アイマスの子を描いてる途中だけど謎の違和感がある

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 01:59:55

    少なくとも
    髪の毛(書き込み量が貧弱すぎる)
    陰影の付け方
    肌の塗り

    は自分で気がつきました
    目は後で塗ります

    どこかおかしな点、改善点が有ればご教示いただけますか

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:01:30

    腕の長さが気になる
    いっぺん3Dモデルとかマネキンにこのポーズ取らせて確認してみ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:02:44

    俺は元のキャラをよく知らないけど、似てないなーってときはだいたい使ってる色が違ってたりするもんだ
    スポイトで公式絵と色を比べてみたりすると良いかも

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:06:29

    >>2

    ポーズ元素材と比較したらやはり腕の長さと手の大きさが違っただけでなく全体的に強張ってたわ


    >>3

    公式絵からスポイトは引け目感じてやっていなかったけどやってみます

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:07:14

    参考にしてる元絵が見たい

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:07:48

    スポイトは何も悪いことではない、そもそも自分の目だけだとえらいおかしい色つけてる時あるしな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:08:12

    これと

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:08:29

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:09:13

    >>6

    モニターのせいでとんでもない色をつけていることがあるとプロもいってましたね

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:10:04

    後は……全体的な線の歪みを感じる。
    使用機材がデジタルだと見受けられるから定規機能使って線を整えるのも良いんじゃないかな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:11:27

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:12:14

    肌の色がこれだけ違うね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:13:13

    >>10

    服の模様とかよく観察したら線が歪んでますね

    そこはアイビスの機能で対策できれば対処します

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:13:21

    むつみちゃん絵師とは珍しい
    個人的には顔の丸みが足りてないかな、特にほっぺた
    デレは諸々の都合上総じて顔がデカい傾向があるから試してみるといいかも

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:13:30

    >>12

    横からだけどこんなに違うのか…

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:14:08

    頭の丸みに注意したら良いんじゃないだろうか
    横幅の一番広いところの位置が元の絵よりだいぶ高いと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:14:38

    >>12

    うわ…自分の目が如何に節穴であったか……

    色選びの時はスポイトして検証します

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:15:22

    三つ編み部分が直線過ぎるのが気になるかな
    描くの難し目の髪型だからもう少しシンプルな髪型の子から挑戦してもいいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:16:20

    >>18

    でもアイマス絵を描いてるってことはその子が好きだから描き始めたところあるだろうしこの子をうまくかける方向で指摘してあげたい

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:17:52

    むつみちゃんは確か下ろした髪型もあるので

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:19:02

    パーツごとに描き方の講座見るのもありかもね
    みつあみの描き方、レースの描き方、ニット生地の描き方みたいに

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:25:06

    >>21

    ご指摘のあったようにまず髪型の書き込みから見直そうと思います

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:31:46

    絵の質というよりキャラに似せるでいうとここの印象が元キャラと違うなーってところだけ挙げてみた
    参考資料がスレで上げてもらったものだけなので見当違いなところもあるかも

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:40:34

    肩から腕にかけての繋がり方に違和感あるね
    特に左腕側は脇の下に服のたるみがなく生身の脇ギリギリまで線が入っているように見えるからおかしく見えるかな。にたような衣装のモデルさんの写真探してみるといいよ。

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:45:43

    この微妙な肌の色とか無視できる些細な問題じゃないの?
    海外だと炎上するけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:50:13

    >>23

    ありがとうございます


    これを参考に修正します

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:50:37

    >>25

    今回たまたま大きく違ったのが肌の色だっただけ

    使われてる色があってるか否かが似てる似てないに繋がるって話

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:56:49

    >>25

    二行目が余計だわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:57:00

    肌色とか極端に焼かない限り誤差の範囲だし公式の肌スポイトしなきゃ駄目みたいな声は無視しろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:59:02

    なんでこんなに肌の色をそのままにさせたがるんだ…?

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 03:15:25

    すみません自分が肌の色に違和感を抱いてる事を上げたからです

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 03:58:24

    むつみちゃんは頭がまるいのが特徴なのである程度誇張して表現してもいいと思うぞ。

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 04:06:23

    髪はツヤが出るからハイライト入れてあげた方が良いよ
    スカートが無地だと流石に浮くからそこも頑張ってほしい
    絵を描き始めた頃を思い出して懐かしくなったから頑張ってね
    コツはいっぱい描く事

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 04:13:08

    肌の色が重要だと理解できないやつ多すぎ問題

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 04:17:49

    キャラに対しての違和感ならこの子はこんなにピンクの強い色白じゃないから気になるってのはわかる

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 04:34:19

    このキャラっぽさを目指して赤ペン部分を簡単に書き足したやつ、頭の丸みを強くして襟まわりを大きく立体的にしてみた
    身体のラインが出る服でも襟はそのままラインに合わせるとのっぺりしちゃうので(特にこの服は襟が肩にかかる位大きめ)実際の服や好きな絵師の描きかた参考にするといいと思う
    元の絵に加筆しちゃってるから嫌なら申し訳ないが消して下さい

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 05:15:56

    みた感じ左斜め上からの光源だよね
    首の影の付け方が逆っぽいというか、明るいところがあるのが違和感の原因かなあ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:16:18

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:21:35

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:24:23

    ぶっちゃけ色については背景との兼ね合いがあるから最初はそこまで気にしないほうがいい
    描いてて色だけスポイトでもらおうか…てやったらなんだこれ!?ってなるから

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:34:46

    >>39

    国語力がないからイラストで説明する力技

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:36:58

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:39:46

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:43:02

    >>43

    あーね、なるほど

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:15:02

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:15:59

    >>43

    Twitterクソ仕様すぎる…

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:18:26

    >>45

    たまに息抜きみたいなところいれてるの好きよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:18:28

    >>46

    Twitterの仕様じゃないけどな

    NFTは今後のためにいっかい勉強してこい

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:19:07

    >>39でさらっと描いてくれてるんだけど、胴体の厚み(ピンク斜線)と肩の厚み・丸み(赤の肩周り)があるといい気がする。

    元の構図で言うと、肩の楕円が腕と胴体の接触面で、腕の太さと肩の厚みは同じだから、楕円の幅が胴体の奥行きにあたる。


    参考イラストだと三つ編みは耳の下くらいで編んでるけど、耳は頭の真横にあるから、顔がほぼ正面で体が斜めの構図(紫の線)だと肩より少し後ろからスタートすると思う。

    なので肩の上の曲面(緑のとこ)に少しのるから、黄色矢印みたいにその部分でちょっと逆s字気味に曲がるといい感じかもしれない。

    長くてすまない。

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:20:02

    >>45

    お前なんで画力低くてごめんって書いてあるんだ……たけぇよ、説明できるところからたけぇよ……

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:20:41

    >>45

    腕の後ろの背中はエロいでちょっとツボった

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:34:02

    俺も雑だがさっと10分くらいで骨格かいてみた

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:20:48

    顔のパーツのバランスが良くて可愛いね
    肩周り肉付けしたりちょっと手加えてみた

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 07:07:10

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 11:29:58

    おお・・・皆さん適切なアドバイスありがとうございます

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:54:05

    >>43

    思いっきりtwitterバレてるけどいいの……?

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:56:07

    >>56

    追記上げるときに消してもよかったのをそのままにしてる時点で自ら晒してるんだ、触ってあげるな

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:07:19

    >>56

    もうバレてるからどうでもいいとかじゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:08:18

    >>58

    そんなことある?

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:11:50

    シンプルに自分で削除できなくなって諦めてんじゃないの?割と消せなくなったりするのはあるぞ

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:18:58

    >>56

    今気づいたよ…そうじゃん…

    >>57

    ありがとう…ついでに記憶を消して欲しい…

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:21:18

    ただのアホだった……

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:57:25

    しゃーねえ記憶は消しといてやる

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 06:57:08

    笑ってしまった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています