- 1二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:20:20
ずっと世界観分けてやってたの総合でとのことだったから総合で。
・オリキャラ考えるのはありだけど名前はつけないこと(名前固定にして名前だけで話が進むと途中から見た人混乱する可能性あるため。途中から見てもどこの世界のオリキャラとわかるように世界とか立場を一度ごとに記載してください。特にいろんな世界の話題がやり取りされてる時。
オリキャラの名前以外の設定は決めていってもらってもいいんだけどあまり長文や連投になるようなら別スレでお願いします。
・既出のSSにこだわらず分岐は自由になったのでそれによって最終章の展開が変わるのもあり
・どんな世界もありだから否定はしないこと
※ただしここは『拳西があの時修兵を保護して育てた世界』が全ての前提だからそこだけは固定
・『現実にこの時代にこのイベント、習慣があったか』などの時代考証もなし!
・自分好みじゃない世界はスルーで自分好みの世界を書いて楽しむ
以下あにまんの規制と保守協力お願い
・あんまんの基本、0時〜8時頃までは大手キャリアは規制により書き込めません。金曜日だけは規制が始まるのが早くて23時〜規制が始まります。
・朝もだいたい8時前後に解除されるけど今までで最悪は0時〜16時まで規制というのがあり。
(これは本当に最悪の場合ですが、0時〜11時頃まで規制が伸びたことは数ヶ月に1回あり)
・時々、深夜規制とは別に14時とか、夕方とか全く規則性のない日中や夕方に数時間の規制があり。
なので保持のために、以下3点ご協力ください
✢『午後に覗いた時に書き込みがなかったらその時点で保持』してもらえると助かります。
✢『22時過ぎの書き込みがないと落ちる可能性が爆上がり』します。(以前は落ちるまで12時間でしたが10時間になってしまいました)
✢VPNや固定回線の人は規制中も書けるので保持の上に書いたことや、夜中に保守書き込み意識してもらえると嬉しいです
主は規制されてしまうから。
ここだけ拳西が 14|あにまん掲示板ずっと世界観分けてやってたの総合でとのことだったから総合で。・オリキャラ考えるのはありだけど名前はつけないこと(名前固定にして名前だけで話が進むと途中から見た人混乱する可能性あるため。途中から見てもど…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:24:16
- 3二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:25:49
上のまとめに使ってるツール
文章書きたいときなどにどうぞ
Writening テキストページを一瞬で作成ユーザー登録不要。テキストを入力すると、共有可能な専用URLが即座に発行されるテキスト共有サービスです。writening.net - 4二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:27:32
- 5二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:30:11
10まで保持
- 6二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:33:31
保持
- 7二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:36:02
保守
- 8二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:38:31
ほじ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:40:11
最近の話題は拳西のお誕生日近いことと
思春期の悩みの相談相手は誰だろう?でした - 10二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:43:20
スレ主は修兵くんは思春期に好きな人(蟹沢さん)ができても拳西の誕生日や父の日には全く照れることなくプレゼントしてくれる子だと思ってますが男の子は照れること多いんですかね?
というわけで色々語り始めてOKです - 11二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:08:10
>>1おつ
修兵くんが拳西への誕生日プレゼントで悩んでたら拳西に名前覚えてもらいたくて勝手に相談にのるって近づいてくる奴居そうな気もする
- 12二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:51:58
立て直しありがとう
たしかに陰口叩く奴か擦り寄ってくる奴のどっちかになるんだろうね
青鹿くんと蟹沢さんはいい子だ - 13二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:56:28
昨日23時頃書き込んだつもりが書き込めてなかったみたい。ごめんね
拳西の誕生日プレゼントは父の日と近い分、特に小さいうちはそんなにいくつも贈り物思いつかないよね - 14二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:02:45
お絵かきはいくつあげても拳西喜んでくれるよ修兵くん!
- 15二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:08:25
むしろ拳西にとっては修兵くんと一日のんびりできたらそれが最高のプレゼントなんだけど修兵くんは自分で何かあげたいんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:40:23
お絵かきと『けんせい おたんじょうび おめでとう だいすき』のお手紙でいいんじゃないかな?
まだ自分でひらがな書けなければ大人が点線でなぞり文字作ってあげれば。
それが1年後にはなぞり文字なしで書けるようになってたりしたら成長もわかるし - 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:02:02
- 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:17:52
「けんせ!おてがみかいたよ!あのね、だいすきってかいた!」
読む前に言っちゃう修兵くん - 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:30:44
にこにこ~としながら拳西さんが読むのを隣で見てる修兵くん
修兵くんの頭をわしわし撫でながらお手紙を読む拳西さん
そしてそのお手紙は大事に大事に取っておく - 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:55:58
お手紙読み終わったあと膝に抱き上げたら嬉しくなってピトッて身体くっつけてきてから、えへ〜ってするね
- 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:55:58
拳西パパその半月後の修兵くんのお誕生日メチャメチャ頑張りそう
- 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:00:25
ちょっと話変わるけど修兵くん、夏の暑さ少しは大丈夫になったのかな?
保護当初の弱さは脱してるといっても大人になってもあの細さって考えると寝込むことは減っても根本的に身体弱いんじゃないかと心配 - 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:08:16
でも大人になったら拳西より体格良いんだよな…
- 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:06:16
縦には伸びたけど全体的に肉が薄い
隣に立ってるのが拳西さんだから余計に細く見えるってのもあるだろうけど
多分、肉が付きにくい+食が細いんじゃないかなぁ? - 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:35:53
まぁ射場さんとほぼ一緒ぐらいだし健康に関してはそんなに心配しなくても良いと思うよ
本当によく育ったね…拳西さん達が頑張って色々食べれるように工夫したりしてたのかな - 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:30:50
なんていうか身体に蓄えること出来てない感じというか見た目じゃなくて内臓系の発育が悪かったんだろうなって感じするよね健康上問題ない範囲で済んだけど。
でも小さい時はやっぱ普通より小さくて弱かったんだろうな。第二次成長期を整った環境で迎えられてよかった
- 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:58:39
修兵くんは成長期になって一気に伸びた感がある
拳西さんはある日突然修兵くんと目線が近いことを意識しそう
それまでは守るべき大事な子供って認識だったから気づかなかった - 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:13:21
拳西や平子東仙は自分の身長を修兵が超えた時デカくなったなーって嬉しく思ってそうだけど白哉は悔しがってそう
- 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:57:29
修兵くん用のお子様ランチプレートあると思う
- 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:47:40
むしろ流魂街の出身だしずっと食べ物に飢えてた生活してたから食べれるものはなんでも食べるってなってて最初のうちは無理に食べすぎて吐いたこととかありそう
逆に吉良は元貴族だし環境の変化から偏食が多くなって栄養不足になりがちなイメージある
食事について全く逆の悩みもってるから大人たちは大変だっただろうね - 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:02:32
イヅルは好き嫌いじゃないけど、食べられないものが多そうなイメージ
食べられないことはないけど、受け付けないものがある - 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:10:49
無理に食べ過ぎるっていうより次いつ食べ物手に入るかわかんないからってご飯残しておく習慣ありそうじゃない?元々お腹減ってる状態になれてるから満腹じゃなくても残すみたいな
- 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:48:08
多分引き取られた当初はお菓子とかあげても少しだけ食べて残りは取っておいて…みたいなことやってそう
掃除したときに箪笥や押し入れの中から貯めこんだお菓子がでてきて発覚!みたいな - 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:47:08
拳西さんショックだろうな色んな意味で
修兵くんのそれまでの大変さを痛感すると同時にまだ拳西の傍(安全で食べ物の心配のないところ)にずっと居られるって安心できてないってことだから - 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:20:20
びっくりするのはしかたないけど大きな声で諭しちゃダメだよ修兵くん怒られてると思っちゃうからね
- 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:02:28
バレた時修兵くん凍りついてそうで心が痛む
- 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:13:13
すぐに抱っこしてあげて!拳西が痛いことしないのは解ってても大人に怒られるのはそれまでのトラウマありそうだから
- 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:16:53
声も出さずに静かに泣いてるイメージがあるよ、修兵くん
- 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:55:37
同じイメージだわ
痛いとか苦しいとかも含めて言えるようになったのはだいぶ経ってからなんだろうなと思ってる - 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:51:16
ギンとか乱菊とか気持ちと事情解ってくれる『子供』がいるのが救いかもね。真っ先に頭撫でてくれそうな乱菊
- 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:02:11
貴族組はどうしてもそういうのわからなくてポカンとしてるだろうな
これはしかたない - 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:55:25
白ちゃんと一緒にお菓子いっぱいもぐもぐするようになってやっと安心するんだね
1人ではなかなか食べなさそうだから誰も白ちゃん怒れなくなりそうで面白い - 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:28:59
「白、仕事しろ〜!」
修兵くんしょぼん
↑こうですか - 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:13:39
そのうち白ちゃんは自分がケーキとか食べたい時「拳西に作ってって言おうよ修ちゃん!」とか言い出すのが見える見える
修兵くんが青年期になってお菓子作りもできるなら拳西より修兵くんに頼むようになるんだろうな - 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:15:41
そして拳西さんに「白を甘やかすな!!」と怒られる修兵くん
- 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:26:59
「だって白さんが…。俺悪くないのに…」ちょっと拗ねる修兵くんと、ウッてなって白に怒りの念を向ける拳西さん
- 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:55:12
まあ白が悪いのはホントだから笑
修兵くん大きくなってもみんなの中じゃ末っ子扱いなんだろうな - 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:26:58
蟹沢さんが筆頭だけど青鹿くんとか恋次とか雛森に幼少期の甘えん坊エピソードどこかから漏れて真っ赤になる修兵くんがいい
- 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:30:57
この世界の修兵くん絶対印象クールじゃないよね
と思ったけど親しくない人にはそうでもないのかな?
隊長に育てられたとなれば周りからの視線は原作より厳しいのかな - 50二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:44:57
- 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:13:40
白ちゃんに振り回される親子
- 52二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:18:36
- 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:36:58
むしろしっかりないと、成績残さないと拳西さんが悪く言われるって不要なプレッシャー感じてそう
- 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:56:07
乱菊が爪持ちのままだったらえげつない霊圧持ってそうだしギンも天才だもんね。オリキャラくんから見たら修兵くんも充分天才なんだけど修兵くんは修兵くんで色々思うんだろうね。イヅルも自分は一番小さい時から死神の教育受けたのにってコンプレックスにならないか心配
- 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:42:13
イヅルはあれで結構図太いから余計なこと言う周囲なんて気にかけなさそうだ
- 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:52:53
拳西さんに死神になるの反対された時のこと思い出して霊圧とかそういう死神関係の相談できないとかなりませんように
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:23:45
性格上ありそうすぎて…。
まあこの世界は気づいてくれる大人いっぱいいるし平気ということにしよう - 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:09:54
前から言われてるけど修兵くんがひとりでねんねとか抱っこ卒業するたびに拳西騒いできたんだろうな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:39:05
大きくなっても白からはずっと修ちゃんて呼ばれてほしいわ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:15:42
大人になってからも小さい時の呼び方いいよね、そういうの好き
- 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:49:52
「恥ずかしいからやめてください!!」って叫んでた時期は絶対あるだろうけどそのうち諦めて普通に返事するんだろうね
- 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:53:43
白じゃなくて都さんや歌匡さんみたいな普段の口調しっかりしてる人に呼ばれるほうが恥ずかしいんじゃないかな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:16:14
7月拳西さんはもちろんだけど七緒ちゃんも京楽さんも鉄左衛門くんも誕生日じゃん
- 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:37:09
幼い女の子向けの誕生日プレゼントに縁がありそうな人がいない問題>七緒ちゃんの誕生日
- 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:28:44
リサがよく七緒ちゃんと接して好み把握してるはずだから大丈夫のハズ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:30:00
誕生日がたくさんで頭がぐるぐるになっちゃう修兵くん
「けんせぇのおたんじょおびとぉ、ななおちゃんのおたんじょおびとぉ…えと、うんと…」 - 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:26:57
わけわかんなくなって泣きそうな顔してたら海燕さんがきっと助けてくれる
それはそれとして七緒ちゃんの誕生日が七夕だから
「ななおちゃん、おりひめさまなの?」って言う天然たらし修兵くんいませんか? - 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:26:34
バレンタインデーに『大好きチョコ』をギンより先に乱菊にあげちゃったりしたのを含め修兵くんは無自覚にそういうの言うからなあ。逆に意識すると全く口が回らなくなるね
- 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:28:41
素がかっこいいなんて最高じゃないか!
でも隠れファンは多いけど表立ってモテモテにはならないのが修兵くん - 70二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:53:02
というよりもモテていても本人気づかないだけでは?
- 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:29:46
多分、自分がモテてるんじゃなく自分の周りにいる拳西さんははじめとした隊長格やイヅルくんたちが騒がれてると思ってる
もしくは隊長の養い子として立場へのアレコレだととってるか - 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:30:52
誰にでも平等に接する修兵くんが蟹沢さんにだけちょっと違うぞと気づいた時のイヅルの反応も見たいわ
修兵くんは原作通りならイヅル→雛森にはなかなか気づかないだろうけど小さい時から気づくかな? - 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:58:15
雛森を意識してることは気づくんじゃないかな?
白哉とも親しいってことは必然的にルキアとも早くから親しくなるし雛森とルキアへの態度を当時に見てたら気づくはず - 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:58:36
保守
- 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:49:01
気づいてもイヅルの思いが実るように協力できるような恋愛的知恵は出てこなそうな修兵くん笑
- 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:04:16
大変かもしれないけど一部、二部構成みたいにしてでもいいから七夕と七緒ちゃんの誕生日は別でお祝いしてほしい。一部は七緒ちゃん主役で後半はみんなで短冊書くとか
- 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:36:47
イベントと誕生日重なってるあるあるだよね
修兵くんの誕生日のお盆は尸魂界忙しそうだけどそこは平和世界は人材豊富ということでオネガイシマス - 78二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:25:01
午前の部:七緒ちゃんのお誕生会(会場は八番隊舎か京楽さんの家)
午後の部:七夕(会場は一番隊舎!)(おじいちゃんが譲らなかった)
でなんとかしてくれるはず!
午前の部でケーキ食べてプレゼント渡してお祝いして一旦解散
午後の部で短冊持ち寄って笹に飾って違うご馳走食べてってなる - 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:05:38
午前解散した後きっとみんなお腹いっぱいのお昼寝タイムがあるから夕方に集合する時は疲れも眠気もなく元気いっぱい
- 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:32:45
子供達もウキウキだけど山爺が笑み崩れて無駄にでかい笹用意するに一票
- 81二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:57:31
大きすぎて子供達上の方届かないからパパに抱っこしてもらって吊るす
- 82二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:39:26
修兵くんはいいよ。イヅルも七緒ちゃんもまあいいとしてオリキャラくん、阿近、ギンあたりは絶対「台用意して!」って叫ぶと思う
- 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:48:59
修兵くんは逆にだっこして〜ってにこにこ拳西を見上げるね
- 84二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:24:39
「高いところにつけような」と修兵くんを抱っこする拳西さん
それを見て「よっしゃ!お星さまから見えやすいように一番高いところに短冊つけよか!」と無理やりギンを抱っこする平子さん - 85二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:43:12
バタバタ暴れるけど素直にさっさとつけたほうが早くおろしてもらえることに気づいてちょっと赤くなりながら目を逸らすんですね
- 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:49:15
修兵くんまだひらがな覚束なくて拳西におてて持ってもらって一緒に書いたのかな?
- 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:38:47
みんなとずっといっしょ!っていうお願いだったら可愛いけどもっと子供らしいお願いもしていいんだよとも言いたいね
- 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:13:19
けんせえとずっといっしょにいられますように…ではないかな?
拳西さんはちょっと泣いた - 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:49:23
モノは無いのが当たり前の生活だった分、保護されてから以上に何かを欲しがるとは考えにくいしなあ
けんせーとずっといっしょ!が心底の願い事だろうな - 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:19:49
- 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:11:10
ずっと幸せに過ごすうちに自然と安心してくれたらいいなと思ってるよね
短冊に書くのは修兵くんだけかもしれないけど異例の保護組はみんな思ってることだろうし - 92二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:20:20
とにかく美味しいごちそう食べてにこにこしてればいいよみんな。
おじいちゃんもにっこにこ - 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:54:23
拳西さんは主に修兵くん、その他の子供達の反応もよく見てて好きそうな料理とかデザート、後日作ってくれそう。料理上手い人って食べたら似た物作れるから
- 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:30:56
拳西だけじゃなくて九番隊料理できる人多いから凝る人はかなり凝るんじゃないかと勝手に思ってる
- 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:06:39
衛島さんはしっかり栄養価計算して作りそうだわ
- 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:36:12
子供達に合わせて時節イベントやるからこの世界常に賑やかそうだよね
笹だってどうせなら保護施設の方にも送っただろうし瀞霊廷の子供みんな楽しそう - 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:32:00
お月見は9月だから8月は修兵くんのお誕生日に集中かな?
- 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:58:47
7月はあと京楽さんと、てつざえもんくんと拳西さんが誕生日。
8月は勇音ちゃんも誕生日だね
今まではあんまり話に出てこなかったけどもちろん虎徹姉妹とも交流はあるよねきっと - 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:31:17
乱菊や七緒ちゃんも女の子の友達少ないから虎徹姉妹是非交流してあげてほしい
- 100二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:55:40
そういや剣ちゃんとやちるっていつ護廷に来たんだっけ?
確か110年前の十一番隊隊長は鬼厳城だったから修兵くん達が拳西さんのところ来てあとに代替わりの決闘があったことになるとは思うんだけど - 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:34:26
どうだろうね
でも剣八って年齢は拳西達より上だよね
だって卯ノ花さんとやり合ってるし - 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:19:00
平和時空だと子供達が唯一隊長が代替わりするのを見ることになるのか
平子達からは評判頗る不評だったけど子供達からもやっぱり嫌われてたのかな鬼厳城 - 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:15:32
痣城ならともかく鬼厳城は好かれる要素皆無にしか見えん
- 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:23:28
痣城は笑顔はなさそうだけどなんだかんだ子供には優しそうなイメージだけど豚さんはね
- 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:15:50
痣城は弱い者には手を出さないイメージあるけど、鬼巌城は通り道に子供がいれば蹴り飛ばすイメージがある…
- 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:01:37
後から来た自分より小さい女の子が色々と段階すっ飛ばしていきなり副隊長になったの子供達にとったら良くも悪くも衝撃的だったろうね
- 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:35:10
正直やちるは実力でなったというより剣八のお備えでなったっていう認識が大半だと思う
原作でも勇音も全然やちるの戦闘能力知らなかったみたいだし。普通はそんなんで副隊長にはならないけど十一番隊の剣八だけは色々特別だからね
だからやちるはそういう比較対象からは外れてそう
あとそもそも瀞霊廷ってあまり見た目で力の判断はされないんじゃないかなあ。
日番谷のほうが雛森より年上だったりもするから
- 108二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:54:46
見た目で判断しないのとやちるは実力度外視されてそうなのはそう。そうじゃないと周りがやちるに戦闘を求めないのはおかしい(結果的には滅却師と少しやるけどそれはやちるの意思)
そっちの意味でなんでこの子が副隊長?と内心で思ったことはありそうだけど - 109二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:04:54
まぁでもそれでおやちるちゃんに文句付けたら剣ちゃんがいるわけで…
それに原作の描写見る限り十一番隊内ではやちるちゃんが副隊長なのは納得されてるっぽいしね - 110二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:11:30
幸い十一番隊の副隊長になるのが夢の子はいないからそれで誰かの夢が潰れたとかじゃないしね
- 111二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:38:36
でも子供達からしたらやちるちゃんが例外って言われてもすぐ納得出来なくても不思議じゃないかも
特に最初死神になるの反対された修兵はやちるちゃんのことも反発する一つの理由になりそう - 112二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:20:29
- 113二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:09:41
いやまぁ年齢に関してはいつやちると剣ちゃん出会ったのか不明だしそもそもやちるって年齢とかそういうのあるのか…?
護廷が年齢より年季と実力重視っぽいのは同意だけど - 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:06:57
答えのないことだし十一番隊の考察スレじゃないから修兵くんに話し戻すね
喧嘩の時に修兵くんが極端に感情的になってしまった理由の一端としてはあり得るね
乱菊のシロちゃんへの言葉聞いても、強い霊力持ってる子はコントロール身につけるために死神になったほうがいいっていう考え方がありそうだから子供達の中でも死神になるの反対されたの修兵くんだけだったのかも
- 115二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:55:12
そうだとしたら修兵くんちょっと可哀想だね
結局拳西さんの言葉足らずが原因
泣き虫さんを戦わせたくないのわかるけどさぁ…。 - 116二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:22:47
修兵くんの厄介なところは死神にはなりたいけど怖がりで戦い嫌いってとこ
拳西が止める気持ちはわかるよ - 117二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:54:28
でも感情ぶつけて喧嘩できるってことは捨てられる的な不安はもう完全になくなってるってことだろうからいいことだよ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:26:30
それは拳西さんも嬉しい気持ちもあったんじゃないかな。修兵くんだけじゃないけどみんな割と長い間内面にその不安抱えてそう
- 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:37:03
お誕生日のことも来年のお誕生日の話を子供達の方からできるようになった時お父さんたち歓喜
- 120二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:25:49
それな
そして今日は京楽さんの誕生日
七緒ちゃんが頑張る日 - 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:26:35
本当は七緒ちゃんからのプレゼントもお絵かきでいいような気もするけど修兵くんと違って京楽さんをじ~っと見て描くみたいなことできないかも
- 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:26:56
七緒ちゃん料理音痴?あれ?違ったかな?
そうじゃないならリサと一緒にクッキーとか簡単なお菓子作ってあげたらいいかもね - 123二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:55:35
自分も記憶曖昧だけど極端にヘタっていう情報はなかったような…
- 124二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:42:50
ていうかこの世界拳西中心にみんなでお菓子作りとかすること多そうだから成長したらみんな最低限はできるようになってそう
- 125二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:18:10
遊びのひとつとしてそれなりの頻度でお菓子作りしてそうな感じはあるね
- 126二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:32:19
京楽さんならどんなもの渡されても「嬉しいよぉ~ありがとね、七緒ちゃ~ん」になるから安心だね!
- 127二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:25:56
でもそれを見て色々と恥ずかしいから形に残るものを渡すのは躊躇うようになりそう笑
そうしたら上に出てるお菓子とかちょうどいいのかな - 128二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:13:50
京楽さんだけじゃなくて後々まで残せるような子供達からのプレゼントはパパの家宝になるから
- 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:34:29
ギンは形に残るもの渡したら延々と平子にネタにされそう、いや、する!!
- 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:27:17
ギンもネタにされそうなのは解ってるけどかと言って形に残らない贈り物…?って余計に頭悩ませることになりそう
- 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:29:25
それを隣でニヤニヤしながら見守る乱菊ちゃん
- 132二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:16:45
贈り物をしないっていう発想無いの可愛すぎるな
- 133二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:53:44
根がみんないい子でお父さん大好きっ子しかいないから
- 134二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:26:43
大前田家もみんなと交流するようになってからお父さんにプレゼントするようになるのかな?
- 135二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:12:18
いや、大前田家は原作見る限りみんな仲良くやってるみたいだからちゃんとプレゼント渡してるんじゃないかな?
- 136二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:03:44
大前田家仲いいのは同意だけどプレゼント渡す習慣は無さそうなイメージだわ。希代ちゃんはやりそうだけど
- 137二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:30:32
ちょっとわかる
仲はいいけどお金持ちな分家族に物をあげる必要性をあんまり感じてないから『誕生日だから』とかそういう特別感が薄れてそうな感じがあるかな - 138二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:36:16
子供達からの贈り物に大人がこんなに喜ぶんだってことに驚いてそうだけどこんなに喜んでくれるなら自分もやろうって感じかな
人を喜ばせるの好きだよね大前田は - 139二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:15:59
口悪いけどやってることは優しいという稀千代くん
でも気を付けて。修兵くんはまだ冗談がわからないから泣いてしまうかもしれないからね! - 140二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:49:47
何回かは絶対それで修兵くん泣かせてオロオロしたことあると思っている
- 141二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:30:27
でも玩具とか普通にくれそうだよね大前田は。
個人的には修兵くんがちょっと拳西に対して拗ねるようなことがあった場合はわんわん(狛村)のところにいくと思ってるけど大前田の新しい玩具で遊んで気晴らしもあるかも - 142二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:40:40
でも自分から大前田さんの家に行くのはちょっと怖い
あの家でかいもんな…あと、大前田パパン外見がヤのつく人だもんな!
なので大前田くんが「庶民を招いてやるのも金持ちの務め!」って引っ張っていきそう - 143二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:24:00
その時にこのお家に来ると見たことない美味しいものが食べられるって覚えたのかな笑
- 144二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:58:08
あとたぶん、口と態度が大変アレだけど大前田さんのご家族は優しいってのも覚えたんだと思う
原作檜佐木さんは大前田家にとってご飯もらいに来る野良猫の扱いらしいので、こっちの修兵くんは遊びに来る通いの猫ちゃんかな? - 145二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:45:21
大前田家なら有能パパが天挺空羅でこっそりと修兵くんのご機嫌を拳西さんにお知らせしてくれて良きところで拳西さんがお迎えに来るっていうパターン
- 146二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:51:56
修兵くんがご機嫌になってからお迎えくるのでまた、けんせぇすごい!って修兵くんが目をキラキラさせるんだろうな
- 147二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:04:38
拗ねてたはずなのににっこにこで拳西に抱っこされながらバイバーイって大前田にお手々を振る修兵くんまで見えた
- 148二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:25:04
幼い子はそんなもんだ。
これがもう少し感情持続するようになったら子供を宥めつつ躾けないといけないから大変なんだ - 149二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:04:25
大前田パパは先輩パパとして色々アドバイスしてあげてください
- 150二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:29:40
大前田パパもとてもいいパパなんだろうなと思うけど子供のタイプが違いすぎて参考になるのか謎だね
- 151二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:36:41
そこはまあ拳西さんの応用力が試される
仮にちょっと拗ねても親同士も親しくしてるから誰かがフォローしてくれる優しい世界 - 152二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:09:32
子供達の誰かがプイってお家出ちゃってもまあ誰かの家にいるはずと思って天挺空羅で安心安全世界か
- 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:46:41
子供、特にしっかり教育受けてない子供は語彙力の関係で伝えたいこと伝えられなかったりするから親は敏感になってあげないといけないんだよね
- 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:53:17
1回修兵くん泣きながらおじいちゃん(山爺)に
「けんせえとけんかした」って言ってみてほしい
孫馬鹿と化した山爺の反応を見たい - 155二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:34:50
拳西も大事な修兵君を泣かせてしまったこと気にして機嫌悪くて、いくら相手が山爺でも態度悪いかも