- 1二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:24:11
- 2二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:26:41
いうてラモーヌもそんな頑丈じゃないよな
- 3二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:26:47
もっと本音で話していたらこうはならなかっただろうに……
- 4二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:27:51
ラモの目にも涙
- 5二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:30:00
でも走れなくなったと分かったら急に冷めてきそうなのがまた
- 6二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:30:51
(走れない私なんて姉様は興味がないでしょうね……)
- 7二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:31:43
育成シナリオでルドルフが一線を引いた時のリアクションが「失望じゃなくて単に拗ねてるだけだと思う」だぞ?
それが最愛の妹たるアルダンがどうにもならない理由でレースができないなんてなったら、表向き取り繕ってたとしても内心グッチャグチャになるだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:32:38
もっと話し合え本音で
- 9二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:35:40
その場は普段のように「そう…」で済ませるけど
控え室に戻ってから静かに涙しそうで良きなのだ - 10二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:37:43
その態度を見たアルダンが(そういう事なのですね姉様……)となって関係がより拗れるパターン
- 11二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:52:18
自分の存在が枷になっていたんだって気が付き、一人涙を流すラモーヌさん、すごくすごく美しいべ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:23:49
覆水盆に返らずとはこの事である
- 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:00:44
一度お互いに向き合って全力で勝負してるならもう競えない事を両名惜しみはすれど気持ちは晴れやかなんじゃないかなあ……?
- 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:56:55
ラモーヌ自身、幼少期の体が弱い頃を思い返すだけでナーバスになってたりしたし、それを永遠に覆せない妹の姿を目の当たりにした時にどんな内心を抱くのか
- 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:55:30
アルダンサイドは割と満足してそうだからここでも温度差が
- 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:57:21
これで満足するしかないではありませんか
私は満足したぜ…… - 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:32:52
まー重賞勝てただけ御の字や…多分重賞どころか勝クラスもいけなかったメジロウマ娘もいそうだし
- 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:41:13
というかスレタイ見ると
アルダンがラモーヌに勝ってるんだよ
これもうお互い満足してるだろ - 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:43:50
最初から遠すぎると比べるのもの烏滸がましくて遠い世界の相手って一種の悟りを開くけど、アルダンの場合は当人もウマ娘全てという大枠で考えれば十分上澄み側だからこそしんどいってのはある
ましてGⅠには手も届かないとかじゃなくてよりにもよってダービーと天皇賞というメジロ家という立場かしても何としても掴みたかった栄光をわずかな差で掠め取られてるから余計に
- 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:47:49
そうだラモーヌ。お前が、壊した。
- 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:50:17
ラモーヌからしたら最高のレースだったな!もう一回走ろうぜ!!くらいの感覚だったんだろう
それはもう叶わぬ夢になってしまったんだが - 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:04:08
ラモーヌから見たアルダンってどんなに手を尽くして頑張っても身体が弱いままだった自分みたいなもんだしな……