- 1二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:54:00
- 2二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:55:28
1スレ目
ここだけユメ先輩が色々とやった結果|あにまん掲示板dice1d6=@1 (1)@ になったアビドス高校1借金が100倍2アビドス砂漠完全緑化3忘れられた神々を祀る教団4借金・土地問題解決5ユメ先輩が生き残って続くよう6廃校bbs.animanch.com2スレ目
ここだけユメ先輩が色々とやった結果 その2|あにまん掲示板借金が100倍になったアビドス高校bbs.animanch.com3スレ目
ここだけユメ先輩が色々とやった結果 その3|あにまん掲示板借金が100倍になったアビドス高校bbs.animanch.com4スレ目
ここだけユメ先輩が色々とやった結果 その4|あにまん掲示板借金が100倍になったアビドス高校bbs.animanch.com5スレ目
ここだけユメ先輩が色々とやった結果 その5|あにまん掲示板借金が100倍になったアビドス高校bbs.animanch.com6スレ目
ここだけユメ先輩が色々とやった結果 その6|あにまん掲示板「どいつもこいつも馬鹿だからさ。潰れて当然なんだよ、こんなくそ学園、悪いけど。遅いぐらいなんだ、もっと前に潰れるべきだった。ゴミだよ、この学園は。ダイナマイト爆破かなんかしてブルドーザーで片した方が良…bbs.animanch.com7スレ目
ここだけユメ先輩が色々とやった結果 その7|あにまん掲示板借金が100倍になったアビドス高校bbs.animanch.com8スレ目
ここだけユメ先輩が色々とやった結果 その8|あにまん掲示板借金が100倍になったアビドス高校bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:55:34
- 4二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:56:18
- 5二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:56:35
- 6二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:57:29
- 7二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:57:35
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:58:42
- 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:00:56
- 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:01:18
実際ユメ先輩実は生きてててなおかつとっ捕まったらどうなるんだろう
- 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:01:37
- 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:02:48
- 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:03:46
- 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:04:47
ユメ先輩帰ってきたらカイザーはもうこれ以上何もしてくれるな…隠遁するの?金出すからもう出てこないで?くらいの距離感になると思う
- 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:06:44
途中途中で妖精みたいに実体化しては融資募ってるなんて説もあったし朧に色々知ってても面白い
- 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:08:15
なんだかんだ戻ってきた事には喜……んでくれてついでにカイザー関連の設備永続無料券貰って
「頼むからクレジットカードとか持ち歩かないでくれ」って懇願するカイザー理事の姿が…
(ユメ先輩は色々申し訳なさそうな顔でひぃん…ってしてそう)
- 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:09:14
- 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:11:45
ユ メ 記 念 館 設 立(前200)
ユメ先輩の像とか立つんだろうか…オープン時には復活したユメ先輩にも見てもらわなきゃ(使命感) - 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:13:06
- 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:15:13
- 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:15:56
- 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:17:53
- 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:19:24
- 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:20:19
- 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:23:18
- 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:26:28
錬金の各種手口を仮にユウカ当たりが見たら脳がバグって七色に光りだしそう
- 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:26:29
クレオパトラナギサ様…
映像化されたマコト伝記の「贈られたユメ紙幣の札束の中から出てくるナギサ様」は名シーンでしたね! - 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:30:29
皆まだ気が付いていない
戻ってきた彼女が卒業するというのなら
それは学校から社会に彼女が解き放たれるという事を - 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:36:51
奇跡を起こす必要がある案件が無ければただのポンコツ先輩だから大丈夫だろう
- 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:38:51
平時はポンコツだからな
交渉判定をたまに自動成功させ続けるだけで - 31二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:42:48
でもね
虚像を実像と誤認させる
ってユメ先輩の十八番なんすよ
錬金術しかりユメ紙幣しかり - 32二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:49:36
- 33二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:24:00
「そんなことできる奴いるわけねーだろ!」
+
「そんなのに引っ掛かるやついるわけねーだろ!」
=
ユメ先輩ならできたぞ? - 34二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:38:25
どこまで計算だったのか
例え戻ってきてもわからないどころか謎が深まるまである
そんなユメ先輩 - 35二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:43:07
完全な盲打ちかもしれない
思いつきで行動する故に裏の取りようがない的な - 36二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:23:35
本人に色々ネタバレされても
これ考えた手だったんだ…え?あっちは思い付き?いや待てここさっきまでの方針と180度逆方向だけどなんで上手く行ってるの?
みたいな知識があればあるほど正気が削れる打ち筋してそう - 37二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 04:33:03
アビドス経済補習授業部
ホシノ「うへ、そんじゃ今日はアビドスの復興について授業しようかー」
先生"まず復興というのがピンとこないんだけど"
ホシノ「あぁ、今のアビドスだけ見てるとそう思うよね。よく見ると真新しい建物と築50年は経ってる古い建物が混在してるでしょ。新しい方はここ数年のものだよ。ユメ先輩が手をつけるまでアビドスの衰退って洒落になってなくてね、私が入学した頃なんて街の8割が廃墟だったよ」
先生"この大都市が!?"
ホシノ「期待通りのリアクションありがとねー。とにかく、先輩の手法は手堅いの一言に尽きるね。着実に、確実に、その時必要なものから広げていった。まず最初に行ったのは一人でやってた発掘の事業化。発掘品の買い取りシステムの構築だった。これで人を呼び込み、次に宿泊施設、食堂などの生活基盤の拡大。そしてインフラ…はカイザーに丸投げだったね。土地はカイザーに買われてたから。ま、虫食い状態のアビドスを通ろうと思ったらまだこっちが保有してる土地も通らなきゃならないから先輩は通行料名目でカイザーからさらに金引き出してたけど」
先生"…なんかカイザーの負担大きくない?"
ホシノ「でかいよ。でもその分リターンもでかかった。先輩は業者をカイザー系列に限定して発注したんだ。こうなると向こうも無下に扱えない。広がる度に確実な儲けが出るからね。ある程度大きくなってからはネフティスとか出戻りや新規参入の企業も使うようになったけど基本はカイザー。じわじわと一蓮托生だぞって刷り込んでったわけ」
先生"なるほど、カイザーが逃げないようにしたのか…"
ホシノ「こうなると流石のカイザーも地元企業と化し、社員たちもアビドスに定着することになる。そうなるとどうなるか?実利でも感情でもアビドスを見捨てられない勢力がカイザー内に生まれる。ユメ先輩はこれを狙ってたんだねー…うへぇ」
先生"今のところ良い話に聞こえるけど"
ホシノ「言い換えるとね、ユメ先輩は数万人の心を操ったんだよ。言葉も暴力も使わず金の動きだけで。…魔女って言われても仕方ないよね?」 - 38二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:14:52
- 39二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:14:08
- 40二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:18:10
- 41二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:23:38
この先も学校が潰れない程度に融通してもらえる状態を維持できるようなシステムを動かし始めたらなまじ完成度が高かったせいで経済という石臼の回転をもう誰もやめられない止まらないかっぱえびせん状態になってしまった
- 42二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:30:41
- 43二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:31:52
バブル期に発生した2300億の負債が四半世紀を経てようやく完済されるというニュースを見てこのスレを思い出した
これを聞くと900億は意外となんとかなりそう…と思うのと同時に個人で891億借りたユメパイのヤバさが際立つ - 44二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:40:11
- 45二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:50:21
人もモノもカネも(少なくとも表面上は)良い方向に回り続けてる状態のアビドスなら余地はいくらでもあるし大規模な再開発事業やっても相当な利益出そうだな
流石にユメパイやホシノどころかセリカアヤネが卒業する時期でもやりきれるかは怪しいが
- 46二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:52:01
後の歴史で複数の人物が行ったことになってそう
- 47二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:01:56
※個人の見解です
梔子ユメ
超人的な才覚でアビドス立て直し作戦を進めるうちに知ってか知らずかキヴォトス経済破壊爆弾を生み出してしまった張本人。ちなみにアビドスは立て直るどころかドバイのような経済の中心都市になった。
現在は行方不明という事になっている。
小鳥遊ホシノ
失踪したユメの後を継いで先の見えない綱渡りを続ける事になった苦労人。本編よりずっと多くも仲間に支えられているが同時にお前だけは絶対に逃さないという全方向からの強い圧力も感じている。安心して眠りたい。
カイザー理事(及びカイザーグループ)
梔子ユメの計画が動き始めるきっかけを作ってしまったある意味主犯の一人でありおそらく一番最後まで抜けられない砂地獄に埋まった被害者。
莫大な利益を得ているが破綻した時の事を考えると震えが止まらない。逃げたい。
黒服(ゲマトリア全体が情報を共有してる可能性あり)
当初は神秘研究のために小鳥遊ホシノを引き抜こうと考えていたがそんな事をしたらリスクリターン以前にキヴォトスがひっくり返るレベルの重要人物になってしまったため断念、現在はアドバイザー的なポジションに。450億円なんて払えません。
桐藤ナギサ(を含むティーパーティー)
先代がアビドス復興活動に大規模投資したせいで最低限の現物(おそらく金塊)を残してほぼアビドス債権で埋まったメインバンクの金庫に頭を抱える三頭政治の指導者。
心と経済の安定のため、ゲヘナやアリウス二度と抜けられない所までユメ紙幣経済圏に沈める方法に今日も知恵を巡らせる。もう引退したい。
羽沼マコト
巷に出回るユメ紙幣の危うさを察知してゲヘナ中心の防衛経済圏を構築するため奔走していたが初動の遅れと経済活動を通した各方面(主にトリニティ)からのユメ紙幣の流入を止められず陥落した。
政治闘争&戦後処理と並行で経済攻撃の対処なんか無理だよ…。
1/2 - 48二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:02:57
不知火カヤ
連邦生徒会長の失踪に端を発した混乱による円の信用不安とキヴォトス中に出回るユメ紙幣に強い危機感を抱いた人間の一人。
ユメ紙幣を駆逐して連邦生徒会発行の通貨を中心とした経済への移行を画策するが……。
先生
開始時点では(おそらく)一般的な経済感覚の持ち主。着任早々アビドスに向かう事になったが訳のわからないアビドスとキヴォトスの経済状態に混乱し最終的に経済補習授業部に入る事になる。
(原作通りのイベントに巻き込まれる可能性もあるがその場合はほぼ全てが先生をアビドスの裏の部分に触れさせずに帰すためのプロレス)
2/2
スレで出てきやすいキャラクターの方向性はこんな感じだろうか
※あくまで個人の見解です、共通設定じゃないよ - 49二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:25:18
- 50二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:31:35
傾国の美女ならぬ興国の魔女…
- 51二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:37:59
可能不可能は別としてここまで来たらもう開き直って巨額の借金抱えてるけどそれ以上に莫大な資産持ってますって状態にしちゃう方が早い気がする
- 52二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:53:44
- 53二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:01:17
- 54二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:02:36
- 55二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:07:29
- 56二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:12:43
- 57二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:17:35
なお札束の一番上以外は全部白紙
- 58二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:20:29
- 59二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:41:14
- 60二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:42:10
- 61二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:45:06
アロナが普段なら絶対しない表情になってそう
- 62二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:05:50
楽園(エデン)と呼ぶには実態が虚無と瘴気の坩堝すぎる
- 63二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:15:16
暴と犯罪の怪物雷帝と経済の魔女ユメ先輩に挟まれたマコト本当にかわいそう。しかもユメ先輩は対処する前に失踪して勝手に回り続けるシステムだけ残してくし
- 64二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:20:01
https://bbs.animanch.com/board/5191024//?res=60
これかな?
>>22みたいにまずマネ出来ないだろうけど手法があると分かるだけでもよろしくないから対策してる感じなのかもしれんね
なおレプリカの内容も大体本音と言うか本人的にはその方が恥ずかしい内容だとする
- 65二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:24:07
- 66二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:43:16
これ地下生活者が集団リンチになりそうですね。ゲヘナだけでなくトリニティからも生徒来そう。
- 67二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:51:21
ここのアビドス対策委員会は経済基盤を守るための部活だから戦力すごそう
戦車隊とかヘリ部隊とか普通に動員する - 68二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:56:51
ずっと後になって本人達がこんな書かれ方されてるのを見たら赤面するか爆笑するか一人だけ被害のない裏切り者がいる!となるか
- 69二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:05:07
- 70二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:08:29
- 71二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:14:52
- 72二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:16:08
- 73二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:22:27
- 74二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:24:10
借金の債券がわりにユメ紙幣を発行してた印刷所も
少しずつ一度に刷る枚数が増えていつの間にやら紙幣の種類も増え
いよいよ発行所そのものが大きくなって印刷所と造幣所に分られ
どちらも物理方面でもデジタル方面でもセキュリティが強化され始め
今やユメ紙幣を発行する印刷所はアビドスの何ヶ所にもあり、
カイザーやロボ、生徒の警備員及び対策委員会もパトロールの際
定期的に巡回する重要施設になっているとか…
- 75二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:25:49
- 76二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:28:56
ここのブルアカは表向きは青春の物語だけど
裏ではずっと経済に立ち向かう大人の物語か - 77二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:32:00
- 78二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:34:08
- 79二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:44:25
- 80二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:49:15
アビドス3章は無理やりユメを叩き起こして意のままに操りホシノテラー化を狙う黒幕(地下生活者)と
(誰か知らんが急に借金一気に減らしやがって影響考えろ)クソボケがーッ!!ってなってるアビドス含め一蓮托生の
面子が黒幕を叩き潰すシナリオになりそう
- 81二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:50:23
- 82二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:56:32
- 83二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:00:09
- 84二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:01:41
経済よくわかってない地下ピが手を出したせいで経済混乱が起こるアビ三章
理事「アビドスへの経済介入を確認した。PMCアビドス駐留部隊は総員出動。現時刻を以て全武装の無制限使用を許可する」
ツルギ「友邦アビドスが攻撃された。ナギサ様は最終外征命令『神罰』の発動をご下命された。…我等は神罰の代理執行者!神敵を尽く討ち滅ぼせ!焼き尽くされたソドムとゴモラを地上に再現せよ!」
マコト「アビドス経済に火を着ける愚か者が現れた。敵だ。滅ぼせ。アビドス方面軍に全力出撃を命じる。さあ戦争だ、戦争だぞ!敵を焼け!その火で新たな兵器を造れ!敵兵の死体を燃料に工場を稼働させろ!キキキ戦争経済を始めた馬鹿者に地獄を教えてやれ!!」
みたいなスチルが連続で入る
地下ピはもうおしまい! - 85二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:12:30
- 86二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:20:24
- 87二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:54:07
- 88二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:54:36
金で買えないものはあるけど金があれば大抵のものは買えるって言葉を思い出す
見ろよこの世界のキヴォトス…みんな金で繋がってるんだぜ… - 89二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:57:00
- 90二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:59:21
ここのマコトいっつもナギサ様に「私の傍に近寄るなあぁぁ――ッ!!」してるな…
- 91二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:59:34
- 92二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:23:50
修正力かなんかで見つからない、と思ったけどこの世界じゃユメ先輩が埋め戻してるとかそっち方面のがありそう…
- 93二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:28:33
- 94二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:36:29
- 95二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:46:26
TRPG始めたはずがいつの間にか戦略シミュレーションに上書きされた地下生活者くん…
- 96二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:47:39
この世界では引きこもる事すら許されずゲマトリア主導でデカルトみたいに経済学ブートキャンプさせられた後に採掘場送りになって無事社会の歯車になる地下ピもいそう
ニッカボッカにヘルメットを被り、現場のおっちゃん達にドヤされながら教も砂漠で夢を掘る - 97二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:50:20
- 98二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:03:50
- 99二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:04:09
楽園に辿り着きし者の証明→他者を信じる
非有の真実→自分の信じたい真実を信じる
両者があってこそ経済が回ってるという実にブルアカらしい展開であるのかもしれない - 100二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:13:41
バカみたいに広くて深いアビドス砂漠が全部フロンティアと化しただけでもすごい世界だよな…
- 101二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:17:16
この世界線だとSRT特殊学園廃校にはならなさそうだな…
- 102二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:18:44
- 103二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:22:03
- 104二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:22:31
- 105二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:42:22
「アビドスだけではどうしても手が回らないからカイザーさんにも手伝ってもらおう。もちろん手伝ってくれたらお返しもしっかり用意しなきゃ!」
「もしかしたらこの話を聞いてアビドスから離れちゃったネフティスさん達も戻ってきてくれるかも?」
「安定してきたらアビドスに住んでくれる社員さんたちも増えるかもしれない!そんな人たちのためにも良い環境にしないとね!」
「良い環境を作るにはまだまだお金が足りないよぉ...またお金を貸してくれるようにお願いしなきゃ...うぅ...借金が増えてく...」
「...そういえばちょっと前に見つけた鉱脈のお話したっけ?えーと確か日記のこの辺に...あ!やっぱり忘れてた!これも話しておかないといけないからえーっと...」
- 106二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:43:34
- 107二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:59:45
1スレ目で方向性が決まってからというもの時々自分の足元が崩れていくような錯覚を覚える
もちろんそんな悪い事ばかりじゃないんだけれども
経済の初歩の初歩くらいは学校で叩き込まれてるはずなんだけど全然覚えてないな… - 108二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:01:30
- 109二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:07:49
- 110二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:12:41
- 111二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:19:52
- 112二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:20:59
イカツすぎる
- 113二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:52:41
ミレニアムが全然出てこないけど考えてみれば性質上他所との取引を止められないからゲヘナがやろうとしたみたいにブロック経済で引きこもる事もできなくてただ押し寄せる波に飲まれるしかないのか…無常だ
- 114二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:59:53
- 115二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:09:22
- 116二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:43:08
- 117二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:55:25
ミレニアムはどうなってんだろうな
ユウカはアビドス投資していたり?
コユキは下手すると反省部屋どころか矯正局に叩き込まれるんで自重してね - 118二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:57:39
リオ会長とヒマリとはどっかでユメ先輩と会った事ありそう(リオは分からんけどヒマリは社交界とか行ってるかもだし)
コユキについてはセミナー総出で横領しかけた所でユメ紙幣横領はやめろって言い含められてそう
- 119二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:05:15
- 120二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:06:17
トリニティは自分から飛び込んでいった
ミレニアムは抵抗手段がなくゆっくりと飲まれた
ゲヘナは最後まで抵抗したが浸水が止められない所に舟幽霊から追い討ちをかけられて沈んだ - 121二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:13:25
なんか7英雄コラの配役の絵面がひどい事になってる
- 122二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:13:28
後年調べてみると漏れてる情報はガチの機密とかはほぼ無くて、ちょっと困った事案だったり、プライベートな事だったりが大半で、
人当たりの良さでプロジェクトの潤滑剤的位置にいたら、色んな相手からボロボロ情報が入って来てただけという結論に落ち着く…
と思ったらやっぱり漏れようの無い機密を知ってるとしか思えないムーブも何件かあって余計に謎が深まり、梔子ユメ子飼いの諜報員の真相は迷宮入りに
- 123二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:15:53
なんなら最も近かった存在であったホシノですらユメ先輩何故それを知っているの!?と
宇宙猫のような顔になる経験が一度や二度ではなかったんだろうな
最終的にはユメ先輩なら仕方ないと死んだ目になる - 124二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:21:14
この船幽霊背中に鳥みたいな翼が…
- 125二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:21:28
ティーパーティーの出資者D「梅買ってきたから紅茶に漬けましょう!(やけくそ)」
- 126二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:36:23
ナギサ様のやったことが酷すぎてマコトが進撃の絵柄で
「悪魔の末裔がああぁぁぁッッ!!」
ってサーベル引き抜いてる絵面が脳から離れない - 127二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:40:37
一応、独自経済圏さえ確立できていればアビドスが滅んでも対岸の火事にできるからな…
地獄に道連れされたらそりゃマコトもキレ散らかすわな
ところで、ヒナはどういうスタンスなんだろうか - 128二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:43:29
アルちゃん経営の勉強が趣味だからこの状況にワンチャン気付く?
トリックスターに嗅ぎつけられるかもってヤバくね - 129二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:45:53
真面目にここのマコトはナギサと一回顔合わせたら
(あくまで他の部下とかがいない所でだけど)一回殴りかかるか掴みかかってもおかしくない事されてるからな…
最終的にホシノが慌てて取り押さえる羽目になりそう
(なおなんだかんだナギサも反撃してる上いい感じにストレス解消になってるので
ユメ紙幣等の案件でトップが秘密裏に集まる会合の際は二人のキャットファイトがお約束みたいになった模様)
- 130二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:45:57
なんか最終的なアビドスの末路はスペックオプスみたいになりそう…
- 131二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:48:55
ナギちゃんはナギちゃんで自分がティーパーティー引き継いだ時にはもう取り返しのつかない状態だったっぽいから…
道連れを増やすな?一人でも多く身内が増えた方が安定するシステムなんですよ? - 132二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:52:39
ナギサ様は一年生の頃から会計としてアビドスに派遣されてるくらいずぶずぶだから…おかげでユメ先輩失踪と同時に外部流出して止めらんなくなったユメ紙幣の恐怖も一番味わったけどな!
- 133二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:54:17
ホシノに次ぐレベルでユメ先輩の主導してたユメ紙幣導入計画の内側を見てたかもしれない人来たな…
- 134二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:54:43
- 135二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:00:26
ヒナは当初あんまり理解してなくてマコトに経済補習授業部受けてアビドスはアンタッチャブルだと震え上がって以降は関わってないくらいじゃないかなぁ
財政に関係ないし - 136二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:04:48
- 137二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:07:22
これを後ろに兵隊控えさせたカイザー理事・ツルギ・ホシノに言われるんだよね…全員から銃を向けられながら
- 138二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:11:19
殺します!!やぶっ殺すしかないよね!!したらそれをカヨコが止めそうなレベル(小並感
- 139二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:16:31
一年の頃からアビドスに通いユメ先輩失踪後はホシノのメンタルケアもしていたため三年に上がってからは本業が忙しくて来なくなったがノノミとシロコには「美味しいお菓子を持ってきてくれる優しい先輩」と認識されているナギサ様
なおゲヘナ在住M氏「あの腐れ舟幽霊が優しいって目か脳に異常でもあるのか?」とのコメント - 140二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:26:36
本編よりトリニティ嫌いを拗らせてそうだけどことここに至っては手を切っても無意味どころか損しかないから表では笑顔で握手せざるを得ないこの世界のマコト
- 141二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:05:28
- 142二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:21:34
ブルアカ本編でもありえないレベルの平和が薄氷の上にできている……経済戦争ってコワイ
- 143二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:31:05
その結果、同じようにやり返すことも出来なくなったので
トップ同士の秘密対談(経済方面)ではゲヘナがトリニティにお返しにとして
代表者(マコト)から代表者(ナギサ)への拳を向け握りしめた
つまり銃を突きつけ争うのではなく今後はお互い分かり合えない部分はあれど協力していこう、
という意味を込めた握手を送ったんだよね(欺瞞)
- 144二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:32:14
ユメ紙幣の信用度とか維持しようとしてる当事者であればあるほどわからなくなってそう
本当に何でもないことで思わぬ影響出て慌てて火消しに回るようなイベントもあれば
あっ終わった…と倒れて起きたら何もヤバそうな気配はなくて
とりあえず手近な人に変わったことなかったか尋ねたらキヴォトスで破壊や混乱なんて毎度のことだしこの程度で危機感とかありませんよ(笑)みたいな世は事もなしで終わるイベントとかもありそう - 145二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:04:48
皮肉にも本編より三大校(及びアビドス)トップの距離感が近そうなのがなんとも…w
- 146二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:08:20
アビドス経済補習授業部
黒服「クックック…よもや私が教鞭を揮うとは…因果なものですね。いえ、こちらの話です。先生、通貨という共同幻想については今までの授業で学んでいますね?」
先生"ああ、本来無い筈の価値をあるとした前提で動く経済って"
黒服「そうです。では今回は梔子ユメの金銭感覚について学びましょう」
先生"金銭感覚?"
黒服「資料や行動からの推察になりますが、確度の高いものと自負しております。結論から言いますと、梔子ユメは通貨経済という共同幻想から逸脱しています。彼女は通貨の価値を正しく認識しながらそれがただのモノであると見抜いていた。要は、目の前に札束を置かれても狼狽しないのです」
先生"…?いまいちよくわからないな"
黒服「例えば、あなたの前に一億円が差し出されました。何を考えますか?」
先生"ええと、もらっていいのか、とか?いや、使い道…家とか買えちゃう?違うな、何のために出した?"
黒服「そう、冷静ではいられませんね。常人にとって一億円とは大金です。一生目にすることがないと言っても過言ではない。今まで培ってきた金銭感覚、食事代や服飾代、女性なら化粧品など…それらを前提として目の前の大金を見る。比べ物にならないと思考がオーバーフローする。これが通貨という共同幻想の住人がする真っ当な反応です。ですが、梔子ユメは『これで何が出来るか』を思考する。徹頭徹尾アビドスの事業に役立つかだけを計算する。そして、共同幻想に囚われてないから躊躇なく、素早く次の事業の種銭として放り込む。梔子ユメの成功の原因の一つですよ。常人では出来ない圧倒的な決断の早さ。ご存じですか?梔子ユメが関わった事業の数は数百を越えます」
先生"数百!?"
黒服「記録に残っているものだけでそれです。失敗した、資料が散逸した事業を含めれば倍近く増えるのではないかと私は見ています。この膨大な数を数年でこなした早さが梔子ユメを成功者へ押し上げた。失敗してもリカバリーが早いのです。失敗に見えない。本来失敗によって去る筈の投資者がそうだと認識できない。力技の詐欺行為、とでも言えばいいのでしょうかね」
先生"詐欺…になるのかな?"
黒服「クックック…そうですね。魔術、とでも呼んだ方が近しいかもしれません。なにせ、常人には決して真似できないのですから」 - 147二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:13:35
おい!扱いが渋沢栄一やんか!!とんでもない性格になってきたよ?!
- 148二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:17:50
どんなピンチに陥っても『ホシノちゃん、発想を"逆転"させるんだよ!』っていい笑顔で言っているユメ先輩が浮かぶんだ
傍に居たら並大抵の心臓じゃ持たない交渉のシーソーゲームを見せられる気がする… - 149二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:26:15
アビドス経済補習授業部たすかる、黒服が教鞭を取ってるけど意外と違和感がないのは何故なのか…w
しかしユメ先輩が色々ヤバイ…そうでもなきゃ個人で890億しゃっきんして経済を回すとか出来ないか - 150二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:30:50
- 151二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:34:07
- 152二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:37:43
自分の事だとポンコツだけれど人のためならば幾らでも頑張れるユメ先輩
……ユメ先輩はのび太だった? - 153二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:48:07
- 154二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:49:42
我が身を一切考えてない捨て身の献身があまりにも鋭すぎて経済をみじん切りにできてしまったのか…
- 155二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:51:00
正直このスレ見てると、現実の経済も似たようなもんじゃないのかって気になる
なんで現金より圧倒的に多くの資産が存在することになってるんだ
皆金という名の麻薬をやってるんじゃないかと感じる - 156二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:57:24
特定分野にだけ強い天才タイプ…よくよく考えると追加予算揺すりに来る前は
火薬とか鉱脈とか個人で見つけてる上、それを見せ札として使ってる交渉力もヤバいし…マジで何だこの人(n回目) - 157二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:12:08
- 158二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:14:52
- 159二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:24:52
ダイスで借金が100倍になったというだけで始まった大喜利スレのはずなのに
ブルアカで学ぶ複雑怪奇な経済スレも兼ねちゃってるからな、何故か - 160二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:37:41
ちょうどハイパーインフレーションの無料公開されてるから金の話に食いつきやすくなってた感じもある
- 161二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:47:54
経済って面白いな...
- 162二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:05:25
そもそもこれは現金(と言うより通貨)があってそれから‥と考えがちだが実際は逆でそもそも資産などがあるから現金が存在する‥と言う方が近いと言うことじゃないかなあ
例を挙げると(一旦税金とかは無視するとして)自分の土地から鉄を取る‥そしてそれ自体は価値を持つ……この時点である意味通貨の量が増えた、とも捉えれなくはないのよね‥…そして、実際にこの増加は金利という形で増えている……って感じじゃないかなあ(てきとう)
- 163二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:11:03
- 164二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:22:21
ある意味、キヴォトスで最も「誠実」な人間だったユメだからこそなのかもしれない
- 165二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:38:28
誠実…(事前に成果を用意してたり申請と違うことに金ぶっこんでるユメ先輩を見ながら)
- 166二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:51:49
大手格付け会社「なんかアビドスがすげー急成長遂げていて、どういった方法で成し遂げたのか、分かんなくてすげー怪しいけど、アビドスへの高い信用と発展はあるからAAA判定だ。ヨシ!」
- 167二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:53:37
場合によっては詐欺に近いこともやってるけど相手がそうだと認識できない恐怖
過程はともかく貸したものがちゃんとオマケ付きで返ってくるなら文句の言いようもないしもう一回貸して♡って言われたらしょうがねえなあ…ってなってしまう - 168二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:17:42
そういえばある程度は返しているのか…え?返してるのに900億まで膨れ上がってんの?その上で失踪してからも投資が止まってないの?なにこれこわい
- 169二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:47:51
- 170二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:19:51
マコトとナギサが砂地の上でごろごろ転がったり巴投げしたりされたりする光景がアビドス大会議の見慣れた風景
ヒナとミカがそれ見ながら一緒にコーヒーとか紅茶すすってる
マコト「お前らのせいで我々も薄氷の上に立たされてんだ責任とれ!」ゴロゴロ
ナギサ「もう終わった話じゃないですか一蓮托生ですよ!」ゴロゴロ
マコト「経済は現在進行形だろうが!」ゴロゴロ
ミカ「・・・平和だね~」
ヒナ「でも一歩間違えれば経済死ぬわよ」
ミカ「思い出させないでよ手震えてきたじゃん」 - 171二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:31:32
- 172二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:35:19
マコトが舟幽霊に背中を刺されてた頃
ニヤ「羽沼マコトが破れゲヘナが陥落したか…」
チェリノ「くくく…奴は我ら大同盟において政治最強…」
ニヤ「盟主やん……」
チェリノ「…………どうしよう」
ニヤ「うち観光立国なんでこれ以上客足遠のくのは死活問題っていうか…エデン後のトリニティっつう上客拒んでインバウンド死はマジ勘弁してほしいっていうか…」
チェリノ「元々ゲヘナという巨大経済圏が前提のユメ紙幣浄化計画だったし…」
ニヤ「2自治区だけじゃユメ紙幣換金浄化無理ですわぁ…」
チェリノ「……」
ニヤ「…同盟解消ってことで」
チェリノ「…うん…」 - 173二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:40:12
- 174二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:44:17ja.wikipedia.org
使われ方から「通貨なのか…?」という説も強かったけど、最近「これブロックチェーンじゃないか」とも言われている未来を生きてる石貨という例があるし本当にお金は複雑怪奇…
ヤップ島の石貨は「物理的実体はあるが動かない」けど、ユメ紙幣は「実体(債権)は見えないが紙幣は動く」という逆転構造になってるのもなんか面白い
- 175二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:00:15
担当者「いやまぁカネとコネあげたらなんか勝手に利益だして儲けさせてくれるし率先してウチら雇われの中間管理職しますみたいなこと言うしでいいかなって」
- 176二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:03:24
最低でも利子分以上に返せてないとその時点で終わりなので初期が一番綱渡りではあるよね
「成功して利益出たから返済する」ではなく「成功したから追加でお金貸して」に走ってるのは狂気の沙汰と言える
しかもカイザー側も思わず我を忘れて頷いちゃう程度の利益を出さないと追加融資は難しそうだし、初期のは仕込みだったにしてもどれくらいの規模の成功だったのやら
- 177二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:07:17
初期に関してはどうやっても無理がある話になるからスルーした方がいい
- 178二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:43:36
それっぽい理屈こじつけるスレだけど元手もなければ信用もない段階はなあ
カイザーの担当あたりが舐め腐ってアビドス側にめちゃくちゃ有利な(実態はその時点では役に立たないか借金を加速させるような)契約結んだみたいな何かしらの偶然が働いたくらいしか思いつかんわ - 179二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:17:15
疑問なんだけど資本主義ってのは誰よりも儲けたいが目的の思想だよな
でもこのスレのユメ先輩は儲けたいは手段であって目的じゃないよな
歴史の中で色々な経済の形が生まれてきたけどユメ先輩のやったことって新しい経済モデルになるんじゃないか?
おかしなことが起きてんのにユメ先輩が死んだ後も経済は一応回ってるんだから成立してると見ていいんじゃないか? - 180二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:50:40
再現性がないので無理
- 181二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:01:33
- 182二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:56:59
引継ぎ用ノート(たのしいバナナとり)があったのにも関わらず
誰もシステムの運用を完全に出来てないからまぁねぇ…いやちゃんと引継ぎ用メモ残してるだけ頑張ってはいるんだが… - 183二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:55:58
- 184二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:19:12
今は亡き2人の超人と超人が残した巨大な怪物に挑まんとしたカヤの行動が場合によっては本編以上にお労しい事に…
しかも傍目には風車に単身突撃するドン・キホーテ… - 185二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:36:56
- 186二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:37:25
連邦会長失踪による円の不信上昇
ミレニアムから大量の偽造債権発行事件
エデン条約襲撃によるゲヘナトリニティという巨大経済圏の政情不安
そんなところにド安定の爆弾ユメ紙幣の広がり
カヤが焦って動かざるを得ない状況が積み重なってるからねぇ… - 187二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:59:40
レッドウインターは鎖国して学園自治区内で経済を回せばユメ紙幣に汚染されないかもしれない。ただレッドウインターの政権はころころ変わるから政権取った奴が鎖国やめるわw ってやった瞬間にユメ紙幣に侵略される……
- 188二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:50:54
- 189二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:58:46
- 190二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:05:54
- 191二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:12:32
- 192二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:23:51
ゲームならルールの枠内で遊ぶけど軛が外れたらルールの明確な禁止事項に抵触しないあらゆる手段を使うようになるんだ…
地下ピくーんTRPGしようぜ - 193二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:23:57
- 194二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:37:42
アリウスは経済を学ぶ前も学んだ後もばにたす…してそう
- 195二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:44:00
思想が60年くらい遅い!
- 196二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:45:37
- 197二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:53:43
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:54:45
- 199二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:57:41
- 200二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:59:35
200ならユメ先輩の経済理論を発表