漫画とかの考察や予想が的中したことってある?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:11:05

    漫画とかアニメとかゲームの考察が好きだけど
    実際に予想通りだったのは男子高校生の日常のラバーシューターが複数人いる説だけだった

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:12:14

    サム8で8を倒して∞にする

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:14:30

    バトゥーキのvs悪軍は本来の予定より早い

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:32:49

    『アオイホノオ』で初代『マクロス』の話をする事
    開始直後ぐらいに予想してたし、実際こっちが想像してた通りみたいになった

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:35:44

    前回のワンピのルフィ巨人化

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 01:04:08

    よく考察されてた作品だと進撃が思いつくが
    なにも当たらなかったのか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 01:09:03

    マクロスゼロで主人公と上司が勝てそうにない女性敵パイロット、その上司の敵パイロット、主人公と良い仲のヒロインが呼び覚ました上位存在の情報が揃った時に
    「これ主人公じゃなくて上位存在が女性倒して、それで上司(敵)がキレて上位存在に突撃して返り討ちに合って、主人公の捨て身の説得で上位存在+ヒロインがなんとかなる奴だな」と予想したら寸分違わずその通りになった

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:29:13

    暗殺教室の中村さんは異性として渚君が好き説は当たった
    物語にはあまり影響しなかったけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:45:43

    タコピーは素直なラストだったのもあって、ほぼ予想通りだった。

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:01:19

    単行本派の知り合いの全然違う予想をネタバレ配慮した反応したらその後予想語ってくれなくなった

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:08:43

    呪術廻戦で石流がリーゼントからビーム出す

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 06:34:59

    ウルキオラが4番

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:41:31

    シンジがマリと結ばれるエンドとレイ・カヲルかな
    アスカだけが誰か思いつかなかったんだけど、ケンケンエンドは美しかった

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:54:54

    直哉は背中を刺されて死ぬ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:00:06

    >>1

    数打ちゃ当たるのよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:01:20

    サシャがガビに撃たれて死ぬって予想は当たった
    飛行船に乗り込んでくるとまでは思わなかったけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:02:24

    >>15

    このノリで予想と考察しまくってる人はちょっと苦手

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:03:49

    荼毘の正体が燈矢

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:05:21

    ヒロアカで、デクが弔を救けたいという結論を出すこと。

    「AFOと支配される弔の関係は、ヘドロヴィランに取り憑かれたかっちゃんの構図に似てる。
    デクのヒーローとしてのオリジンがあの瞬間である以上は、弔をAFOから救い出す選択肢を選ぶだろう」と予想してて、当たったから結構嬉しかった

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:22:13

    あやかし左近で電話機のトリックは当てたな。因みに読者予想企画にも葉書出した

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:14:55

    >>20

    電話の数字の並びが電卓になってるやつか

    はがき出すくらい熱心な読者だったなら腹話術で人形操ってるからあやつり左近だということは覚えておいてさしあげろ

    まぁ雰囲気は確かに妖しいが

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:35:25

    ポケスペのイエローの正体とか?
    まぁ、間を空けずに単行本で一気に読んでたらあまりにも分かりやすいけどね

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:38:17

    オッドタクシーの世界は小戸川の病気が影響した世界

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:14:20

    ルフィはゴム人間だからエネルの雷効かないんじゃね?
    ってのはクラス内の予想でも多かった
    実際効かなかったけど、エネル顔に全部インパクト持ってかれてどうでもよくなったけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:27:55

    うたわれるもの 二人の白皇は多分相当な人が大部分予想は出来た流れに行ったと思う。その上で涙腺破壊繰り返してたと思う。

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 05:49:31

    白き鋼鉄のX2発売前の段階で予想したラスボスの正体が的中した
    シリーズのお約束や過去作オマージュ好きな開発等でヒントは多い方ではあったと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 06:16:57

    俺じゃないけど友達がギア3の能力ドンピシャで当ててたな
    親指からゴム風船みたいに空気入れて巨大化するんじゃないかって

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 06:17:51

    エレンレクイエムやろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 06:28:04

    アカザに悲しき過去があってそれが原因で勝つこと
    完全に勘だった

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 06:29:14

    >>1

    どの段階で予想したのか気になる

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 06:29:37

    デートアライブの始まりの精霊が村雨令音であるって考察は当たった

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:50:04

    推しの子でアカネちゃんが髪伸ばすのは完璧に当てれた
    カナちゃんとの掻き分け大変そうだったし・・

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:03:39

    境界線上のホライゾンで傷ありのダンナの正体が金髪巨乳美少女でメアリを襲名してるんだろうなって原作小説二巻上読みながら思ってたら的中した

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:05:01

    fgo6章で妖精たちがやらかしてエクスカリバーを完成させなかったこと
    あれは動画を見てすげぇと思った

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:46:25

    フルバのアキトが女性なのはすぐわかったなぁ。

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:17:27

    リボーンの本物の霧の守護者予想も結構当ててそう。
    (クロームはあくまで代理何で)

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:11:33

    スレイヤーズで割とミリーナ全肯定のルークが赤毛への偏見に関しては弱弱しく反論してたから地毛は赤毛なんじゃねーかな、という予想はしていた
    当たっていたがもうひとつサプライズが仕込まれてるとは思わなかった

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:23:23

    >>31

    デアラは人間から精霊になった存在もいる時点で

    「八舞姉妹は分裂したみたいなこと言ってるけど実は元々双子でそう思い込んでるだけなんだろ」

    みたいな考察してた

    ...マジで分裂してるとはさすがに思わなかったわ

    (元が双子というのも間違いではないと言えばないのだけれども

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:19:50

    1話時点でのぷにるの独占欲(小声

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:48:23

    BLEACHの考察当ててFCに載った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています