ん、ブルアカで初めてSSを書いた Part38

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:40:15

    ん、ここはブルアカカテのSS作者や読者の雑談・相談スレ

    熟練者はもちろん、これから初めてSSを書く初心者も大歓迎してる

    熟練者のつよシロコたちが優しくアドバイスをくれるから積極的に参加してもらえれば嬉しい


    +注意事項

    以下のルールは楽しくSSを語る上で大事なことだから守って欲しい

    ・初心者も熟練者も同じくブルアカSSを愛する人たちだから、攻撃的な言葉は使わずに仲良くしよう

    ・特定のSSやスレやキャラクターに対するアンチは絶対に駄目

    ・ここは閲覧注意スレじゃないから、エ駄死や閲覧注意なSSを投稿するのも絶対に駄目

    ・ブルアカやSSに関する事以外を話したくなるときもあるかもしれないけど、そこそこにしてブルアカやSSの話の会話をしよう

    ・未完成なSSや過去スレのSS、アドバイスが欲しいSSは自由に投稿してもいい。けど、元になったスレがあるなら必ずリンクを貼ること

    ・曇らせのSSを掲載する場合は必ず【閲覧注意】等の警告をしてテキストページ作成サイトを活用する

    ・死にネタや救いのないBADEND等については、荒れやすく人を選ぶので掲載を遠慮してほしい

    ・掲載するSSは他サイトでもOK。ルールは同上。


    あと、クロコエミュしてる人が多いけど、エミュは必須じゃないから好きな風に会話してくれて大丈夫

    次スレは>>185を踏んだつよシロコが立てて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:41:30
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:42:34
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:52:35

    たておつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:54:53

    気づかなかった愚かな私は私…
    ん、立ててくれてありがとう、感謝

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:58:31

    ん、立て乙
    先ずは10まで伸ばす

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:01:36

    かんしゃぁ~

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:02:54

    次スレが…始まる!

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:02:57

    うめ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:04:43

    んあー!

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:17:33

    ん、執筆経験浅いくせにプロットだけ膨れ上がった!
    手に負えない!

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:22:21

    ん、キヴォトス人に刃物は通用しないって公式で描写あったっけ?
    無ければ明言されていないので通用することにしてゴリ押して書き進める

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:39:06

    >>12

    ん、注射針が刺さったり手術にメス使ったりと刃物が通るっぽい描写がある

    けれど本格的に武器として使った描写はないはず、キヴォトスでは人殺しへの忌避感が強いことも相まって逆説的に効くということを表してるのかもしれない

    でも効かない設定で書く人も多い 好きにするといいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:20:22

    立て乙
    錠前サオリが腹を切ってお詫びする(効かない)(刺さらない)(へし折れる刀身)(腹筋バキバキ)

    みたいなのもシュールギャグとしてありだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:21:49

    ん、どうやったら別なことと並行してssを書けるの…
    早瀬ユウカでも隣にいる?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:24:12

    >>11

    ん、あなたは私

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:25:50

    >>13

    かんしゃあ、通る方針で行きます!

    ん、ワカモの戦闘描写練ってたけど刃物が通用しないなら茶番になってしまいな箇所があったから確認したかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:40:08

    >>15

    ん、タイムスケジュールつくる

    一時間遊んだら一時間書く

    みたいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:15:07

    風邪の頭痛もスレ読んでると治まる気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:44:46

    戦闘シーンの描写で詰まっていたけど、今日は何とか次のシーンまで漕ぎ着けそう
    でも考えてるストーリー上もう一回戦闘シーンが来るのだけど、果たして最後まで書き切れるのだろうか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:00:40

    >>15

    ん、寝る前にちょっと時間を作る

    スキマ時間でプロットを度々作っておけばプロットの進行度に追いつくことなく1日30分くらいでそれなりに書ける

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:27:41

    書こうと思ったらなんも思い浮かなくて結局一日が過ぎた
    求む、カイシャク

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:54:59

    >>22

    オヌシの新作は出ぬ、ハイクを詠め


    なおニンジャスレイヤー物理書籍は新刊が出る模様

    私は偶然ここに来て書き込みしており版元とは無関係


    (一応だけど生徒やその関係性の新解釈って意味じゃないよな?)

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:25:51

    保守!

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:31:03

    >>22

    ん、介錯し申す

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:39:44

    保守う授業部

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:42:50

    ちょうど寝る前のこの時間くらいが1番筆が乗ってさらさら書けるんだけど
    いざ推敲しようと読み直すとこれ本当に面白いかな…?という気持ちに駆られ、死蔵される
    辛いですね‥苦しいですね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:19:21

    22が四方八方から頸を切り落とされてて笑っちゃった
    ん、私も介錯する

  • 292225/06/26(木) 00:54:36

    そろそろ平将門になれるかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:37:20

    ん、首が残らないほどの介錯…
    怖いね…首桶用意しとくね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:21:58

    助けてください…シロコの概念スレ立てて調子に乗った発言をした結果SS書くことになったんですけど……あの…実はプロットらしいプロットが…何もっ………こういう時、皆さんならどうしてますか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:27:42

    ん、ちょっと前に書いたのが動画になってた…感想スレ立ててなかったから反応見られてちょっと楽しい…
    ん!読み上げ音声の速度が遅すぎる!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:27:52
  • 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:55:29

    ん、私は前スレ176の慢心シロコ
    今までよりは伸びが良くても結局ブームは一過性でしんどいね
    低評価爆撃の夢を見たしここからが本番

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:22:42

    ん、やっぱりダイススレは楽しい…自分の思い通りのダイス目が出た時の脳汁がすごい…これだからやめられない…!

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:10:48

    ん、私は"面白さ"とは...?って哲学に溺れてる前スレのシロコ。やぶれかぶれにちまちま書いてるSSスレが気づいたらびっくりするぐらいハートついてておったまげた。
    レスを見る限り楽しんでくれてるみたいだけど、手応えが無いのは書いてる私だけなのだろうか...?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:07:48

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:08:51

    >>31

    ん、まずはラストシーンを先に書くべき、その他やりたいシーンが思いついたらそれも書き留める、それでプロットが出来上がる。


    >>32

    おめでとう、多少気になるところはあると思う、でも楽しいと思える部分があるのならそっちに極力集中したほうが幸せになれる。


    >>34

    人の流行りには波がある、仕方のないこと、残ってくれた読者を大切にしてあげて。


    >>36

    ん、自信を持って…そう言いたいけれど、自信とは自然とついてくるもの、無理に付けようとして気負い過ぎると潰れてしまう。

    ちまちまとでもいい、ひとまず完走を目指して進むべき、その時になれば実感が湧くかもしれない。

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:46:46

    あくまで一つの意見として聞くんだけど......
    SSスレってどのくらい♡もらったらすごいほうなの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:50:13

    >>39

    そもそも、♡を基準にしていいかという問題もあるけど…

    それは置いておいてssの長さやスレが稼働してる期間で

    ♡の量も変化するから、一概にはなんともいえない

    1スレ完走してるんだったら、最初のレスが赤かその1個前くらいとか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:51:42

    その人の投稿が平均20超えてたら化け物だなーって思うことにしてる
    自演連打できると一日一回押せるっての考えたらあんま指標にはならんのだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:00:05

    ………レス先を間違えたかと思った、怖い。


    >>38

    ありがとうございます、どうにかやっていける気がしてきました。

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:02:53

    ん、SSを更新する!反応まで時間かかるからほおって置かないと…
    (数分後)
    チラッ
    (数分後)
    チラッ

    これをそろそろ辞めれるようにしたい……

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:04:26

    ん、そろそろ♡数とか気にならなくなってきた

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:19:09

    過去の経験だけど、♡の数が平均で3つくらいだったのに、終わってみたら感想書く人が殺到して実際に読んでた人は10人以上いたんだなって知ったこともあった、正直♡はあてにならない。

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:23:26

    SSを投稿してから暫くして♡が増える事もある
    ぶっちゃけ日を跨いだら♡は増やせるし、感想レスも一人で複数投げたりも出来るんで、SSを投稿してからも概念が続いたりSSの内容を下敷きにしたレスが出るかで判断するようになった

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:28:29

    ん、ゲームブックみたいな感じでSSと謎解きを一緒にできないか模索中
    文字も画像も掲載できる外部サイトってあるかな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:32:42

    >>47

    小説家になろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:35:33

    >>47

    writingとか? URL貼れるから、選択肢で分岐は作れる

    渋のページと違ってwritingはURL別になるから管理めっちゃめんどくさくなるけど

    画像込みとなるとテレグラフかね


    writingで本文と分岐管理、画像をテレグラフ管理って使い分けると出来なくはなさそう

    アル社長ふたなりスレのまとめがそんな感じで管理してる

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:08:59

    キャラの表情差分が置いてあるサイトって無いですか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:11:01

    >>50

    ん、何に使うの…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:23:08

    >>51

    ssに使うつもりですね、何かあにまんって表情入れた方が伸びる気がする……

    まあスクショ撮りに行ってもいいけどけっこういるのと毎回やるのが面倒だからそういうサイトあったら楽だなと思って

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:31:51

    >>52

    ん、伸びる伸びないで言うなら下手でもイラスト手描きしたほうが伸びる


    そう言う話ではない?でも表情差分って基本データぶっこぬきの黒よりグレーだから面倒でも自分で撮った方がいいんじゃないかな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:45:29

    >>53

    うーん、そこまでカッチリしたのではなくて……

    前にシュロちゃんの表情差分欲しいなあって検索したらゲーム攻略サイトに何故かあったんだけどシュロちゃんだけとかいう謎仕様だったんだよね

    同じようなやつ無いかなあと思ったけど無さそうかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:36:02

    >>52

    ん、気のせいだから気にしないでいいと思う

    言われてるとおり手描きのイラストや独自立ち絵なら唯一性があるから目を惹かれるけど

    原作立ち絵の差分1つ貼ったところで効果は薄い、それならSSのクオリティあげるのに時間使った方が数倍いいと思う


    …なによりそれで評価上がっても正直微妙じゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:44:50

    立ち絵画像を貼るのも効果的な手段ではある
    シュロSSを書いた時に思ったんだが、悔しがる、驚愕する、泣きそうな顔になるの3パターンを使い分けるだけでも存外臨場感や展開の雰囲気変わったからな
    文章だけじゃ伝わらない、伝えられない部分の補足として結構有用なんだ
    特にあにまんSSだと会話文主軸が多いから、地の文で表情について描写するとか無いしな

    地の文バリバリあるタイプなら要らんだろうけど、会話文主体だと画像ある方がSSとして面白いよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:51:39

    集め方は……地道にコツコツと
    ん、

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:52:01

    台本形式で表情差分の画像を貼るスレはやる夫スレみたいな感じがして好き
    やる夫スレの源流の一つである世界史コンテンツへ先祖返りしてる感じもする

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 05:28:13

    公式から三角絞めお出しされたから案外格闘戦やっても良かったんだなと

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:42:35

    ん、私は先日笛でお気に入り登録100件超えてたシロコ
    今日150件超えてたのでとても嬉しい
    こういうのはモチベーションに繋がる

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:18:40

    >>60

    ん、すごい。あなたはつよシロコ。

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:10:39

    >>60

    ん、素晴らしい

    けれど私も負けてられない、勝手だと思うけどライバル視させてもらうね

    いつか必ず追いついてみせる

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:26:52

    ん、ちょっと聞きたいことがある
    戦闘シーンを書いてて、残弾やらリロードをリアル思考で考えて上手く銃撃戦を表現できないよわシロコなんだけど……
    皆はどれくらい銃を絡めて戦闘シーン書いてる?

    私は最終的にベネットよろしく銃を捨てて格闘戦始めさせるこれブルアカ? って言いたくなるシーンを書き出すだめシロコ……

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:31:36

    ん、細かい銃描写が分からないから銃のシステム上の要点だけ押さえて書く
    それなりに違うけど大枠は大体全部いっしょ
    細かく書くと勢いが無くなるし描写がくどくなる

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:20:05

    >>63

    ん、リアル思考にはリアル思考の良さがある。

    でも戦闘シーンなら銃よりも戦術を意識した方がいい。銃をメインに書くなら試し撃ちとかの方がしっくりくる。


    そもそも、残弾やリロードを気にするのはレベルカンストのガチ勢か戦闘訓練を受けてる生徒だけ。大半の生徒は適当に撃って、適当にリロードしてると思う。そして、戦闘時には自分の銃を気にしている暇がない。興奮してい時に怪我が気にならないのと同じ。リロードとかの動きは体に染み付いているはず。詳しく描写する必要はない……でも、マガジンが上手く入らなかったり、動作不良で撃てなかったりしたら?……その生徒は自分の銃を意識しなくちゃいけなくなるということ。つまり、描写する=生徒の意識がそこに向く……ってこと。戦闘時にはもっと意識を向けなければいけないことがたくさんある。地形、敵の位置、自分の状態、使う戦術、五感から入ってくる情報……銃の動作を気にするなら、それだけ銃を大切に扱ってるってことだけど……戦闘時に描写すれば、敵が目の前にいるのに銃ばかりに意識が向いてることになる。つまり、隙だらけ。背後から敵が来ても気づけない。なので、戦闘する時はその生徒が有利になる情報から描写してあげると良い。


    あと、格闘戦でブルアカらしさがないと感じるなら、がっつりCQBとかはどうだろう。クリアリングやトラップやライトや手榴弾でミリタリー感のある近接戦ができる。

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:23:25

    ん、ブルアニで思いっきり肉弾戦してたし、PVだと生徒の身体能力で飛んだり跳ねたりしてるからこまけえこたぁいいんだよ!の精神で戦闘シーン書いてる

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:57:12

    ん、ありがと……
    やっぱり一対一は格闘に帰結して問題なさそうで安心した
    戦闘描写は難しいね……精進シロコ……

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:15:28

    ん、人生で初めてSSを書いた。
    五行で心が折れた。
    私はSS師をすっごい尊敬するシロコ。
    いつもありがとう。

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:31:09

    >>65

    ん、すごく詳しい

    もしかして苗字は砂狼?

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:09:35

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:09:57

    ん、ほしゅ

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:28:53

    ん、☆1評価……何がいけなかったのか評価した人の好みとか見て参考にする

    ん、この人ほとんど低評価しかしてない 何がしたいんだろ

    はじめての笛は不思議がいっぱい

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:29:39

    >>72

    まさに私…なにか悪かったのかな…って見てみたら600近く⭐︎1つけてる人だった

    …もしかしたら同じ人なのかもしれないね…

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:24:23

    ん、笛には1しか付けないのが何人かいる
    はっきり言って気にしない方がいい
    それよりも恐るべきは8や9の中に混じる1つの5とか、自分自身の筆が動かなくなること

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:51:17

    ん、合わない人間に合わせても碌な事がないから合う人間向けに突き抜けた方がいい

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:41:27

    >>72

    低評価爆撃が生き甲斐っぽいアカウントは無数にある

    感想で好評だったり、高評価が付けられてる作品に敢えて付ける人もいる

    あるいは好きな作品に☆10を投げて、それ以外を低評価する事で相対的に高評価作品として押し上げよう……なんて奴もいる

    気にし過ぎない方が良い。好きなものを出していけばいい


    ぶっちゃけ一杯構想練ってお出しした何年もかけた作品よりも、「この作品の二次でこういうの見て―なー! でも無いから自給自足すっべ!」で出した癖しかない作品が1日で評価もお気に入りも追い越していくなんてザラだから

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:22:54

    >>74>>76

    ん、それはつらい...

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:56:20

    >>73

    >>74

    >>75

    >>76

    ありがとう皆 めげずにがんばる

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:23:02

    ん、あなたたちに恐ろしいことを教えてあげる
    私は笛吹きに投稿する為に書き溜めしているシロコ
    執筆に取り掛かったのに何故か一番最後の方を書いている
    これじゃいつまで経っても投稿なんてできないからって序盤を書き始めると途端に自分の筆が遅くなる
    ん、恐怖

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:35:46

    ん、自スレに面白さを感じられない…

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:40:24

    ん、作品で悩んでる内は幸せ
    仕事が忙しい上に、その仕事が全然別種の文章書くせいで、いい表現やシーン思い付いても形にする余裕がなく消えていくのが辛い

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:14:43

    この描写がしたい!
    で調べ事をしてそっちに時間が持って行かれる……

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:57:43

    >>79

    ん、良い事を教えてあげる

    作家には『最初から順番に書くタイプ』と『結末を決めてから書くタイプ』がいる

    前者は読者の予想や反応を気にして色々変えがちなタイプ。商業で受ける人に多い

    後者は自分の書きたいものや展開が決まってて変えたくない、拘りたいタイプ。マイナーでもいい人に多い

    大衆受けするかどうかはさておき、書きたいビジョンが明確なのはとても良い事。自信を持って自分を貫いてほしい

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:19:33

    ん、シロコたちに質問。みんなはどっち派? 割合でもいいよ。

    ブルアカキャラの資料って自分用にファイルで用意してる? メモ帳とかExcelとか専用データベースとか。
    それとも毎回ブルーアーカイブWikiとか公式アプリとかの、一次情報とか1.5次情報を探してる?

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:22:05

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:23:14

    >>79

    時系列ばらばらでも楽しめる読者もいるから、試しに短編として投稿してみたら?

    完成度が低い状態だと我慢できないとかなら……ごめんね

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:32:51

    >>83

    ん、それはいいことを聞いた

    ありがとう博識シロコ

    私は自分のゴールを譲りたくないのだとはっきりしたからこのまま描き続ける


    >>86

    ん、それはできない

    …というのもクソ真面目に男子生徒ネタを取り扱う以上、どうしてそんな奴がいてどうしてそんな姿なのかの謎解き型になるので短編+小出しにするのは不可能になってしまっているの

    なんでそんなものを書いているんだこの異端シロコめと言われそうだけど、私はクソ真面目に「なんで異物がいるのか?」を徹底的に理由付けした作品が読みたいし書きたいシロコだから

    でも小出し型の発想はなかった。今度別の手軽な先生×生徒や生徒×生徒を書く時に意識してみる。ありがとう

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:37:21

    >>84

    ん、後者

    資料にして纏めるくらいの時間も熱量も私にはない…

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:07:47

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:20:17

    >>89

    ん……?

    書くところ間違ってたりしない風紀委員長?

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:24:58

    アビドスの子の方だと思う
    それはそれとしてミスかしら

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:25:25

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:26:47

    失礼、誤爆したので削除します

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:34:55

    ん、それも作家の業

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:25:48
  • 96二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:28:07

    >>95

    綺麗すぎない...?すごくすき...

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:33:51

    ん、ありがとう
    アロナいい奴だけどネタ以外であんまり注目されないな〜って思ったのと、あの似顔絵が実はかなりそっくりだったらという妄想で書いてみました

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:54:56
  • 99二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:15:14

    安定して執筆できる時間が欲しい…

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:41:23

    昨晩書き上がったので感想欲しさに宣伝しちゃいます

    一応閲覧注意なのでwritening挟んでおきます


    【閲覧注意】気づけば手の中には、蒼い林檎があった | Writeninghttps://bbs.animanch.com/board/5180603/writening.net
  • 101二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:28:21

    ん、昨日夜爆速で駆け抜けていったダイススレがあった…私もあんな風に回してみたい…

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:45:18

    >>101

    ケイとモモイのやつかな?ダイスssは瞬発力と運が絡むから難しいイメージ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:57:06

    >>84

    ん、私は前者。

    一次資料を探すのが面倒だから。

    手元に置いて自分なりにまとめたものをサッと見れる方が好きだから。

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:46:50

    ん、ノノミの語尾に⭐︎とかが付くタイミングがわからない
    もしかして難しい言い回しするキャラとか単純に資料が少ないキャラとかじゃなくて単純に解釈をオール任される方が難しい…?

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:10:43

    ん、最近ちょっと伸びたけどやっぱり掴みが大事だなって感じる。1の時点でスレ民が気持ちよく乗れる土壌が重要。
    インパクトのインフレをさせたいわけじゃないから、フックが全てじゃないよとは主張させてもらうけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:18:29

    >>104

    ん、ノノミはちゃかす場面やボケの場面みたいなここぞという時で☆をつけるといい

    ハナコやルミみたいなキャラの解釈は難しい…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:25:28

    キャラ解釈は一生悩む

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:19:00

    ん、ヘイローの表現に困った…
    もしかしたら一番難しいのかもしれない
    先生含めてぼんやりとしか認識できないってなると割とどう文字で表したものかと

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:18:16

    スレチかもだけど相談させてほしいです
    SSを書く以前に文章を書くのが苦手?で言いたい事や書きたいものはざっくりと頭の中にあるのに文章にする事が難しいんですけど解決方法とかありますか?
    (この文を書くのに10分ぐらいかかった)

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:51:17

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:02:21

    ん、数をこなすのは正義
    あと妄想するのが捗っても実際に言語化してSSに仕立てるのは誰だって難しく思うものだから、そう悲観しなくても良い

    取り敢えず、好きな作品の感想を書いてみるのも良いかもしれない
    例えば笛や渋で好きな小説を具体的に何処が好きなのか考えてみて、文字に起こして、感想として送るの
    なんとなくでも記憶に残ったセリフや地の文を改めて読んでみて、少しずつ自分の中に取り込んで行ったら自然と上手くなる……筈?

    大体既に言われてる事だけど、そんな所かな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:11:57

    >>109

    ん、何をするにもまずは引き出しの中身が必要

    紙の本を読むべき。ラノベでも文学でもいい

    まずは真似から入っていくのがオススメ

    たくさんネタがあれば、それらのコラージュで文章が書けるようになる

    そしてそれを整えていけば、最終的に自分の文が描けるようになる

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:47:57

    >>110

    文章全体を書くのが苦手だから文章の咀嚼をとりあえずやってみる

    表現や語彙も"ヤバい"を多用してサボっちゃってるから頑張ってみる


    >>111

    好きな小説への感想は少し緊張しそうだけどどれだけ好きなのか伝える為に頑張る!!


    >>112

    他の方も言ってる通り日常的に触れて自分の引き出しを作って頑張ってみます。

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:49:25

    ん、がんばって
    応援してる

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:50:21

    ん、笛に連載してるけどそろそろ話のストックが切れそう
    長編だから全部終わるまで待ってたら何時になるかわからないって見切り発車したから当然だけど、早く次の話を書かなきゃ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:06:43

    >>109

    文章の持っている傾向を理論的に分析する訓練をしてみるといい

    例えばブルアカ二次創作だと、特に恋愛モノに顕著だけど、身体感覚の表現に語彙力の限りを注ぐような文体が多い気がする

    でも本編だとそこまで濃厚に感じられる表現は特別多くもないと感じる……みたいな

    色々触れて要素として取り込んでみよう

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:26:29

    ん、シンプルに文章が下手
    でも今更になって文章力を上げられるわけでもないから外付けでどうにかするしかない
    ん、文豪を襲う

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:56:17

    >>116

    分析は割と好き

    表現や語彙力はあまり注目して見てなかったから前に見たSSとか見返してみる、ありがとう

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:50:56

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:07:04

    >>108

    ・有無だけを書いて、形や色に触れない(キヴォトス人や先生みたいな「あって普通」なキャラ向け)

    ・「天使の輪」「頭上の光輪」みたいな、どんな形にもとれる書き方(ヘイローを初めて見たキャラ向け)

    ・見たまま具体的に書く(見えることが意味を持つ特別なキャラ向け)

    ・うるせえ俺のキヴォトスじゃあヘイローは見えるし触れるし投げてペロロジラを真っ二つにも出来るんだよ!(ルーカス)

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:36:10

    ん、どうして感想スレは発生するのだろう?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:49:20

    >>120

    ん、とてもたすかる

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:35:23

    ん……新たに立った感想スレで辛口批評だのって出してきたの私のせいかも知れなくて怖い……
    いや、きっとこれは偶然の一致……私のせいじゃないって私の中のシロコも言ってる
    これは偶然の一致

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:38:59

    >>121

    流行り…だから…?


    つまり頑張って流行らせればみんなもダイススレを書いてくれる…?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:06:24

    ん、感想スレを立てられる人はすごい…
    もしも募集で自分に合わないもの来たらと思うと怖い
    だからこそ感想力を高める修行になるんだろうけど…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:59:41

    ん、皆ってSS書く時、生徒達のエミュってどうやってるんですかね?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:24

    >>126

    ん、私は「生徒がどう感じて、どう動くか」を考えて書いてる。

    後、普段の生徒のふるまいをメモしてる。

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:43:35

    >>127ん、アドバイスありがとう。

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:09:03

    どうして思うがままにペンを走らせると爆速展開or激遅展開になるの...

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:41:44

    >>129

    ん、反応がもらえるなら大丈夫だと思う

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:51:10
  • 132二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:08:39

    ん…やっぱり何か刺激を受けると筆が進む
    インプット大事

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:10:53

    ん、思いつきの短編に感想といくつか☆が入った
    うれしい

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:33:32

    ん、沢山のデカしろこ。エミュとかについて教えてほしい。
    今回書こうとしてるのがシュロ、ミドリの二人それぞれのSS

    ・シュロのエミュ
    セリフはですます口調に加えて「ですねぇ」など伸ばした感じの口調にしがち。
    基本は舐め腐った感じを出しつつも、心がある程度許せば適当な冗談くらいは受け付けてくれる。真面目より。

    ・ミドリのエミュ
    崩れがちな丁寧口調。少し荒れる状態になると言葉が少しタメ口っぽく。
    真面目、ただしたまにネジ飛んで突拍子もないことをする

    こんな感じ。どうかな、もちろん100点の回答はないのはわかってるけど、ここは流石に変かも、があれば。
    それで問題なければいつかスレ建てて上げるよ。あとシロコエミュは全然したことない

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:39:12

    ん、プレ先世界で生き残った生徒達が
    ある1人の呼び掛けにより
    壊れた青春を取り戻すように
    あの時できなかったイベントを敢行するけど
    それぞれの腹にたまったものが爆発していき
    最後は本編世界に……っていう
    昔見た映画をモデルにしたストーリーを思いついた

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:52:03

    ん、百鬼夜行自治区の解像度が低い
    百鬼夜行編書く前になんとかしないと
    読み込むべき絆ストーリーとかあるかな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:31:52

    真面目な話かくよりギャグ路線で頭パッパラパーにしてかくの楽しい

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:13:41

    自分ブルアカ小説書きなのですが、ハーメルンはスレチですかね?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:32:16

    >>138

    ん、笛吹シロコに渋シロコもいたから問題ない

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:33:10
  • 141二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:40:38

    >>140です。

    ん。感想をくれたら嬉しい。

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:53:31
  • 143二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:55:18

    >>142

    ん? 別スレ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:00:56

    >>143

    ああ、言葉足らずでした

    宣伝です。

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:03:57

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:04:59

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:06:37

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:08:41

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:10:25

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:12:43

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:14:59

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:16:33

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:18:47

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:20:38

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:22:10

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:23:29

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:26:02

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:27:59

    このレスは削除されています

  • 159現スレ主25/07/05(土) 00:28:25

    というわけでこちらのスレは、以降捨てスレとなります。
    明日あたりには埋まってるか何かしらしていると思うので、気が向いたら立て直していただくか
    或いは夕方まで立ってなければ私が立て直しますね。

    では、良き執筆の夜を!

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:30:05

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:30:12

    ん、相談所なら再度スレ立てしてもう一度質問なら相談しなおせば済むからダメージ軽微

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:31:40

    いっそ、このスレで相談してた人達には悪いが爆破も視野に入れた方が良いかも

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:32:38

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:33:45

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:35:39

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:35:41

    一応言っておくけど...悪いのは荒らしであってあのスレじゃないからね
    他に迷惑かけに行くのはやめようね

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:38:47

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:40:45

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:42:39

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:44:50

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:46:09

    >>163

    >>164

    >>167

    >>168

    >>169

    >>170

    静かな夜を過ごさせてくれよ?

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:46:09

    ん、スクリプトに負けた雑魚がなんか言ってる

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:46:48

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:48:06

    荒らしさんごめん、君の邪魔をしたい訳じゃない。だけどSSスレでどうしても質問したい事があったから聞かせてくれ。
    あにまんに於ける『30行以内』ってこれ1行何文字なら大丈夫なの?いつもメモ機能に書いてからコピペするんだけど制限越えてないか気が気でないんです

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:48:34

    >>174

    あ、これ俺も気になる

  • 176どっかのネズミ25/07/05(土) 00:49:05

    >>173

    久々のネズミですー今日はもう寝なさいー

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:49:29

    >>174

    基本問題ないはず

    ただ、1レスに対する制限自体はあるよ

    何文字か忘れたけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:49:46

    >>174

    ん、一行ごとに制限値はない

    ただしレスそのものに1000文字制限がある


    つまり一行で1000文字とか二行で500文字ずつとかやると書き込めない

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:49:53

    >>177

    ほえートンクス

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:49:55

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:51:10

    >>178

    ん、理解した。

    じゃあブルアカ風に


    名前

    「セリフ」


    みたいな芸当は難しい訳だね(´・ω・`)

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:51:34

    何文字でも30行超えたらダメっぽい

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:51:36

    ん。このスレで相談した者です

    >>145

    お前最悪

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:52:01

    >>181

    幅をとるからねー

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:52:39

    >>183

    努めて無視だよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:53:01

    >>181

    やるなら


    名前「」


    ぐらいかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:53:01

    >>181

    よく見るのは

    名前「台詞」

    だから難しいかもね、素直に別サイト?のアレ使った方が良いかも

    名前忘れたが

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:53:09

    >>181

    クロコ「ん、それなら名前とセリフは一行にまとめた方が無難」

    いわゆる台本形式


    ただ毎度名前を書く都合上若干の見辛さはあるから究極的には名前を書かずに誰のセリフかわかるようにするのが理想かもしれない

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:53:18

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:53:42

    >>182

    試して見たけど30行までで何行オーバーしてるよってオーバーしてたら出た

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:54:44

    ん、その通りで一文字でも一行と見做される
    なので擬似的に縦書きで30文字以上書くと書き込めない

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:55:19

    これの次スレを立てたらまとめに貼っておくと良いかも
    誘導にもなるし、これを漏らすこともない

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:55:38

    >>185

    すみません。頭に血がのぼってました

  • 194現スレ主25/07/05(土) 00:55:49

    ちなみに185を踏んだとして。
    さっさと埋まったとしても、明朝まで立て直しはしないでください。

    私からは以上です。

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:55:50

    次スレ立てる時ここへのリンクいる?
    いらないかな……

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:56:04

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:56:38

    相談した内容相談し直してもいいかな……?

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:56:50

    ん、まとめのwritingの一番上の行に現行スレを貼るのがいいと思う、見やすいし

  • 19918525/07/05(土) 00:57:14

    >>194

    そのつもり。

    朝になったらスレまとめ貼っておく

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:57:39

    良き執筆ライフを!
    荒らしに負けず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています