- 1二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:54:37
- 2二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:00:08
あにまんに毒されてたけどガチクズおじさんだよ
死神サイドに光のおじさん京楽がいるから際立つ - 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:17:35
- 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:23:26
読者からすると周囲の子供との関わりを断たれてて体に痣あって目が死んでて自己肯定感が終わってて親族が焼死してるのに反応が「無」な子供の生まれ育ったご家庭が暖かいご家庭だと言い張る意味がないし…
- 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:24:14
ネタにしないとやってらんねぇやつなんよ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:25:10
子どもを無意味に束縛して勝手に外に出ていくなとかおまえはわしがいないとダメとか吹き込むのって精神的虐待やろ
そして体に痣とかの描写は虐待のほかに説明がつかないし、匂わせ越えて普通に正式な設定だと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:25:35
状況証拠が揃い過ぎて否定する方が面倒というか
- 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:28:07
マクギリス(隠語)とかまでいってるかどうかとかになるとだいぶ邪悪な邪推になるってだけで虐待があったところまでは正式って認識でいいんじゃないか
逆にこの描写でなかったとする意味がない - 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:28:52
ジャンフェスで声優さんから言われてたよ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:32:04
まぁ仮に叔父さんが我々の想像よりやや善良だったとしても不全の滅却師って陛下の下以外では有り体に言えば障◯者(人権の概念がある現代日本ではなく間引きの可能性とかが現実味を帯びてる中世の価値観で)枠みたいなもんっぽいのでユーゴーの人生に希望はあんまりないんですけどねブヘヘ
- 11二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:39:42
この掲示板見てると石田と比べてハッシュヴァルトの優柔不断さを扱き下ろす意見多い&叔父さんのネタスレからの謎の愛され?現象でハッシュヴァルト自体の受け止め方狂っちゃってたけどそもそもハッシュヴァルトの優柔不断さはこいつの悪影響8割ぐらい受けてそうだしガチで可哀想なキャラなんだなって改めた
- 12二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:05:26
基本間引かれるほどの障◯者です
同年代と一切関らず、友達も居ません
(これ中々キツイ、特にBLEACHは幼い頃過酷な環境であってもニコイチで支え合ってたキャラが多いから)
少なくともアザができるほどの暴力は受けています
人格否定なども軽く行われてる
そんなDVおじと二人暮らしで逃げ場が無い
こんな環境じゃ内気()にならざるを得ないし、むしろバズと陛下との交流で外面とはいえ良くあそこまで成長したもんだ
その後、家族の仇で絶対和解しない陛下とバズの板挟みで一護のような仲介役も無しじゃ上手く解決できないのもさもありなん - 13二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:09:18
保守
- 14二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:41:41
こいつネタにしてる人は間接的にユゴ虐してると言われても文句言えない
- 15二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:09:31
- 16二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:50:04
総隊長就任時に副官2名体制にしたにも関わらず
『自分の斬魄刀を持つ事ができない』
というハンデ持ちなので戦闘能力で沖牙より劣る筈の実の姪だけを伴って一番隊隊舎にいた
駄目だこれ箇条書きしたらだいぶグレーだ
伊勢七緒が白断結壁という手を備えてたから感情が沈静したって言われても信じる
- 17二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:20:22
あっという間に定着した甥狩る
- 18二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:04:17
ただまぁ…叔父甥の関係でここまで偏執的な束縛と虐待の示唆を見せられると良くない方向に想像が向かうのは分かる
- 19二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:18:46
たった数ページでここまで陰惨な過去を匂わせられるのはさすが師匠と感服する
- 20二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:28:09
- 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:25:48
闘い以外で手は上げてないね、ただ暴力振るわれて幸福の条件が最低値になった子を良い感じに手に入れたね
- 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:06:44
元々宙ぶらりんでなぶられてたから依存症気味なのもあるよね
メンタルケア皆無で下手したら寝れもせず職務に忠実にかつ情けもカットでやってたからどうにもならなくなってる感じする - 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:00:04
アニメの「かわいいユーゴーや」の演技がねっちょりしすぎてて虐待の方向性が察せてしまうというか
何してたにせよ変態なのは確か - 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:26:46
ユーゴー的にはユーハバッハでも相対的にはまともな大人枠っていう
というかバッハもあの時代にあの体質でまともな環境で育ったとは思えないけど - 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:54:11
- 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:57:18
ハッシュもバッハも生まれつきの体質が要因でまともな養育されなかった(多分)ってのがね 時代が時代だから尚更
- 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:20:12
夜の支配者の仮面の時は性格も少し違うし、自分というものをとことんまで削らされてるように見える
自己が育つ余裕が無いというか - 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:22:32
むしろ崇め奉られてたから教育はされてないけど世話はされてるはず
- 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:46:20
情緒の発達が目覚ましい年頃に人格否定かつ抑圧された生活を強いられてしまったら何かが歪むのは致し方ない…現代の医学に準えるとある種の診断がつきそうで…
- 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:02:16
自分がいれば子はまた生まれる的なやつだと思ってたけど、そもそも、生死の概念ない世界にしたかったなら子は自分と同一だからどこに魂あるかだけで、バッハ的には関係なかいのかもね
なお食われる子達には大問題である
- 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:19:34
- 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:27:15
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:43:06
- 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:24:59
- 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:19:13
- 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:57:33
だから話の構成的には揉めてないといけなかったんだろうな
- 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:07:49
最期の最期でなんでそんな優しい口調と穏やかな目をするんだ…なんなんだその目のハイライトは…アニメ楽しみだぞ…
- 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:39:00
裏切られるとは思ってなかったんじゃない?
ハッシュの天秤には『陛下への恩と忠誠』と『陛下への無意識の恨み』が乗っていて、常に『恩と忠誠』に傾いてたけど『無意識の恨み』が存在しない訳じゃ無いから悪夢を見せてた。で陛下はその事は気づいていたけど『恩と忠誠』に傾いてるから裏切る事は無いと思ってた上で聖別してたと思う。
そこにハッシュを聖別して初めて石田に傷を移すように言ったり石田の背を押すような背信行為になる様な事をした事を知って一護に斬られる夢が、ハッシュの天秤に『死んだバズビー』が乗って『恨みとバズビー』に傾いた。それでハッシュに見せられた悪夢だと確信してしまったんだと思ってる。
未来の悪夢を見ても陛下にしてみれば未来を書き換えて斬月を折って仕舞えばただの夢になるし、ハッシュが見せた夢だと思ってても念のために折っておけば安心だし。
- 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:42:32
- 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:34:35
その「無意識の恨みで悪夢見せた」のが勘違いで未来の風景だと気付いたのが陛下のこのシーンだろ
未来予知ではなくただの悪夢だと思ったからこそへし折って対策するようなことはせず一護に切り捨てられる最後を迎えたのが本編
- 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:44:13
- 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:48:02
そうか…陛下視点ではポテトがストレスでヤバい奴に変貌したように認識した可能性あるのか
- 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:59:08
- 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:07:44
- 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:10:57
可愛いユーゴ…してた叔父さんは何考えてたんや?
まさか本当に虐待に加え性的虐待行ってたわけじゃあるまいな - 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:17:02
- 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:17:48
- 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:22:46
ここまでキモさコンプリートしてるのもはや天才だろ
- 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:41:19
アニメ化によってかわいいユーゴーが本気でかわいい声してたってのが明らかにされたのが余計にまずい
- 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:23:42
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:55:48
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:00:29
保守
- 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:03:10
- 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:14:04
- 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:20:31
別に消えるような内容じゃなくてもタフカテ民と同じVPN使ったとか荒らしとIP被ったとか本人がなんか消そうかなって思って消したとかいくらでもあるけど
- 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:30:14
そうかあ
いや片方自分のレスだったから、なんかマズイこと書いたっけかと思って
ごめんね - 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:34:19
- 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:37:33
- 59二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:41:52
- 60二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:58:09
見た目以上にユーハバッハ⇒ハッシュヴァルトが重そうなので大変妄想が捗る
なお考えれば考えるほどハッシュヴァルトに救いが無い気がしてくる - 61二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:31:42
ポテトもミラクルも優勢で戦ってたのに聖別されたのは、それだけバッハが一護を驚異に感じて、追い詰められて焦った結果だと思ってたわ
当たれば一撃で倒せる一護の火力がおかしいんだけど、漫画読んでもわかりづらいんだよね、最後のバッハ対一護のバトル - 62二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:23:17
陛下が部下殺しまくってたのは「生も死も同じになればまた会えるから」と思っていたからだと考えてたんだけど
それでもハッシュヴァルト始め部下に対する罪悪感はあったのかね、このスレ見てると - 63二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:27:40
- 64二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:09:40
- 65二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:28:35
重國の卍解で部下が現れた時は悲しみと怒りでブチ切れてたから愛情自体はあるぞ
てかポテトへの勘違いで悲しげな表情してるあたり一般人と同じ感情自体はちゃんとあるし(非情さもちゃんとある) - 66二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:39:25
- 67二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:02:35
もしかしてだけどその体質で発狂しない為(というか自我を守る為?)のシステムが「支配者の仮面」なのか…?
- 68二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:22:59
支配者の仮面つけた方が荒ぶってる人居るからなあ…
千年前はどうだったんだろう - 69二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:26:02
・滅却師の父としての仮面
・支配者としての仮面
この2つの側面があるらしい
現代では主に支配者の仮面が表出してるらしいが千年前はどうだったんだろうな - 70二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:13:34
ユーハバッハは滅却師の「父」だけど、何となくハッシュヴァルトの役割は「母」な気がする
というかこの2人は、王と側近であり父と子同士であり滅却師の父母であり…みたいな何重にも役割が絡まってるように見える - 71二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:14:28
- 72二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:20:08
支配者の仮面をハッシュに預ける時間があるのも陛下といえど24時間被りっ放し?は負担になるんだろうか
なんならハッシュが自主的にやるって言った可能性がゼロとも言い切れないような - 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:41:11
夜には支配者の仮面を脱いで滅却師の父に…って言ってたやつ、夜は霊力回復期間なのかと思ってたわ
昼に未来視とかで自動的に霊力使われてるのかなって - 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:51:50
ユーハバッハとバズビーの間で揺れ動くハッシュは何なの、少女漫画のヒロインなの
- 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:36:24
よく石田と比べて色々言われるけど石田は現代の裕福な家庭(だよね?)に生まれて、父親はちょっと冷たいけど母親やメイドさんは優しくて、これまた優しいおじいちゃんがいろいろ話を聞いてくれたり教えてくれたりする環境で真っ直ぐ育ったんだから単純比較するにはあまりにも土俵が違い過ぎる
書いてて思ったけど石田の経歴って割とバズビーのほうに近いんだな - 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:10:12
少女漫画の負の部分を濃縮還元した様な間柄だよ
- 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:30:35
- 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:03:42
加害されてておじさんから嫌いだったから、バズビーの復讐心がわからない
バズビーから「弱い、邪魔になりそうだ」と思われてるの知ってたから必要とされる気持ちがわからない
それの解決がいっぺんに押し寄せたからその時のバズビーの気持ちもわからなかった
陛下は多少なりとも解ってたから、あんなに執拗な追撃したんだろうな
やっぱ基本的にヤバイおじさんが悪い - 79二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:43:36
- 80二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:04:36
友達についてこいって言われてうれしい!って気持ちに関しては嘘偽りないけど自分が養われてる側の足手纏いの自覚はあるから必死に鍛錬とかしてなんとか面倒見るだけの価値はある生き物になろうとしてたんじゃないかな(実際バズは役に立つ立たないじゃなくて友達だから一緒にいようと言っているだけなのでそんなこと気にする必要はないわけなんだが)
そこでようやく役に立てること、自分の価値みたいなものが見つかったと思って喜んでたら友達がなんか嫌な顔してるので反射的に「あれ?喜んでくれないならこいつのために努力する意味あるのか?」みたいなことが脳裏によぎってしまって結果があれみたいな(実際バズは頭に血が昇ってる状態みたいなものだっただけで後から冷静に精査したら友達が偉くなるのはうれしいなぁみたいなタイプだったので最終的には勘違いなわけなんだがそこは本人も死ぬ数秒前ぐらいまで気づいてないのでセーフ)
- 81二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:01:16
- 82二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:19:11
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:40:40
保守
- 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:12:46
JUGRAM プログラム
HASCHWALTH 分ける/富
幸薄そうな名前してんなあ… - 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:14:25
それでもバズビーの台詞的に団員からの支持はあったみたいだし、小説の話ではあるけど最後に生き残りを保護するように命じたりしてたのは同族意識というか自分の立場に自負みたいなものはあったのかね
- 86二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:58:32
ほんとに女じゃなくてよかったねとしか言いようのない人生すぎる…
- 87二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:44:31
- 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:10:17
- 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:14:55
庇護してくれる大人という存在自体ユーハバッハ+旧親衛隊が初めてなんだろうな(ヒューベルトとはバチる場面あったが)
陛下への忠誠も絶対だけど初めて社会的な居場所にもなった星十字騎士団に対しての情も思ったより大きいのかもしれん - 90二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:18:32
- 91二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:47:33
- 92二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:13:45
見つけた!ありがとう!
- 93二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:54:53
- 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:08:38
甥っ子食い物にした叔父の記憶VS目の前の姪っ子守る叔父
ファイッ - 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:17:42
千年前の戦いの時にどこで何してたのか4クールで書いてくれないかね
- 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:00:27
わかる1分回想とかじゃなく半話位は掛けて教えて欲しい
血に飢えた特殊能力持ち剣士達と、当時の騎士団がどの位戦えたのかも見たい - 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:02:13
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:53:44
陛下への忠誠もちゃんと本気なんだろうけど現代一般人の読者の価値観だと友人関係は普遍的だけど主従関係は馴染みがないから想像や共感がしにくいのはあるのかな
あとやっぱり主人公側視点だとユーハバッハは敵の親玉でバズビーはそこから離反した立場だし - 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:22:22
アニメで回想盛られないかな
- 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:22:51
1000年前の騎士団のこと知りたい…欲を言えば団長になるまでの修業期間の事も知りたい…自販機よりデカくなるので成長痛がヤバそう
- 101二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:06:57
幼少時はちっっこかったけど、ユーハと会った頃はバズビーと同じ位伸びてきてて、10cmも抜かしてるのか
- 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:13:11
これで幼少経歴だけ一護要素掠ってるんだったら親いない理由が虚に襲われたからだったりするんかね
- 103二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:29:56
子供が生まれる前に親が虚に襲われるのが霊王欠片の付与要件なら、単に「与える能力」の滅却師は本当は完現術者ってだけなんじゃないの
雨竜もそれなら、竜弦から「滅却師の才能が無い」って言われてるのは正しいわけだし
ユーハバッハとハッシュヴァルトは同じパーツの比率が違うから甲乙的な別れ方でABになって、違うパーツ独り占めしてる雨竜は甲扱いのA、銀城も与える能力あるから聖文字見たらAかBかもよ
完聖体も完現術と似てるし - 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:35:46
もし不全だから親に捨てられたパターンだったら実質親(霊王)に捨てられた状態の陛下と共通になるのか
- 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:18:56
生まれる前に親が虚に襲われるのが霊王の欠片付与の条件じゃなくて、胎児が霊王の欠片を宿しているから親が虚に襲われるんじゃなかったっけ
- 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:31:29
もしかして銀城って光の帝国みたいな現世にあった滅却師コミュニティの出身だったりするのか?実年齢伏せてるけど実はハッシュヴァルト達と世代近かったりしたり?
- 107二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:54:46
必要事項は人間なのか、それとも滅却師の血筋なのかで大分変わりそうだし、そもそも他の要件もありうる
- 108二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:24:26
保守
- 109二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:01:15
- 110二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:58:26
三年くらい前にあにまんでめちゃくちゃデマとかトンデモ考察が流行った時期があって、それからずっと一定以上くらいが霊王と和尚は親友だったとか滅却師は完現術者だとかそういう話を未だに信じてる人達がいるんだ
現世の滅却師は石田家以外既に死んでるし石田家ですらもう既に雨竜は純血統ではなく混血統なんだけどね
- 111二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:01:18
盾が云々って話はあるけどあくまで現状ファンの考察(妄想)の域を出ない話であって公式では何一つ明言されてないからな
- 112二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:56:01
竜弦が言ったように超大枠で人間カテゴリなのが悪いんだろうなそこのまぜこぜ判定
- 113二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:33:46
与える滅却師は滅却師のフリした完現術者ってことかと思ったけど、ちゃんと明確に違うのか
変なこと書いてすまんかった - 114二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:55:13
おじさんの顔出なかったのは良かったのか悪かったのか