ルビーシナリオ今更読んだんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:55:39

    例の発言ってシナリオ前半〜中盤のものかと思ったらエンディングで唐突に飛び出してビックリした
    しかもこの後「もし『優秀なトレーナーと交代する』と提案されたらより良いトレーナーになると伝えよう!」とか考え出す謎の根性を見せてて面白かった

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:57:16

    そのシーンで問題なのはルビトレの自己評価が低いんじゃなくて
    ルビトレが想像する「ルビーからルビトレへの信頼」が異常に低いことだからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:00:25

    確かに辞めさせる時に言いそうなことをルビーは言ってるんだけど今までのこと考えたらトレーナー変えるとか言わんやろって俺も思ったわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:00:42

    1人だけ認識が3年前で止まってる…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:04:36

    本人の認識ではそれまで何もやれなくてマイルCSでやっと力になれたと思ってるんだから仕方ない
    こっちの認識では夏合宿の時に啖呵切ってたのとか見てるから何言ってんだコイツにしかならないけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:06:14

    一応「だからそんなことにならないようにこれからも努力を怠らないぞ!」ってなるから未だに向上心を怠らない立派な姿勢でもあるんだよ
    問題は「ここまで来といてルビーが未だに自分を切るという可能性をそれなり以上に考えてしまっている」ことに尽きるけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:06:34

    3年間を走り終えて一族への挨拶と報告を済ませた直後に
    「艱難辛苦の連続『だった』でしょう」
    「しかし貴方は見事に努力し、成就『された』」
    「お見事『でした』。感謝申し上げます」
    とか言われたらこうもなろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:11:21

    年末の忙しい時期に一族総出で発表会とかどう見ても囲い込みだって話よね・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:23:59

    >>7

    だとしてもそうはならんやろ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています