通信回線について

  • 1125/06/24(火) 21:48:19

    うちの親父が最近配信サービスとか見始めるようになって動画止まってイライラするって言うから回線変えることになったんよ。
    若いし一番ネット使ってるだろうからって俺になんか色々投げられたんだけど何も知らん。
    みんなどの程度の回線をどの程度の目的で使ってるか聞きたい。

    我が家の回線 10年以上前に契約した100メガプラン 当時から機材の変更なし 一応光回線ではある。
    Wi-Fiの実測値 最高15mbps 基本8~12。ひどいと3。

    自分は回線必須系のオンラインゲームはやる気なし。せいぜいソシャゲ。それとWeb会議とかで止まらない程度の速度。
    父は配信サービスや生中継がストレスなく楽しめるものを希望。

  • 2125/06/24(火) 21:51:38

    何があれってWi-Fiについて調べると回しもののサイトしか出て来んし契約プランの数字が実際Wi-Fiにするとどの程度の数字出るのかわからんのよな。
    とりあえず1ギガのプランとやらにすればFPSとかなんかでもない限り問題は出んのかな?
    10ギガは高いしプロバイダーごと変えなきゃならんくてメルアド変えたりめんどくさいらしいねん。

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:54:21

    速さ優先ならNURO光でも契約しとけ
    今時どこの光回線でも最大1ギガ謳ってるし、親父がどの会社のポイント貯めてるかとか、どこの通信キャリア使ってるかとかで決めたらいい
    auならauひかりでいいしドコモならドコモ光でもいい

    あとWi-Fiルータも10年以上前のものならもう寿命だし買い替えとけ
    その辺もまとめて親父と一緒に親父の携帯キャリアのショップに行って相談すればいい

    滅茶苦茶ノリノリで相談に乗ってくれるし問題は解決するだろうから

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:55:14

    1ギガにしときゃ高画質の動画でもそれなりに快適に見れる
    ルーター機材はさっさと新しいのに代えろ
    たぶんメンテとかしてないだろうから基本性能云々以前に中身ホコリまみれだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:58:11

    ルータの寿命は大体7、8年くらいだしな
    IPoEの光回線契約してWi-Fi7対応ルータを買えば問題は解決するはず
    機材に関しても光回線業者なり通信キャリアに相談すればいくらでも相談に乗ってくれる

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:01:40

    とりあえずイッチがやることは親父の通信キャリアショップに行って光回線とかについて相談することだ
    携帯ショップも光回線契約してくれることが多い

  • 7125/06/24(火) 22:02:50

    やっぱ機材の寿命来とるよな……
    母も親父も基本まぁまだ使えるしええやろの精神で最近10年タイマーが続々発動してるんよ。
    洗濯機とエアコンと色々変えて3年くらい冷蔵庫の性能見るだけ見て「でも使えるから……」ってなっとるし。
    なんと我が家のWiFi、WEPでございます……
    情報系の授業とって家のことが最近わかり始めたわけよ。
    携帯キャリアは盲点だった。
    近所のドコモショップ行くのが早いか。確かじいちゃん家はドコモにしたとか聞いた気がするしそっちにも聞いてみるわ。

  • 8125/06/24(火) 22:07:47

    じいちゃん家の方がネット早くて笑った思い出あったけど一回機材変えたって見せてもらったしそれもデカかったのかもしれん。
    親父がゴルフハマり始めたんやけど中継止まって次の人になってて結果わからんっていう悲しき事件で重い腰を上げてくれたんよ。
    早速提案してみるわ。

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:09:59
  • 10二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:10:02

    なんならルーター買い替えだけでそこそこ改善する可能性すらあるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:05:56

    >>7

    使えるしええやろっていうんなら「じゃあ2度とネットが遅いとか文句言うな」って言ったれ

    「壊れてから泣きつくなよ」とも


    WEPってニンテンドーDSの時代じゃねえか

    性能以前にウイルス仕込み放題やろ

    PCをウイルス対策してもルーターにウイルス仕込まれりゃ世話ないわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:07:10

    4kでも20Mbpsあれば十分だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:40:24

    光回線引いてるといってもLAN配線とかVDSLなら意味ないけど
    一軒家だと普通光配線なのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:17:41

    うちのマンションもVDSLでケーブルテレビの回線使ってるわ
    ルーターじゃなくて何とかって機械なんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:14:37

    >>14

    モデムじゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:57:14

    それはもうルーターだけを変えてもあまり改善しない
    回線やLANケーブル諸々変えないとね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています