反応が欲しい……しかし下手くそな絵なのにハッシュタグぺたぺたするのも……

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 01:38:42

    悩ましい

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 01:39:30

    ここに貼ってくれれば俺一人で5人分くらいは反応するぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 01:40:26

    >>2

    絵スレにちょこちょこ挙げてるけど連投気味になると申し訳ねーってなる

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 01:41:41

    pixivだと下手糞な絵を描いてると晒されて叩かれるイメージあるけど
    Twitterだとどうなんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 01:42:45

    >>4

    pixivだろうがtwitterだろうが下手糞は見向きもされないから大丈夫

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 01:43:16

    >>4

    同ジャンルに短期間で連投すると叩かれるかもしれんがそうじゃないなら滅多にないと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 01:45:08

    絵が上手く描ければ評価をもらえるなどというナイーヴな考えは捨てろ
    デカくて流行ってるジャンルの絵描いたら評価もらえるよ、マジで
    それが描きたいものと一致してるかは…まあ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:07:53

    >>7

    そ、それでも間口にしていけば、あるいは…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:09:25

    >>7

    絵が上手くても自作や旬が過ぎたコンテンツを描き続けて目に留まらない絵師なんて山ほどいるからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:12:20

    >>7

    二次創作絵を投稿すると、同一版権内で他人の作品と反応数比較して「むふふ俺の絵はこの版権のなかだと結構反応多いな」とかやってるの最低すぎるけどやめられない

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:20:53

    >>10

    俺いつこのレス書き込んだっけ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:24:59

    まあほぼ晒されたりすることはないけど
    もし下手煽りで晒されたらガッツポーズした方がいい
    ヘタクソが注目される機会なんてそうそうない
    そこから上手くなればむしろフォロワー増やす足掛かりになる

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:25:19

    たった今はじめてツイッターに絵を投稿した自分にタイムリーなスレ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:31:30

    下手で晒されるなんてのはいまいちピンとこないけどトレスはボコボコにされてるイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:38:57

    >>14

    トレスがボコボコにされるんじゃなくて、トレスをあたかも1から自分で描いたかのように振る舞うからボコボコにされるんやであれ盗作以外の何ものでもないからな

    トレスならツイートとかにトレスですってハッキリ書かないと盗作認定されてボコボコにされてもしょうがない

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:41:47

    ちょっと話逸れるけどフォロワーですらこっちの絵に興味ない人いるからね。
    あなたの描く絵が好き!っていうんじゃなくて〇〇を描いてる人だから見てる。みたいな描く機械としか思ってない人。
    自分も絵を描くしこの人の絵好きだなと思ってフォローするタイプだから信じられなかったけど割といるんだよね、だからフォロワー数=絵の評価には正直ならない。

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:48:16

    Twitterのフォローをあんま重く捉えすぎちゃあかんってのはガチ 他人に期待しすぎるもんじゃない

    「フォロワーだし…義理で反応しておこうかな…」って理由で特に良いと思ってない絵に♡とRT押させたくはない 

    いやまぁ「仲のいい人間が頑張ってるなら例え理解できなくとも応援はしたい」って気持ちは別に間違いじゃないんだけど 大して仲良くない人間に「反応しろよ」って思い始めると 色々とね

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:04:59

    >>7

    絵上手いのにRTいいねリプ数が少ない人普通にいるもんね…悲しいね…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:23:32

    >>7

    逆にコンテンツがデカすぎてこんなに上手いのになんで評価されてないんだ!?って人はいっぱいいる

    埋もれる人は埋もれる

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:25:06

    個人的にハッシュタグは3つくらいに収めるのが
    バターかな〜と思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:30:07

    >>20

    なんか美味しそうなイラストになってる…

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:07:35

    >>21

    絵と一緒にバターがじゅわじゅわしてるフレンチトーストかホットケーキの画像を載せるんだ…バズるぞ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:09:15

    その昔書いた下手な落書きを一応pixivに投稿しておいたら
    ごく稀にいいねがつきましたとかブクマしましたとかいう通知があってびっくりするぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:27:22

    俺は反応が欲しいから描いてるんじゃない!好きだから書いてるんだ!って考えを持ててる俺は幸せってことでいい?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:56:46

    >>24

    それで間違いない

    描いた絵に評価がもらえたらラッキーぐらいのメンタルが健全に楽しくお絵描きできると思う

    評価が欲しくて絵描くのも悪くないと思うけど目的と手段が逆転してるなーと思うわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:30:44

    Twitterで反応多めに貰えても一瞬いい気分になるだけだしな
    気楽に色んなもの描ける環境のほうが大事だと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:34:11

    最近は自分が納得や満足するまで推しを書いて適当にTwitterに投げるを繰り返してる
    上手くなってるといいなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:38:11

    人の評価というノイズに惑わされて欲しくないから感想やいいねは絶対にしない

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:33:06

    ハッシュタグ貼っても対して意味ないぞ?
    なんなら伸びづらくなるまである。

    キャラ名だけ書いて呟くか、キャプション芸する方がいい。

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:29:12

    フォロワー2桁でタグ付けないと見つけてすらもらえないみたいなレベルなら付けたほうがいい

    pixivもTwitterへのリンク貼っとけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています