一番カッコいいペルソナ召喚は

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:39:02

    3だけど一番やってみたくない召喚方法でもあるよね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:40:28

    へばりついた仮面を引き剥がす(血まみれ)のすごい痛そう
    覚悟決めた後に通過儀礼みたいにやってるけど相当怖いぜ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:41:43

    カード破壊する4スタイルが一番安全でカッコいい気がする

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:42:26

    モルガナだけそれないからそういう話題になった時話に入れなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:43:40

    >>3

    でもペルソナを手に入れるまで(自分のシャドウと向き合う)が結構辛い… けど他よりはマシな気がする

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:46:40

    犬は特に何も無さそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:47:19
  • 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:47:48

    >>5

    でも3は少しでもメンタルが崩れるとペルソナが暴走する危険性が有るしな。

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:15:19

    5のDLCで戦えるキタロー頭撃ちまくっててヤベー奴にしか見えなかったわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 09:28:11

    ペルソナ召喚は初代と3がダントツにカッコいいと思う(初代は神話覚醒の曲成分が大きいけど)

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:27:33

    >>9

    ペルソナッ!(パァン

    オルフェウス!(パァン

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:31:28

    死のシミュレーションで強制的に引きずりだすのが3の召喚方法だからな
    最初がしんどくない代わりに暴走の危険性やら毎回やり続けなきゃならないとかが付きまとう

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:36:17

    >>12

    おまけにペルソナを召喚する才能とペルソナを制御する才能は決して同じじゃないから下手をすると暴走して召喚者と周りにも被害が及ぶ可能性がある。

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:41:00

    まず召喚機がタルタロスと同じ素材で(うろ覚え)、触るたびに死ぬという感覚がつきまとうからきつい。それで頭を撃ち抜くなんて覚悟きまりまくりだし。
    昔、序盤のゆかりのムービー観て友達が「さっさと撃てよwwww」って言ってたけど一般人には絶対無理だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:41:59

    正直それぞれの特徴が好きすぎて一口に決められねえ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:46:12

    簡素な演出だったけど
    大人達がラスボスを論破→全員がペルソナ発現→最終決戦開始!
    の流れは凄い好き。
    このシーンはOPムービーの麻耶と達哉のポーズを踏襲してるのも好き。

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:24:05

    絵的には3が一番かっこいいけど、やれって言われて普通はやらないわな...
    映画版のキタロー最初からパンパン撃ってたけど、ゲームだとどうとも思わなかった連続召喚が大分異質だなって思った。

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:57:29

    4もカード割るのも端とか刺さったら地味に痛そう…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:19:07

    よくよく考えても説明も無しにいきなり銃で自分の頭撃ち抜こうとするキタローって大分異質だよな
    内にデスいたから大体分かってたんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています