- 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:09:43
- 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:10:13
こいつ軍団で若干浮いてるらしいな
- 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:11:14
そもそもプププランド出身の奴らはDDD以外皆んな洗脳無しで居ついてるんだよね…
- 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:27:14
フィギュア説明ない組はいつものノリで敵対してるだけなのかみんなスカウトなのか
- 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:28:21
他のポップスター組はビースト要素あるけどコイツだけねぇからなぁ……そりゃハブられる
- 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:46:56
- 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:47:34
こいつ体が金属なの?
それとも鎧着てんの? - 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 09:36:33
洗脳されても毛皮が生える訳でもないから
なかなか難題やな - 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:38:57
登場数が多い割に知名度が高いイメージがない
- 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:47:44
- 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 10:48:40
単純に弱い
- 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:06:26
クソ扱いされる強さでもなければネタになる程弱いわけでもなく得られるコピーは特に希少でもないソード
実はソードを得られる中ボスはWiiでこいつが参戦するまで存在しなかったって事実くらいしか影が濃くなる要素がない - 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:07:41
カービィファイターズ2で全中ボスの中で唯一参戦してるのに…
- 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:15:14
こいつにカッター投げると背中判定で勝手にこけるから好き
- 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:19:16
ボンカースとフロスティ以外にも動物系の中ボスは山ほどいるのにギガントエッジという謎チョイス
- 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:22:44
キングスドゥ、ザンキブル、マウンデス、ウォーターガルボロス、ドゥビア
他にwii組から出すとしたら誰だろ - 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:25:20
ファンファンとかバウファイター出しちゃったら、元々いたビースト軍団とプププランド出身組がごちゃごちゃになりすぎるから、あえてなんでコイツ枠を入れたのだと思われる
アニマルじゃなくてわざわざ新能力のドリル出したのもビースト軍団がいる以上、ビースト感が強すぎるやつは新キャラに限定したのだろう - 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:42:36
単に「この能力を中ボスにするか」と選出しただけでデザインは二の次だと思う
- 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:56:43
ボロクソに言われすぎじゃない…?
- 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:17:55
- 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:22:04
- 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:23:04
- 23二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 03:15:36
- 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 05:25:12
- 25二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 05:28:36
あっ鏡の国固有種だ
- 26二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:06:00
ドロッチェ団にもいたからフラグシップ固有種だぞ
- 27二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:19:54
あの世紀末ファッションもビースト軍団に溶け込むために必死で毛皮要素とか強調してたと思うと涙ぐましい