- 1二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:00:24
- 2二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:04:18
設定が明らかになる時基本闇多め
そうメダリストだから - 3二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:07:10
これいのりさんの今の自室なのかな…?
買ったと思しき弁当と麦茶のボトルらしき物が見えるのはどういう…? - 4二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:11:31
意図してるのかはわからないけだ
現役の頃の瞳先生ってなんとなく成長した雪ちゃんみたい - 5二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:17:15
夜鷹がJOYなら司先生はレノアだ!(お日様の香り的な意味で
- 6二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:21:39
JOYくんのあの食事、アレならプロテイン飲むのとあんま変わらないんじゃ⋯⋯w
- 7二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:29:38
- 8二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:33:05
コーチと料理!でエプロン着る光ちゃんが可愛い
なお - 9二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:37:53
- 10二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:38:24
- 11二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:44:06
- 12二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:45:10
納得の重力
- 13二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:51:56
それはそうなんだが、プロテインは牛乳なのでやっぱり鶏胸肉をきちんと食った方が体にはいいのよ
- 14二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:54:12
- 15二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:54:17
13巻は全体的に「夜鷹って分かりにくいけど光ちゃんのことはめっっっちゃ大事に扱ってるんやな…」となる巻だった
- 16二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:58:47
- 17二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 01:15:00
- 18二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 02:16:08
- 19二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:04:01
夜鷹純がコミュ障なのはそうなんだがそれはそれとして憧れは理解から最も遠い感情だよ理論が働いてる所ありそうだな
- 20二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 04:00:52
- 21二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 04:07:02
いのりさんがLINEのテンションが普通な司先生に抵抗感あるのちょっと面白かったな
常にテンション高い元気な司先生がいのりさんは好きなんだなって
ただ、案外暗いところあるからな俺の司 - 22二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 04:19:11
夜鷹と光ちゃんが意外と仲良くしてるところ全部本編外だからアニメだとこの師弟ずっとピリピリしてんなってなりそうなのちょっと草なんだ
- 23名無し25/06/24(火) 05:59:54
ライリー先生の闇を司先生が浄化してあげてほしい
笑顔の仮面を被った策略系女子が天然人たらし男子に弱いのは琥珀さんの例で明らかなんですよね - 24二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:56:51
ライリー先生的には司先生のようなコーチがいたという事実だけで救いだと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:10:55
- 26二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:26:23
13巻読むと瞳先生の掘り下げがめっちゃよみたくなってくる
作中のセリフ全部そのまま受け取ると、瞳先生ってスケーティングに関しては金メダル取った時の夜鷹に匹敵する上手さだし
いつかいのりさんをガッツリマンツーマンで指導する回こないかな… - 27二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:28:10
- 28二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:31:01
ピラニヤちゃんまた無茶な挑戦したのかな
- 29二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:37:36
- 30二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:39:27
ピラニヤちゃんのできる気がしたから挑戦したけど駄目だったって泣いてる姿が眩しく見える
彼女にはどんどんチャレンジしていってほしい - 31二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:54:14
光ちゃんは引取先のかみさき家がデカすぎていわゆるお稽古とか躾的なの多くて馴染めなかった結果、奔放に家走り回って擦り傷だらけになってたってことか…泣いたりすることもあったのかなって思うけど、とりあえず酷いことされてたとかではなくてよかった(本人にとって良かった事かは別として)
- 32二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:55:09
- 33二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:05:07
- 34二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:07:08
- 35二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:10:01
- 36二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:11:52
- 37二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:15:09
つるま先生の年齢による書き分け凄いよね
- 38二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:24:51
- 39二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:33:41
引き取った養子にフィギュアスケートやらせるか…でとりあえず業界最強のじゅんぽよ呼ぶ狼嵜家強すぎない?
- 40二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:03:17
運動神経良さそうだからって習い事が初手フィギュアスケートになるものかよくわからん
夜鷹的に顔見知りっぽいから現役時代のパトロンなのかな - 41二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:12:19
- 42二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:14:25
むしろ「活発な子だから静かなのは物足りないのかな?よく知らないけどフィギュアスケートなら半分バレエみたいな感じだし名家の娘さんがやるものとしても謗りを受けるようなものじゃないよなぁ…」「コーチとか伝手ないからよくわかんないけど業界一位を連れてくれば多分大丈夫やろ」みたいな流れでとりあえず夜鷹だった可能性出てきたな
- 43二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:17:10
- 44二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:30:28
高峰先生と何か確執あったら光ちゃんの為とは言え呼ばないだろうから、よろしくお願いします(棒)はできるけど頭は下げられないって描写な気もする
- 45二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:34:57
お互いの闇の部分が合わさりメダリスト-ダークサイド-になる可能性も微レ存
- 46二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:39:18
- 47二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:41:14
- 48二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:43:57
夜鷹も子供の頃親に大事なもの捨てられた過去があるかもしれないな
別のスレで「絶対にない」みたいな強い否定の言い方するのも親の影響では?って考察されてたけど、情緒の赤ちゃんっぷりを見ると結構親からの呪縛強い可能性ある - 49二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:55:37
- 50二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:09:15
- 51二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:14:23
- 52二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:18:52
これ、下手すると虐待の連鎖の可能性あるんだよな
- 53二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:26:34
- 54二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:38:33
- 55二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:17:04
暗がりでこんなお顔見たらビビるわ…ってなる表情多いんだ夜鷹さん
シチュエーション次第では階段転げ落ちながらでも逃げるね - 56二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:15:20
夜鷹のアウトプットはだいぶ下手くそだから、なんもないのにこんな態度になる可能性がある
- 57二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:26:50
- 58二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:07:44
今更だが明日から講談社コミッククリアカードプレゼント&自分でコマ選べるアクスタ抽選キャンペーンが始まるらしい
紙でも欲しいって人は1日待つのおすすめ
【講談社コミいろフェア2025】1冊購入ごとに特製クリアカードがもらえる! アクリルボードが当たるチャンスも!講談社のコミックスを1冊買うと、ブルーロックや進撃の巨人、カードキャプターさくらやメダリスト等々、総勢31名のフォトグレイ風クリアカードが1枚もらえる! 「講談社コミいろフェア2025」全国書店にて開催中。news.kodansha.co.jp - 59二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:00:45
- 60二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:15:48
なんか理鳳が夜鷹の地雷踏むシーンの二人の表情がホラーに見えてくる
やばい人外に遭遇してなんとか撒いて一瞬気が緩んだら至近距離に居て絶叫する系 - 61二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:36:04
目玉だけぐりんと動かして見下ろすとホラー顔になっちゃう
かといって上目遣いも迫力出がち
すずちゃんに可愛くなるマッサージしてもらう?
「はいモミモミ モミモミ ほら可愛い♡」 - 62二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:27:33
たぶん前スレで語りまくった話だと思うけど
さっき読んだばかりでここに吐き出させてください
「もし司のジャンプを見てたら応援してくれたはずの人達でした」
うわあああああああああああああああああああああああああああああ
「優しい人に傷ついてしまうとつらいよね」
ぐああああああああああああああああああああああああああああああああああ - 63二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:29:34
瞳さんマジで大人の女性…
- 64二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:48:00
- 65二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:50:18
司先生自分のスケートに関しては色々とうまく噛み合わないのに
それが新しい夢の土台を肥してるし周囲の人には恵まれてる感じが一層切ない - 66二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:00:41
- 67二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:13:03
過去に夜鷹の語尾をニャーにしたらどうか?ってネタスレがあったんだけど正直言って表情も良くないからセリフ変えただけじゃ威圧感薄まらないんだよねこの人
何回見ても「邪魔だよ」の時の無表情怖いわ
つまらないものを切り捨てるような温度を感じない顔
- 68二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:16:41
ジェネリック司先生みたいな能力持ちでコーチの才能ありそう
- 69二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:18:15
当時の司先生がプロを目指すにはお金も時間も足りなかったのは事実だもんな
つるま先生もスケート教室で手術が必要なくらいの怪我してるらしいし、優しくて真っ当な人ほど「危ないから」って止めようとしちゃうよ - 70二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:33:43
狼嵜家が思ったより健全に光を愛してた
- 71二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:33:58
ガチならともかくエンジョイ派の人達だろうしな
- 72二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:34:44
匠(俺は純に何もしてやれなかった…恨まれてても仕方ない…せめて頼みを聞いてやるのが最後の仕事だ)
夜鷹(匠先生に黙って帰っちゃったことあるんだよね…今思うとあれ悪かったよな…)
お互い若干の気まずさ抱えてたとしてもこれぐらい気まずいポイントすれ違ってるかもしれない
カバー裏の事はやってないって夜鷹は言ってるけど、13巻で靴置いていなくなるところ匠先生だけもうアイツ帰って来ないだろうなって悟ったような顔してて置いていかれ慣れてるみたいに見えてしまう - 73二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:42:44
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:51:25
若し日の司先生は氷の上で生きたいのに、優しくされたからといって地面の上に生きる人たちの常識を受け入れてしまった
どれだけ優しくても、それは地面の上で必要とされる常識であって氷の上で必要な常識じゃないんだ - 75二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:53:02
司先生が周りに合わせて貴重な時間を失ってしまったのを見ると、いのりさんの自分は周りを巻き込んででもとにかくスケートを選ぶんだって思考もアスリートとして生き残るのに必要だったのかもしれない
特にフィギュアスケートは家族の負担も多いし誰にも迷惑かけないように立ち回るのは厳しい
もし司先生がアクセル飛べてコーチが付いたとしても周りに迷惑かけないスタンスのままだといずれどこかで躓いていたんじゃないかな
Xで「負担が大きすぎて娘に頭下げてフィギュア辞めてもらったから苦しい」って人がバズってたけど、アスリートを支えるご家族って本当に大変なだよなぁ - 76二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:55:11
愛することや大切に思っていることを読者に軽率に恋愛扱いさせない
でも恋愛無菌室状態でもないし各キャラの人生が想像できる見せ方をする
つるま先生すごいわ - 77二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:00:46
- 78二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:03:47
スポンサーが付いたからって安心できないんだな…
- 79二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:03:54
いるかちゃんの親はちょっと極端すぎるだろ一例として……
- 80二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:08:12
出遅れ初心者がオリンピックメダリストを引き合いに「あの人だってできたじゃないか」と言われてもって話でもあるしね
- 81二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:23:49
新刊は夜鷹光の師弟愛が目立つがオマケ漫画の司先生のLINEが淡々としてるのもある意味コーチと生徒として一線を守ってる大人の節度と愛情を感じた
いのりさんからしたら新潟行った時の車中泊みたいなお喋りがしたかっただろうからガッカリでも、そこでなぁなぁに友達みたいになっていくのは違うよなって思ったしどこまでも司先生はコーチとして選手結束いのりを大事にしてくれてるんだなって
- 82二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:26:04
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:30:21
- 84二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:30:22
実際に加護さんっていうパトロンいたのにアイスショー決まる前に自分から関係切っちゃってるしね
選手として応援してもらってたのに返せなかった自分にこれ以上支援を受ける資格はない
こういう思考が根幹にあると選手になれても「あの大会で優勝できなかったから」「あそこでミスしたから」って自罰的に他者からの支援を遠慮しちゃいそう
- 85二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:32:16
文字チャットアプリで実物大司先生のうるさryにぎやかさを表現すると絵文字だらけになりそう
- 86二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:38:21
読み進めれば読み進めるほど慎一郎選手の「何度怪我をしても次のシーズンには4回転携えて戻ってくる」の化物さが際立つ
夜鷹の的確な取捨選択と同じくらいファンタジーしてるかもしれない
氷焔の獣世界で夜鷹は千里眼、慎一郎くんは回復魔法使えるんじゃないだろうか - 87二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:41:01
これで実は司少年が腰据えて真剣に頼みさえすれば応援してくれるはずの家族でしたとか今後描かれたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 88二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:58:05
両親も言われれば応援したい気持ちはあったかもしれないけど実際に支えられるかというと下にまだ二人子供がいる状態だと難しいし司先生もそれが分かってるから言えなかったのもあるんじゃないかな
のぞみさんがオリンピックのメダリストになりたいって娘に言われてすぐに協力するって言えたのはそれまで味方でいてあげられなかった後悔だけじゃなくてやると決めたら全力でやるところが親子で似てるからかもしれない - 89二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:59:11
フィギュアって選手コースガチるなら無名選手でもひと月にサラリーマンの月収程度は余裕で消えるって聞くしなあ
アイスダンスの村元さんはアメリカで練習してた頃2か月に一度親から100万振り込んでもらってたそうな
海外だと余計にお金かかるとはいえ特別強化選手かつ木下グループのサポートがあってもこれだけ持ち出しの金銭負担がかかってしまうの本当に大変な競技だ…
いのりさんママもなんとか娘の道を応援しようと仕事復帰してお弁当作る余裕もないくらい頑張ってるんだろうな - 90二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:09:08
- 91二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:22:54
- 92二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:23:52
司先生がスケートの運命から弾かれているという言葉の重みが増すなあ
何が辛いって同好会といい加護家といい本気の本気で周囲を吹っ切って犠牲にしてでもいいくらいの性格だったら氷の上に残れただろうというのが - 93二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:26:07
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:27:35
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:29:29
夜鷹ってもしかして出てくる度にブチギれてるんじゃないか?
さすがに毎回では無くても、金メダルやスケート以外でも生きてるだけで素晴らしいって言葉が嫌いだったとか他人には分かりにくい地雷が多そう - 96二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:35:22
せっかくなのでおじさん構文ジェネレーターで作ってみた
いのりさんチャン、久しぶり(^_^)ラーメン屋さん🍜好きかな( ̄ー ̄?)僕は、すごく心配だよ(^_^;そんなときは、美味しいもの食べて、元気出さなきゃダネ💗😘
- 97二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:35:23
- 98二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:39:54
公式ガイドブックによると司先生は次男坊で、兄である肇とは仲がいいけど弟である誠や健とは『今は』親しくないらしい
親にも言い出せなかった事を考えると、肇兄さんにだけフィギュアスケートを本気でやりたいと薄っすらバレていたのかも? - 99二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:48:49
いのりさんが小さい頃お父さんお母さんが迎えに行けないとき総太くんママが一緒に送り迎えしてくれてたの目立たないけどめっちゃ助かる支援の1つだよね
実叶ちゃんが帰国してからはのぞみさん実叶ちゃんと連携してるっぽいシーンもあって、資金面で大変だから働かなきゃいけないけど未成年の内は送り迎えも要るからそこが厳しくて続けられない子も当然出てくるだろうな
いのりさんは実叶ちゃんが先にスケートやっててのぞみさんがある程度スケート業界に明るかったのも良かった - 100二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:01:51
狼嵜家はフィギュアに全く興味ないしわからんし、老女も厄介払い程度に考えてるかつボケて体も悪いので連絡も取らないが
死んだ両親がフィギュア大好きヨダジュン大ファンだったのでフィギュア習わせヨダジュン選んでしまったかつ金の使い方知らんバカ旧家とかいう理由ならまだいいかも
勝手な大人に振り回されるお人形で最強というのが主人公と対照的
- 101二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:04:48
- 102二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:13:54
狼嵜家では「人を惹きつけて運を掴む強い力がある子」と高く評価されている
そういう評価なら、光には本番で成功を掴み取る天運が要求されるフィギュアスケートはピッタリと考えたのかも?
「メダリスト/【Short Program 4 】雪原の獣」マガポケマガジンポケット熱くて泣ける本格スケート漫画!s.magazinepocket.com - 103二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:15:57
祖父と狼嵜家当主の女性は親交があった
って時代と家柄に引き裂かれた男女みたいな事情でもあったんだろうか - 104二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:16:59
あるいはかつてのビジネスパートナーだったとか?
- 105二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:17:54
応援に関しては許してやってくれ
夜鷹が煙草吸いきってからも2時間かかる辺境の地に住んでるんだ
勝ち進めば進むほど試合は増えるし全部優勝してる光ちゃんは上のランクの試合にも出るから追いかけるのは首都圏住みファンでも大変そう
むしろよくあのド田舎に夜鷹が毎日幼女の光ちゃんを連れていけるスケートリンクがあったなとそっちの方が気になる - 106二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:29:08
- 107二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:29:33
- 108二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:33:54
それにしても全日本ノービスや全日本ジュニアとか、決勝戦にあたる大会だけでも現地で見ようとは思わないもんかね?
光ちゃんと唯一遊んでくれたという老女は身体を悪くしてて他の家族はそこまでフィギュアに興味ないとかで、テレビ観戦してる可能性はあるけど
- 109二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:35:20
余白紹介に「両親とのコミュを諦めてないと」か書かれたいるかちゃんが、その後本編で両親にどう扱われたのかを1度想い出してから、光ちゃんの余白紹介をもう一度読んでみてください(ダークサイド並感
- 110二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:40:00
- 111二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:41:10
- 112二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:43:44
当主以外の狼嵜家が何か酷い仕打ちをして光ちゃんが悲しんでるのを見た
だから夜鷹純がペンダントを投げ捨てた可能性は数%はあるかもしれない
本当に外れていてほしい - 113二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:44:24
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:45:34
- 115二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:46:23
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:47:27
巻末4コマを見る限り、使用人レベルでは狼嵜家と光ちゃんの関係性は良好っぽい気がするね
- 117二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:49:26
- 118二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:50:10
最新刊と一緒にいのりさんのアクスタ買ったから、今度コメダ探していのりさんが食べてたモーニングと一緒に撮ろうとワクワクしてる
コメダは量多いって聞くんですが、モーニングも多めですか? - 119二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:51:07
- 120二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:53:37
そもそも、夜鷹も名港杯以降会場に見にきてない
- 121二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:59:03
まぁ夜鷹来ちゃったらコーチ隠してる意味!ってなるし
逆に何で名港杯にはいたんだろう - 122二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:02:12
あと何で夜鷹は匠先生と水族館で会ったんだろう
メダリスト七不思議の1つとしてずっと気になってる - 123二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:04:40
- 124二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:06:41
- 125二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:11:04
夜鷹もしかしたら人生初の水族館だったかもしれない
せっかくだから強面おっさん二人でイルカショーも見て行こうぜ - 126二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:11:40
つるま先生がひっくり返って泳ぐイルカを描きたかったから(テキトー
- 127二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:14:19
ああなるほど、つるま先生が直近で水族館行ってせっかくだから撮ってきた写真を資料で使ったのかもね
- 128二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:15:35
虐待も何も、夜鷹純が氷の上でしか生きられないスケート星人なことまで知ってるとかむしろそっちの方がおかしいのでは……?
多分91とか100とかと同じ人だと思うけど、「光はメダリストのラスボスとして悪い大人に振り回された存在であるべきで、それを成立させるためにも狼嵜家はダメな大人の集団でなくてはならない」みたいな結論ありきで話してない?
その過程で色々な前提とかもすっ飛ばしてるような気さえする
- 129二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:15:39
- 130二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:30:39
おまけ漫画でしれっと光ちゃんと夜鷹純の血縁関係否定されてて驚いた
あまりにカラーリングが似てるから何かしら繋がりあるのかと思ってた - 131二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:36:18
じゃあ理凰さんが頑張って家族にするしかないねぇ…
- 132二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:38:49
- 133二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:56:00
アニメ見てから原作買って本誌追い出したんだけど月刊誌ってこんな直近の話まで単行本にまとめてくれるんだな
週刊誌だと大体2ヶ月くらいは離れてるイメージだったからアフタヌーン読んであれ?ってなったわ
あと司先生といのりさんが腰据えて会話できててよかった… - 134二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:56:45
ありがとうございます!近くにあるか探します!
- 135二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:00:52
- 136二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:30:53
光にとって狼嵜家も大切なもので良かった
「私に与えられたもの全てが素晴らしかったと証明するために誰よりも強くあり続けたい」の重みが増す - 137二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:19:29
- 138二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:21:40
四コマのタイトルが「赤の他人」だからまあ普通に赤の他人だろうな
- 139二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:36:03
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:46:52
- 141二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:23:33
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:37:33
とっとと管理しろや無能>>1
- 143二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:11:33
もう触らないでスルーしよう
- 144二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:03:24
まあ、社会経験少ないと
「実際に顔合わせて何についてどの程度信用できるか見極める」という発想がないので
コンプラ杓子定規になってしまうのはXでもよく見るやつだ
「えっ!?料理を?」もそうだけど
番外編の光ちゃん、ツッコミ役が多くてなんか癖になるw - 145二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:32:55
狼嵜家の暮らしは厳しかったらしいけど自分の家だと認識できる光ちゃんは偉い
それが伝わるくらいには大切にしていたらしい狼嵜家も偉い
偉さあふれる - 146二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:02:14
家の主人である慎一郎先生に肩車されてドキドキ緊張してた光ちゃんが、
唯一遊んでくれるからって稽古抜け出して会いに行ってた時点で狼嵜家当主の老女はかなり人柄がいい人だったんだろうなと思う
躾の厳しい家の当主なんて光ちゃんからしたら最大限気を遣いそうな存在なのに、めっちゃ懐いてるじゃん…ってビックリしたよ - 147二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:46:24
そもそも別に光ちゃんと夜鷹は一緒に暮らしてないし……
養子先の当主が自分の知る限りの最高の教師を付けてリンクにも近い慎一郎先生の所に預けるっていう選択肢はおかしくはないし描かれてないだけできちんと挨拶してるんじゃないかな?
学校に通っている描写があるしきちんと転入出届を出しているだろう
さすがにコーチというだけで公的書類や手続きはできないしね - 148二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:25:05
- 149二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:32:44
- 150二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:37:45
- 151二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:15:24
夜鷹のエッジカバー外すところのブレードデザインの作画ミス直ってるかと思ったらそのままだった
光ちゃんも靴変えちゃったからデザインごちゃまぜになって描く方も大変よね
二人が出会った頃のちび光ちゃん頬や手が傷だらけだったので狼嵜家に虐待されてるのか
それとも雪の中も裸足駆け回るような野生児だからあかぎれしたり擦り傷作ってるだけなのか
ずっと気になってたんだけど後者で本当によかった
カラーリングが似てるのは夜鷹純の再来を強く思わせかったのかな
司先生や夕凪ちゃんが感づいていたように他にも疑ってる関係者絶対いると思う
スケーティングスタイルはもちろんノービスの振付って基本的に所属クラブの先生が担当するのがほとんどなのに
わざわざ海外の有名振付師、それも夜鷹純以来振付をやってなかったレオニードをって時点で怪しすぎる - 152二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:29:49
13巻加筆多くてビビった!あともうちょっとでファンブックも届くので楽しみ