ガヴ君の切り替えフォームは人気だなぁ……

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:46:05

    狐と狸はどうして俺をもっと使ってくれなかったんだ……なんならVシネで使ったぶん牛君のほうが俺の見せ場作ってくれてるぞ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:51:28

    だってチャージが面倒なんだもん君

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:51:49

    タイクーンは年明け後も使っていたけれど、ギーツは年内でコマンドビルダーに鞍替えになったよね。中間枠としてもデザグラの強力アイテムという点でも意外だった。映画で使われただけ割と良かったのかもしれないけれど。

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:54:18

    チャージが溜まるまでが面倒な上にそもそもバックル自体の入手がランダムだから…
    それにニンジャやマグナムの方が使いやすいし

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:57:20

    空中戦が出来る&リバルブオンでフォームの強みが一気に変わる大型バックルという無二の特徴あるんだけどね……レイジングフォームの存在がね……

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:57:44

    英寿「撃ったほうがいい」
    景和「紙装甲じゃん」

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:00:05

    >>5

    スペック自体は上がってるんだけどね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:01:42

    ぶっちゃけ君はポジション的にはかなり恵まれてる方だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:03:31

    ブーストがお手軽に入手と強化が可能なのが悪い。君は決して弱くはないがあれがちょっとフィーバーでも出るという点で入手性が良すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:04:11

    バッファ「チャージしたいなら自分斬れば良いだろ」

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:04:30

    お前使いにくい割にマグナム1本に善戦されたり強さがイマイチなんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:04:39

    飛べるのはかなり利点なんだけど、ギーツの方はレーザーブーストがベクトル操作で浮ける(なんならブーストマークⅡの時点でビーストモードならなんか飛んでる)し、ギーツⅨまで行くと空中に足場作れるせいであんまり利点にならないという

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:06:53

    景和がツムリに強いバックルを要求するシーンでも要求されてなかったしなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:07:54

    ギーツまで強化フォーム枠不遇だよな
    ガッチャード辺りからだよ改善されたの

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:09:58

    コマンドって出てるシーンは記憶に残りやすいからそんな不遇な印象無いわ
    変身回数多いのに目立った活躍思い出せない奴割とおるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:03:45

    >>14

    むしろ印象的な活躍や出番があるから不遇ではなくない?

    ギーツ、タイクーン、バッファと三人に使われて終盤とVシネで出番もらえたのを考えると不遇ではないよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:44:04

    レイジングフォーム状態で他のバックルを併用した姿は見てみたかったな
    ゾンビブレイカーとの二刀流やマグナムシューターとのDMCスタイルとか

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:45:32

    >>11

    まああれは相手が英寿なのが悪いから……

    コマンドもラスボスジャマトを完封するポテンシャルは秘めてるわけだし、一回きりだが超高火力高機動のブーストor溜めがいるけど火力と機動力・飛行能力のあるコマンドで割とバランスは悪くないとは思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:56:19

    貴重なコマンドバックルと大型バックルの併用フォーム
    でも公式では「レイジングフォーム」扱い

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:58:44

    >>17

    >>19見ればわかるけどレイジングバックル付けてたら反対側のバックルつけてても飾りみたいなもんで能力追加とかないねん

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:59:38

    ギーツで一番優遇されたアイテムって実はゾンビブレイカーなのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:00:04

    そもそもこのバックル物語的には特別なフォームじゃなくてゲームの新たなシーズンに実装された新レアアイテムくらいの扱いだったし

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:15:25

    デカい剣とセットでプレミアムDX来るの待ってるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:23:04

    >>21

    最後まで使われ続けたし印象的なシーンも多いからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 04:25:51

    ライダーの戦闘シーンってマジで短いからチャージまでやる尺が足りない←じゃあ別のフォーム使うってなったのかなと

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 04:37:43

    >>19

    レイジングフォームって要するに剣を持ったエントリーフォームのはずなんだが道長が使うと妙に強いから言うほど悪いイメージないな…


    プレミアムコンビにすら割りといい勝負してたの強すぎてちょっと困惑したぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:36:57

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:46:06

    >>20

    作中だと武器付きのフォームとは兼用してないし意外と武器だけは使えるとかあったりするかもよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:48:36

    >>26

    装甲がないのは間違いないけど身体スペックは大型バックル程度には上がってるんだ

    あとスーツの機能もエントリーフォームから剣術向けに拡張されている

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:56:34

    コマンドバックルが出てきた時期は「このゲームをどのように攻略するか」みたいなバトルだったからね
    雑魚を片付けるかギミックを攻略するかがメインな中で、スロースターターを使うメリットがない
    人を守るという観点から見ても、装甲のある大型バックルの方が庇いやすい
    大型ジャマトが次々と出てくる作風なら出番はあったのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:20:53

    >>10

    それ君しかしないと思う....

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:29:32

    どうしてもコマンドが必要だった場面が空中要塞ジャマトくらいしか思いつかないからなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:34:33

    >>32

    あとは天国と地獄もそうな気がする

    プロペラだと機動力足りないし地味にプロペラ部分が邪魔だしで

    チャージはほら近くにいる天使ジャマト斬れば割とすぐにできなくも無いし

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:30:10

    >>26

    よく見りゃ分かるけどあれゴリゴリに遊ばれてるからな

    ケケラ見ろよドラム缶ぶん投げてんぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:35:32

    そんなおもちゃ呼ばわりされてたけどあそこら辺の道長頑張ってて好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:44:13

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:11:14

    >>36

    うーん、露骨だからあんま真面目に取り合っても無駄な気がするけど、面白みがないは割と嘘じゃね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:32:19

    >>32

    英寿がベロバにさらわれたときとか

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:38:23

    >>36

    露骨だね…うん、露骨だ

    中々見ないくらいの露骨さだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:52:25

    バッファのコマンドフォームで唯一キャノンモードが使われてなかったの勿体ないと感じた

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:58:08

    マグナムフォームですら必殺技以外では銃を鈍器扱いしてた道長にキャノンモードが扱えるかと言うと…

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:13:24

    バッファって結局遠距離攻撃使ってないんだっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:26:14

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:51:08

    >>43

    あ、やめとき、勝ち目ないでキミ。まぁ荒らしたいだけで勝つ気もないか…

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:52:14

    >>21

    それはそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:01:11

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:12:13

    何?最近の荒らしって自分が荒らしなのを隠さないのがトレンドなの?
    「自分らしく生きよう」なんていかにも令和っぽいけど、それって大前提として「人様に迷惑かけない範囲で」って枕詞がついてるものなんだよ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:21:54

    >>46

    …キミのやつ消されてるっぽいから知らんけど消されてるのを見る感じ多分スレの主題とも関係ないようなどーでもいいディスりいれた感じでしょ?勝負以前の問題だぜ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:39:10

    >>47

    単純に暇つぶしだと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:46:20

    ツインセット時の待機音はギーツの中では上位に入るぐらい好き

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:10:21

    >>26

    英寿が使っても強いぞ。リュウガと対等に戦ってるんだぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:41:11

    >>15

    >>16

    年明けから肝心のギーツが使わなくなるのと終盤になってくると強敵に苦戦してたりするシーンも増えるから良くも悪くも一般的中間フォームの範疇ではあると思う

    サブライダーも使ったから結果的に寿命は長かったけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 03:19:47

    >>48

    関係ないよ

    反論できないなら正論に突っかかってくんなって話

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています