオも使えなくなる)また彼女もマスクでは騙せませんが彼女はマスクに困惑し襲うまでの時間が長くなるため被って損はないでしょう

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:13:02

    >>16

    >オートマタアイドルスタジオエンターテインメント【AASE】

     「アイドル(Idol)」なら【AISE】だぞ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:15:58

    盗塁王は誰だろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:42:07

    >>18

    MCMはFE社&Aftonが干渉してこなければまともで良い会社だったはずだから…(なお目をつけられていたので回避はほぼ不可)

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:55:56

    保守

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:32:58

    >>22

    ツルギとかワカモ?

    見られてると照れて動けない的な

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:16:29

    >>20

    キレたら物ぶっ壊すってモンティーかよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:21:39

    絵を描く気力がないので対処法だけ

    イズナ

    彼女はカズサと同じくゆっくり近づいてきますが、彼女は最初の場所以外では常にカメラの死角にいるため姿を確認できません(その上移動時の音やノイズも流れない)、唯一する姿を確認できるのは会いている扉の前にいる時です(暗闇の中で目が光っているのがわかる)光る目が見えたらすぐに閉めましょう。

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:37:15

    セリナやばそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:23:38

    >>28

    はいはいテレポーターテレポーター

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:42:13

    >>29

    だからオルゴールを巻く必要があったんですね。

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:50:37
  • 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:53:20

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:55:49
  • 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:57:44

    >>31

    モモイAISE社の忠告ガン無視でゲ開部に伝えてんの草

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:11:22

    保守

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:14:14

    springbonnieみたいに体内に悪を封印したアリスがその悪にガワとして使われてるみたいな地獄設定なのかな…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:46:29

    >>31

    ウィリアムゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:03:17

    >>37

    UCNから逃げ出したのだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:11:44

    AASE社はFE社と関係する会社であって欲しくないのだが…。

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:07:17

    >>37

    また燃やされそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:52:31

    朝6時はこんな感じ?

    6 AM


  • 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:11:56

    >>41

    すげぇ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:44:44

    そう言えばこんなのがあるって言い忘れてたわ。

    https://www.youtube.com/playlist?list=PLF0JZOmQjPapTZXjMo1R-FArNC7PJYzX_

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:53:45

    >>43

    さらっと歴代FNAF要素詰め込みまくってるやばいMAD作品

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:58:38

    >>44

    確かこれファンゲームにするって製作者が言ってた気がするんだよね…やばくない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 05:39:24

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:47:09

    >>45

    まじかよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:34:35

    >>47

    これはFNATの投稿者さんのコメントの一部の抜粋です。


    - ゲームに関しては、ベータテストに向けてまだ開発中です(開発者から確認済み)。


    このことからおそらくファンゲームにする可能性があるというわけです。

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:07:09

    ここまでのスレの流れとは関係ないけど突如頭に浮かんだものを作った

    Die In A Quest


  • 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:11:15

    >>49

    ウィリアムゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!!

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:20:11

    >>40

    中身邪悪な殺人鬼ではあるけど見た目は美少女だからな…絵面が酷いことに

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:21:38

    >>49

    だからこそ楽しみは尽きない(アニマトロニクスを惨殺しながら)

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:59:45

    >>51

    だからウィリアムの魂を引きずり出してボコボコにしてから、ウルトラカスタムナイトの世界に引きずり込む必要があったんですね。

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:25:09

    purple guyが
    ゲマトリアに加入している可能性

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:19:00

    ゲーム開発部にアリス普通にいるよな
    じゃあアリス・アフトンはAL_1Sとは違う別個体なのか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:29:07

    >>54

    ウィリアムの目的って完璧なアニマトロニクスを作ることであって神秘の探究ではないんじゃ?

    でも制作過程ではゲマトリアとは取引とかはしてそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:01:14

    >>55

    恐らくバッドエンドスチルのアリスかアリスのバックアップをどっからか拾ってきたウィリアムが洗脳を施したんじゃ…。あいつ他人の子供を自分の子供にしたこともあったし…。


    >>56

    完璧なアニマトロニクスを作るためならいかなる手段も講じてきた男だ、神秘の研究のためにゲマトリアと手を組んでる可能性は高いぞ。

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:04:22

    日勤アルバイトも募集してそう
    無論倫理観はヤバイ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:27:30

    保守

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:33:39

    オルゴール担当はスズミかなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:36:58

    >>60

    アビドス シロコ

    トリニティ カズサ

    百鬼夜行 イズナ

    ときているから各校から一人ずつの法則があるのかもしれん、つまり次はミレニアム、ゲヘナ、山海経、レッドウィンター、多分そこら辺だと

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:13:33
  • 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:22:08

    >>62

    へー

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:14:29

    >>63

    FNAFを知るためにはゲームだけではなく書籍を見なくてはならないから、知らないのもわかる。

    そこでこれを授けよう。暇な時に見るといいよ。

    https://www.youtube.com/playlist?list=PLK1KvkljynrDl246ZxBobRBwvLvbCpb0_

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:18:15

    >>64

    そしてこれらFNAF小説シリーズからくみ取れるピースをまとめたものがこれだ。長いと感じたらこれを見てほしい。

    【FNAF小説・解説・考察】Williamの息子「Michael "Andrew" Afton」を徹底解説!!《Five Nights at Freddy's/ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ》


  • 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:23:13

    (そういえば前にもゲマトリアにボクがいるスレがあったネ)
    (数partまであったけど穏当に落ちた後どっかいっちゃったヨ)
    (あにまんの検索機能はゴミだヨ)

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:25:51
  • 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:30:48

    保守

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:47:04

    IT'S ME

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:00:20

    >>61

    早いかもしれんがFNAK2はどんな風になるのか

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:03:36

    >>69

    おは幻覚

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:07:11

    本編ストーリーで分けられても面白そう
    1がアビドス
    2がミレニアム
    3がトリニティ
    4がSRTとヴァルキューレ
    5が百花繚乱
    番外編としてあまねく奇跡の始発点

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:08:39

    >>57

    やっぱウィリアム終わってんな

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:16:30

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:24:20

    現在イズナ(アニマトロニクス)お絵描き中

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:29:35

    ミレニアムの盗塁王スミレ

    対策 段ボールを被ってやり過ごしてください

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:37:31

    >>73

    こいつの悪行をまとめると、

    ・他人の功績や評価を全て奪い去って、跡形もなく消し去った。

    ・他人の子供を殺したり、自分の子供にしたり、モルモットにしたりした。

    ・死した後も生にしがみつき、多くの人々を苦しめた。

    ・挙句の果てには、本当の息子を口封じのために殺したりした。

    などの悪行を犯したドぐされクソ野郎だからな。

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:44:28

    >>75

    おお楽しみ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:46:06

    カスタムナイト限定でさ、アニマトロニクスのコスチューム変更あると面白そう、ゲーム開発部製だから面白い絵面になりそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:56:31

    >>79

    僕もそう思います。

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:03:58

    >>79

    別衣装とかになるのもいいけどカズサがレイサになるみたいなキャラそのものが変わるタイプの着せ替えもいいよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:02:05

    保守

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:04:19

    >>77

    こんなのが青春の物語に来るの終わってて草

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:10:03

    >>83

    何なら下手すればエレノアっていう悪魔とミミックっていう悲しきモンスターが出てくる可能性があるからな。

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:17:31

    >>84

    FNAFって恐ろしいゲームなんだなぁ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:42:24

    >>85

    FNAFはゲームだけじゃなくて小説やゲームブックもFNAFの世界の考察材料だからね。

    全部含めるとこうなるのも無理はない。

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:52:39

    アリスの中に不法侵入しとるちゅう話ですけど
    今どこで何してんでしょうねこのナスビ
    どっかそこら中のピザ屋を荒らして回ってんのかしら

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:14:29

    カスタムナイトでお助け?キャラとしてクレジットと引き換えに色々してくれるソラ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:23:18

    >>87

    パスワードにFNAF6のパスワード使ってるの気になる、ゲームのキャラが知れるはずないよな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:39:13

    >>89

    ・FNAFVR HELP WANTEDにてファズベアーエンターテインメントはFNAF1からFNAF6までの話をゲームの作り話にし、HELP WANTEDを制作したという設定。

    ・その続編であるHELP WANTED2にはFNAF6のキャラが出てくる。

    ・FNAF世界におけるHELP WANTEDとHELP WANTED2は共にミミックの模倣だったことが後に明かされている。

    つまりアリス・アフトンの正体はウィリアムの意識がアリスのバックアップボディに入ったのではなく、ミミック本体がアリスのバックアップボディに(物理的に)入っているという可能性を考えなくてはならない。

    ということでは?

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:40:53

    >>90

    だとしても、"現実世界"の発売日知ってるのはどうなのですか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:44:11

    >>91

    キヴォトスに転生する過程で現実世界のことも知ったとか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:47:43

    今の所
    アリス・アフトンの正体の説は
    ・転生したウィリアム説
    ・ミミックが入り込んでる説
    の二つに分かれたな

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:57:59

    連れ去られたモモイはどうなるんでしょうかね

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:22:25

    >>91

    この動画の考察を要約すると、


    【FNAF考察】 FNAF3が2023年ではない可能性

    は15年説を採用すると→FNAF6は17年?→FNAFVRは18~19年→FNAFARは19~20年?→FNAFARの少し後にセキュリティブリーチやテイルズフロムピザプレックスの物語。

    という感じになるのでそれを採用した可能性がある。

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:23:39

    >>95

    (訂正)

    × は15年説を採用すると

    ○ FNAF3は15年説を採用すると

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:34:05

    >>94

    1 アニマトロニクスになる。(本命1)

    2 機械人間になってウィリアムに道具として利用される。(本命2)

    3 エレノアがキヴォトスに潜伏するための体にする。(対抗馬1)

    4 ミミックのスーツ(隠語)になる。(対抗馬2)

    5 人間ではなくなるがヘンリーやチャーリーといった人たちに助け出される。(ダークホース1)

    6 瀕死の重傷を負って病院に担ぎ込まれ死亡が確認されるものの、偶然キャシディーとアンドリューの魂が入ってきて息を吹き返す。(真のダークホース)

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:47:27

    >>95

    >>91が言いたいのはFNAFの年月のことではなく現実(ワイらが実際に生きている世界)のFNAF6の発売日をアリス・アフトンが知っていることへの疑問では?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:04:23

    保守

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:12:02

    >>98

    なるほど…。だとするとアリス・アフトンの肉体はアリスのバックアップボディではなく、バッドエンドスチルのアリスの可能性があるな。彼女の力ならこの現実世界のことを知れるかもしれない。

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:56:19

    すごい…考察がどんどん進んでいく…。

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:42:35

    保守

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:19:03

    SAVE THEM

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:15:05

    >>88

    色々購入できると楽しそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:06:02

    >>88

    こんなとこに出張させられるソラ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:27:02

    >>105

    可哀そう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています