【朗報】シュウジ=ギンガナム説、否定されず

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:03:44

    これはもうそういうことでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:04:01

    どういうことだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:04:17

    言ってなければ成立出来ると思ってんじゃねー!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:04:24

    まぁギンガナム家の遠い御先祖さまかもしれないし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:04:28

    悪魔の証明やめろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:04:32

    随分と鍛え…衰え?どっちだ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:04:53

    シュウジは戦場で女の名前(ララァ)を言ったからこいつじゃないでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:04:54

    >>2

    シュウジ先祖説とシュウジ原材料説が否定されなかったってことだよ!

  • 9二次元大好き匿名さん25/06/25(水) 01:05:12

    結局、アムロはいたからあっち側のアムロ役説は否定されたからお前結局誰だよ

    ということはギンガナムやん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:05:29

    >>7

    アイツもディアナの名前呼ぶやんけ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:05:40

    否定されてないだけじゃねえか!

    否定されてないなら充分だなヨシッ(同一人物説確定)

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:06:07

    いきなり御大将が出てきて別人宣言しても困るだろ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:08:03

    でもその場合マチュが告白してキスをしたのはギンガナムになるんだが…いいわけねえだろうが!

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:11:31

    >>13

    でも正史ギンガナムが好きだったのがディアナ(月)でシュウジ(向こう側ギンガナム)が好きになったのはアマテ(太陽)って考えるといい対比なんすよ(意味不明)

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:15:45

    目の色まで同じだわ‼︎

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:16:36

    >>7

    本人もディアナって言ってる!!!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:16:42

    コレン・ナンダー=ミリアルド説に比べたら……

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:19:02

    でもギンガナムがある宇宙のファーストガンダムのパイロットのなれの果てってのはアリだと思うんですよ
    そうなるとコレンもある宇宙でゼクスのポジションあった人物のなれの果てって事にもできるし(ろくろを回すポーズ)

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:27:32

    たまたまウイングゼロの資料が近くにあったばかりに…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:31:15

    ほら…ララァがチャートやりたい放題やった結果何かターンXが生まれた回もあったかもしれないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:33:23

    俺このスレ主の考察力と意志の強さと心の強さを見習いたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:36:06

    むしろ今回の話で同一説はより強化になったと言っても差し支えない(進軍)

  • 23二次元大好き匿名さん25/06/25(水) 01:38:32

    様々な世界を見てきた→ギンガナムは黒歴史を見ていて様々なものを見た
    おお!

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:41:00

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:24:48

    >>24

    自由を推し進めることこそが尊いって公式が言ってるんだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:25:56

    完全に否定されていないという事は

    そういう可能性がまだ残ってるという事なんだ。

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:29:57

    >>12

    ギンガナム「おお!これこそ小生なり!!」→言いそう

    ギンガナム「おお!これは小生ではないなり…」→言わなさそう


    なるほどな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:32:32

    >>23

    何が「おお」だッ!ギム・ギンガナム!差し違えてその命貰い受ける!

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 04:11:57

    今この面白い説が心を支える

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 04:13:26

    シュウジ本人の口から自分はギンガナムじゃないって発言は最後まで無かったしな!

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 04:17:34

    一説によるとシュウジは御大将らしいしニャアンはハリーオードらしいしマチュはコレンナンダーらしいな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 04:19:05

    いや本当にどこから生えてきたのか分からない宇宙リセマラ担当とか
    逆にギンガナムって言われた方が納得もいくよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 04:19:33

    >>31

    ヘンテコパジャマのニャアンは見たいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 04:21:10

    >>33

    そうか、だからあんな猛虎魂を感じる服を

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 04:24:46

    識者によると今回のジークアクスもパラレルの一環で本来は11話の最後に御大将が乗ったターンAが現れてデデッデデッデデッデデッデデデデ♪(ヒデキ)する予定だったらしいな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 04:29:04

    よし、「死んだ」とは明言されてないキャラも全員生きているはずだ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 04:32:58

    >>35

    えっターンA!?と思ったら中身御大将で「久しぶりだなぁマチュよ!」とか言い出したら息できなくなるくらい笑ってた

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 04:36:02

    巨大化した→ガンダムすごい→このターンXすごいよ!
    繋がったな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 04:43:00

    >>31

    いや、ニャアン=ハリーオード説はどう考えてもおかしい

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:18:10

    悪魔の証明やめろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:19:55

    なんて???

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:44:21

    最近ターンA見始めたんだよ
    このキャラ出てきたときシュウジ思い出しちゃったじゃん

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:50:51

    ふっはっはっー!面白い、面白いぞ、ニャアン!!と、ガンダムが言っておるッ!!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:54:19

    自分勝手な解釈をするな!!

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:35:58

    なるほど行間を読むとはこういうものか!

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:08:35

    >>28


    この同一人物説すごいよぉ!さすがジークアックス世界の小生さん!


    スモーのエネルギーは全て貰っている!ゲンガナムの電力を頂いたようになぁ!解っているのかハリー・オードォ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:09:20

    >>27

    これ本当に草

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:11:35

    >>39

    ニャアン・オード説を否定することでマチュン・ナンダー説とシュウジ・ギンガナム説は正しいと遠回しに主張する骨を切らせて肉を断つ超高等弁法

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:14:25

    やっぱりな、思った通りだ
    シュウジはギンガナムだったんだ…(彼は狂っていた)

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:15:30

    >>31

    待てよ、マチュとニャアンは2人ともランディ・バースの可能性もあるって聞いたぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:21:16

    シュウジ=ギンガナム説は
    シュウジ→ギンガナムなの?それともギンガナム→シュウジなの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:30:13

    >>48

    マチュ

    ・顔が丸い

    ・赤が似合う

    ・こっぴどい目に遭ったのでガンダムに忌避感がある

    ・アマテユズリハを並び替え月光蝶を発動するとコレンナンダーになる


    ここまで揃ってるからな……

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:33:58

    正直ここまでもうどうなってもいいや状態だとね
    実際にてるし(カラーリングのみ)

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:35:02

    間をとってギンガナムの先祖という事でどうでしょう

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:35:26

    >>3

    この流れ、放送当時の鉄血で何回も見たなw

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:37:45

    シュウジ=ギンガナム説に特に言及がなかったということはだな
    シュウジ=ギムギンガナムがまだ成立する可能性があるということなのだよ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:39:45

    マチュコレンとかニャアンハリーってなんだよ
    2人ともバースとかどこで言われたんだよそんなこと!?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:40:11

    ちなみに普段は冷酷なギンガナムがなぜかコレンを爆破したときだけニュータイプ能力のようなものを開花させている
    これはかつて自分に愛を教えてくれた少女(マチュ)を爆破したことでキラキラが"燃え尽きた"ことを表現していると思われる

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:09:19

    >>58

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:40:18

    >>51

    刻が未来に進むと誰が決めたんだ?


    シュウジ→ギンガナムでありギンガナム→シュウジでもあるんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:15:39

    鎖骨もそっくり

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:18:18

    シュウジとギンガナムは声優は違う
    でもジークアクスのシャアも元と声優が違う

    すなわちギンガナムと声優が違うことはむしろ肯定材料である

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:23:50

    アマテのマチュ!小生は貴女が好きだァァァァァ!!!貴様が欲しいぃぃぃぃぃ!!!
    月光蝶である!

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:25:12

    >>60

    考察において「時が未来に進むと誰が決めたんだ」は反則だろ!

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:21:13

    シュウジ=ギンガナム
    つまりはディアナ=ララァ

  • 66二次元大好き匿名さん25/06/25(水) 13:23:08

    >>46

    ジクアーーーーックス!!

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:25:21

    ターンAもジークアクスもOPで「愛」という単語を使ってる
    これはもう言い訳できないぞ米津

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:27:31

    ジュドーはイデオン主人公ユウキ・コスモの生まれ変わり
    シュウジもギンガナムの生まれ変わりということだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:28:28

    最初はこんな説、鼻で笑ってたけど
    製作陣も富野監督もバンダイも否定はしてないって聞いて
    もしかして……って思い始めてきた

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:29:56

    ギムとコレンがチューしてたけど
    二人って両思いなの?

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:11:14

    言われてみればターンエーの「烙印を消す命が歴史を書き直す」って歌詞が伏線だったのか
    烙印を消す=シャアを殺したガンダムの罪を消そうとするララァが歴史を書き直してたってことだったんだな……
    こんなところにまでシュウジ=ギンガナム説が隠されていたとはね

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:14:23

    御大将も黒歴史の遥か彼方で愛を見つけたか……

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:19:17

    殆どの人に迷惑かけない謎にポジティブなスレ好き

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:21:32

    >>27

    ただのコロ助なんだよなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:43:24

    ちなみにギンガナムは戦いが下手と夏樹リオに煽られているが、
    これは大事なクランバトルに高熱で参加していたシュウジのおっちょこちょいを表現しているものと思われる

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:23:01

    >>75

    ギンガナムも大事な最終決戦で体調崩してるしもう確定か……

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:28:20

    点と点を繋いで無理やり意味のある形を作ろうとするのはやめろ!!!

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:49:12

    半分くらいは真面目に思っているのが俺である
    =じゃなくてキャラの下敷きになってそうだなくらいのもんだけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:38:05

    >>64

    ララァがジッサイに滅茶苦茶やってるから…(目そらし)

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:12:56

    マチュがジークアクスの両肩と両足から出た黒い球体を前に集中させてガンダムのビームサーベル防いだけど、あれって月光蝶の四隅を体の前に持ってきて自分を包むようにして守ったことだよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:16:37

    >>75

    >>76

    やはり目の色もそっくりじゃないか(憤慨)(確信)

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:19:01

    >>77

    こいぬ座の悪口はやめなよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:27:06

    ・ラスボス
    ・大切な人を○そうとした
    つながったな

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:33:05

    シュウジは最終回でやっと感情を表にだしたしな…
    ここから感情を表に出すことの大切さを知ってなんやかんやで月に行って今のギンガナムになるてことか…すごい説だ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:48:37

    >>84

    コンチが馴染んでいる

    ずっと一緒にいた

    やっぱりシュウジなのか

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:54:31

    体型が違うとか髪質が違うとか言うけど
    歳を取ると体型は逞しく(大きく)なる
    髪質はうねり出してくる(現実になる)
    なら共通点も多いなら御大将だな

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:56:23

    最後に「僕は死んでもマゲは結わない」と言い残してくれれば否定できたのに…

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:57:51

    「ララァの作ったこの世界を否定するか!シャア・アズナブル!!
    ならば、小生はララァを殺しこの世界を無かったものとする!!!」

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:00:01

    >>87

    今際のセリフとしては一見謎だが、彼が日系の可能性があるから武士や大名にとしてのけじめの意味があるんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:59:30

    向こう側のシュウジって一年戦争時17歳だろ?
    ジークアクスはその5年後だから今後マチュ達と再会出来た22歳シュウジは筋骨隆々になってる可能性あるよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:01:37

    フルフロンタルの素体になった人間疑惑がネタのノリで出されたら年齢的に問題なくてシャアと動きが同じなの含めてどんどん否定材料なくなって笑い話じゃなくなっていったスレ思い出して笑ってる

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:04:07

    心がツええ考察者なのか…?

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:10:32

    シュウジ…「ガンダムが言っている」とモビルスーツの意識を代弁しているような言動を取る
    ギンガナム…節々にターンXに乗っ取られたかのような言動を取る

    これって…

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:16:16

    マジレスすると本人説はまず無いけど
    キャラデザや言動に骨格や髪型の類似性からなんらかのオマージュである可能性はある

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:27:24

    言われてみれば確かに

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:33:16

    >>60

    シュウジがギンガナムになり、ギンガナムがシュウジになり…って永遠にループし続けているのかもしれない

    2人は表裏一体ってこと!?

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:40:37

    >>96

    シュウジがBEYOND THE TIMEと共に現れたガンダムに乗ってラスボスになった理由もそれか…!

    メビウスの輪から抜け出せない向こう側ガンダム=繰り返される文明埋葬の使者ターンタイプ

  • 98二次元大好き匿名さん25/06/26(木) 13:42:15

    我が世の春が来たァア!!(マチュと再会)
    とも考えられる

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:43:40

    台詞ひとつでマチュ=コレン説まで補強してしまうとかもう確定だろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:06:25

    そもそも御大将はグラフィティ描かねぇだろ!!

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:08:31

    性格としてはむしろ対なのが余計に表裏一体感を増している
    2人で1つのシュウジ=ギンガナム

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:10:16

    >>84

    最初気付かなかったがよく見たらコンチ乗ってたのか

    自然過ぎてわからなかったぜ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:10:45

    >>100

    御大将は武士なのでグラフィティは描かないが言語センスに優れている

    シュウジは武士ではないので言語センスが足りないがグラフィティを描く

    2人は表裏一体の存在だとここでも示されてしまったな

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:34:26

    >>100

    最強の武術家と名高い宮本武蔵は芸術方面でも功績を残してるんだ

    武人ギンガナムがグラフィティしていてもおかしくないのは現実の歴史的に見ても明らか

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:01:25

    そもそもどうやって電波系男子のシュウジから武士の魂を体現したギンガナムになるんだよ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:07:17

    公式が否定してないから…

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:14:53

    >>105

    最終回で侍系女子であるマチュの心を知ってしまったからな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:29:57

    おかしい、否定する材料が出てこないどころか核心に近づく情報ばかりが追加されていく…

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:39:27

    Plazmaもだいぶヤバい

    ここも銀河の果てだと知って

    果てる→無くなる→無
    銀河の無→ギンガナム

    始まったな

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:44:40

    >>39

    ニャアンは猫

    虎はネコ科

    そしてハリーが猛虎魂を宿しているのはその服装からも明らか

    つまりニャアンの魂を持つ者こそがハリーなんだよ!

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:51:13

    嫌だよ、初対面の女子の髪の匂いを嗅ぐ御大将なんて・・・

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:19:41

    正反対=表裏一体は強すぎるだろ…!

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:59:41

    ターンXはシャイニングフィンガーできるから他世界と繋がってるからジークアクスとも繋がってても何もおかしくない つまり…

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:04:36

    >>113

    マチュもギンガナムなの!?

  • 115二次元大好き匿名さん25/06/27(金) 12:04:49

    >>113

    なんだよ…

    シャイニングフィンガーしてんじゃねぇか

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:35:17

    >>111

    でもディアナ様の髪の手触りを知ってるっぽいからどっちもどっちゾ?

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:42:32

    ユニヴァァァァァス!!!

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:44:27

    ララァはシャアを生かすために戦いの歴史を繰り返していた
    シュウジ=ギンガナムなら好きになるのも当然ということか

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:02:47

    >>111

    確かに御大将がそんなことするわけ………

    …………!?

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:04:37

    >>119

    いきなり直だと怒られると知ったからわきまえるようになったんだな……

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:05:40

    >>119

    なんでこうも核心に迫る素材がバカスカ出てくるんだよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:12:50

    >>109

    他はまだ言い訳の余地がちょっとくらいあるかもしれないがこれはもう無理でしょ


    やはりシュウジはギム

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:03:41

    >>119

    これいつ見ても距離感バグり散らかしてて好き

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:16:25

    一人称が「僕」から「小生」って、シュウジに何があったんだよ・・・ 後、何でギンガナムと名乗ってんだよ・・・

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:17:03

    でも息子って言われたらちょっと納得するキャラデザしてる

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:26:28

    >>14

    マチュも耳飾りは月

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:35:38

    労いの言葉ひとつなくララァを殺し続けてたんだよっ!

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:37:24

    めっちゃ鍛えたな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:38:52

    あれおかしいな……

    こんなとんでも説どんどん否定されていくのが普通のはずなのにむしろ根拠となる要素が出てくるぞ…?

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:40:39

    >>128

    ひょろひょろのシュウジ

    ムキムキのギンガナム

    やはり表裏一体ということだよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:41:40

    鉄血の時からまるで成長してない……

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:48:13

    >>130

    MSから落下する女子を難なくキャッチするくらいの力あるんだな、シュウちゃん

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:49:18

    まぁ確かに、シュウジが後のギンガナムor並行世界のギンガナムでない証拠はどこにもないんだよな…

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:57:07

    最終回タイトル「だから、僕は……」はシュウジの台詞であり、富野監督の著作でもある
    監督が使っていた一人称が「小生」
    そしてギンガナムの一人称も「小生」

    ……これはもう、裏取れちゃいましたかね……

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:11:56

    >>119

    手つきが完全に一致してて草

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:17:08

    >>119

    これは言い逃れできない決定的証拠ですわ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:24:05

    あのアムロレイも続編では悲惨な最期を遂げているからな
    ジークアクス最終回からシュウジにも色々あってギンガナムになると考えても何にもおかしくないと思う
    そうクワトロから人類に絶望したシャアアズナブのように

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:32:23

    >>134

    決定的だろ

    富野がシュウジとギンガナムを繋ぐ

    完璧な公式だ

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:16:15

    シュウジはギンガナムではないと明言されない
    ⇒シュウジ=ギンガナムである

    シュウジはギンガナムではないと明言される
    ⇒完全なる裏返しの存在なのでシュウジ=ギンガナムである

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:18:26

    こいつらの相似はもしや……?

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:44:23

    定期的に擦っていきたいこの与太

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:13:27

    ギンガナム説がでかすぎるだけで、ちらほら出てくるコレン・ナンダー説も結構有名なのか・・・?

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:16:43

    ギンガナムが幸せになるならどうするべきだったか?
    という問いに対するアンサーだと思うよ

    月への執着を断ち太陽の愛を受け入れるという

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:38:33

    >>143

    そう考えるとエモく聞こえるな...ギンガナムはちょっとディアナ様に対して拗らせ過ぎてたし

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:39:07

    >>138

    公式なんですね 分かります

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:29:10

    >>140

    コンチ=カニっぽい

    バンディット=カブトガニ


    ……繋がったな

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:38:34

    >>73

    一部の人にはかけるのかよ!

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:49:50

    >>13

    なんでそんな事言うんですか

    そのシーンやっとギンガナムが救われたと感動したのに

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:41:10
  • 150二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:26:41

    >>149

    なるほどキラキラ=月光蝶か

    ならターンX=ギンガナム

    あれ?不思議じゃないな

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:31:00

    すごいよこのスレェ!さすが珍説の宝庫のあにぃまん!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています