この偉大なる蛇神かつ呪いの大妖怪

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:38:39

    あまりにも面倒見の良いお姉さんすぎる……
    薫や日向の無茶ぶりに対して寛大過ぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:49:54

    過去に受けた所業がひどすぎる分令和のこの世で生を存分に謳歌して欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:34:33

    幸せになれよと思いながら見守ってる
    チンアナゴも何とかなりそうだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:36:52

    薫たちに振り回されて「ええ…」とか言ってるダラさん可愛いよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:40:34

    話して良いのは最新話までか最新刊までか教えて
    最新刊の表紙めっちゃ良かったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:47:38

    俺は最新刊までしか読んでないけど好きに話してくれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:58:25

    最新刊のボロッボロのお古を着ておっほぉ♡になってるダラさんが可愛かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:19:31

    蛇は蛇でそのうち絆されそうな雰囲気もある

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:21:53

    シリアスさんが早退しがちなの好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:23:26

    >>1

    漫画にゲームにカップ麺にと現代社会エンジョイしてていいよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:25:50

    >>8

    おまけ漫画と見るに妖怪の大半メシに困って犯罪枠らしいので

    現代の飽食の時代栄養ドパドパで肥えていきそう、ぶっちゃけそこまで邪悪よりでもねえし栄養が人食いオンリーでもないみたいだしチンアナゴしとけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:30:04

    最新刊まだ見れてないけど、先生ズのデートでアラレちゃんが何を言っているか分かるシチュ好き。

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:31:36

    カレー食ってる時のダラさんが一番かわいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:34:30

    多腕を動かす描写は難しいだろうけど、アニメ化して欲しい。
    取り合えず、日向が全力でお姉ちゃんを遂行する回くらいまで。

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:52:21

    >>14

    過去パートと現代パートの奴をアニメでどう写すかだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:58:14

    世界観というか歴史や経緯はシリアスだから「ぶっちゃけコレガチ荒御魂を祭りなんかで和ませ奉る過程そのものだよな…」って思いながら見てる

    "荒御魂を和ませる"のソースが何処か覚えてないけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:55:20

    こういう最後までシリアスになりきれないとこ好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:12:03

    ダラさんの能力がちょいちょいバージョンアップするの好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:22:21

    ダラさんが丸くなったのは姉弟のかーちゃんが猛烈ファンガールだったからだし
    ダラさんが兄妹に心開いたのも多分かーちゃんの教育のおかげ、偉大なる先代巫女よ

    日向と薫の同世代はみんな図太くて肝据わってるって?うぅん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:01:18

    >>19

    なんなら三十木谷家の初代からして屋跨斑ガチ勢だもんな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:04:27

    >>8

    もともと人外なら人間殺してても逆に罪にはならんしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:07:14

    容姿は優れてないけど体つきは豊満って昔ならモテるような気がするけど
    昔って子供を作れるいい感じの肉体って嫁の貰い手にならない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:09:18

    アニメ化したら過去話は1.5モノローグ&Aパート的な感じかなあ
    ニコニコのコメでシリアスさんの早退っぷりを見たい

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:14:43

    >>19

    あまねちゃんとか完全に大蛇を翻弄する側で笑うわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:16:39

    >>22

    実際十郎太さん以外にもモテとったかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:16:55

    迷惑系YouTuberの女とか三流霊能者のおっさんとか現代パートでもしょうもない連中は割と無惨な目に遭うよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:17:54

    >>22

    元より巫女だし姉は美形だしってところで女として見られることは少なかったんじゃない

    東集落で木春単体として接している状態だと結構ウケが良かったみたいだし

    それこそ十郎太は惚れてたっぽいし

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:19:59

    多少不美人でも体格よくて働き者で気立ても悪くないとなればモテそうではあるよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:21:31

    蛇は周に憑いてる分霊と本体で意識の差が出来て行くんじゃないかと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:23:16

    最新刊で里帰りライブしてたUZ
    みんないい子で好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:24:59

    絵柄格好いいんだけどスレ画の三巻だけなんか表紙いまいちな感じするんだよな
    体調悪かったのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:28:39

    >>17

    あれこれまた別のヤバいやつに目をつけられたのでは…?って疑いを粉砕してくれたコマ

    あ、薫じゃん。って顔見えてないのになった

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:35:35

    タッパとムネとケツと隙がデカい女
    薫君じゃないと性癖ズタボロにされてしまう

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:01:20

    おっぱいデカいからCVがファイルーズあいなのか
    どこかの処女な団地妻と同じくおっぱいデカいからか

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:44:32

    絵をわざわざ練習したり術や根付作れたりと割とクリエイター気質な所があるよなダラさん

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:31:36

    ガチ勢のお母さんもまさか娘と息子が本人と遊んだり本人で遊んだりするようになるとは思ってなかっただろうよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:34:38

    >>25

    梛→ 二十尋

    親族の罪滅ぼし→ 十御田

    十郎太の親友→ 三十木谷

    梛の弟子→四十八願



    この妹巫女への恩や情のコマで出てるそばかすちゃんもピックアップされるのかな

    近所の五十子さんか保健室の六十里先生辺りが子孫の可能性…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:35:17

    >>17

    娘さん助かって本当に良かった

    鬼になっちゃった子も救われそうでホッとした

    ていうかわざわざ願い叶えようと家まで様子見に行ったダラさん本当に律儀でお人好しだなぁって

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:36:48

    作者がサンキューピッチの先生に狂わされてたのあまりに予想通りすぎて好き
    奥さんが「お前好みのデカいちょいブスおったやで」って教えてくれてるの好き

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:07:17

    >>33

    残念ながら彼は既に…

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:13:50

    薫きゅんそもそもダラさんにハマる前から年上の恵体お姉さん癖の気は揺るぎなかった感なのでトドメに深く突き刺さっただけで最初から手遅れやろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:28:02

    どう考えてもどう見ても大妖怪だし、実際扱いを間違えたり禁を犯したりすると死やそれ以上の報いがある危険な存在なんだけど
    それを加味して考えても善性の人過ぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:43:03

    ひなの遺伝子が強い

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:46:55

    パッと見で悪人面の善人が多すぎる……!
    いや普通に悪人もたまにいるけど!

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:51:19

    >>3

    チンアナゴさんは、転生ガチャ運がちょっとね…

    順調に光堕ちしてるからまあいいか

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:51:02

    ダラさん木春時代は双子の忌子の方で姉の外付け付属パーツの認識が自他ともに強く影響してたから十郎太ほどの妹巫女殿の置かれてる境遇がおかしいと確信出来ないと妹巫女に本気で好きと愛とか恋に関する感情が芽生えない感じの環境ひっくるめての呪詛っぽい感じがする
    あの世界観の霊能力的なものだと妹巫女への一定値以上の好意は姉に流れてしまうシステムになるよう細工してたんじゃと邪推してしまう

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:44:29

    本編で出ることはないだろうけどこの世界にはヘルシングのアーカードみてえなのとか神父みたいなのもいるんだろうか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:00:17

    全然違う作品出して申し訳ないんだけど後ろの正面カムイさんのカムイさんと会わせたらすんごい面白い反応してくれそうだなってずっと思ってる
    あっちはあっちで姦姦蛇螺そのものが出てるんだけども

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:00:45

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:08:04

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:09:36

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:06:51

    >>31

    脳梗塞で手が動かせない時期もあったし心配。


  • 53二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:11:32

    八丁堀のお母さん、良いこと言うなあ。家事と勉強ってお役目をして貰っているから、それは自分らのお金っていい言葉。
    お父さんの大人げない喰いっぷりにもワロタ。

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:28:22

    言っているのは多分お父ちゃんじゃないかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:39:59

    >>52

    奥様の知識と直感と献身と一番距離が近いともつか先生ファンということに真面目に救われる

    四葉さんが居なかったら今ダラさん読めてないんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:41:45

    >>46

    もしかして姉の椿の容姿の良さも母親の腹にいるときから片方に才能が偏るように術を施した影響なんじゃないかと思ったりする

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:43:50

    >>39

    間違ってないんだけど言い方ぁ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:21:48

    >>57

    しかしねえ…「お前の畑で採れる美人の野菜」を翻訳するとどうしてもそうなるのだから……

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:24:44

    ひなもガタイの良い木助に惚れたみたいだしタッパのデカい異性に惚れるのは遺伝なのかもしれない

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:03:27

    >>25

    この時代って医者に通うのも難儀だろうし、病に侵された村人がいればダラさんは医学の知識を持って看病したと思う。感染する病への偏見も強い時代で献身的に治療に来てくれる巫女のダラさんが居たならば、恩義を感じずにはいられないな。

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:28:42

    >>45

    毎回平均寿命まで生きてるクサガメピックアップガチャすき。杉の木転生で乙った時めちゃくちゃショックだったろうな…って思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:50:43

    プールの時の周りの反応とかからしてもダラさんってどちらかといえばモテる方なのではと思う。時代が違うからかもしれないけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:40:40

    >>62

    コレはどちらかというとほとんど成人女性なんていない場所にやたらナイスなバデーな女性がいたから起きる注目じゃないかね

    まぁ巫女​さんもいたけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:54:50

    姉弟チョイスのファッションも含めてだいぶ人目を引く外見してるからなダラさん……

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:03:53

    >>61

    クサガメって結構長生きするんだと驚きました(小並感)

    これ杉は動けないから外れなの?寿命長い方が力蓄えられるから当たり?

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:13:26

    チンアナゴさん——もといヤサカさまは
    あのシリアスな過去からこうも親しみのある感じになれたな
    出てくるまではシリアスの塊だったのに

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:52:52

    作者も読者が求めているものを察知するの凄く上手いと思う
    正直チンアナゴとシリアス呪術合戦より順当にポンコツになって絆されていくところの方が見たい

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:54:25

    ダラさんの衣装の数は先生の努力の証

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:09:39

    TRPG動画で山神の婿的なNPCを出してきたけどそういう手段があるなら薫君将来それに手を出して表向きシングルファーザーしそうな気配あるけどダラさんだったらやめろって絶対言う

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:46:05

    >>69


    まあその立場(山神の婿)十郎太さんなので…

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:34:36

    五十子さんの過去話ダラさんの時代にあったような人間社会の贔屓と冷遇の悲劇の歴史は続いているし令和のほうがもっとその贔屓と冷遇に走るのは風習や秩序の一つの側面よりも感情ありきになりより一層ありふれててひっそりとその事実そのものは闇に消えてしまう感じが出ているの胸がギュッとなった
    きっと彼女が捕まえたクライアントもパワハラ上司のお気に入りに回されたんだろうなと想像ついたし
    薫の自由さ気紛れさに救われて彼のわがままに応えるところで自分のわがままもちょっとずつ叶えられるようになり彼女たちの幸福を願ってた人達にも目を向けられらるようになったのが彼女らの抑え込みすぎた今までに対する報いで良い話だった

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:38:42

    姉弟のダラさんにするワガママってダラさんと色々遊びたいダラさんに可愛かったりセクシーな綺麗な服着てみて欲しい
    幼い女の子を持つ両親が我が娘に対して持ってしまうエゴだったり愛情に似てる気がする

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:34:03

    >>71

    みわさん関連は立ち直ったところとお父さんの多くを聞かないで「あいつが今何かを必要としてるんなら買ってやれ」って言ってあげるところで泣いちゃった

    あと「小学生のファンの前でタバコ吸う訳にはいかへんな」ってタバコ辞めるの好き

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:37:46

    >>52

    というか今も麻痺してて利き手がほぼ動かないらしいからな...

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:43:38

    チンアナゴ側にも何か過去と言うか思い入れのある人間出てきたしそこら辺を解消してハピエンになってほしい

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 03:31:57

    ダラさんには是非とも四川風とかの激辛料理を食べてみて欲しい

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 03:42:05

    作者直筆同人誌やファンボでえっちな絵が見れるのもよい

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:28:22

    >>56

    それなら霊力も姉の方に偏らせてパーフェクト姉を作ってそうだからその辺は偶然だと思うわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:36:50

    思ったよりそこらじゅうに怪異が居るこんな世界じゃ迷惑系のやる“あの祠”展開は洒落になってないだろうな

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:51:47

    >>79

    実際祠を物色(実質破壊)して大変なことになってるし…

    ダラさんがどうにかしなかったらあの手解放されてたんだよなアレ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:30:35

    だいぶゆるキャラ化しとるとはいえ
    チンアナゴの方も過去になんか因縁ある少女がいるっぽいのが不穏やで

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:52:25

    姉弟の無茶振りでどんどん現代に適応していってるの好き
    最新刊の粘土の回でサラッとパソコン使ってて笑った

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:44:02

    >>79

    ダラさんの祠を壊したyoutuberは最終的に異界で百鬼夜行の仲間入りしたし最新話でも石碑を掘り返したバカッターが4人変死してるからダメなところはちゃんとダメ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:56:18

    >>21

    罪は人間が相互尊重して生きる為の規則だからね

    人外はただ害獣として駆除されるだけ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:01:41

    >>65

    生えている場所と合わさると当りだと思う

    御神木とか震災に耐えたとかで信仰を承けられると一気に力貯まるだろうから

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:44:27

    薫くんは普通に人間の誰かと一緒になって末長くダラさんを信仰?しててほしいな
    ダラさんといられるなら人の道から外れてもいいっす!とか言いそうな子だが
    というか自分が十郎太さんとダラさんの関係が好きなので!小童にはやらん!という気持ちが

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:55:07

    幸い(?)薫くんのことを明らかに好いてる子もいるみたいだし大丈夫大丈夫

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:51:39

    >>86

    ダラさんと十郎太の関係、本当に尊いんだよな…

    過去パートで十郎太の男気を見てると、ダラさんの伴侶はこの人しかいないと思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:06:40

    >>79

    最新話もそれでoutだったよな

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:11:46

    地味に過去編の大工の棟梁さん好印象
    幸せに逝けてよかった……

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:50:21

    禁足地がキッチリ禁足地してるけど基本的には霊感の無い人が普通に暮らしてる分には怪異と関わることはほぼ無いっぽいんでまだ温情のある方

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:19:23

    十郎太と縁を結んだ人たちちゃんと地元に根付いてて
    人間の善性みたいなものを感じてちょっと嬉しい

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:40:16

    最新話の介入は梛に話が回りそうだから今後どうなるか楽しみ

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:00:32

    四十八願の駄菓子屋のおっちゃん、「祓いやの仕事は鷹子(妻)の弟の家が継ぐ」「娘にはこんな危ない事させたくない」って言ってるからこの人四十八願家のつるさんの直系ではないのだろうか?それとも分家筋からの婿養子なのかな?

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:59:44

    >>92

    十郎太関連で良い人が多いのはダラさん誕生時にあの村のクソ度が高いやつが一網打尽にされたのも大きかったりするのかもな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:20:19

    >>95

    ダラさん誕生によって今までの生活は壊れたけど十郎太と結ばれるために今まで尊厳を家族で無意識に踏みにじってきた妹に醜聞を着せ亡きものにしようとした姉巫女とそれについて行ったものたちが暴走する蛇神と妹巫女に一網打尽にされ

    妹巫女に恩があったり妹巫女のように蔑まれる立場が自然と十御田の祖先の三男みたいに家族に倉に閉じ込められたりして難を逃れたのは偶然だろうけど必然なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:01:01

    >>87

    そうだな!成長して薫君の性癖どストライクの高身長巨乳になれば細君も夢じゃないよな!

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:17:58

    >>97

    まだ小学生だから!未来があるから!!

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:08:36

    十御田ちゃんはね……年齢……年齢がね……一番のネックなんだよなあ

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:44:44

    薫が性癖と実際の恋愛とか結婚は別とけじめつけられる少年ならともかく今はダラさんに無我夢中だしまだ真剣交際考えたりするでもなくその区別も曖昧な年齢だし
    そのままの君が読者としては好きだけど彼の恋愛観スキルツリーの成長分岐が気になる
    お姉ちゃんの日向は同年代の友達のほうが男子と恋愛より優先順位高いのはっきりしてるけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 05:25:07

    >>81

    化物になる前となった後のどちらで関係があったのか気になるよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:11:53

    >>24

    スネークがトイレとか現代の語彙増やしてんのにこのヒューマンときたら

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:54:47

    なんかもうみんなしてチンアナゴで定着しとらん?

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:20:55

    黒博物館原画展行った時に藤田和日郎先生が「最近ハマってるマンガは?」でこの作品挙げててそれきっかけで読んだけどすげー面白い
    うしおととら描いてた時のこと思い出すよ〜って言ってたけどチンアナゴさんのムーブはちょっととらっぽいなと思いながら読んでる

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:46:53

    >>103

    だってもうぱっと見チンアナゴな時の方が圧倒的に多いし…

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:56:18

    この負けず嫌いで対戦ゲームではマジモードで小学生をボコす大妖怪は一体……

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:06:08

    姉弟がダラさんに懐くのって、大人だけれど全力で遊んでくれるし、大人としての分別をもって叱ったり守ったりしてくれるってのもあるんやろなあ

    猫又予定のアラレが好きなのでまた出てください
    先生方がうまくいきそうで良かったね

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:23:03

    怪異と乙女と神隠しの菫子さんと言いこっちのダラさんといい最近は怪異界隈では高身長巨乳が流行ってるんだな

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:06:51

    はっしゃくさまの影響かなあ

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:23:32

    屋跨斑の影響もあったりよれよれぼろぼろでもTシャツがメリメリバツンと音立てるくらい勢いよく破けるのは恵体が過ぎると流石に思った

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:19:36

    >>106

    ナーフにしろチャンバラにしろ多腕や蛇部分をガッツリ生かしてるのあまりに容赦がなくて笑う

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:09:21

    ウィリアムさん、大学時代の千夜さんの付き合いとかゴールインの経緯とか気になる
    「うちの実家因習カルトだけど大丈夫?」って脅されて、実際挨拶に行って「ちゃんとした神社じゃないか」と安心したとか、あったんだろうか

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:07:25

    >>61

    単行本だとイシガメになってるけどなんか理由あるんかね

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:19:02

    >>113

    クサガメは外来種っぽい

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:06:45

    >>114

    普段からヒューマンとか外来語使ってるのに外来種には転生出来ないのか…

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:30:31

    >>115

    たぶん時代的に外来種として入ってきた時期と合わないから修正されたんじゃない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:07:43

    チンアナゴ君は小僧共から得られる信仰を利用して復活しようと目論んでるけど
    信仰の質によって怪異自体の性質が変わったりしないんだろうか?
    憎悪の類と信仰って大分違いそうな感じがするんだが

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:07:51

    >>27

    >>28

    生真面目で色男な十郎太と良い雰囲気だったっぽいし、早くから東集落ではお似合いな2人扱いだったのかもな>ダラさん

    十郎太みたいなモテ男が村娘たちの争奪の種になるよりもダラさんの様な薬草や医療の専門家が村落に根付く鎹になってくれた方が有り難いし

    そんな損得抜きに惹かれ合ってた二人だったし


    ⋯⋯あの姉が嫉妬に狂わなければ⋯⋯

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:10:15

    >>108

    ダンダダンには居ないな今のところ


    オカルト3作のうちアニメ化してないのはダラさんのみ

    今からその日が楽しみだぜ

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:48:23

    >>119

    ワタシキレイ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:03:02

    >>118

    姉のシンパみたいな連中いたし生前ダラさんを貶める工作を妹の仕掛けた良くない何かを阻止する精一杯の努力してるように見せ掛けるくらいには外面良かったみたいだからな

    自分からあの人が好きですとは十郎太にも妹にも言えない立場だから妹に掠め取られたって感情が強くなったのはわかる

    嫉妬心を堪えて十郎太に振り向いて貰うために妹に恋を打ち明けたら当時のダラさんは姉の恋を何の疑問もなく後ろ髪引かれる思いしながらも応援した可能性もあったりしたような気がする

    ただし妹の境遇に何の疑問もなく贔屓の格差を享受して生きてきてこれからもその価値観を姉が変えられない限りは十郎太と脈が生まれない詰みな恋心だったんだよなとは思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:59:44

    保守

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:01:11

    >>43

    両親を殺した山賊が祟り殺されたときの泣き笑いざまあみろ好き

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:11:45

    傘押し付けられたハコちゃんも傘の元持ち主の女性も知らないうちに度下堂(作中では正義さんだが敢えて)が破滅してるし知っているのは怪異だけの場合が多かったからひなのざまあみろは新鮮だった

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:00:59

    >>117

    あいつ元の名前がヤサカで巴紋を頭につけてるから山神やる前はかなり霊験あらたかな神獣っぽいんで元の性質に戻りつつありそうなんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:24:05

    お姉ちゃんダラさんに憑依されてから3サイズ変化したそうだが今後大成長を遂げてしまうのだろうか
    政治的な話になるな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:44:50

    >>126

    おかんには今現在体付きが似てないだけで父ちゃんも肉付き良さそうだし素養はある

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:16:09

    敬愛し信頼していた姉にこの上なく酷く裏切られたダラさん

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:17:32

    >>128

    そんなダラさんに、この「ウチお姉ちゃんやから」はどんなに響いたことだろう

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:21:26

    ダラさんが他人の面倒見てるところも好きだけど、ダラさんが誰かに心配されてる時が一番好き
    もっともっと自分の幸せ求めてもいいんだよ……

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:23:37

    たまたまこのスレ見て試し読み読んで面白かったから全巻買っちゃった
    タイトル的に現代に染まった自堕落な人外のお話かと思ってたけど全然違ったわ
    自堕落どころか生真面目がすぎるし人間に振り回されまくる人外お姉さんだった

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:43:36

    たまに読み返すと1話の薄幸の美少女みたいなツラしてる薫くんで笑う

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:51:40

    >>130

    生前もあんなでも姉が好きって思える善性の人だったんだ

    些細なことでも幸せに感じられるからどのようなのが自分の幸せかわからないのかもしれない

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:31:00

    妹巫女の頃から生真面目で優しい性格で、姉巫女は恋の勝ち目が無いのがわかったのかもな

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:33:14

    だがこの大妖怪
    恋愛に関しては、小学生に負けるレベルでクソボケ野郎

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:33:16

    言い方がアレなのは重々承知だがこの作者エロいブスを描くのが上手すぎる

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:34:09

    >>136

    どこかで2次元B専は公言してたよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:42:19

    海神様みたいな、他所の神や化物とのクロスオーバーがもっと見たいな
    ダラさんが土地神様なだけになかなか遠征できないのが難点だけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:40:14

    ダラさんが炭酸飲料飲む時の謎の擬音好き

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:18:15

    毎回お供物として差し入れ持ってくる姉弟に
    お小遣いは大丈夫かと心配するダラさん
    怪異なんだけどダラさんの感性が普通の人で尚且ついい人すぎる

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:35:52

    時折ライト層ウケを求めて水着ピンナップとか描いちゃう作者の俗っぽさきらいじゃないよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:51:14

    ところで蚤の市におけるダラさん再来はいつですか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:48:17

    ダンダダンや怪異と乙女と神隠しやカムイさん等怪異関連の作品は色々あるけどコラボするとなるとその大半がシリアス気味だから中々難しそうだな

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:55:31

    >>142

    前回完売したし根付のファンになってる人多そうだな

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:50:53

    蚤の市やりすぎると
    税金払わなきゃなんじゃ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:20:06

    >>65

    霊力でアクション起こせるなら良い感じに御神木とかになれたから当たり寄りではある

    あの土地の人間300年以上先祖伝来の風習に誠心誠意向き合ってるから尚更

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:34:30

    >>145

    ここで一番怖いのは山の怪異ですら儲けたなら税金を払えと迫る税務署である

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:51:55

    でも、ダラさん、住所不定の無職で戸籍もないし!

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:57:56

    最近は弟の前で脱ぐことに抵抗のないダラさん

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:08:44

    初っ端は何も着てなかった訳だし特に気にしなければ気にならないのかもしれない

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:12:53

    >>61

    杉の木一回で180年だからなぁ

    長い! 長過ぎる!

    カメの生涯×4の合計より長い


    落雷が無ければ今でも杉の木だったやもしれん

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:13:53

    >>135

    最近ネコにも負けたぞ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:26:39

    既存版権イラストが使われるのが普通のWonderGOOの店舗特典でもガッツリ専用描き下ろししてくれるの有り難い

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:03:55

    保守

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:16:05

    >>153キメラかな?

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:08:17

    ダラさんはヤマダモードで人間社会に溶け込んでれば結構モテそうだと思うんだよな
    ただあんまり長い事術を続けてるといずれボロが出そうではあるけど

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:55:19

    姉弟になれればボロも出なくなるよ
    きっと

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:45:16

    >>156

    ダラさんモテたとしてもそういう他者の好意に気付かないだろうし

    自身の十郎太への想いもずっとずっと胸の内に押し込んでた人だし

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:21:14

    単行本買って読んでたんだが、迷惑系Youtuber死んでたの!?!?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:20:24

    そりゃ過去に何人もぶっ殺してる呪物にモロに触れて生き残れるわけが無い
    ダラさんが始末しなかったらあの手が解放されてたんじゃねーか

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:31:55

    妖怪とか呪いとかは、ダラさんの手に限らずみんな殺意高いから
    制御効いていないところだと、死人が普通に出てるな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:14:51

    迷惑YouTuber共とか鬼の娘掘り返しちゃったバカッター共とかルール破れば問答無用で死ぬ世界だもんな

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:16:21

    あー死体食いに食われてたり百鬼夜行に混ざったりしてたのか
    ダラさんが操ってたからインターセプトしてなんとかなったのかと勘違いしてた

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:17:26

    ダラさんは基本的にいい人だけど
    ルールを破る事に対しては厳格だから

    ひなたたちは祠は行かないし、見るなって言われたら見ない
    ただしくそ胆力で攻めてくる

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:18:32

    ルールを破ることに厳格というか…
    ルールを破ったら大体その時点で死んでるっていうか…

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:22:23

    襲ってくる奴が出歩いている中、領域に入ってこなければ、封印してあるものを外さなければ大人しくしているのは、かなーり穏やかな方なのに
    それを破ったんだから仕方ない
    動物園で柵を乗り越えて猛獣の傍に行くようなもの

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:32:07

    腕に関しては発動したらダラさんが何しても助からんと公言してるし
    内容読み取るにあそこで神隠ししないと呪詛を振り撒くナニカになって二次被害になるらしいし

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:37:03

    親世代以上には禁足地に行くのは実害のある行為として認識されてるのは
    近年でも結構な人数遺体で見つかってるんだろうな

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:39:59

    薫たちの家に腕が捻じれて死んだ人間の写真が残ってるって最初の方で言ってたな
    物的証拠があるのは強い
    ただそれもいずれは作り物だなんだとか言われて信じられなくなるのかもしれないけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:40:28

    祟り神って言われてるけど実はそうじゃなくてとかじゃなくガッツリ祟り神なのが良いよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:51:44

    あれ持ち出された腕を返納できたお母さんもしかしてやばい?

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:52:38

    流石になんかしら霊的防御みたいなのしてるんじゃない
    腕自体もちゃんと呪布(?)みたいなのでくるんでるし、首に鈴巻いてるし

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:05:42

    管理者でかつダラさん加護のある千夜さんですらおまじないかけた布でくるんでても鼻血出るんだから直で触ったら千夜さんでも殺されるんだろうなこの腕

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:08:18

    チンアナゴがバレンタイン当日に頑張って起こしてくれようとしてたの好きかわいいかよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:35:01

    チンアナゴさんは(荒神としては)基本的には不憫キャラだし…
    チンアナゴお前荒神やめろ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:53:22

    幸か不幸か人間と交流できるようになっちゃったしこのまま和御魂になる方向性でいこう

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:01:20

    チンアナゴあいつ昔はワルだった感出してるけど言っちまえば野生動物が飯食ってた以上の事はしてないしなぁ

    邪悪さというかダラさん闇落ちの原因ほぼ姉巫女のせいだからチンアナゴ自体にはそこまで因縁無いんだよね
    暴れたら困るから押さえつけてるだけであって、チンアナゴがリセマラやめて悪神ソシャゲ引退するなら和解は出来そう

    なんか別口でヤバそうなのがまだ森の中いるっぽいしラスボスはそっちかな

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:03:21

    薫たちの要領のいい現代っ子感好き

    使い捨てのつもりだった呪印をプリントアウトして量産したり明らかにヤバげなものはガン無視したり

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:08:14

    オマケ漫画でめちゃくちゃ頻繁にダラさんが薫達の家に入り浸ってる事を知って下唇噛み締めるチンアナゴ好き

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:31:25

    ダラさんも甘やかしの加減わかってないからどんどんアーティファクトが溜まっていく

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:36:35

    >>179

    「宿題教えてー」とかで来訪したりしなかったりすることで「隠匿のために霊力使うかもういっそそういうノリの守護霊として開き直るか」で葛藤するの好き


    挙句に「あの大蛇が子を成したか〜扱いだったのわらう」

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:44:44

    隠匿もあれ結構気合入れないと駄目なのでその都度ため込んだパワー浪費させられて収支カッツカツなの笑う

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:39:46

    ダラさん不在時でもセコムのダラさん人形がメンチ切ってくるからむしろ本人居る時より怖いって言う

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:57:59

    >>183

    要らんことしたの気付いたら本体の意識とか関係なく全自動で撃退する人形が常駐してるの最悪すぎる…

    たぶん人形だと気付けないレベルで隠密が上手いのが入り込んだとしても日向だと何かを感じるだろうしダラさんを連れて来られたら確実に見抜くから潜伏もほぼ不可能

    隙が無いなあの家

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:48:39

    ダラさんは人生の末路が悲惨すぎるのに
    巫女として人を守りたいって言う意思が強すぎる

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:00:54

    ダラさんのこれまでを考えれば現人神になった十郎太が迎えに来て結ばれるエンドとかになっても全く文句言えない
    もっと幸せになる権利があるよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:14:44

    >>185

    切り落とされた腕すらもチンアナゴヘッドの封印に力を使ってるの筋金入り過ぎる

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:28:37

    >>158

    だが初チューは済ませたぜ!


    なお前歯衝突だったもよう

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:26:57

    誰の子か分からない子供産んでオカルト的に十郎太の血筋になった梛さんのじっとりした湿度好き
    十郎太がダラさんの事好きなのを理解した上で自分が1番この男に尽くせる事に暗い悦び抱えてそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:27:51

    読み返して気付く作者の性癖がまろび出てることに
    ダラさんの脇g……

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:06:14

    まだ話したいな……

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 04:05:36

    >>191

    ならばこのスレが埋まる直前に次スレを立てると良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています