次の本編の方のポケモンの新作どうなると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:39:59

    そろそろ何か情報ほしいわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:45:09

    Beast of Reincarnationも作ってるし他にさいてる余裕あんまないんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:51:29

    地味にSV出てから3年経ってる事実にビビるわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:55:04

    ZAの次だから未知数

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:56:18

    来年で初代発売から30周年だけど事前情報も無いしなによりLEGENDS ZAも疎かにしたくないだろうからここで新作は無さそうだな

    あるとして来年のポケモンデーで新作発表!→その次の年に発売ってのがギリギリかね
    かなーり急ぎ足で開発進めないといけないけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:58:38

    現状ヨーロッパと北米に偏ってるからそろそろ他も欲しいと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:10:02

    正直来年11月発売だと30周年2ヶ月しかないから
    欲を言えば夏休みあたりで発売して欲しさはある

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:15:27

    周年合わせで急ぎ足で作ってガバガバな出来で出されるよりしっかり作ってほしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:19:18

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:28:11

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:28:56

    >>6

    個人的にオーストラリアが来てほしいところ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:20:36

    大体新ハードが出てから2年ぐらい経って本編が出てくるからそんぐらいじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:24:33

    記念する10作目だから全ポケ内定してほしいけど
    それだと11作目で内定とかやると荒れそうだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:25:07

    チャンピオンは成長したリーリエで相棒はメガルカリオだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:28:42

    来年には発売すると思うけどなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:31:11

    ZA発売する10月までは新作情報はないだろうし
    どんなに早くても来年2月のポケモンデーじゃねえかな
    正直それでもZAの発売からそんな経ってないからZA追加アプデのお知らせだけで本編情報なしの可能性も十分ある

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:33:55

    レジェアルと同じ年にSVが出たことを考えると2026年説が濃厚ではあるんだよな
    Switch2普及率問題も任天堂が頑張ってるっぽいし

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:44:52

    ピカブイやBDSPみたいな外伝やリメイク系も挟みそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:39:37

    今回かなりスパン長いからちょっと心配になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:38:21

    これまで基本3年前後のスパンで本編を出してたこと、今年の11月でSVからちょうど3年経つこと、
    来年の2026年がポケモン生誕30周年なこと考えると9割がた来年には本編新作が出るだろなとは思う

    てかこのタイミングでの本編を犠牲にしてまで他のことに力を入れる意味が見い出せないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:41:24

    >>6

    南米希望

    ちょうど10世代目で初代から30周年だし

    ギアナ高地でミュウのルーツに触れたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:42:20

    >>13

    正直前回はその結果がサンムーンだったしあのレベルなら周年に拘って欲しくないところ

    良いところもなくはないけど記念作品と呼ぶには質が低すぎた

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:37:26

    ぶっちゃけ3年もすれば目新しさもなくなるしなんか適当に新ポケ出してくれないかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:31:15

    レジェンズっていう新しい試みがしっかり活きる作りになってくれるのが会社的にも理想なんじゃないかなぁ
    次第10世代の大台な訳だし気合い入れて作って欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:38:29

    チャンピオンズが出る影響も気になるとこだな
    さすがにいきなり本編での対戦をなくすとも思えないけどゲームバランスは変わるかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:58:14

    >>21

    ラニーニャ/エルニーニョとか面白そう

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:29:06

    ここ何年か色んなコンテンツで〇〇周年!みたいなのに合わせて開発急いだ結果
    超大作のはずなのにクオリティがちょっと…ってケースを経験してるので、あんまり急がなくてもいいよ~と言う気持ちがある

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:30:47

    >>18

    そういや次リメイク来るとすればBWか……2まであるけどどうなるやら

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:35:10

    コンスタントに完全新作出さないと忘れられちゃう!ってレベルのIPではなくなってるし
    無理に急がずクオリティ重視にしてくれた方が個人的には嬉しいかな
    今はポケカとかポケスリとか、本編以外にも求心力のあるコンテンツが沢山あるしね

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:53:18

    >>27

    周年に合わせて微妙なもの出すって、時代とか媒体関係ないあるあるネタみたいなものでは

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:54:19

    実際ゲームの販売時期ってどこが決めてるの?
    任天堂?株ポケ?ゲーフリ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:57:28

    もうとっくにたかが数年ゲーム機からソフト出さないぐらいで忘れられるようなチャチなコンテンツじゃないっていうかグッズ展開に絶えず励んでる以上そんなことあり得ないわけだしそろそろソフトの質の向上に舵を切ってほしいのはそう
    もうしてるからこそZAの開発延長が実現したんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:15:18

    とりあえずじっくりと新作とかやりながら待てばいいんじゃない?

    たまに名探偵ピカチュウみたいに変わり種タイプも出すぐらいだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:22:58

    オーストラリア→ニュージーランド+オセアニアの小さな島々でよろしく

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:24:33

    >>22

    サンムーンってグラそんな酷かったん?

    どう森やモンハンとかと比べてもそんな違和感はなかったけど…

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:28:57

    >>35

    グラって言及されてないのにグラのことだと思ったってことは君がグラ微妙だったって思ってるってことだ

    いや、問題点はグラだけじゃないけども

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています