折角綺麗に終わったので

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:33:29

    頼むから帰って来んな

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:33:58

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:34:43

    いや帰ってこい
    この世界の火種が大量に爆破してる様が見たい

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:34:49

    波乱を適度に起こし場を沸かせつつなんやかんやあんまり被害広げずにいてくれたらいて良いよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:35:51

    綺麗に終わってるかな?
    火種が燻りまくってない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:36:33

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:37:50

    この世界なんでも都合がいいから
    こいつ帰ってきた時点でシャアが隠居できなくなりそうだし、存在してないんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:39:24

    向こう側だの、白い悪魔だの、ザビ家共倒れだの、イオマグヌッソだの
    ちょうど木星から帰還途中に起きた出来事なのがあまりにも惜しいな………私としては是が非でもこの目で見届けたかった歴史の1ページだ
    とりあえず白い悪魔を撃退したガンダム・クァックスとガンダム・フレドのパイロットとやらにはお目にかかりたいものだな…………2人共サイド6から捜索されているようだが、少し探りを入れてみるか

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:40:45

    世界が荒れたらシャアもまた出てくるの制作も分かってるから多分続編は作らないしここで終わったんですハッピーエンドなんです!

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:40:51

    ヒゲマンみたくマチュにあだ名つけられそう
    シロップとかトロッコとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:41:51

    バスク生きているからティターンズもジオン残党狩りじゃなくジオンに対抗するためのエリート部隊として結成されそうだし戦乱の火種は残ったままなんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:42:03

    一応この世界女が導くってのがセイラで実現してるから大人しくなる可能性ある

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:45:06

    シロッコは権力さえ持たなければ優秀なパイロット兼技術者なんだけどな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:47:35

    GQの諸々を「え〜!?めっちゃ見たかったんですけど!!」してるシロッコは想像に難くない

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:50:47

    面白そうな火種さえなければ歴史の立会人()モードに入らないで仕事だけしてまたどっか行ってくれるかもしれないけど
    宇宙世紀に火種のない時代ってあるかなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:53:57

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:55:26

    >>8

    やめろちょっかい出してくんな2人はシュウジ探すので忙しいんだ

    えっ、シュウジ探しに協力する?それならまぁ…………

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:56:23

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:11:39

    >>7

    シャア(ララァ)に都合悪い事起きないのかそういやそうだなそう作られた世界だし

    クソつまらんガンダムじゃないかそれ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:13:54

    >>16

    シャリアのポジにシロッコ、コモリポジにサラって感じで入れ替わりそう

    そしたら今度はサラがマチュより歳下になるという

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:15:29

    >>12

    アルテイシアの厄介ファンになる可能性が微レ存?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:43:32

    タチ悪いとこは間違いなくあるけど必ずしも悪行に走る人間ってわけでもないからな
    疑念はあるけど情勢がある程度安定してれば意外と真っ当に働いてるんじゃないかなと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:44:43

    >>17

    世界を渡る方法をさがす、優しいシロッコおじさん

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:48:54

    >>12

    あれ建前じゃないの?

    最初からそんな理想に燃えてるならティターンズなんか入らないでしょ

    あと「世界を導くのは一握りの天才だ!」なんて言うから一貫してないし

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:48:58

    ガチの天才ではあるし、ゼクノヴァを解析してララァ無しで起こせるようになりそうだけど、
    それをどう使うか分からん。正史みたいにティターンズと絡んだりすると怖い

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:55:03

    シロッコ来るのが1年後だっけ
    連邦もジオンも穏健派が主流ならそのまま帰りそう
    どっちかに開戦派が居たら首っツッコみそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:56:48

    バイオセンサーもサイコフレームもエンジェルハイロウも作れるのでゼクノヴァの再現は可能

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:00:19

    治世の能臣、乱世の奸雄であることを祈るしかない
    まだ火種はあるだろうけどグリプス戦役の時よりは全然平和だし

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:16:02

    火種は普通に燻りまくってるけどジオン残党がそこら中に跋扈しててアクシズが地球圏を窺ってて連邦一強体制下のティターンズが好き勝手できる正史ほどでは無さそう
    ……正史酷いな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:29:58

    >>24

    建前と本音が入り混じってる。アマンダラ・カマンダラ(重戦機エルガイム)のリベンジキャラでもあるんで「世界を女が導く(横で天才である自分が助言して世界を動かす)」っていう愉快犯的な思考してるし、サラ・ザビアロフに一目ぼれして「この子本当に優秀やなあ」と評価してるんで「見いや!ワイがプロデュースしたこの子はホンマに凄いんやで!」と見せびらかす為のキャッチフレーズにしてる感もある。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています