星のカービィ33周年記念スレpart5

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:53:49

    他の方に迷惑な書き込み、画像の貼付等はお控え下さい

    前スレはこちらからどうぞ

    星のカービィ33周年記念スレpart4|あにまん掲示板前スレはこちらからどうぞhttps://bbs.animanch.com/board/5027199/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:56:14

    たておつ!

  • 3125/06/24(火) 18:57:54
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:17:35

    たておつです!

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:24:02

    小説版の最新刊が発売されたら小説の話するスレを建てようと思うんだけど、発売当日に建ててネタバレはwriteningとか使って伏せてもらうのと、1週間くらい経ってから建ててネタバレ上等スレにするのだったらどっちがいいと思う?
    それか発売当日じゃなくて7/1ぐらいに建てて場を温めておく(ネタバレはwriteningで伏せてもらう)という案もある

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 19:31:34

    >>5

    後者の方が良いかなと思う

    タイトルにネタバレ注意とか事前に書いておけばなおさら大丈夫かと

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:27:57

    >>6

    分かりづらいと思ったので修正

    発売1週間後ぐらいにスレ立ての方が良いと思う

    タイトルにネタバレ注意とか書いておけば尚更大丈夫かと思う


    何回も同じ事を書いてしまって申し訳無い…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:35:38

    小説買いたいと思っているので、もしスレ立てされたら遊びに行くと思います。
    その時はぜひお願いします。

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:56:07

    >>7

    じゃあそれでいきましょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:12:25

    今度初めて小説買おうと思ってるんだけど、書店に行って現物買ってる?それとも電子書籍で読めたりするの?
    もし良かったらオススメの巻も教えてくれると本当に助かる

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:30:17

    >>10

    電子書籍もあったと思う買ったことないけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:32:07

    >>10

    書店に行って売ってるかはお店の品ぞろえ次第。電子書籍は色んな所で売ってるから贔屓にしてるプラットフォームで買おう。特になければHontoがよく割引チケット配ってるのでオススメ

    物理でも書籍のカバー裏に絵が描いてあったりはしないが、文章下のスペースに配置してある挿絵は電子版だと再現しきれなくて文章を左右に押し広げて挿絵を配置してある形になってるのでそこだけ注意


    個人的なオススメは『夢幻の歯車を探せ!』の巻かな。パロディ時空だから事前情報ゼロでも楽しめるし普通に面白い

    あとネタバレを気にしないなら過去の関連スレを見て気になったのを読んでもいいかも

    小説版星のカービィを語ろう|あにまん掲示板俺はこれが好きなことを教える。メタナイトとメタナイツを推している人にはオススメすることを教える。かっこいいバル艦長が見れることを教える。bbs.animanch.com
    小説版星のカービィについて語るスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 13二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:42:09

    >>12

    とりあえず夢幻の歯車と一緒に電子書籍で読んでみようと思う

    教えてくれて本当にありがとうございます!

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:16:37

    せっかくだから小説全部読みたいって思ったけどかなりの量あってびっくりしたわ
    作者の高瀬さんすげーわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:21:46

    3から4ヶ月で新しい小説が出てるから高瀬さんとタウぽとさんの体が心配。
    いつまでもご健康でいて下さい!

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:00:12

    つばさカービィが世に出てから10年も経ってるのもすごいけど、現在進行形でコンスタントに巻数重ねてるのもすごい
    定期的に供給があるの本当ありがたい

  • 17125/06/25(水) 00:23:41

    ネタバレ防止の為、新刊発売日の7月9日から7月31日までこのスレでの新作のネタバレ、考察等を控えて頂きたい方針の予定ですが何か改善案や疑問点がある方は書き込んでください。出来るだけ対応します。
    1ネタバレ防止期間
     7月9日〜7月31日
    2書き込みを控えて頂きたい内容
     つばさ文庫「ワドルディのおるすばん大作戦」のネタバレ、考察
    (過去作の内容については構いません)

    今のところこんな感じです

  • 18匿名25/06/25(水) 07:21:31

    >>5

    遊びに行きまーす

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:50:01

    >>17

    ありがたい

  • 20匿名25/06/25(水) 16:40:25

    >>15

    マジですごいよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:42:46

    この帽子もステッキも大好きで堪らない

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:07:04

    >>21

    シャドーカービィを吸い込んだらミラーがコピーできそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:53:53

    >>13です

    とりあえず夢幻の歯車の試し読みしてきた

    この世界観どタイプなので買うのが楽しみ

    あまり考えてはいけないって分かってるんだけど一つ疑問があるんだ…

    一頭身に胸ポケットってあるの…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:10:56

    >>17

    ルール決めありがとうございます

    1つ質問ですが、ヨメルバで試し読みできる部分はネタバレに含まれますか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:45:32

    >>24

    試し読みで公開される内容も念の為控えて頂きたいと考えています。

    ですが、7月8日までに公開されている情報(あらすじ等)であれば大丈夫だと思います。

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:39:12

    >>23

    それは気にしちゃいけない

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:34:59

    >>21

    バトデラの投票で一位になった時は嬉しかったなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:17:50

    小説版を知ったのが5年くらい前だったけどもっと早く出会いたかったなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:02:11

    >>28

    今の子は学校の図書館で読めるらしいから羨ましい

    小学生位の子に読ませて良いのか分からなくなる程激オモ展開の時もあるんだがな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:27:18

    今まで色んな星の人達と交流してきた訳だけど言語は違うと考えていいんだろうか?新世界では未知の言語って感じがヒシヒシ伝わるけど他の星はどうなんだろうって思った

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:38:08

    とりあえずあの話題はぼかして言いますけど
    …もうネタバレされてもいいや…間に合わない…

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:59:03

    >>31

    俺は手に入るまで出来るだけネタバレ踏まない様に足掻いてみようと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:50:48

    ふと思ったけどあの世界謎が多すぎる気が
    ダークマターとかソウル化とか主人公とかライバルとか

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:22:17

    >>33

    花から出てくる食べ物とか、空中に留まるブロックとか、その辺によく生えてるアレとか……正直あの世界でわかってることの方が少なそう


    ふしぎなちからで一個だけカービィ世界の謎を教えてもらえるとしたらみんなは何について知りたい?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:35:07

    >>34

    「アレ」の正体

    せめて食べられるかどうかだけでも知りたい

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:42:53

    >>34

    敢えて自分はわにゃ達の匂いについて知りたい。個人的に優しい甘い香りがしたらいいなって

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:47:08

    >>30

    近い星だったら言葉が似通う可能性もある。ジャマハルダ語、ひいてはハルカンドラ語は語系がポップスターのそれとは違うと予想してる。

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:06:55

    >>34

    1つが選べないよ

    多すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:34:38

    >>35

    25周するとチョコになるらしいのサ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:04:25

    >>39

    嘘は良くないヨォ〜

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:24:51

    >>35

    カービィカフェのメニューにアレを使ったピザっていうのが出てたから食べられはすると思う。ただ香り付けに使われているとのことなのでスパイス的な立ち位置っぽい

    あと作品によってはアレからキノコが生えているステージもあるとのことなので少なくとも有機物ではあると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:01:24

    >>39

    >>40

    お前らが言っていい言葉じゃねえよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:01:24

    >>31

    もしかしてリークかなんか出てました…?

    自衛しないと…

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:04:05

    >>43

    リーク自体はされてないんだけど、DLC販売までにSwitch2が手に入りそうにないって事。なんかこれ以上話すとスレの本筋から外れそうな気がするから止めとく

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:07:54

    >>41

    「プププランドの地面によく刺さっているアレ」の癖にスタアラでプププランドどころかポップスターの外でも刺さってるからなぁ…謎は深まるばかり

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:44:24

    >>45

    なにげに星ブロックも謎だからな

    死ぬまでに知れたらいいな多分確率ないけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:19:00

    >>45

    プププランドのアレは地面に刺さってるタイプで、惑星ヒャッコルとかのアレは生えてる可能性が微レ存

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:32:06

    >>47

    もし名前を付けるんだったら「ポップスターの近くの星の地面に時々生えているアレ」になるのか…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:28:30

    ちょっと調べるだけでもアーチ状だったり、穴が開いてたり、ネオンのライトみたいになってたりあまりにも多様性に富んだ「アレ」が確認できるのほんと草

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:51:43

    >>37

    マホロアとかじゃあなんで話せたんだろうな

    元々ハルカンドラにいたわけじゃないらしいし意外とポップスター周辺にいたとか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:04:09
  • 52二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:06:12

    >>51

    墜落ノルマ達成してて笑ったわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:26:37

    というかダークメタナイトだけじゃなくハルバードのコピーも所持してるのつばさ文庫版
    ダークメタナイツもいそうだな

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:41:09

    前に「カービィの歌のせいでハルバードが墜落した」みたいな台詞あったよね
    作品の垣根を超えてハルバードは墜落する運命なのかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:20:50

    序盤の大王様めっちゃイケペンだったわ
    わにゃになりたい(唐突)

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:37:17

    >>55

    わたしもなりたい‼‼‼(また唐突)

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:37:42

    >>50

    勝手なイメージになっちゃうんだけどマホロアって新しい言語もすんなり覚えそうだよなって思った

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:06:09

    未だにスパークとプラズマの違いが分からない
    誰か教えて…

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:24:03

    >>58

    スパーク 自身の周りに電気のバリアを張る

    プラズマ 電気を溜めて飛ばす

    こんな感じ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:27:12

    >>57

    なんかわかる

    あとタランザも覚えるの速そう

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:30:39

    >>60

    三魔官とかも結構覚えるの早そうなイメージ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:21:48

    >>59

    ありがとう!めっちゃ分かりやすいわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:46:53

    マホロアって誰からカービィのこと聞いたのかな
    マルクとかなのかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:50:58

    >>63

    作中で誰から聞いたかは明らかにされて無い(恐らく)けどTwitterとかの情報見る限りマルクっぽい

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:14:56

    >>63

    あの2人どこで会ったんだろう…

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:43:49

    あるだろうとは思ってたけど実際に聞くと嬉しいもんだね

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:38:13

    >>65

    ハルカンドラじゃない?

    マルクならノヴァの情報探しに行っててもおかしくないし

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:45:01

    勝手な意見ではあるけどそろそろスレの名前総合スレにしませんか?

  • 69125/06/30(月) 19:02:41

    >>68

    そうですね、このスレが完走するか落ちるかしたら総合スレを立てようと思います

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:45:52

    みんなの最推しの星のカービィキャラクターって何ですか?
    うちはデデデ大王様です
    でもときどきギャラクティックナイトや0²が上に来たりします

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:13:56

    >>70

    基本的に箱推し

    その日の気分でわにゃとかかびちゃとかコロコロ変わる

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:53:04

    自分にしては珍しく明確な推しかいないコンテンツかもしれん
    メタ様に惚れドロッチェに惚れエフィリスの過ごした永劫の日々に思いを馳せ
    大王に忠義を抱きワドルディを愛で
    やっぱカービィさんよ…となる
    その他大勢含め無限ループ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:41:41

    >>72

    なんかわかる

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:55:12

    あの明るい世界観に突然お出しされる闇が堪らなく好き

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:45:54

    いよいよ最後か…
    次回のコンサートこそ現地で聞きたい…!

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:41:14

    >>74

    めちゃ同意

    メタナイトとかどんだけ属性もってんのよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:36:53

    >>74

    カービィシリーズの暗い部分だと特に近年の作品が注目されがちだけど、よく考えたら夢の泉の時点で悪夢を封印してたっていう中々にダークな作品なのよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:55:30

    絵本みたいな可愛らしいグラフィックのカービィ3に垣間見える闇というか薄らとした残酷さが好き
    ラスボスがグロいのは言うまでもなく、踏むと液体撒き散らして死ぬ虫とかゲロマズダケを喜ばす為にチュリップを踏む必要があるとか

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:41:26

    チュリップ「自分が何をしたって言うんですか?」

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:10:27

    >>72

    メインキャラクターやラスボスだけでなくそこら辺の雑魚キャラにも愛着が湧くの良いよね…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:43:09

    >>80

    悪役もそれぞれバックボーンがあってなんだか憎めないキャラが多い気がする

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:08:29

    >>78

    ゼロ戦で目玉飛ばして来た時ビビって夜トイレ行けなくなってたなぁ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:42:41

    >>81

    マホロアとかドノツラから湿度やばい奴になったもんね・・

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:04:25

    >>70

    箱推しですが、聞かれたらカービィと答えます。

    小説版から入ったので小説版のカービィが好きです。

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:00:56

    >>77

    本編の殆どにキャラデザとか設定とかダークな部分がある気がする

    しかし可愛さとのギャップが良いんだなこれが

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:31:02

    >>70

    メタナイトが一番好きだけど、好きになったきっかけがニコニコの二次創作動画なのでこれは本当にメタナイトが好きと言えるのかちょっと悩む

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:42:10

    >>86

    きっかけが何であれ、好きだと思えるなら本当に好きなんだと思うよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:20:29

    >>86

    二次創作から入るのはよくある話、自分もそうだったし

    きっかけはともかく興味を持ったなら自分で原作をプレイして欲しい気持ちは大いにあるけどね

    ところで該当の動画が気になる…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:54:01

    >>88

    「騎士とスキマと幻想郷」って動画シリーズ

    鏡の大迷宮でメタナイト(ではない方)の仮面割れ演出が印象に残り、その後サムネにメタナイトが描かれてる動画を東方というジャンルも知らずに見始めたんだよ

    さすがに今見たら感想も変わってくるかもしれないけど、メタナイトがある少女のために戦うシーンが小学生の自分にはかっこよく見えたんだ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:59:53

    >>86

    うちも似たような感じから入ったしいいと思う!!

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:35:18

    >>85

    激しく同意

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:31:41

    >>85

    そういうギャップが凄く刺さるタイプの人間だから分かりみが深い

  • 93匿名25/07/04(金) 06:41:49

    >>86

    大丈夫!俺も2次創作から入ってる!

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:28:44

    現実にガルルフィがいたらと何度考えたことか…
    あのもふもふ撫でたい

  • 95匿名25/07/04(金) 21:21:14

    >>94

    分かる

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:22:56

    >>94

    お膝に乗っけたいそして吸いたい

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:09:25

    >>94

    switchの画質が良くて毛並みが綺麗なの良いよね

    かつて新世界でペットとして飼われてたりしたのだろうか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています