千の星を巡る紀行PV 「星空の寓話集・その二」4スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:44:27
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:47:56
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:48:58
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:49:41

    アンチ愉悦っぽい帰寂をサンポとぶつけてぇ〜

    帰寂は壊滅した星にニッコリマークを残すらしいけど、実はベロブルグって既にアキヴィリによってパムマークが地形に刻まれてるから、それを上塗りしようとしてこないかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:49:52

    この鉄基の影響受けて起きる戦争は確定した未来なのか予言なのか
    これをファイナンが覚醒して止めます!なら激アツ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:50:48

    >>5

    鉄墓が解き放たれてしまった場合のIFエンド的なもんだと思う

    どこも機械関係でトラブル起きるっぽいし

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:50:49

    アッハなら帰寂すらうんうんそれも愉悦の形だねサムズアップしそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:51:26

    たて乙、スタレ話題で昼間からこんなに勢いあるのも珍しいね

    ひとえに衝撃の内容だからな訳だが...

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:52:21

    光逝が貪欲あるいは不朽ってことはナヌークも不朽が生きてるかは確信が持ててないのか…?
    生きてるかわかんないけど生きてたら怖いから一応作っとこ的な

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:53:40

    貪慾対策と不朽対策が同じような手段なんだ…ともなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:53:58

    浮黎はさぁ......実はナヌークについて一番詳しいんじゃないの?これ多分ナヌークのことでしょ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:55:35

    >>10

    貪欲と不朽は由来と成立時期的に同種族の可能性もなくはないし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:56:57

    ナヌークは「壊滅」を究めたクセに自ら手を下したのが故郷のアドリヴンくらいだから、掌握してる運命エネルギーの殆どをアッハみたいに使令に丸投げして壊滅代行してもらってる可能性
    対星神に特化した器を育てて、決戦時にエネルギーぶん投げて疑似星神に仕立てるとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:57:05

    貪欲はまだ模擬宇宙とかでも出てくるから情報が少しはあるけど龍に至ってはなんもわからん
    ブラスワに丹恒の前世とかの記憶漁って貰えばわかるのかな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:57:06

    浮黎に関してノータッチだったよね今回

    庭of想起が壊滅にとっては脅威じゃないのか、実態の秘匿性が高いからなのか...

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:58:43

    これはやっぱ鉄墓っぽいな・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 16:59:53

    >>11

    これ多分「おいアキヴィリ!オメーのせいでナヌーク生まれちゃったんだから早くなんとかせえや!」ってブチギレてるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:00:19

    >>16

    色がちゃんとついてるところにしか注目してなかったけど壁画の黒いマフラーみたいなのがモロ一致してるの怖〜

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:00:24

    これ前半部分は鏡流が何らかの方法で知った内容を爻光が卜占で見てる内容だよね?
    なんでここがオンパロスの内容に繋がるんだ?黄泉もだけど
    そもそも鏡流から得たい情報って豊穣を殺す方法じゃなかったの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:00:47

    前スレで浮黎キレてるってあったけど開拓者に一瞥くれたの本人来なかったけど子が頑張ってるしとりあえず様子見かって後方腕組み感覚だった…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:00:52

    >>15

    何処かの書籍に書いてたはずなんだけど、絶滅大君に攻撃された世界がガーデンの助けを借りて全員メモキーパーになって記憶として世界を保存したんだよね

    そうしたら絶滅大君が手を下すまででもなく壊滅したという判定になったらしい 

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:01:26

    >>17

    しかも赤子誕生癌拡大とか言っててなんか今回のありえた未来について言及してる気がするんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:01:37

    >>16

    黒い部分がそれっぽいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:02:16

    星神対策に集めた絶滅大君のガチっぷりを見るにアナイアレイトギャング如きはそりゃお話になりませんね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:03:12

    気になるんだけどナヌークって1番若い星神なんだよね?不朽や貪欲の事知ってるの?この2柱が行方不明になった時まだナヌークいなかったんだよね…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:03:38

    おい待て
    なんでオンパロス記憶の星なのに記憶用絶滅大君いないんだ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:05:05

    >>26

    そりゃもう

    ここから生まれるから…ってコト!?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:05:14

    知恵の星神が死んだらどうなんの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:05:44

    >>26

    なんなら記憶から産まれた神秘についても言及なかったぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:05:48

    >>28

    運命の力が弱くなる…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:05:58

    >>25

    次に若いと考えられてる嵐が5000歳↑なのでナヌークはそれ以下の年齢

    宇宙の蝗害は10万年は前で不朽はそれより前にいなくなってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:06:12

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:06:58

    いきなり現れていきなりラスボス感出してくるライコスさんなんなんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:07:45

    >>21

    水上の書のこれやね

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:08:13

    >>19

    星神を殺す方法について「燼滅の金色の血で巡狩の矢じりを研ぐ」って言ってるけど(なぜそれを知ったかはおいといて)


    じゃ黄金の血ってなんやねんってところから予見したらオンパロス関連=壊滅に行き着いたとか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:08:53

    >>31

    待って十万年以上前にいなくなってるってことは龍の血族(持明族)も十万年以上前から存在するってことだよね?……やっぱり丹恒記憶漁ったら重要な情報ポロポロ出てくるのでは…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:08:54

    >>28

    死ぬこと=運命力低下なのでそれにより鉄基の無機生命体乗っ取りをほぼ止められる奴いなくなるのがマジでやばい

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:09:51

    鏡流の観点から言う「燼滅の金色の血」は壊滅のナヌークのこと利用したろって部分にかかってるのかと思った

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:11:21

    鏡流は壊滅が暴れてるのに乗じて豊穣殺そうぜ!ってこと?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:11:28

    >>36

    飲月君だけで見ても代数×平均寿命から考えると7万年くらいは余裕で存続してそうって説は見た

    卵になってる時間もそこに乗っかる

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:14:23

    >>26

    今まさに作ってるとか?

    ファイノンが記憶殺し大君になるとか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:14:49

    >>36

    >>40

    琥珀1387紀には宇宙の蝗害終結

    現在琥珀2158紀 琥珀紀は76〜240年なので大雑把に計算したら10万年くらいは経ってるはず

    時期不明でありながら宇宙の蝗害以前に不朽はいなくなってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:17:00

    ふと思ったことだけど開拓者って前は星核ハンターのメンバーだったらしく星核ハンターは終焉の運命を歩んでいると言われていて開拓の運命が新たな破滅を生むなら終焉が絡んでいるグループのメンバーだった開拓者がなんかいい意味で変数にならないかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:17:59

    >>39

    多分そう

    盤上の駒を操って頑張って戦況進めるよりも、壊滅の力で神々の戦い始まってごたごたになった時にタイズルスの力と壊滅の力で巡狩の力高めてやっちゃおうよ的なことを言ってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:18:46

    >>34

    肉体を捨てたデータ生命体が壊滅の対象外なら

    ファイノンが壊滅と化しても電子世界オンパロスは壊滅済判定で大丈夫なんかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:18:52

    >>28

    使令なくなる説

    今のとこ星神が死んだor行方不明って言われてる運命の使令が普通には出てきてないから、星神がいなくなるとエネルギー与えられてる使令がなくなる可能性あると思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:20:09

    >>46

    でもなんかの記憶の泡で純美の使令が出てたような…

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:20:56

    浮黎の目的は宇宙が滅んだ際、浄土の記憶を元に宇宙を再構築するって話があるのが、もうナヌーク辺りが宇宙滅ぼした際に宇宙を再構築させるつもりな気がしてならん

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:22:13

    ナヌークが思った以上に理性的っていうか真面目に宇宙を壊滅させようとしてるんだなって印象を持った

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:23:04

    >>47

    フードを深く被った女性の顔を見つめながら、あなたは先ほど彼女から聞いた奇妙な話が信じられないでいた。

    神は実在する?神は凡人が昇華した存在?神は全知全能ではなく、各自の機能を執行するだけ?馬鹿げている!それなのに「使令」やら「ミラーホルダー」やら自称するなんて⋯⋯

    (略)

    「いいえ、これはあなたが思い描く最も『純美』なるものに過ぎない」、女性は首を横に振り、手の中にある割れた鏡を撫でながら言った。「これは、『神』そのもの」


    だね

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:23:48

    なめられナヌークくん1日にして名誉挽回
    首尾よく行ったら手下使って星神殺しできるのは流石「壊滅」

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:23:48

    キュレネ記憶担当の絶滅大君説

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:24:36

    開拓の介入も予測してるしオンパロス編がどんな終わり方をしても神々の戦は始まる気がする

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:25:06

    >>52

    これ以上絶滅大君が増えるのはちょっと…

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:26:09

    >>48

    よう考えたら浄土に記憶が収納されてるとはいえ宇宙再構築できるのバケモンでは?

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:26:31

    9
    罪人(旅人)は鉄の窓に差し込んだかすかな光を飲み込む。牢獄の中は暗闇である。

    誰が自分をここに閉じ込めたのかは覚えていない。この暗闇には蟻の群れだけが彼の黒い軍装を這っていく。

    羊の頭蓋骨は独り言をつぶやく__もし私たちに鋭い牙と爪があれば、お前は今ここに閉じ込められていなかった。

    「やめとけ」彼は喉の奥から朽ちた声帯を振動させ、枯れた声で言う。「天空は、牢獄よりもっと暗い深淵だ」

    「お前も、私も、遥か彼方にある夢の奴隷に過ぎない」

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:27:04

    ファイノンへの予言なんだろうけど何時は灰白の黎明が訪れるまで灼熱の太陽を背負い続けるだろうってこれ真なる再世紀が訪れるまでファイノンは苦しみ続けるって感じに見えるから後半はオンパロスやり直してファイノンを救う話になるのかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:27:54

    >>49

    今の宇宙はもうダメや

    俺が一回壊して再構成しようみたいな感じかもしれない

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:28:51

    灰白の黎明は開拓者のことでこれでループが終わるよってことかな
    やたら開拓者をグレー呼びするキャラ多いから黄金裔

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:28:54

    >>56

    黄金のスケープゴートの謎もイマイチよくわからん…

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:29:06

    >>55

    なんなら現状浮黎だけ何故か虚構歴史学者が関わって誕生した理由が改竄されてんじゃね?ってヘルタ直々の考察がある辺りこの星神、なんかヤベェ爆弾抱えてそうだぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:32:00

    >>57

    多分今までのファイノン予言はこれで、紛争の試練の予言が、これからのファイノンを指すんじゃない?

    灰白の黎明=開拓者(散々灰色関係で呼ばれたこと、新たなものを切り開く"開拓"=黎明)、ファイノン=歴代ケファレなら今までずっとオンパロスで黎明を背負っていたし

    紛争の試練の予言は「汝は恐怖の中で人の身体を捨て、苦痛の中神として生まれ変わるだろう」

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:33:28

    >>52

    あれだけ長く活動してる派閥向けの絶滅大君いないの変だから多分これな気はするな

    セプター作られた頃にはすでにいそうだしキュレネが本来絶滅大君に1票

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:34:08

    これ見てアナイクス先生の安否が心配でたまりません

    汝は背を刺されて死ぬとか最期のバニオを〜、天空を繕うだろうなどわかりやすい予言の中、一人だけ「腐敗に満ちた苦悶の闇に帰るだろう」と末路が分かりにくかったのはこのため…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:36:42

    浮黎は模擬宇宙内とはいえ現状、星神の中で唯一ナヌークに対して脅威というか面倒ごとと思ってるのを吐露してる辺り壊滅対策してそう感が今生まれてきた

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:37:48

    >>64

    ぎゃああ

    そういえばそんな預言あった

    ひでえ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:37:59

    >>57

    予言がセプター内のシステムの一貫なら、この予言についてもライコスは把握してるんじゃないか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:39:00

    アナクサゴラスってめっちゃヌースと関係ありそうな名前なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:39:02

    しばらく見ない間にめっちゃスレ進んでる…

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:40:06

    >>64

    ヌース死ぬ前に一瞥してやってくれ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:40:24

    そういや関係あるかはわからんが黄金と機械にて、知恵の演算って記憶の介入によって対抗できるみたいなこと言われてたな

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:40:41

    >>64

    鉄墓のウイルスって情報どこで出たっけ?

    その予言はサーシスに生かされながらステュクスと行き来してた15日間のことを示してるんだと思ってたけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:41:01

    データ体ってことは今まで開拓者が記してきた黄金裔の本がバックアップ的な役割を果たしたりせんかな…という願望

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:41:27

    キュレネ絶滅大君説は正直薄いと思うんだよな
    それだと記憶の使令があの場面で真相握ってそうなメンツ3人で一人もいないことになるし、人間の味方する絶滅大君が余りにも楽園の焼き直しすぎる

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:41:29

    別スレで見た内容だけどアナイクスってルパート二世と米粒程度の共通点があるんだよな
    関係ないかもしれないけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:41:52

    なのカメラ重要になったりするかな?と思ったけど写してた黄金裔モーディスだけだったしな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:42:14

    >>70

    GIF(Animated) / 2.81MB / 3120ms

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:42:28

    >>72

    恐らくだけど鉄墓の物と思われる暗黒の潮のこと指してるんじゃないかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:43:25

    >>72

    >>2 の翻訳中

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:43:54

    >>60

    そういえば黄金のスケープゴートモーディス説どうなったの?

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:44:03

    >>73

    というかそれは出来ると思う

    浮黎が宇宙の起こった大きなこと、小さなことな出来事を浄土に保管してて、そこから宇宙の再構成をするって話だし。

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:45:28

    >>77

    先生の名前の由来はヌースと関係あるから有り得なくもないラインだぞ

    実際そうならないと預言通り鉄基関連でジエンドなので今の状況だと真剣に一瞥ないとやばい

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:45:45

    >>45

    そこら辺の判定はそれぞれなんじゃない

    幻籠とかもやり方あんなだし

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:46:11

    鉄墓(てつぼ)
    科学技術を廃鉄と化し、無機生命の論理を覆す。
    他の絶滅大君とは異なり、鉄墓の侵攻には実体が必要ない。
    そのため、目撃情報はきわめて稀であり、その存在は、被災した文明の壊滅的な痕跡からしか推測することができない。
    そこに残るのはただ——
    テクノロジーがウイルスと化し、世界が闇へと沈み、
    「先進」と讃えられたすべてが冷たい墓標と成り果てた風景である。
    この大君は常に高度に技術化された世界に現れる。
    一部の知性機械学派の学者たちは、鉄墓を「智識の反関数」と捉えている。
    すなわち、あらゆる演算や論理を逆転・反転させる現象としての存在である。
    美的理念よりもむしろ、その「滅び」は無機知性に対する構造的な汚染と崩壊として表れる。
    それはあらゆる知性行動の崩壊であり、もはや現象災害に等しい。

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:46:14

    >>80

    正直あれは与太の域を出ないと思ってる

    書かれてる内容がフレステとファイノンの事だろうし、PVでフレステの頭にいくつか穴が開いてたから羊の頭蓋骨もフレステだろうしな

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:46:41

    知らない間に動画が公式が動画アップして、その感想スレが3個も消費されてる

    どんな内容なんだ……
    (↑モバイルデータ通信死にかけで見れない)

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:47:19

    >>86

    絶滅大君全員お披露目

    神々の戦勃発寸前

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:47:41

    >>26

    知恵壊滅の対立軸に覆い被さった形だからそもそも対象外とか…?

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:48:35

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:48:40

    >>86

    やばいよ

    めっちゃ物騒

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:49:08

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:50:09

    星嘯は絶望して祈った人間の前に現れ、その敵と祈った人間を全員殺すらしい

    …チェンソーマンだな

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:50:18

    2にもあるけど貼っておくか
    風焔
    ・虚無に対応する絶滅大君
    ・元自滅者?
    ・ある自滅者の悪夢によると虚無に飛び込み、その光がIXを貫いたとのこと
    星嘯 
    ・調和に対応する絶滅大君
    ・ナヌーク自ら滅ぼした調和世界出身者
    ・ナヌークによって灰から蘇った
    ・星核の秘密を知る存在、星核を蒔くものではないかと噂されている
    帰寂 
    ・愉悦に対応する絶滅大君
    ・棋士のように指揮する大君
    ・抵抗軍の戦列に「壊滅は愉悦の終わりであり、祭りではなく哀悼である」という一文を刻むために100年かけた
    ・滅ぼした惑星の表面に笑顔を刻む
    光逝 
    ・貪欲または不朽に対応する絶滅大君?
    ・星生態学派は古獣の末裔ではないかと予想している
    ・数々の星々を滅ぼしながらも誰も目的を知らない
    鋳王 
    ・存護に対応する絶滅大君
    ・最近天才クラブのメンバー2人がオンパロスから鉄墓の出す重力波から名前を解読した
    ・戦争洪炉でレギオン作ってる
    鉄墓 
    ・知恵に対応する絶滅大君
    ・姿を現すことなくウイルスによって攻撃する

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:50:59

    >>91

    レイシオがチョーク投げるほどではないだろ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:51:19

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:52:00

    こう見ると壊滅強すぎ
    ファイノン案件でオンパロスに来かねないのやばい

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:53:01

    >>78

    >>79

    サンクス。PVでもオンパロスにいる絶滅大君は鉄墓って出てたし暗黒の潮=ウイルスで崩壊→創世を繰り返させてるって感じなんかな

    アナイクスがやばそうってのは確定じゃなくてまだ考察の域を出てないっぽくてセーフ!!

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:54:19

    >>96

    だからまぁ模擬宇宙浮黎がアキヴィリに対してぬしの職務怠慢、後処理をしろと詰めてたんだろな

    ただ赤子誕生癌拡大って言ってた辺り、多分やばくなるのはこれからというか今からかも。

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:55:27

    >>96

    こいつら全員使令だからな

    死んでもすぐに次が来る程度の駒でしかないけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:55:28

    ところでライコスが壊滅なら知恵の使令って誰よ?
    もしやいないかこれから誰かが一瞥?
    ライコスが兼任してたらウケるけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:56:55

    >>54

    ここまで来たらもう誤差だ誤差

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:57:20

    ライコス(知恵の使令)を鉄墓(壊滅の使令・電子戦特化)が乗っ取ってる可能性

    封印完成まではやられた+肝心の解除データは破壊なり外部にパージなりされてどうにもならんから演算頑張ってる説

    >>100

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:57:25

    ちょうど知恵の司令が来てるじゃないか

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:57:33

    >>54

    多分全運命分ありそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:58:59

    知恵だけは開拓者に一瞥貰える要素ねえな…と思ってたけどオンパロス解決用にワンチャンあるかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:59:40

    >>100

    自分の憶測だけどオンパロスに封印されてるのが鉄墓

    知恵の一瞥を受けたライコスが鉄墓の分身体

    記憶はキュレネじゃないかな

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:59:45

    >>105

    一瞥したら運命実装やんけ!

    …まさか後半の配布って⁈

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:00:28

    適当考察です
    キュレネ=絶滅大君ではなくオロニクスの母上だと思ってる
    ・次のバージョンでエリュシオンに行くことが判明している、エリュシオンは滅んでるからオンパロスの過去へ行く
    ・オロニクスの「母上と会ったのはお前なのか?」「母上が懐かしんでいる」との発言からタイムパラドックス要素があると思われる
     開拓者はオンパロスで母上に該当する人物に会っていない、例えばなのかが母上だとして"懐かしむ"ほど長い時は離れていない
    ので過去のエリュシオンへ行った開拓者を現在になるまで母上が待っていたのではないかな、と
    原神のティレルの話みたいな感じですガバガバなので与太程度に思ってほしい

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:00:50

    >>107

    開拓者は配布扱いとは違うでしょ

    これまで配布って言い方されてたか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:03:08

    >>109

    予告番組見返したら配布って明言されてた

    じゃあ知恵主人公はまだ先か

    スクリューガムと一緒に組めるのかな

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:04:22

    サムネなんか見覚えあると思ったら振り出しに戻る……ってコト!?

    【崩壊:スターレイル】太古の賛歌PV:「タイタンと都市国家」


  • 112二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:05:57

    ミュリオン+キュレネが巻き戻してどうにか頑張るのかな
    預言通り進んだ結果があの有様だから、覆すなら最初に預言通り死んだ三人が存命だった1000年前しかないよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:06:26

    被害が大きすぎるしPVの内容は未然に防がれる未来ではあるんだろうけど
    ヘルタが何度も救った惑星ブルーの滅びが宇宙ステーションヘルタの墜落によってもたらされてるというのは悲しみを感じる

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:08:12

    あの未来回避がエリオの目標ならそりゃあ星核ハンターも手段を選ばんヤツらにもなる

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:08:31

    >>112

    天外を認知してて死んでない疑惑があるケリュドラが何か手を打ってるかもしれん

    まあセイレンスは死んでるからあれだけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:10:06

    記憶vs知恵vs壊滅vsダークライなんじゃなくて
    記憶&壊滅vs知恵vsダークライなんかな?

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:11:09

    >>116

    ダークライ解放しろ定期

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:12:31

    >>108

    一部抜けてた

    キュレネは「灰白の黎明を〜」と予言しているので、予言と言えばタイタン関係?タイタンと言えば隠された13番目のタイタンがいてそれがオロニクスの母上説があったので


    上の方でキュレネ=絶滅大君説があげられていたので書きました

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:12:46

    >>113

    ああ、そういう話なのかブルー関連って

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:13:17

    >>112

    1000年前に行くならトリスビアスを救える可能性も?

    そうなるとトリビー達が生まれないから無いかもだけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:13:30

    ダークライはともかくもうひと派閥いるって言われてるらしいけどほかに関わり有りそうなとこある?

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:14:14

    >>120

    そこでスキン実装ですよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:14:48

    >>121

    ♾️のマークから不朽か終焉か貪欲か…

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:15:03

    後からパートスレを見返すつもりはあるが…
    ひとまずお仕事頑張って帰ってきた俺に誰かこの状況を説明してくれ!

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:16:09

    なんか(推定)鋳王だいぶロボだなこいつ

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:16:12

    >>124

    オンパロスの絶滅大君は鉄墓だと判明

    絶滅大君が全員公開(お姉さんもいれば異形頭もいるし、強そうな剣士もロボいる)

    ライコスの素顔公開

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:16:42

    >>124

    色々話しすぎて説明できんわ

    とりあえずライコスがやばいくらいしか

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:18:40

    >>121

    終焉派閥の星核ハンターとか?

    エリオの目的が仮に四末説のうちの一つの壊滅による終焉を回避する事なら、少なくともこの未来は何としても防がなきゃいけないだろうし

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:19:25

    >>124

    ライコスの目標達成で宇宙がやばい

    だから星穹列車は全力で企みをぶち壊してね♡


    >>128

    ハンターだとオンパロスの特殊な隠蔽突破できなそうだが、そこでエリオの顔見せ来るのかね

    使令ってならワンチャンイケそうだが

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:20:05

    >>111

    …………はい

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:22:13

    次で復刻強化だからハンターオンパロスにお邪魔しに来そう
    ホタル確実にくる3.8じゃなくて3.4にスキン実装なのは出演してくれるフラグだと信じてる

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:24:15

    >>68

    古代ギリシャでヌース(理性・知性)の概念を唱えた人だからね

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:25:30

    現状知恵陣営が余裕ぶっこいてるから失敗するの確定してるんじゃないかな
    ヌースは当然壊滅がなんか企んでることは知ってるだろうし、それでも無視してるってことは列車なりハンターなりの介入で失敗することが分かっているからとか
    そうじゃないならヌースは自分の生死すら気にしないガチの機械ってことになる

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:26:32

    ヌースがオンパロス観測できてるかって分かってる?
    そうでないと鉄墓現在地わかってない可能性あるぞ

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:27:25

    >>133

    全部計算済みなら自分の死すら計算に入れてる可能性

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:32:23

    >>121

    それも予想にすぎない

    別の派閥がいるのか、未来を指しているのかで解釈が変わる

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:33:05

    もしハンター来るとしてスクリューガムにハッキングで互角の対応ができる銀狼かなり心強い味方だよな
    エリオの脚本と合わさるとかなり希望見えてこないか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:34:59

    >>137

    キャラsageのつもりはないんだけど逆にスクリューガムと互角程度しかないの大分不安じゃない?

    ヘルタでも自分とスクリューガムでは足りないスティーブンを連れてくるんだったって言ってたし

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:42:38

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:44:53

    >>138

    銀狼だけなら確かに知恵の使令一人分くらいの戦力であんまだけどエリオが直接くれば話はだいぶ変わると思う

    知恵の演算に対抗できる預言力はありそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:46:40

    >>138

    そのスクリューも(死にかけたとはいえ)皇帝のセプター単独制圧した実績はあるぞ

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:47:04

    いっそのことデカい出来事があると顕現するという話がある浮黎に賭けるか...

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:48:41

    ヘルタに喧嘩売った時はへなちょこだったけどオンパロス来るならほぼ確で脚本付きだから確実に戦力だぞ
    なんなら鉄墓の本領がウィルスである以上多分こいつがハンター内でいちばんの戦力

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:50:24

    >>142

    開拓者の一瞥ってもしやこの対策の一環か?

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:52:55

    勘違いだったら申し訳ないんだけど今回のサムネのファイノンの金色じゃない方の目の中心の色ってこんな色だったっけ
    光の違い?

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:53:03

    >>92

    猫は助けてくれるんか...

    ほなええか

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:54:39

    ま、まさか…銀狼って可愛いだけじゃなかったんですか!?

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:54:55

    >>142

    そういえば皇帝戦争が巻き起こりそうなのをテルミヌスの予言やヌースの演算、なんの役に立つのかはわからんなミュトゥスの痕跡をカンパニーに渡したんだっけか


    ほぼ顕現するの確定寄りではないのか...?

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:55:07

    >>145

    ちょっと黄色っぽい色してるはず

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:55:22

    英語版のコメ欄で「ファイノンが絶滅大君のズーム会議に巻き込まれてる」って言われてて笑っちゃった

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:59:33

    >>148

    さらっとヌースの「時」読み解いてるというか記憶してるの怖すご〜

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:00:48

    鏡流の底知れなさすごいな
    羅刹と組んでどこまで知ってるんだ…

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:02:07

    >>148

    >>151

    よう考えたらテルミヌスの予言やヌースの演算すら記憶してるんだったらこの後の展開をある程度浮黎は知ってんのか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:03:11

    今ちょっと本国でほぼ3.4のストーリネタバレみたいな情報流れててえぇ…と思って確認したらホヨバがあっちのホヨラボで流してるんかい…どうなってんの…

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:06:14

    >>148

    逆にいえば浮黎が顕現しない=そこまで大惨事やデカい出来事が起こりえないが成り立つかも

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:06:37

    既に一回話題になった後かもしれないけど豊穣対策ってないんだね
    というかどういう基準で対策するかしないか決めてるんだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:11:41

    >>156

    宇宙に終焉を齎す可能性の高い運命は結果的な壊滅に繋がるからあえてスルーしてる説があったな

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:17:55

    幻朧って本当に巡狩担当なのかとふと思った
    他の大君がその運命から派生してるっぽいのも加味したら豊穣を同盟に殺させるために動いてんじゃねーのか
    歳陽って豊穣系だしさ

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:18:22

    >>156

    わかんね…まあ現状大君に回せるのが7人分だから壊滅的に優先度低いのはパスとかそういう奴でしょうん

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:20:25

    もしかして浮黎って成立したの未来じゃない?
    繁殖のタイズルスが○にたくないという思いから生まれたように終わりの先で憶えていたい、いてほしいという思いから成立した
    それなら重要な場面での顕現や何故知ってるか謎な予言を知っていてもおかしくない
    そう言った終わりがあったことを記憶しているから

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:21:40

    羅刹の真意がよく分からんせいで現状だと師匠の計画失敗しそうだな・・・と思ってしまう

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:22:05

    >>158

    もしくは巡狩と豊穣の相討ちを狙ってるとか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:36:44

    ま、全く何が起きてるのか、何が起ころうとしてるのかわかんねぇ…つまりこのままだと全銀河がやばいってことか?

    誰か劇場版ドラえもん風に説明してくれ…

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:41:16

    ナレ死ギャングみたいな件もあるから断定はできないけど
    ストーリー解放前にこれが公開されたことでオンパロスのストーリー内で他の絶滅大君が出てきてもあんま盛り上がらんくなってしまった気はする

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:41:40

    イメージ的には鉄墓がセプター使ってループしまくってファイノンを対ヌース用決戦兵器にしたから宇宙がヤバいって所なのかな

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:44:32
  • 167二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:45:55

    >>165

    でも浮黎というデカい事がありそうだったら顕現する星神が顕現してないからそのルートはほぼ潰れたとも思うんだよな

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:48:10

    >>154

    公式がやってるの?払暁がYouTubeで出たのは3.3開始当日とかだっけ?

    最近ストーリー見て見てが我慢できてなさすぎない?

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:49:05

    >>165

    pv的にファイノンというよりも鉄墓が封印から解かれてることの被害が甚大な気がする

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:54:59

    >>154

    ホヨバはストーリーとかの内容の先出しは期待値を上げるマーケティングって考え方が強いんじゃないかって推測してる人がいた

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:03:15

    >>72

    アナイクスとサーシスの会話的に今までの功績と未来についてこの予言に含まれている

    ボリュシアとキャストリスの作った花の海の冥界が「腐敗に満ちた苦悶の闇」であるはずもないし…

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:09:37

    >>171

    アナ先生の15日間は花の海はまだなかったというか辿り着けなくなってたはず

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:14:21

    >>172

    「至純な者の終点を越え」までが成就した予言(サーシスも認めてる)

    「苦悶の闇〜」はアナイクスの未来

    未来ならアナイクスは肉体を失って完全な死を迎えるはず、なら冥界に行くはずなのにその花の海の冥界を苦悶の闇と書くのはおかしいから鉄墓ウイルスの場所に行っちゃったのかなって

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:17:46

    >>169

    鉄墓単体でヌース落とせるならこんな回りくどいことする必要ない気がするのでオンパロスのループがヌース倒す為の工程に個人的には思える

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:17:53

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:24:16

    >>160

    ブラスワのキャラPVで「人は今や未来を見てるけど実際は過去に向かってる」的なこと言っててこれ終焉の事かと思ってたがその後「記憶は違う」って言ってるんだよな

    信仰する星神が実際そうだからってのはありそう

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:25:08

    え手頭大君ベロブルグに目をつけてるの?どこ情報?

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:27:20

    >>177

    あくまで推測で確定ではないね。

    愉悦アンチの彼が戦う時が来るなら推定愉悦使令のサンポっぽそう。

    それに花火曰くヤリーロにはヤバいことが起きて、サンポはそれに対抗するために仮面を取り戻したから、推定使令の彼が戦うとしたら敵も使令かなって

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:35:28

    >>161

    状況次第では背負う罪が丹楓と応星の二人を超えてしまう可能性が出てきたな…

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:35:51

    今更だけど絶滅大君同士が比較的統制取ってるってだけでもわかったのが大発見というかヤバいと言うか…

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:37:52

    >>178

    あと愉悦と全く無関係って訳じゃないからなあの星

    愉悦使令疑惑のサンポが拠点にしてるのもあるけど、過去に愉悦アンチの弔伶人が訪れた際にその哀悼さに悲観し、石碑を落としていったはず

    その石碑が今のベロブルグのデカイモニュメント

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:38:00

    絶滅大君たちってオンパロスに鉄墓いること知ってたのかな?それともナヌークから鉄墓起きるよって教えられたのか

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:43:40

    今回のはつまりこういうことなのか

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:01:38

    >>182

    クラブ二人が解析したみたいに絶滅大君同士繋がってる回線があるんだと思う

    そこにログインしてきたからわかったって感じじゃないかな

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:05:36

    >>177

    サンポもそうだけどベロブルグはパムの地上絵があるみたいでこいつも滅ぼした星にジョークで自分のニッコリマークを付けるから上書きしに来ない?とも言われてる

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:08:12

    >>161

    羅刹は遺物から推測できる過去を踏まえるとガチで豊穣殺したいんじゃないかなとは思う

    しかし顔が顔だから多分手段がやばい

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:17:50

    >>183

    これ意味的にはオンパロスの結末は壊滅じゃねーよ的な感じなんだっけ?

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:18:07

    ブルーに宇宙ステーションヘルタが堕ちるの尊厳破壊すぎて笑えない

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:35:52

    >>186

    「羅刹は遺物から推測できる過去」なんてあるんだ?!

    どの遺物確認すれば良い?

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:37:22

    >>189

    横からだけど純庭教会の聖騎士

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:39:28

    >>183

    これどこ情報?

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:08:01

    >>190

    ありがとう

    でもこれがどうして羅刹なんでしょう?

    登場人物、聖女バニラとその騎士サフィナ(女)なので…

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:18:45

    >>150

    そんな新人研修みたいな…

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:32:06

    >>190

    ごめん、検索したら丁寧に解説してるページがあったわ

    教えてもらえなかったら検索もできなかったから助かりました

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:38:06

    >>173

    でもだとしたらなぜアナイクス先生だけがそんな所に…?

    1人だけ違うとこに行っちゃう理由ってあるかな

    他の黄金裔と違ったとこなんて、ライコスがやたら先生を「おもしれー男…」してたことくらい…?

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:53:35

    >>195

    十分じゃない?ライコスがオンパロスセプター操ってるなら

    アナイクスをそんな所にやって何するかについては今はまだ何言っても妄想の域を出ないからわからん

    それこそ鉄墓とセプター1台だけではヌースに届かないから利用して演算能力向上を図るとか(適当)

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:31:09

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:31:27

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:31:39

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:31:57

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています