- 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:26:33
- 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:27:50
最後まで安定して面白かったのすげえよ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:34:05
まさかのOP歌詞回収
- 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:40:31
何わろてんねん!!!!!!
- 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:40:47
人類のバカーーーーー!!!
- 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:41:42
これでまたヤチヨさんは人類が来るまでホテルを続けることに…
- 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:42:19
新しい約束ができてしまったな!
- 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:43:20
人類って奴はこれだから…
- 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:44:31
繁殖力が強いさすがたぬき
- 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:44:38
今期で一番よかったわ
- 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:44:39
地球の空気と景色に感動するエモいシーンとヤチヨさんがバグリ散らかすシーンを交互に流すな
- 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:45:13
- 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:45:36
最終話まで笑いどころがシュール
- 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:47:57
また同じくらいの年月をかけたら地球人もまた地球の環境に適応した進化をできると期待したい!
- 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:48:31
作画がとんでもなく安定してんのやばい
シングレと同時並行なの…? - 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:51:13
エンディングで家族と来てたっぽいの嬉しい!
- 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:58:38
- 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:00:07
死体遺棄事件の被害者は結局アレルギーで亡くなったんかな
- 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:01:14
シリーズ通してポン子の成長が見られたの良かった
- 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:01:16
- 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:03:33
極めて個人的な解釈だけど
人類への「バカー!」は間接的に、帰って来なかったオーナーへの気持ちもぶちまける事ができたんだと思うんだよ
それは凄く待ち続けた甲斐のあった事だと思う - 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:05:49
このアニメ見終わった後の独特な感傷に浸るのが好きでした。
今期で一番染み入った作品でした! - 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:11:32
これ、人類が居住可能な惑星が見つからなかったのも惑星側よりも人類側に問題がある可能性が高いな
- 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:13:18
- 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:15:16
背景美術がひたすら良かったな
荒廃した世界観に説得力を持たせるにはこういう部分が大事 - 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:50:11
広告衛星の整備
- 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:31:11
10話からして地球人のアレルギーって狸星人もしくは他の宇宙人が原因じゃない?
- 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:35:45
ポンスティンさん地味に今回のMVPだな…(こいついなかったらアレルギーかもなにかもわからなかったので)
- 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:47:53
キャンプの回で炎が凄い勢いで上がったところから、実は地球の大気の酸素濃度が高くなりすぎていて、地球に残っていた動物は適応したけど人類にとっては有害になってしまったという考察があった。
確かにあの炎、何の説明もなかったし殺人事件の回の説明もできそうなのでいい説かと思ったけど、
・ポンスティンがアレルギーと診断したのと合わない
・そんな大きな変化に環境チェックロボが気付かないのは不自然
・ホテル内での料理にも火を使うのでそこでも気付くはず
という難点もあるなあ。 - 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:27:36
直ちに死ぬほどではないけど慣らすのも簡単じゃなさそうだなぁ
宇宙服を外した時の喜びようからすると切ないけど、でも希望があってよかった - 31二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:33:36
SF古典宇宙戦争のオチみたいに宇宙人の体質が地球の風土に合っていないみたいな理由なのかも。
- 32二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:45:20
楽しいアニメだった
次は地球人の平均寿命内に帰ってくるだろと思ったけど宇宙航行する種族は寿命が伸びるとかあったな…
地球環境というかだぜちゃんの仕事の成果は素直に受け取っていいと思うけど定住先の星もないまま故郷の星の適応も失った知的生命体というのはSFの悪辣なオチにいかにもありそうでなんと言えばいいか - 33二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:59:16
満足度むちゃくちゃ高い
放送時間・枠的な都合で話題の拡散力に欠けたから見てない人には伝わってないのは歯がゆいがいい作品だったと思う - 34二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:08:17
地球人類の行く末としてはアレルギーを何とかする方法を見つけ出して帰還派と地球はもう旅行先と割り切って探索続行派で船内が割れる未来もありそう
- 35二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:15:30
小ネタの仕込み方というか
細かいところの熱量がCygamesらしいなと - 36二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:30:24
ダゼちゃんあのまま機能停止するかと思ったホントに良かったもしそうなったら泣いちゃうよ…
- 37二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:21:13
本当におもしろかった
アニメとしてのおもしろさなら今期イチだわ - 38二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:51:10
ポストアポカリプスもののオススメ聞かれたらまずこの作品を挙げたいと思ういい出来だった!
- 39二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:29:38
- 40二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:37:53
環境チェックは店じまいでED見る限りその後子守ロボになってるみたい
- 41二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:42:10
- 42二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:42:46
- 43二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:48:25
- 44二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:50:48
タマ子は相変らず叔父さんに当たりが強いのね…
- 45二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:56:20
良いよねホテル銀河楼お帰りのお客様を走って見送ってくれるなんて👋
- 46二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:04:59
- 47二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:17:48
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:25:53
二期というより最終回前の追加エピソードをOVAとかで見たい感じよね
ペット受け入れOKにしたきっかけのエピソードとか色々とできそうじゃない? - 49二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:11:36
- 50二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:33:39
罵声を浴びせながらだけどな!
- 51二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:00:54
- 52二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:19:53
視聴者が口を揃えて「面白かったけどやっぱりあの◯◯はおかしいと思う」と擦るアニメは名作
- 53二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:36:03
「純白の翳り」のもうそっちが真のサブタイだろ感ほんと好き
- 54二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:44:34
あの内容でどうしてシーツの白さは心の白さとかいったんですか
- 55二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:47:29
素直に感動させてくれない、だがそれが良い
- 56二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:56:44
王道ホテルアニメだからサスペンスは踏まないとね
- 57二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:06:06
だって秘密にしろってチュル・チュルチュル様も仰ってましたし......
- 58二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:18:12
貴女は私の愛しい人ではもうありませんからね、しょうがないね
- 59二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:22:55
もはや地球人類を相手にホテルしてる時間よりも宇宙人を相手にホテルしてた時間のほうが数十倍か数百倍の長さがあるからな
- 60二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:35:31
このアニメの放送期間は 3ヶ月!
でもヤチヨさんのことは 一生忘れナイッ! - 61二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:12:37
人類が地球に定住できなくなっちゃったのは寂しいけど、人類くん集団になるとすぐ戦争とか環境汚染とか始めるフシあるしヤチヨさんたちにとって今の日常が大切ならむしろこれでよかったのかも……
- 62二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:23:42
地球に来る前に人類と出会って、旅人スタイルを本とかビデオで学んだのかな
- 63二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:25:52
お散歩ゲームとして出してほしいな
宇宙人をエディットしてホテル内やアポカリプス銀座をお散歩したい - 64二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:44:24
嵐のようなアニメだった
OPの映像に魅かれて見始めてよかった - 65二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:46:59
OP本編とリンクしまくってるけど曲自体は昔からあったってマジなん?
- 66二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:16:45
調べたら去年8月に出たアルバム用に書き下ろされた曲みたいね
順番としてはaiko女史がskirt発表→アポカリプスホテルのエンディングにaiko女史ご指名でカプセル作る→ついでにオープニングにご指名でskirt 採用って流れっぽい? - 67二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:23:18
順番としてはアルバム作成中に依頼が来る→その中の一曲にアニメスタッフが目をつけてOPに抜擢→ついでにEDどう?って誘う
んで、OP曲収録のアルバム発表とアポカリプスホテル第一報を合わせるって形だと思う
- 68二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:42:05
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:57:51
最終話にも最初の宇宙人さんいたんだ
気づかなかった - 70二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:49:45
- 71二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:51:54
今最終回見た
めっちゃスッキリ終わった!
いいアニメだった☺️
と思ってたら最後の広告で吹いたわw - 72二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 05:28:11
トマリたちとは別の船団が地球に来る可能性とかもあるのかな
- 73二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:10:11
はぐれた船団が不時着する可能性とかはあるかもね
- 74二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:20:39
トマリちゃんは約束果たせよまたヤチヨさんがグレちゃうかもだろ
- 75二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:11:01
サイゲってあのとき言えなかった本音(今作だと数百年)を現在で喋らせる演出好きよね
自分も好き - 76二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:02:43
いくらでも話は作れそうだし、物足りないから2期とか欲しいけど
この12話で綺麗にまとめて作品の完成度は高いから無くても仕方ないという感じ - 77二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:03:08
実際、途中でいろいろありすぎて人類帰還のインパクトが当初想像していたよりも薄れていたというか…
なんかヤチヨさんに共感しちゃったな
まじか~人類生きてた良かった…で、地球こんなだけど戻って来れそう?宇宙服脱げないかそっかーみたいな - 78二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:04:59
人類がいてもどうせ争うし、地球をホテルとして運用するのがヤチヨさん達にとっても良いのかもしれない
- 79二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:59:57
何話で昔の人類が住める環境になったの?
- 80二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:10:14
最初はplanetarianやヨコハマ買い出し紀行ぽいとは言われたけど
上記作品みたいな良くも悪くも最期まで人類に寄り添うオチには持って行かなかったのは意外だったけど良かった - 81二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:22:04
宇宙船内で数百年人口を維持できるって何百人規模の宇宙船なんだろ>現存人類
- 82二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:49:15
- 83二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:42:16
- 84二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:17:12
1000人規模の宇宙船1000隻でも100万/80億で世界人口の0.01%とかだもんな
そりゃあウィルス蔓延末期は恐ろしいことになったろうな - 85二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:28:26
人工受精システムとか人工子宮とか精子卵子保存とかを徹底的に整えれば、船の人口を数十人程度に保ちつつ遺伝的な多様性も維持できるかも
- 86二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:32:08
人類が地球に適合できないのって、数十年単位で地道にワクチン打っていけば再適合できるのかな
アレルギーって言っているけど、要は風邪レベルまで抑えらるくらい免疫力をつければいいわけだし(たぶん) - 87二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:07:44
2期とまではいかなくても3〜4話くらいのOVAが欲しいなあ
ポンスティンとの馴れ初めとかヤチヨが宇宙漂ってる間の話とか
気になる話は沢山あるし - 88二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:22:21
宇宙人視点でのホテルの1日とか見たいな
できるだけ人間と形も生体も離れているタイプの宇宙人がチェックインしてチェックアウトするまでを見てみたい - 89二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:35:39
- 90二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:38:52
寄り添うでも突き放すでもないの凄く良かった
- 91二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:41:14
オーナー→トマリまでが約500年だし、次の人類が宿泊するのもまた500年後かもしれないな
- 92二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:57:06
ポン子の成長スピード的に神の杖やってるあたりは精神年齢中学生高校生ぐらいのテンションだよね
それ超えて人妻になってからはすっかり落ち着いた
あとタマ子の髪色が親に似てないの気になってたけど地球人に化けるのに参考にするのがマミポン子ヤチヨならヤチヨさんに似せるのもおかしくないことにようやく気付いたよ頭固すぎた - 93二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:53:07
サントラ配信されたけど、結婚行進曲のフルやばすぎる
飲み物吹くわ - 94二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:15:01
イエー
- 95二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:54:00
- 96二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:51:26
最近このアニメの存在をあにまんの記事で初めて知って
ABEMAで第一話から第二話まで見て何でこれを見逃してたんだってショック受けてるところだ
面白過ぎるだろ - 97二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:57:16
- 98二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 05:55:53
目や鼻の粘膜を人食いバクテリアが食いつくす生物兵器か......
- 99二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:03:59
1~2話……まだポストアポカリプスでロボットたちがホテルやってる頃の話だっけ
この後はSFは自由だって話が多いからなぁ - 100二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:35:59
SFの文法をちゃんと踏まえたいいアニメだった
悲劇なのに暗くなりすぎずにいい塩梅なのがいい - 101二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:51:41
全体的にトンチキ話ではあるけど大体2話置きぐらいで話の方向性をちょっとずつ変えてるから飽きない作りになってるよね
- 102二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:15:56
後半って言うか5話辺りからは毎回方向性違ってたきがするぜ…
- 103二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:27:10
- 104二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:28:32
いつまでも人類とすれちがい続けるヤチヨさん可愛そうだけど面白くてすき
- 105二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:34:22
数百年ホテリエロボとして地球人類のためにホテルを守ってたのがいつの間にかヤチヨさん個人の想いとして全てのお客様のためにホテルを守るようになってたって描写だから落ち込んでたのにオーナーはあんまり関係ないと思うよ
もちろん会えたら普通のお客様よりは嬉しいのは間違いないと思うけど - 106二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:43:39
いよいよ共食い整備もできなくなったらどうするんだろう
そのときがヤチヨちゃんの寿命になるのかな - 107二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:50:12
ヤチヨさんロボットのくせにストレス溜まったら人間以上に全解放するのすき
真面目に長持ちの秘訣になってそう - 108二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:50:16
11話でタヌキ一家の家が無人で「何かあったのか?」って思ったけど無事でよかった
- 109二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:10:14
- 110二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:50:24
ヤチヨさん真面目そうに見えて割と根がヤンキーだよね
- 111二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:47:35
- 112二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:16:23
ぷすぷすの方も短い後日談としてふわっと終わった…
- 113二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 04:00:18
久しぶりに最終回らしい最終回を見た
- 114二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 04:28:42
ハッピーエンドに繋がりそうな終わり方だっただけにまた一話から全話見たくなった
- 115二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 05:57:41
舞台がほぼホテルしかないのに何か色んな要素が詰め込まれたアニメだったな
傑作 - 116二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:57:59
良いアニメだった…
斬新で深い事考えず気楽に楽しめるのに濃さもしっかりあった
結構奇をてらったような所もあるが割とすんなり飲み込めたのは主人公が人間じゃないからかな
ギャグの成分が濃いのもあるか - 117二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:13:47
ドア占いってなんだよ……あと広告衛星かなり増えたけどいちいちロケット打ち上げたんだろうか
- 118二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:38:56
満足でした よいうじゃうじゃSFでした
- 119二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:40:40
- 120二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:45:10
まあ人類はロボットに比べたらおっちょこちょいと言われても仕方ないかもしれない
- 121二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:05:12
もう画面外に巨大なロケット打ち上げセンターや軌道エレベーターとかあっても驚かない
- 122二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:46:17
ヤチヨさんの発狂シーンとトマリさんのシーンを交互に見せるんじゃないよ!!
良いオリジナルアニメだったね…寂しくなるね… - 123二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:27:18
あの最初のお客様来てからもう少し早く戻ってくることが出来ていたら適応できたのだろうか
- 124二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:48:23
宇宙船内の環境は完全管理下だろうし、あと宇宙生活の維持のために特殊な薬品とか打っている可能性もあるだろうしなぁ
それこそ宇宙特有の病気のためのワクチンとか、精神安定用のホルモン剤とか
そういうのが地球環境と相性悪くてアレルギー起こしちゃったのかな - 125二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:13:51
1世代で地球の影響を一切受けられない宇宙生まれに代替わりじゃ、体質変化も早そうだから
地球の環境を知らない世代と体質になった時点でダメそう - 126二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:49:59
- 127二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:07:16
今度こそちょっとエモい感じで終わるのかと思いきや
やはりヤチヨさんはヤチヨさんだった - 128二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:10:23
まあ、アレルギーならなんとか、なんとか……
- 129二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:43:23
ポンスティンが頑張ればワクチンとか作れそうな気がする
- 130二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:49:29
- 131二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:51:28
戻って来た地球人が近場の宇宙空間に展開してホテル滞在しながら地球環境を再調査
現行地球人にとって具体的に何が問題なのかとかを続ければ
その内克服したり無理でもアレルギー反応抑えられる薬品や装置開発とかも出来そう - 132二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:52:11
毎週面白かったけど反抗期回→結婚葬式回→死体遺棄回の怒涛の展開の連続が一番好き
- 133二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:53:56
- 134二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:10:53
最後のエクストラミッション達成の機能解放が口笛なのもシュールで切なくも楽しいね
- 135二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:14:03
めちゃくちゃ暗い要素が1話の冒頭くらいだから子供に見せてもよさそう
NHKとかでやりません? - 136二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:17:10
名称的に重大な伏線かと思われたイースターエッグプログラム
トンチキで終わりやがった…最高か - 137二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:39:19
ホテルモントレとコラボ企画があるぞ!
…取材した上であのトンチキ描写だったのか(困惑)
TVアニメ「アポカリプスホテル」×「ホテルモントレ銀座」コラボレーション特集|ホテルモントレグループオリジナルTVアニメ「アポカリプスホテル」とホテルモントレ銀座のコラボレーション宿泊プランwww.hotelmonterey.co.jp - 138二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:53:28
ホテリエロボがキレながら客を追いかける感動の最終回
- 139二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:40:17
反抗期からぶらり廃墟旅まで命の全てが詰まった4話だぞ?
- 140二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:30:12
バグり散らかしてるときのOPとは比較にならない優雅さのかけらもない階段の降り方すき
- 141二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:51:44
遺体遺棄回とかあるからどうだろう…
- 142二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:00:36
すごい和やかに人類って滅んで大丈夫なんだあってなる1クールだった
滅んでなかったけど - 143二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:04:55
- 144二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:18:44
- 145二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:24:45
最終話のEDで子守りロボットに転職してたぞ
- 146二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:53:21
だぜちゃんアレじゃん
定年退職後の空いた時間で子供の面倒見てくれる親戚のおじちゃんじゃん - 147二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:02:53
- 148二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:16:40
- 149二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:16:07
ポンスティンもいつの間にかドロップしたしいずれ現れるさ
- 150二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:34:06
でも人類の子孫が目にした地球が滅んでしまった冷たい死の星ではなくて美しく温かな故郷だったのはある種の救いだったと思うんだよ
- 151二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:36:21
- 152二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:44:35
このアニメいろんな動物が出てくるけど人類以外の霊長類はガチで出てこないから本当に滅んじゃったんだな
ちょっと寂しいよな
ゴリラ…オランウータン…ボノボ…ワオキツネザル…追悼 - 153二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:02:10
- 154二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:14:32
- 155二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:30:57
ヤチヨちゃん以外にも活動していたロボットはいたんだろうな
(あるいはまだいるのかも)
パーツ探しで倒れていたホテリエロボットは最近活動停止したみたいに綺麗だったし - 156二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:47:25
今全部見終わった
泣き笑いするアホみたいな状態になってるんだけどこうしてくれるのこれ - 157二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:48:53
実は野球回が一度くらいあるかなと思っていました
- 158二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:54:52
- 159二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:07:20
- 160二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:12:28
- 161二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:29:44
>>156の人生に、今日という栞を
この栞、泣けて笑えて感情ぐっちゃぐちゃになるのになんか心地良い秀逸デザインな栞だよな
- 162二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:45:32
OP歌のアナタはアタシの愛しい人じゃもうありませんがずっと不穏だったけど
実際はホテルに訪れるすべてのお客様を人類と同等に愛しく思うようになったという話だったし
そもそも歌をよく確認したらOPでもEDでもずっと彼氏への愚痴を垂れ流す恋愛ソングで別に作品を直で反映するわけでもなかったな…
特にここの部分「アタシを馬鹿にしたお前なんて嫌いじゃー!」って流れだからこの物語と完全に無関係だったわ - 163二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 04:12:39
- 164二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:00:43
むしろポンスティンの方がどうして地球に来たのだろうか
- 165二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:31:14
- 166二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:32:55
アレルギーも程度によっては無くなるらしいけどぶっ倒れて数日意識失うレベルだとムリそうだな
- 167二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:38:32
ノージュージャマーさんのくれたお土産って環境を自然な状態に戻す効果があるってことなのかな
その場合もしかして霊長類死滅ウイルスって人工物? - 168二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:05:49
- 169二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:15:26
- 170二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:53:42
暫くは調査と対処法確立のために度々滞在って感じになりそうね
- 171二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:53:41
- 172二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:01:01
オーナーが仮に地球に戻って来れたらヤチヨさんに一発殴られても文句言えないと思う
- 173二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:02:40
ヤチヨさんはオーナーのこと大好きだけど親への愛とか先輩への尊敬とかそっちに近くない?
恋愛感情ならお湯ぐらいなら吐いたハルマゲレベルにすらないように思うけど… - 174二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:25:46
今期のアニメのうちで人類が宇宙に進出した近未来を舞台に最終回で主人公がずっと会いたかった相手への想いを言葉にしたり海辺で再会を誓ったりした方
- 175二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:24:32
人類は(良くも悪くも)地球から完全に独立した
ヤチヨちゃんは(良くも悪くも)人類から独立した
いい最終話だった - 176二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:04:44
二期か続編あれば今度こそ神の杖使って欲しいな
- 177二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:24:27
トマリの台詞や行動を見ているに、かなり強烈な管理環境下にあるよね
おそらく個人としての自由とか一切ないレベル
(まあ惑星間航行船と言っているけど、実態というか母体は脱出艇だろうし)
それでもトマリが善良で元気な気質しているところに未来の救いを感じる - 178二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:25:42
ポストアポカリプスものて
崩壊した世界を元に戻すまたはし始める
終末は続きつつもその世界の日常は進んでいく
みたいな2極化した終わり方しか想像できなかったけど
人類が戻る→しかも殺人ウイルスが消えている
で終われそうなのに
→でも人類が変化して住めなくなった
ていう二段構えに驚かされて
しかも
まぁそれでも滞在できるよね→地球がホテル
みたいなある意味タイトル回収が出来て
ここで終わっても良かったのに
また帰ってくるからね→また無責任な約束すな!
→人類の馬鹿野郎!!
と本編丸ごとのヤチヨさんで作品とジャンルの違いそうな曲のOPの歌詞回収までやり遂げて
オールジャンルのごった煮闇鍋作品の最終回として完璧すぎないか - 179二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:27:24
結婚葬式回を見て
世界が滅んでもその後にこんな時間が流れていくなら悪くないなて思ったわ
本当に素敵なアニメだった - 180二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:04:45
記憶に残るアニメになったなあと思う
そういう意味でもまさにそのタイプの歌手であるaikoさん主題歌に連れてこれたのも大きいよ - 181二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:17:31
- 182二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:27:52
その見方の方が正しいのかもしれんけど、5話ラストで酒と恋の話しながらあなたも待ってる人が居るのねってオチだからそういう方向に想像しちゃうの
- 183二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:38:26
最後の「人類のバカーーー!!!」が解放された感あって気持ち良かった
- 184二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:10:58
最期の描写って地球人への特別感はまだあるのかな
あくまで地球人の代替のつもりでお客様認定に入れてただけの宇宙人もお客様である以上は大切に扱うようにしたら
自分の中で地球人と宇宙人とでお客様としての差を付けてなかったことを自覚して「あれ!?地球人は特別な存在のはずでは!?」ってなってたけど
お客様として綺麗にお別れした後の地球人から「また来る」と言われたら崖っぷちまで全力で追いかけてそれっていつになるんだよばかやろーするくらいには未練が湧いてきた
ホテリエとしてはもはや出迎える客が「客(宇宙人)」でも「客(地球人)」でも同じだという境地に至ったけど
それはそれとして地球人よ早く戻って来いとは思ってるのかな - 185二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 03:05:22
自分は今見る気になったけど大人しく無料配信を待つわ
- 186二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:27:15
イースターエッグプログラムの出落ちみたいな追加機能をヤチヨさんが結構活用してるの好き
- 187二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:32:13
星雲賞が是非とも欲しい作品だ。この時代にこの少し不思議とサイエンスフィクションを行ったり来たりしながら走り続けた、アニメ史に名を刻める名作だったよ。色んな人に見て欲しいぜ。
- 188二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:34:04
ラストの広告「死んでもいい 銀河楼なら」って、これまでに銀河楼でお客様が死ぬようなことがあったんですか?
ねえヤチヨさん? - 189二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:36:39
あ〜スレの皆様ぁスレの皆様ぁ
書き残しはございませんか〜? - 190二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:07:25
1話見た時は今まで頑張ってきたメカたちも徐々に不具合が目立って廃棄になってそして誰もいなくなる諸行無常系かなあと思ってたら全然全員たくましく1000年生き抜いてて草
- 191二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:14:05
- 192二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:26:38
何故これで他の選択肢が出てくるの・・・
- 193二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:36:28
- 194二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:43:59
同日にまた会いに行くみたいな台詞言いながら海辺でエンディング突入したぞ
- 195二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:22:32
人類帰還待ちスレ part 500まで続けなきゃ……
- 196二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:28:34
ヤチヨさんの奇っ怪な行動原理は人類の馬鹿野郎にすべて詰まってると思いましたまる
- 197二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:49:02
2期まで500年待機するかぁ!
- 198二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:52:54
アポカリプスホテルでは素晴らしい体験ができたよ
行き届いたサービスによりいつだって視聴者を笑顔にさせてくれる
なにより各部屋にシャンプーハットが用意されているんだ。最高さ!
いつかまた見返しにきたいと思ったね - 199二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:34:38
1クールですごく綺麗にまとまっているがそれはそれとしてもっとアポカリプスホテルが見たい
- 200二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:38:43
ハートフルな今日と、最高の笑顔を