- 1二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:01:50
- 2二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:03:01
真っ当なGQシャアが出てきちゃったから余計に何言ってもいいみたいな扱いになってきてるよね…
- 3二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:04:02
自分らがそういう風潮作っていざそれが影響与えて周りが真似ると文句言うのタチ悪いよな、愛ゆえに〜とか言ってるけどいい迷惑だろ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:04:15
- 5二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:04:36
- 6二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:04:49
なんか説教トーンでガン詰めしてくるんだよね・・・
- 7二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:05:07
こんなだからネタだからwとか言ってるやつだろうとマジレス返されるようになるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:05:37
今でも逆シャアでのアムロとの舌戦は好きだし、シャアの事を本気で悪く言いたくはないけど、人生における2人との出会いであそこまで変わっちまうのかぁって思った
- 9二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:06:10
かといってネタにマジレスwとか言うのはくっそダサいからそっと撤退するしかない模様
- 10二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:06:49
- 11二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:06:56
GQシャアが良い奴なのはそうなんだけど正史シャアがダメとかニセモノとかそういう話じゃなくってぇ…
- 12二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:07:51
どっちも味があるというか新フレーバーみたいな感じな気がする
- 13二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:07:54
初代はもちろんZも逆シャアも見てなくても知ってるくらい知名度があるのがいけない
- 14二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:08:02
- 15二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:08:24
GQシャアにCCAシャアを一方的に言葉で殴らせるような弄りは好かず…
- 16二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:08:24
復讐心とそれなりの建前をもってジオンに復讐しようとしてたのに
自分がトップになったらジオンの焼き直しみたいなことしてるのはシンプルにあかーんって感じはする
そうなるまでの人間臭さもシャアの魅力ではあるんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:08:26
- 18二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:09:02
- 19二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:09:40
良くも悪くも「人は変われる。変わってしまう」ものなんだなってのがGQシャアだと思ってる
- 20二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:10:36
ほとんどの奴はネタで弄ってるけどそれに混じってガチアンチみたいな奴来たときの空気ヤバくなる感じだるい
- 21二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:10:38
GQシャアが
ギレンも死んだしキシリアも多分失脚するだろうから復讐終わり!
じゃあ自分は地球よってララァ迎えに行ったあとガルマを擁立し、
部下としてジオン公国の立て直しがんばるね!
週休二日でプライベートも大事にしつつ働きます!
とか言い出したらみんな戸惑いそうだな - 22二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:10:55
情けなくないシャアは最強、しかし情けなくなければシャアではない
が通用するのはもうそれなりのオッサンだけなのかもしれない - 23二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:11:40
今のはやりのおじさんは
一見情けないけどブレずに強い、とかだしな… - 24二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:12:00
シャア嫌いだけどうだつの上がらないダメ人間と言われるとえぇ……?ってなる
- 25二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:12:53
シャア自体はもっと若いニュータイプが平和に世の中を動かすことを望んでて自分が動いたらこういうことになるってわかってて嫌がってるのよね
- 26二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:16:12
高いニュータイプ能力、高い政治力、高いカリスマ性、
戦士としても英雄、スペースノイド的にクッソ尊い血筋、しかも若い(CCA34歳)
こんなん数十年間生けるレジェンドとして縛り付けられ祀り上げられた挙げ句宗教になるんだよなあ
- 27二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:17:22
- 28二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:18:05
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:18:57
高スペックで理想もあるけどそれはそれとして駄目な所もあるってのが魅力なんだろうけどどうしても話題になるのは後者の部分だしな
そっちだけじゃ片手落ちなんだけど - 30二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:19:01
取り扱いについて語れるのは製作者だけなんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:22:25
- 32二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:25:12
シャアは感性はオールドタイプのニュータイプなんだけど
それはけして悪い事ではなく、だからこそ新しい時代への橋渡しをできるはずだったんだ
でも本人は間近で奇跡も絶望も見続けてしまったせいで一足飛びに時代を変える願いを捨てられなくなってしまった - 33二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:27:48
GQシャアは前提として正史シャアがいるからこそ
比較による差分として人格を評価されているのは忘れてはいけない
もし前提なかったらソロモンのオリチャーを散々擦られて今の人格評価ではなかっただろう - 34二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:31:07
「本当のシャアはこんな奴で〜」みたいにシャア観をネットで語ってるのを見かける度に「俺の考えたシャアはこれだ!」ってちゃんと生い立ちから1年戦争のラストまで10年くらいかけて描ききった安彦はめちゃくちゃ誠実なんじゃないかと思えてくる
- 35二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:32:47
- 36二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:35:33
- 37二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:48:57
- 38二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:50:52
正直半世紀ネタにされてるんだから俺達だけの責任とは言えないが
片棒を担いでいたことは確かなのでまずかったのかなという反省はある - 39二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:52:50
シャアのアレな部分は初代とZと逆シャアを一通り観ないと分からない
そしてそれらを観るとシャアのカッコよかったり有能だったりな部分も知ることができる
結果そこら辺がエアプのままシャアをバカにしてる人は大抵一発でバレる - 40二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:54:21
兵隊としては超有能
政治家としてはゴミ
無駄にカリスマだけあるからバカの群れが神輿にあげる
本質的に悪質なのはジオン星人なのかもな。あいつらはコロニー落としとかアクシズ落としが出来さえすれば、頭がザビ家だろうがシャアだろうが構わないのだろう - 41二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:59:26
シャアをバカにしていいのは俺(たち)だけだから😡
- 42二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:05:09
- 43二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:08:06
なんて言えばいいのかな……熱湯風呂で「押すなよ!」って言う前に押しちゃう感じかな
いやこの例えも現代だと伝わりにくいな…… - 44二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:11:36
シュール系のピン芸人に「で?オチは?」かなあ
- 45二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:12:50
- 46二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:17:34
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:17:38
逆シャア見ずに馬鹿にしてる層はとりあえず一回見てくれとは思う
情けないことも言うけどガワとか声はいいんだよ
戦闘もかっこいいし - 48二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:13:41
- 49二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:21:52
- 50二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:30:20
まあクェスの扱いっていう特大のクソ行為がある時点で個人としてもNTの信望者としても評価はクソもいいとこだと思う
- 51二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:33:13
- 52二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:36:00
うだつの上がらないというより
良い感じに軌道に乗るとぶん投げる人 - 53二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:44:11
シャアって生きてる限り黒歴史を作り続ける体質のようだから
若いジクアスシャアにCCAシャアがタジタジになるのはわかるっちゃわかるのだ
第一ジクアスシャア自身気持ちはわかるがララァ殺すとか現在進行形でロクでもないことやろうとしてるし
そうやってドンドンダメなことを続けてしまう奴なんだろう
ホントまともな人間に使われてる時だけまともでいられる人だよ - 54二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:50:20
- 55二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:00:32
- 56二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:02:42
反省はしたいのだがそれでも未だに◯◯だよねと言われるとパッと否定するのでなく(そういう言い方もまあ当てはまるか…)と思ってしまう
- 57二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:15:50
でもいまだにほっとくと謎の儲は現るからなあ…過剰にネタにすんのも良くないけどね
匿名掲示板は場末だけど場末には場末の空気の読み合いがあってその上でのネタ笑いだから新規増えると異様に映るのはまあはい - 58二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:18:06
- 59二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:40:40
ギャグつうかお笑いコントをやっているガンダムさんやSDガンダムのシャアをシリアスなシャアと同じだと思うのも問題なんだよなぁ。違うキャラと見なければいけないのに
- 60二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:35:45
何だかんだで他企業とコラボすると最初にお出しされるからかもしれん。シャア専用○○で、仕事を選んでない、フットワークが軽いとどれだけ言われたか。キティちゃん、初音ミク、初代ウルトラマン、ダースベイダーと並ぶ程だぞ
- 61二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:10:58
アムロとかより知名度というか顔の売れ方は圧倒的だからね
顔だけは知ってる人が界隈に来てみたら楽しそうにカミーユに殴られてるのを見ると
まあなんというか、ナメてしまうんだろうなとは思う - 62二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:34:05
誰よりも早く誰よりもうまく誰よりもだいそれたやるべき事を私情を殺して9割完遂できる引くほど優秀な男なのに我慢効かなくなって残り1割でやらかして全部台無しにするから評価に困る…
- 63二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:49:19
ヒゲマンにも駄目認定されましたね
本質的にニュータイプの敵である男 - 64二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:12:30
原理主義者だから御大以外が書いたシャアはシャアじゃないし別に…って感じ
その世界ではそうなんだねと思ってるから 今更何言われても逆シャアが一番好きだし自分には自分の解釈があるので - 65二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:24:17
重責から解放されて生きていけそうで良かった!!!!
- 66二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:26:03
- 67二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:23:50
- 68二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:44:52
- 69二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:08:35
とても優秀なんだけど、重責に自我が圧し潰されて「役割」をこなすだけの道化に成り下がっちゃうんだ・・・
その末路が「逆襲のシャア」 - 70二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:22:31
ブレックス准将が暗殺されなかったら、逆襲のシャアは起きなかったかもしれない。そして、ブライトとアムロもシャアの中にある頼りたい部分を理解したのかもしれない。それでもZ時代のアムロは宇宙に上がらず地球でティターンズと戦っていただろうけど、何せ、シャアとカミーユが居るんだから