- 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:09:55
 - 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:10:35
 - 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:10:51
草
 - 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:10:51
シャリア・ブルじゃなくて?
 - 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:11:09
いいだろ?
シリーズ一番人気だぜ - 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:11:15
45年以上寵愛を受け続けてきた男
というか大黒柱だが - 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:11:19
だってシャアだぞ!
 - 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:11:20
知らんうちにつよキャラおじさんになってた男
 - 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:11:27
どう考えてもシャリアやろ
まあアムロよりはシャアのが好きそうだけど - 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:11:29
ララァの寵愛から抜け出そうと頑張ってた人だし
 - 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:11:40
エグザベもかなり寵愛感じた
 - 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:11:53
まあララァが作っていたわけだから寵愛対象と言われたら縦に首を振るしかできないが…
 - 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:12:28
アムロへの関心の無さとシャリアへの入れ込みとシャアをハッピーエンドに導きたい気持ちは感じた
 - 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:13:07
この製作陣リテイク多すぎない?
 - 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:14:03
1番寵愛受けたのシャリア
 - 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:14:03
ここまで頑張ってもいつでも逆襲する準備があるの気配が消しきれてないの凄いよ
 - 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:15:20
アムロに愛がないっていうか
シャリア出すギミックとしてシャアしか必要なかっただけだろ - 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:15:44
悪事ややったことの擁護やキレイキレイしないだけの理性あるからマシ
作品としていいかは別の話だが… - 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:16:14
そもそもアムロ云々は1stΖ逆シャア見ればいいんだ
 - 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:16:28
ぶっちゃけシャリアを活躍させるために話を逆算するとシャアも重要になったってだけ
 - 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:16:28
贔屓のシャリア使ってシャアに説教しただけのような
 - 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:17:01
このレスは削除されています
 - 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:17:26
 - 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:17:40
シャアはどの世界線でも虐殺やらかしますとか急に言い出して殺しにくるの怖すぎィ
 - 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:18:53
本当にシャア好きなら1st時点のシャアに説教するほぼオリキャラのおじさんとか出すか?
 - 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:19:09
 - 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:19:13
シャリアが寵愛枠なのは分かるがそのわりに最終回のシャリア周りの描写が雑すぎないか
 - 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:19:35
 - 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:20:34
シャリアはシャア厄介おじさんだった…⁉︎
 - 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:20:42
自分の理想を勝手に押し付ける悪霊扱いララァも加えてください
 - 31二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:21:03
 - 32二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:21:29
しかしよく薔薇ラァが見過ごしてたねこのカード
貴重なシャアが死なない世界なのにシャリアに殺されたら絶叫だろ - 33二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:22:02
顔芸一方的な想い押し付け女の薔薇ララァもだろ
 - 34二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:22:55
 - 35二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:22:57
どうして薔薇のララァが生み出す世界なのにシャアの性格ステータス変わらないんだ!w
 - 36二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:23:05
愛の大きさはともかく
シャアハッピーエンドをやりたいのはわかった - 37二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:23:18
シャアの暴走を止めるアムロのポジにシャリア起きたいのか?とはなった
ただアムロと違ってまだシャアが暴走する前だからシャアが可哀想に見えるんだよな - 38二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:23:49
シャアも正直シャリアブルのために舞台整える係じゃなかったか?
 - 39二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:24:00
 - 40二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:24:33
ジオングのラストシューティングの役割をしてサザビーコクピットやって最後は仮面付けて終わるシャリアのシャアなり変わり物見たいなストーリーだったな
 - 41二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:24:35
歪んだ世界を存続させるよりやっぱり綺麗にお別れしてほしかったわラスカルとスタンリーグ少年みたいに
 - 42二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:25:11
 - 43二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:25:39
お前が気に食わないからってのを犠牲者言い出す癖やめような
 - 44二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:25:50
 - 45二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:26:20
このレスは削除されています
 - 46二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:26:28
そりゃシャアを生存させるための世界が舞台のなのだし
 - 47二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:27:04
 - 48二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:27:19
別にええやんどうせ声も違う偽物だし…
 - 49二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:27:31
その手の奴はすぐに違う作品で騒いでるだろうからな
 - 50二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:31:52
尺の問題考えたら仕方ないけど比較に出せるような深い関係や理解でもないよな
お前無理だから妹使うわってだけの関係なのに何故アムロララァに無理矢理マウント取ろうとするのか - 51二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:32:53
シャリアも寵愛枠のわりに描写が雑で全然よく見えないな
 - 52二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:35:31
シャリアは寵愛枠って言ってもメタ視点で全無情報握って動くオリ主みたいなもんだからね
 - 53二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:36:28
製作陣の自己投影先がシャリア
そのシャリアに導かれて幸福になるシャア…したかっただけで正史で死んでるヴィラン夢女子がよくやるムーブを公式でやったって感じ
ガンダムって自由だな… - 54二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:36:39
シャリアに関してはまあインタとか謎の義眼説推しとか特殊なタイプのファンが制作側にいるんだなとは思う
寵愛というより脳内設定が明確にあるんだろ - 55二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:37:06
アムロララァカミーユはシャアが持ってる僅かな優しさを理解してるけど、GQシャリアは理解してないのがよく分かった
 - 56二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:37:37
まあしばらくは正史シャリアif主流になりそうな気がしてる
Xとかこぞって正史でシャリア生きてたらって持ち上げてるし - 57二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:38:39
正史では明確にシャアにとって邪魔者だから生き残っても消されると思うけどねぇ…
 - 58二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:40:31
でも実際シャリアは事前に被害止められたじゃんってなるからマウント自体不毛だよ
 - 59二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:41:34
エグザべとシャリおじでザザビーコックピットやってるのちょっと笑ったけどそうか成り代わりか…
 - 60二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:42:44
正史とGQは別世界(GQ内の正史も1stとは別)って扱ってたくせにシャアには逆シャアのこと持ってきたのは意味分からん
 - 61二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:43:00
 - 62二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:45:57
シャアが何度も殺される時点で全て違う世界なのにシャアだけ正史と同じになりますは確かに謎だな
それこそ小説版なんかじゃ正史と別の結末になってるのに - 63二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:46:03
アムロはむしろ人間の可能性信じてるからこそぶつかったことに物語的に意味があるのに必要ありません最適解でやれますって雑なの見せられても初代主人公sage冷笑系二次創作じゃねえんだぞ
 - 64二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:46:29
言うて正史で生き残ったとしてCCAシャア止められるか?普通に無理だろ
GQ世界だからこそだろ - 65二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:46:52
アムロだと強さ以外魅力ないやん
 - 66二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:46:57
シュウジは結局よくわかんなかったのが酷い
 - 67二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:47:52
 - 68二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:47:56
そもそも一旦引いただけでどうせ我慢できない男だ
 - 69二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:48:06
 - 70二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:51:19
別にシャリアとアムロには直接被せてるとこないだろ
むしろ全く別物だからこそこの結末だったわけで - 71二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:54:24
 - 72二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:54:31
 - 73二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:56:39
一番大変なのはほぼ出番なかったのに人身御供になったセイラさんだろ
 - 74二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:59:07
寵愛キャラ=苦労しないではないので
 - 75二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:05:22
一旦表舞台を去ったはいいけどシャアはまた連邦やらスペースノイドやらに絶望して逆シャアしてくる可能性大なんだよなあ
だって宇宙世紀だぞ - 76二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:06:50
アムロと違うところといえばララァとの確執がないところとシャリアがシャアを信用してないところか
 - 77二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:07:19
 - 78二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:07:46
まあセイラさんがダイクンの名を継いで生きてる限りは取り合えず行動起こさないだろうから…
 - 79二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:09:02
 - 80二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:09:15
そもそもシャリアがどうでもいいから正史でも〜って急に出てきてイキってくるファンがただただ不快なだけ
 - 81二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:10:38
 - 82二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:10:54
 - 83二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:10:57
寵愛キャラは苦労しないかと言えばそうでもない
特に自己投影先兼ねてる場合
こんなに苦労する俺…
宇宙のために頑張る俺…
影から暗躍する俺…
するの結構あるし
別になろうを貶すつもりは一切ないが自己投影型のなろう主人公だって色々トラブル巻き込まれて苦労してるだろ? - 84二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:11:18
 - 85二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:12:26
 - 86二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:12:53
 - 87二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:13:02
 - 88二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:14:58
一回でもいいからマチュをちゃんとタマキママの所に帰して欲しかったよシャリア
 - 89二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:15:22
 - 90二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:15:38
結局監督がお気に入りって言ってるのも綺麗に書ききれたのがエグザべだけだからじゃね?と思っちゃう
 - 91二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:16:14
いや散々利用したんだから責任は取りなよ
 - 92二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:16:54
このレスは削除されています
 - 93二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:18:17
 - 94二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:18:27
というかシャリアはここまでやって命捨てたり裁かれたりで責任投げ出す気だったのは本当に良くないと思う
正直シャアと同レベルだぞ - 95二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:19:09
このレスは削除されています
 - 96二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:20:16
アムロに関してはもうこれなら出さなくてくれてよかったよマジで
UCのがマシってなると思わなかった - 97二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:20:33
最終回はエグザベの描写とGQシャアララ成立部分だけ丁寧だったな
 - 98二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:21:24
 - 99二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:21:59
もういいじゃん所詮公式二次創作だと思って割り切ろうよ
 - 100二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:22:27
比較的丁寧に描写されてたシャリア周りの描写さえ最終回は雑になって驚いてる
 - 101二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:22:34
エグザべとシャリアが最終的に逆シャアのアムロとシャア重ねられてたんだよな
エグザべの方が軍人や責任者の考え方としては真っ当なの悲しいぞシャリア - 102二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:24:41
 - 103二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:25:38
シャリアとアルテイシアがシャアをぶん殴って荷物(名前と正当性と責任と権力)奪ってったわけで
シャアにとっては重荷ではあるけど実際持ってたものを奪われたのも確かだから(ソロモン考えるとシャリアとアルテイシアの危惧もわかるとは言え)
それならその責任はちゃんと果たすべきではある
 - 104二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:26:24
 - 105二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:27:41
GQシャアはGQシャアとして描いてほしかったな
 - 106二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:28:02
シャアの年齢って実はパンフレットに書かれてないんだよな
 - 107二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:28:59
 - 108二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:29:46
とりあえずNT共は攻撃を仕掛ける前にまず話し合え
何が人類の革新や退化しとるやんけ - 109二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:33:10
この展開で本当に本人がそのままわかりました私はやらかすので表舞台から消えますね…ってするのまあびっくりはした
でも他キャラもこれで終わりなん…?って感じだったからもうそういうものかと思うしか - 110二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:34:23
ポジティブなNTを描くとはなんだったのか
 - 111二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:34:39
正史アムロとGQシャリアでは人生経験もシャアとの立ち位置も違うし、互いを比較して理解者どうこう言うのはお門違いだわ
 - 112二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:36:20
 - 113二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:36:52
 - 114二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:39:24
 - 115二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:39:39
一見綺麗なお題目で整えてるけどやってることは他人を駒のように扱うだけだったなと思うとやりたい展開の都合に合わせてキャラを動かしてた(ニャアンとか特に)制作側がシャリア好きっぽいのはまあでしょうねとしか
 - 116二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:40:32
アムロは無関係であってほしかった
関係なくてもシャリアすげーに持ち出されるのにもううんざりしてる - 117二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:41:42
殺し合いが起きるような極限環境のほうが覚醒しやすいのが悪いよいやマジで
 - 118二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:42:51
 - 119二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:43:30
もうシャアの理解者はシャリアでしかも真の友達でライバルでもなんでもいいから比較してアムロの話しないでほしい
 - 120二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:44:38
 - 121二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:45:33
ガンダムの話題の限り絶対にアムロは出てくるから正直お前が消えるしかないぞ
 - 122二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:45:55
 - 123二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:46:16
上でも言われてるけど昭和から平成初期なら長男が家名や責任を妹に継がせるのは唾棄すべき振る舞いだった
だからセイラさんが宇宙がどんなことになっても地球で隠遁してるのになんも言われんかった
令和の今だとシャアが自由になってその辺の重荷をアルテイシアが背負うってのも人には向き不向きあるからで納得させられるのかもね - 124二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:47:33
GQ世界は正史と対(逆さま)に作られてるっぽいから
シャアがセイラルート辿るのもまぁ確かに…なんだよな
ただセイラさんが逆シャアやるかと言われるとやらんだろうから、まぁ正史ルートよりは
人が死なない気もする
アムロの生き残る訳だしな
 - 125二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:47:40
子供を守ろうとするあまり殺す親ってなんだよ自分の言う通りにしないから殺すの間違いでしょ
 - 126二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:47:40
 - 127二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:48:01
世界には邪魔だから消すって態度が父親って正気か
 - 128二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:48:53
天然のニュータイプが発生する条件って大体戦時中なんでみんな心荒みがち
 - 129二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:50:08
いや、世界をお前が害するなら処罰する(殺す)やるのが父親だよ
というか、シャリアにとっての子供は新しい世界であって、シャアじゃないから
ただそれは過保護すぎるから子供の自由にさせろや、が作品の結論だったろ?
だからシャアも死ななかったし、シャリアもしななかったんだろうと
 - 130二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:50:47
いつまで戦争してる気なんだみたいなセリフが分かってない鈍感エグザべくんみたいに言われてたけど割と正しかったのかもな
 - 131二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:51:08
 - 132二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:52:04
このレスは削除されています
 - 133二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:52:40
 - 134二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:52:46
そもそも今回のララァ相手の事も殺すんじゃなくて返してやろうとしてたしシャアの方がまだニュータイプに歩み寄ってたレベルで何してんだシャリアになる
確かにシャアも人類粛清に走るタイプだけどシャリアはシャリアでニュータイプの世界の為に殺す以外の方法を探り続けたりもせず殺しに掛かってるのなんかもう…ニュータイプとしていいのか? - 135二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:53:00
 - 136二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:54:03
それでセイラさんは可哀想なのはいいのか
シャリア責める前にシャア責めたらどうなのか - 137二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:54:24
まあ制作側はシャアの良い友人で理解者としてシャリアのこと書いてるんだろうけどGQシャアの悪役度が足りなくて突然殴りかかられたみたいになってるのが草
 - 138二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:54:33
 - 139二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:54:41
こんなシャアは嫌だ大喜利のシャアになっとるやん
 - 140二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:55:17
面倒なガノタが作ってるので作品単体で観るやつとガンダムシリーズ俯瞰して観るやつとで評価が逆転してんのおもろい
 - 141二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:55:20
 - 142二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:57:03
 - 143二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:57:41
死に逃げしようとしてたシャリアにそんな深い考えはないよ
 - 144二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:58:24
 - 145二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:59:52
 - 146二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:01:16
父性とか親心あるなら殺すんじゃなくてむしろシャアがバカやらないように近くで支えるんじゃないの
 - 147二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:02:06
今回それらが起こらなくてもお前逆シャアしそうだから引っ込んでろって言われてるんですけど
 - 148二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:02:17
 - 149二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:02:45
シャアが寵愛受けてるよねって荒らそうとする話が確かに……(45年の実績)で収束しちゃったからシャリアに標的変えてんの無様すぎて笑う
 - 150二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:03:45
 - 151二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:03:56
 - 152二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:05:02
 - 153二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:06:30
 - 154二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:06:35
殺しにくるのは親と子のディスコミュニケーションに入れていい範疇じゃないでしょ
 - 155二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:08:36
シャアも成長してましたなら最後あんな風に逃げないだろ
 - 156二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:09:12
シャアの親みたいは存在どうこうの話ならまだキリシアの名前出したほうがセリフにあるから理解できるわ
 - 157二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:10:17
 - 158二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:13:15
ララァみたいに言われてるならともかく何もないのにシャアは父親になってほしかったはずみたいなのネタかと思ってたけど本気なのもいたってことかあ…
 - 159二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:18:40
セイラさんとシャリアにお前は引っ込んでろってされたのに見てないのか?
 - 160二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:21:28
いやあわりと理不尽なゲンコツかまして後は好きにさせるのは昭和の父親としてならありうる父親像に入ってくるとは思うわ
 - 161二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:23:55
子供みたいに思ってたら対話もせずに殺さないから…
もしそう思ってる上で突然殺しに来たのならシャリアは異常者だよ - 162二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:23:59
何でそこまで父親役にこだわるのか分からなくて草生える
違う世界のアニメ見てるのか? - 163二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:27:42
シャリアはシャアにとってこんなに特別なんだ!って結論をひり出すためにつけられた感じの父親役説
 - 164二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:39:11
正直シャリアブルもシャアもこのアニメの描写で語られても困るな…ってのが今の感想
 - 165二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:49:27
シャリアとかいう心読めるから真相語らせるのに便利すぎるキャラ
 - 166二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:12:33
これなんだよなぁ…
 - 167二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:14:43
まだやってないのにダメって言われて殺されかけてるんですが…
 - 168二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:16:20
正直過去作のキャラ使う必要あったの?
オリキャラでやった方が荒れなかったと思う - 169二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:18:41
 - 170二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:26:24
 - 171二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:28:34
 - 172二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:42:52
 - 173二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:46:07
ある意味世界から最も寵愛受けてるキャラだからな
それと同時に世界から最も無茶振りされるキャラ
シャアだからギリギリ許された?扱いではあると思う
俺なんかはスパロボやり過ぎてなんかこういうシャアもあるのかって感じ
 - 174二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:47:13
グラナダの件があるとはいえ、話し合いすらさせて貰えないのは可哀想だった…
 - 175二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:49:33
相手のことを完全に理解した結果としてコイツはダメなので問答無用で殺しますはZ以降ファンの間で散々擦られてきたニュータイプのネガティブ面だから今更その描写がされたキャラを持ち上げられてもな
 - 176二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:51:14
ポジティブなNT描写しといてこれかよ…
ポジティブなのは正史キャラ以外でした - 177二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:52:05
 - 178二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:52:14
ララァがシャアのために世界動かしてる話だから全力で寵愛受けてるのはそう
 - 179二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:55:12
作中で新世代のニュータイプとまで明言されてるのに・・・・・・
 - 180二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:07:59
緑おじさん急に逆シャア履修おじになってて困惑した
 - 181二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:08:42
 - 182二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:08:52
俺は思ってたよりシャアとアムロのことが好きだったんだなって再確認できる最終回だった
そこだけは良かったよ - 183二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:08:54
内容的にこれだから笑う
 - 184二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:10:02
それじゃ話引っ張れないし……
 - 185二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:12:15
シャアララだけ綺麗にまとまったな
ニャアンはメインのはずなのにシュウジと会話すらなかったぞ - 186二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:12:47
 - 187二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:12:51
 - 188二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:14:17
シャアララは纏まったがそこに行き着くまでにシャアもララァもボロカスにされてるので素直に喜べん
 - 189二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:15:00
シャアにニュータイプとは洞察に満ちた優しさを持つ者とか言わせなきゃよかったのに
 - 190二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:15:30
シャアララはいいがシャアもララァも1stは別人物になってて
素直に喜べない気がする - 191二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:15:32
 - 192二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:15:51
 - 193二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:16:49
 - 194二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:17:47
マチュとヒゲマンの師弟関係とか二次創作の見すぎで変なフィルターかかってた人多かったんだよ
実際のヒゲマンは普通に世界が一番大事な真っ当な大人ってだけ - 195二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:18:41
GQシャリア正史シャアと同じで平和なインテリジェンスを感じない
 - 196二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:18:53
ヒゲマン、有能なオリキャラ描きてぇ〜欲がはみ出ててキツくなった
 - 197二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:18:57
ソロモンの件があるとはいえGQシャアのやらかしが今のところそこしかないせいでシャリアがシャアを殺そうとまでしてるのが飛躍してるように見えるのがな
 - 198二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:19:02
過去の話を突くならいいけど未来でやらかすから話し合いもなく殺すはNTとしてどうなんだ…?
 - 199二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:19:57
逆シャア未視聴だからえっ?となったよ
 - 200二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:20:07
マチュを利用してる時点で真っ当ではないだろ