勉強苦手だけどスポーツは得意←これなんなんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:10:37

    勉強できるやつの方が普通に強くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:11:03

    時代による…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:11:25

    し…しかし異性にモテるのはスポーツ万能な方なのです…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:11:41

    お言葉ですが足が速いやつが最強ですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:11:44

    時代による…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:12:09

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:12:14

    >>2

    >>5

    違うんだエレン

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:12:22

    >>2

    >>5

    もう原始時代はとっくに終わってんだよバカヤロー

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:12:46

    >>6

    お言葉ですが勉強もダメですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:13:05

    ウムッ やはり解剖学に明るい人間のほうが効率的に人体を破壊できる

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:13:12

    >>6

    こんなスレ立てる時点で頭の方も程度が知れるんだ 悔しか

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:13:22

    >>8

    もう原始時代が来ることは無いだと?

    そのエビデンスは?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:14:11

    何をもって強いとするかですね🍞
    ワシは自己肯定感=神だと思ってるからスポーツやってる方がメンタル安定しやすくていいと思うのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:14:14

    しゃあっ "タフ語"で書かれた参考書がないだけやんけ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:14:47

    怒らないでくださいね スポーツ選手は倍率高すぎるんで勉強して学歴積む方が楽だし社会出た時圧倒的に有利なんだ…悔しいだろうが仕方ないんだけど…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:15:38

    それはアオコーのキー坊のことを…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:17:52

    その意見には致命的な欠点がある……
    例え偏差値60超えでも超人にとっては苦手の部類に入っているだけかもしれんということや

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:18:30

    >>15

    勉強を誇りたいなら語録くらいまともに使え…鬼龍の様に

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:21:51

    極端な話オータニが全く勉強してなかったらイッペーに嵌められてそのまま追い込まれてただろうから現代社会においては勉強できる方が強いと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:24:13

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:42:45

    むしろ勉強できるのが強みになるのは学生の内だけで社会に出るとコミュ力ある奴が一番強いんだよね
    そしてコミュ力はスポーツできる奴の方があるんだくやしか

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:44:40

    それだけで金出してくれるレベルだから強いやん

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:49:59

    因みに運動得意な奴は神経系が発達してるから頭も良いらしいよ
    本物は勉強も運動も出来ないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています