- 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:27:20
- 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:34:35
- 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:37:16
原作ベルトルトってアニメベルトルトよりも顔立ち幼めだよね
- 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:38:02
そりゃ所詮超大型巨人ありきの存在ですゆえ……
- 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:39:39
ライナーの親友枠だろ!?
…だよね? - 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:40:01
そういうポジションの奴が実は…!のためだから…
- 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:40:54
- 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:59:07
- 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:03:16
逆を考えるんだ、ベルトルトファンは色々な顔をしてるベルトルトを楽しめるという事を
ファンにとっちゃ感謝しかねぇだろ! - 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:48:59
- 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:51:23
それは巨人体の方だから…
- 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:51:27
コラボにも引っ張り凧だしな
- 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:56:01
- 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 09:01:27
アニとかライナーとかと違って一人だけ家族構成考えてなかったし戦士候補生になった理由も適当だし練られてなさすぎて逆に敢えてやってんのかと思うわ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 09:02:57
いや、俺はベルトルトがちゃんと巨人化してコラボに励んでると信じてるから…
- 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 09:03:32
- 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 09:15:54
ぶっちゃけ顔がコロコロ変わるのは進撃のキャラあるあるだろ
- 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:19:35
- 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:26:32
タップミス、真ん中は94話
- 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:27:40
エレン、アルミン、ミカサもだいぶ最初と
変わった - 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:30:46
最初とならね…同じ巻で変わった例を…
- 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:24:41
- 23二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:26:47
超大型巨人はこの作品の顔だけど
お前が顔になったらそれ壮大なネタバレになるからね… - 24二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:37:47
だからといって巨人と本人分けたら巨中やDVDについてたちみキャラ劇場みたいにわけわかんなくなるぞ
- 25二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:03:51
このベルトルト回想なせいで「元々こうでしたよ?」感あるのが面白すぎる
- 26二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:51:15
こいつ肌の色も安定してないよな
小麦色だったのに3期では肌白くなってる… - 27二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:53:49
確かに興味なかったけど死ぬ前に見せ場作るくらいには先生にも人の心はあったよ…
- 28二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:56:54
他の知性巨人は人間からデザインされたのにコイツだけ巨人体から逆算されたやつだし…
- 29二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:00:09
名前ありでいいとこなく死んだ奴はほとんどいないからまあ他と同じ扱いなんだよなあ