正直ジフレドが大ガンダムに握り潰された時

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:45:32

    ニャアン死んだと思いました
    ついててよかったコアファイター

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:48:09

    あの機構はMSの標準装備にした方がいいのでは

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:48:49

    テム・レイさんのやり方、正しいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:50:13

    元々パイロットを生かす為に搭載したコアブロックシステム、ジークアクスではかなり活躍してたな。

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:50:55

    多分何気に1番株が上がったジフレド君

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:53:19

    >>4

    素人が頭から大気圏に突っ込んだ時も分離してパイロットだけは無事に着陸させたしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:54:14

    逆にクアックスのコアファイターの存在で脱出する展開が読めてしまった

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:54:28

    コアブロックシステムとかいう色んな作品で役に立ちまくる機能
    さすがテム・レイ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:56:42

    1st見てた時はコアブロックってコアが部分(ブロック)になってるみたいな意味でとらえてたけど
    もしかしてコアを防御(ブロック)するってことなん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:57:19

    これにはテムの親父さんもニッコリ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:59:05

    >>5

    ・ミゲルからニャアンを守るため消し炭にする

    ・キシリアからニャアンを守る恩人ではあるので反撃はしない

    ・コアファイターを射出してニャアンを守る←NEW!

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:59:23

    1stオマージュで大破したジークアクスからコアファイターで脱出したマチュが
    タマキママの前に降り立つのではと思ってました

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:13:29

    >>11

    石川由依にGジェネやスパロボ仕事の供給もできるしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:15:19

    でもあの潰れ方、コアファイターでも脱出無理じゃねえかな!?
    教えてテムレイ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:15:46

    他の三機のガンダムと比べて意志がなさそうだった
    赤いガンダムは無いのかも知れないが

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:20:34

    >>13

    一応ビルファイのいいんちょ(ベアッガイ作った子)役でもあるので石川サン…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:22:57

    ニャアンはマチュにNTとして劣る描写が一貫してたけど
    毒ケーキ先輩の死んだ同期二人が乗ったらどの程度ジフレド使えたんだろうか
    主席のエグザベくんがジークアクスのサイコミュ使えなかったからそんな感じだったんかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:24:20

    ジークアクスは生き残ったけど、ジフレドの方はコアファイター以外大破爆散したのは
    主人公ガンダムっぽい

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:39:35

    >>14

    ガンダムでカヲルくんごっこしたかっただけだから…

    テムでもカラーの趣味までは理解できない

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:41:04

    >>15

    変に自我出して搭乗者を吐き捨てるような機体より兵器として信頼できるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:36:57

    >>19

    色的にも参号機の方っぽい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています