ここはスパロボ世界の地球連邦軍あにまん支部 雑談所 Part.36

  • 1テネブラエ25/06/25(水) 06:51:52

    こちらは『ここはスパロボ世界の地球連邦軍あにまん支部』の裏スレになります

    雑談や相談事などはこちらでお願いします

    次スレは>>190

  • 2テネブラエ25/06/25(水) 06:53:04
  • 3テネブラエ25/06/25(水) 06:54:05

    【現在、
     ・宇宙世紀ガンダム
     ・C.E.ガンダム
     ・東映版マジンガー
     ・東映版ゲッターロボ
     ・(↑及び、それらの派生作品含むシリーズ)
     を内包した世界でお送りしております】

    基地の舞台はサイド1にあるクーロン・コロニー駐留基地です

  • 4テネブラエ25/06/25(水) 06:55:39

    スレ内での一日はリアル時間で3日となります
    朝、昼、夕と1日ずつ区切ります

    一日の始まり(朝)には早朝(5時以降)に『時報』と『朝のニュース』が流れます

    そこからリアル3日かけて
    朝→昼→夜→朝→…と流れます

  • 5テネブラエ25/06/25(水) 06:57:25

    新規さん・復帰勢、大歓迎です
    まずはこのスレでご相談を
    質問等も受け付けております

  • 6テネブラエ25/06/25(水) 06:59:56

    今後、世界観を構築する人へ

    Wikiの英雄部隊のページに、それぞれの世界+今までの部で援軍に来た+ちょっとでも話題に出た作品は入れてあります
    一応世界毎に分けてあります(『ゾイドシリーズ』の惑星Ziは保留中)
    それぞれの世界に構築されていない作品は「その他の世界」にまとめてありますので参考にどうぞ

    ※ただし、見落とし多数ある可能性あり、裏スレにて確認は絶対!!

  • 7テネブラエ25/06/25(水) 07:01:22

    注意喚起

  • 8テネブラエ25/06/25(水) 07:03:00

    設定は足し算だけではなく、引き算も大事です
    詰め込み過ぎには気を付けましょう

    報連相(報告・連絡・相談)は忘れずに

    その為の裏スレです

  • 9テネブラエ25/06/25(水) 07:16:08

    今更ながらにスレ落ちまでの期限が伸びてる……いままでは10スレいないだと当日中だったのに8スレ目の時点で三日後になっておらっしゃる

  • 10ファラガット25/06/25(水) 07:17:26

    スレ建て乙です

  • 11影が薄いパイロット25/06/25(水) 07:28:31

    建て乙

  • 12トルーパー1(ジムⅢ)25/06/25(水) 12:18:27

    前スレ199
    日付変更問題ありません。後は原作でいう会話パートをちょろっととイベントムービーwだけですから。

  • 13ルオ商会の優男25/06/25(水) 19:19:39

    スレ建て乙です

  • 14トルーパー1(ジムⅢ)25/06/25(水) 22:34:54

    本スレ100
    以上をもちまして、イベント「星に祈りを、陽に願いを」の終了とさせていただきます。皆さん、お疲れ様でした!

  • 15MWMDの新人パイロット25/06/25(水) 22:38:20

    >>14

    お疲れ様でした!

  • 16ファラガット25/06/25(水) 22:38:49

    >>14

    お疲れ様でした!

  • 17ツンデレプルシリーズ25/06/25(水) 22:39:14

    お疲れ様でしたー!

  • 18ルオ商会の優男25/06/25(水) 22:52:01

    >>14

    お疲れ様でした!

  • 19コスモ貴族パイロット25/06/25(水) 22:55:50

    >>14

    お疲れ様でした

  • 20ターミナス25/06/26(木) 03:22:55

    >>14

    お疲れ様でした

  • 21影が薄いパイロット25/06/26(木) 08:52:42

    >>14

    お疲れ様でした

  • 22ターミナス25/06/26(木) 17:01:31

    次のイベントって皆さんは何か考えてますか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:23:28

    このレスは削除されています

  • 24トルーパー1(ジムⅢ)25/06/26(木) 18:10:14

    >>22

    ネタは思い付いてて、ここで作り込むつもりだけど次スレには間に合わないかと。

  • 25影が薄いパイロット25/06/26(木) 18:22:01

    僕はないです。(今日、ダークグレートバーンガーン登場イベント思いついたけど内容が思いつかなくて諦めた。)

  • 26ファラガット25/06/26(木) 18:59:31

    ジークアクス関連は見送ったので保留です

  • 27トルーパー1(ジムⅢ)25/06/26(木) 19:10:41

    >>25

    一応思いついた所まででもここに上げてみては?

    話しているうちに使える形に仕上がるかも…。

  • 28影が薄いパイロット25/06/26(木) 19:41:04

    突然サイド1の近くに別世界からやって来たダークグレートバーンガーンが現れた。だけ思いついて、あとはどんな内容にするか思いつかなくて…
    あとソーグレーダー登場させるか

  • 29ゼロファイター25/06/26(木) 19:42:47

    >>14

    お疲れ様でした

  • 30MWMDの新人パイロット25/06/27(金) 08:05:47

    >>22

    自分は特にイベント考えてないです

  • 31影が薄いパイロット25/06/27(金) 14:01:51

    >>28

    あとは星屑関連のイベントやるべきかとか

  • 32トルーパー1(ジムⅢ)25/06/27(金) 20:48:56

    とりあえず今考えてるイベントの概要を上げます。

    まだ使い物になる状態ではないので皆さんの知恵をお借りしたく。


    ミュールの子がその存在を警告した直径10km級の小惑星。報告を受けた連邦軍が無人探査機を飛ばした所その存在が確認された。計算上地球衝突の可能性は

    25+dice1d75=16 (16) %と算出された。

    DKS(ダイナソアキラー・セカンド)のコードを与えられたこの脅威に対して連邦軍と英雄部隊は同隊屈指の武勲艦『宇宙戦艦ヤマト』の急派を決定する。

    担当戦域から一時離脱、波動砲をもってDKSを破砕、即時転進、担当戦域に戻るという強行軍だ。

    DKS破砕の確認を命じられたあにまん基地の面々。

    波動砲の発射予定時刻まで数十分となった時異変は起こった。波動砲の射線上に異世界から転移してきた難民船がワープアウトしてきたのだ。

    難民船は現れた敵に邪魔され退避出来ない。ワープアウトの影響で長距離通信は阻害されヤマトに事態の急変を伝える手段が無い。

    このままでは必死に災禍から逃れてきた難民を満載した船はDKS諸共宇宙の塵と消えてしまう…!


    という感じで考えているのですが、

    1.難民船はどの世界から来たか

    2.敵は一体何者か

    を考えあぐねている所です。皆さんの助言を頂ければ幸いです。

  • 33テネブラエ25/06/27(金) 21:11:05

    >>32

    1.はともかく2に関してはゲッターアークのアンドロメダ流国の一派が考えられた

    ほら、彼らは「ゲッターを倒して宇宙を支配する」って思想持ちだしこの世界にもゲッターはいる

    そうなると1はゲッターの支配から逃れるために逃げ出した知的生命体としても見れる

    ただこれ、流国側が難民船を追うぐらいなら大和を妨害して地球ごとゲッターを破壊しようとするからナンセンスかな

  • 34ルオ商会の優男25/06/28(土) 19:30:47

    >>32

    2.は緊急事態ですから話が通じない化物系の方が話が回しやすいかも(インベーダーとか)

    1.はちょっと思いつかないですね

    パッと思い浮んだのはαシリーズのバルマーとガイキングLODのダリウス人ですけど

    どっちも強力な護衛がいますし……

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:34:15

    1に関してはマクロスの移民船団の一つとかでもいけそうな気も

  • 36トルーパー1(ジムⅢ)25/06/29(日) 09:29:47

    >>34

    確かにその方が戦闘する理由がハッキリしていいかも。インベーダーは確か出典がゲッターでしたっけ?

    >>35

    基地で対処出来る範囲に事態を収めるなら船団からはぐれた一隻、とするのがいいかな。バトル級と艦載機は船を護って基地のメンバーは移動ルートの確保、という事にすればバランス調整にもなるし。

    ところでマクロスシリーズってどの世界から来たんですか?wikiの方で確認したら世界一覧の中に名前が無かったんですが…。

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:15:59

    このレスは削除されています

  • 38ルオ商会の優男25/06/29(日) 10:27:30

    >>36

    そうですね、真ゲッターロボ 世界最後の日に出てた奴です

    まだどの世界にも設定されていませんが、分りやすい例えとして名を上げさせてもらいました。

    後、マクロスもまだ細かい設定は決まってなかったはず……

  • 39機械騎士25/06/30(月) 07:20:51

    ワルキューレ…特にフレイヤをどうしようって思って手を出すのを躊躇うんだよな…。
    時系列的にはΔの劇場版までだと思うけど、激情までにするか、マジックに成功したifの絶対Live(フレイヤ生存)後にするか…。

  • 40ファラガット25/06/30(月) 07:29:32

    マクロス系は時系列やキャラ年齢の関係もありますからねぇ……マックスとか

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:53:12

    このレスは削除されています

  • 42なんかWiki更新してる変態25/06/30(月) 07:56:10

    マクロスは時系列とかややこしいのと第三部でケーニッヒ乗りさんがS.M.Sウロボロス支社所属のプロフェシー乗りで登場したんだけど、その時に惑星ウロボロスがA世界っぽかったんだよね……勘違いの可能性もあるけど…

    だから英雄部隊のページにもとりあえずマクロスシリーズは世界を別にしといて、それぞれの世界には入れてない状態

  • 43MWMDの新人パイロット25/06/30(月) 08:36:45

    一応何度か話題には出てましたけど、特にマクロスと惑星Ziが保留中なんでしたっけ?
    他にも保留中なのいっぱいありますけど

  • 44外人部隊25/06/30(月) 21:07:08

    何か停滞してるな…

    明日の夜辺り、適当に戦闘しますか?
    木っ端の宇宙海賊とか

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:21:53

    このレスは削除されています

  • 46ルオ商会の優男25/06/30(月) 21:27:36

    >>44

    ちょっとイベント用に考えていた敵がいますけど使いましょうか?

    スケルトンにクランバトルで負けた負け犬連合で、ジオンやザフトの量産型MSが主な戦力になりますが

  • 47外人部隊25/06/30(月) 22:05:22

    >>46

    そうですね、お願いします

    明日の夜あたりに


    「鬱憤溜まって暴れた違法クラバ選手たちの暴動鎮圧」という形になるので、極力不殺を心掛けてくれれば雑に処理可能です

    気楽な戦闘イベだと思って下さい

  • 48ルオ商会の優男25/06/30(月) 22:31:15

    >>47

    了解です。

    では明日19~20時くらいに悪党ロールを始めますね

  • 49ヘリケ325/06/30(月) 22:31:35

    >>47

    >>48

    了解でーす

  • 50トルーパー1(ジムⅢ)25/06/30(月) 22:36:13

    >>47

    >>48

    了解です。

  • 51MWMDの新人パイロット25/06/30(月) 22:37:21

    >>47

    >>48

    了解です

  • 52外人部隊25/06/30(月) 23:53:28

    >>48

    了解致しました

    よろしくお願いします


    ……そういえば皇鳳会の設定まだ練られてないな……

  • 53ファラガット25/07/01(火) 06:44:08

    >>47

    >>48

    了解しました

  • 54ツンデレプルシリーズ25/07/01(火) 07:55:25

    >>47

    >>48

    了解です

  • 55はぐれイノベイド25/07/01(火) 17:28:05

    スレに復帰とともに申し訳ないけど…

    少し言いたいことがあるけど…よろしいか?

  • 56テネブラエ25/07/01(火) 17:30:50

    >>55

    復帰は喜ばしいです

    言いたいことがあるならご自由にとしか……

  • 57はぐれイノベイド25/07/01(火) 18:22:55

    >>56

    すまない…


    実はスレから離れようと思っていて…

  • 58テネブラエ25/07/01(火) 18:25:35

    >>57

    まぁ、理由は様々でしょうがスレに参加するかどうかは其方の自由ですので

    私から言えることはお元気でとしか

  • 59はぐれイノベイド25/07/01(火) 18:32:19

    >>58

    あ…P世界なりなんなりは好きに使ってください

    ジークアクスとリアル事情で死ぬ程疲れたので当分起きたくない…




    バーチャロンの正統続編とMARZリメイクが任天堂系統にも来て、Z.O.Eの続編とM∀RSとTESTAMENTのリメイクがswitch系統も来て、閃光のハサウェイ三部作が終了して、クロスボーンガンダム系列全作全話(もちろんDUSTも含む)がアニメもしくはOVA化して…そのどれもが好評だったら起こしてくれないか?(土台無理)

  • 60MWMDの新人パイロット25/07/01(火) 18:52:30

    >>57

    >>59

    あらまぁ、まぁ、リアルと精神状態が一番大事ですしお元気で…


    >閃光のハサウェイ三部作が終了

    ……何年後になるんでしょうね

  • 61トルーパー1(ジムⅢ)25/07/01(火) 19:07:53

    >>57

    >>59

    お疲れ様、そしてお大事に。疲れが取れてここの事を思い出したら覗いてみてください。

    俺の時そうだった様にみんな温かく迎えてくれると思います。

  • 62影が薄いパイロット25/07/01(火) 19:28:53

    >>48

    了解です

  • 63ターミナス25/07/01(火) 19:29:09

    >>59

    お疲れ様です。お大事にしてください

  • 64ルオ商会の優男25/07/01(火) 19:29:55

    >>57

    >>59

    リアルが一番大事ですから……お大事に、それからお疲れ様でした。


    流れを切るようですが時間になりましたのでイベント『負け犬達の百鬼夜行』開始です

    極力不殺で雑処理OK、自分で処理するなら多少の改造機体(敵機)は出しても大丈夫ですがさじ加減にはご注意を

  • 65トルーパー1(ジムⅢ)25/07/01(火) 19:43:41

    >>64

    背景を考えると秀逸なタイトルだw了解です。よろしくお願いします。

  • 66外人部隊25/07/01(火) 19:57:14

    >>64

    よろしくお願いします

    発案者なのに丸投げする形になって本当に申し訳ない…



    >>57

    お疲れ様です

    いつでも気軽に帰って来て下さい

  • 67ファラガット25/07/01(火) 20:03:22

    >>59

    お疲れ様です

    またいつでも顔出しに来て下さい



    >>64

    よろしくお願いします

  • 68ルオ商会の優男25/07/01(火) 20:12:11

    >>66

    大丈夫ですよ。

    こちらも考えが行き詰まっていたイベントが良い感じに纏まりそうなので

    いい機会をくれた事に感謝です

  • 69ツンデレプルシリーズ25/07/01(火) 20:33:51

    >>59

    お疲れ様でした

    またいつでも帰って来て下さいね



    >>64

    よろしくお願いします

  • 70ゼロファイター25/07/01(火) 20:41:03

    >>64

    よろしくお願いいたします。

  • 71AT乗りの傭兵25/07/01(火) 21:34:58

    >>59

    またねー。


    ……まぁた余計なaが!

    暑さで脳が溶けてるかもしれない

  • 72ルオ商会の優男25/07/01(火) 23:50:47

    今日は一旦ここまで
    明日の19~20時に再開します
    それまで好きに戦って構いません
    それでは皆さん、おやすみなさい

  • 73ルオ商会の優男25/07/02(水) 19:31:21

    イベント再開です
    と言ってもダラダラ続けるのもアレなんで、他に何か希望が無ければ後はスケルトンと一緒に暴れて
    コロンブス級を制圧したら戦闘イベントは終了しようと思います

  • 74トルーパー1(ジムⅢ)25/07/02(水) 19:46:43

    ですね。妥当な判断かと。

  • 75ルオ商会の優男25/07/02(水) 21:45:28

    これにて『負け犬達の百鬼夜行』の戦闘イベントを終了とします。
    事後処理は後日でも大丈夫なので時間経過は元に戻しても構いません
    ネタ切れ&少しグダグダになってしまいましたが、お付き合いいただきありがとうございました。

  • 76AT乗りの傭兵25/07/02(水) 21:51:54

    >>75

    お疲れ様でした

  • 77テネブラエ25/07/02(水) 21:52:56

    >>75

    お疲れ様でしたー

  • 78憲兵隊長25/07/02(水) 21:56:18

    >>75

    お疲れ様でした

  • 79MWMDの新人パイロット25/07/02(水) 21:57:09

    >>75

    お疲れ様でした!

  • 80影が薄いパイロット25/07/02(水) 22:01:35

    >>75

    お疲れ様でした

  • 81ファラガット25/07/02(水) 22:14:05

    >>75

    お疲れ様でした

  • 82トルーパー1(ジムⅢ)25/07/02(水) 22:33:57

    >>75

    お疲れ様でした。

  • 83ツンデレプルシリーズ25/07/03(木) 07:31:30

    >>75

    お疲れ様でした!

  • 84コスモ貴族パイロット25/07/03(木) 11:12:04

    >>75

    お疲れ様でした

  • 85トルーパー1(ジムⅢ)25/07/04(金) 18:49:39

    本スレ64
    新キャラの顔見せかイベントの伏線か、楽しみだな。

  • 86シルバーベルゼブ商会25/07/04(金) 18:59:03

    >>85

    いや、単なるモブの一幕ってとこです;

    本筋にはあんまり絡む予定はないです…。

  • 87トルーパー1(ジムⅢ)25/07/04(金) 20:52:37

    >>86

    あらら残念。


    さて、>>32で提示したイベント、1の難民船はアニメで語られていない船団から更にはぐれた一隻、という事で行こうと思いますが問題は2の敵を何にするか。インベーダーは背景的には申し分ありませんが強さが…pixiv等で調べてみると強すぎね?スパロボ関係ないから程々にするけど能力とかぶっちゃけティラニッドの上位互換じゃん。こんなん基地でどうにかするのは極めて困難だ。

    援軍としてそれこそゲッター出すか通信が通じないのに気付いたって事でヤマトを乱入させるか…悩ましい。

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:01:54

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:04:29

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:47:56

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:19:28

    https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810093336/?srsltid=AfmBOoqigubjQrSvxNrh5IEHq8WfgjpTHeak5r22rT0AlgV9Q9PDU3NU


    これで英雄部隊を呼んでファイヤーバルキリーだ!と思ったらコンボイ司令官を出せる技ができるぞ


    >>87

    ゲッター出すのもいいのではないでしょうか? この前の甲児君繋がりてたまたまゲッターチームが調査に来てたとかでも

  • 92テネブラエ25/07/05(土) 18:21:25

    同じコメント+URLだったため削除しました

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:03:02

    このレスは削除されています

  • 94テネブラエ25/07/05(土) 19:05:16

    【警告】
    現在やたらとマクロス7とトランスフォーマーのコラボ商品のURLを張り付ける人がおりますですので一つを除いて削除していきます。当該投稿者は即座におやめください

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:12:54

    すみません投稿していたものです。なぜかうまく投稿できず連打をしてしまいました。以後このようなことをないようにいたします

  • 96トルーパー1(ジムⅢ)25/07/05(土) 20:25:45

    >>95

    わざとでないなら仕方がないですよ。私自身は経験ないけどURLや画像を貼ろうとして投稿されないと思ってやり直したら時間を置いて前に投稿したレスが出て来て結果的に連投になった、という話は偶にありますし。


    >>91については…英雄部隊を余り援軍としては出したくない、という個人的なこだわりなんですよね。余り頻繁に英雄部隊が出張る様な事件が起きるとこのスレの主旨から外れる、なんて事を言い出した当人が自分がイベント考えたら彼等を当てにするのはどうなの?というのが頭にあって。

    とは言え話の規模から考えるとヤマトとゲッターだけならそれ程分不相応でもないかな、とも思うしこの線で詰めていこうと思います。ご意見を頂きありがとうございます。

  • 97影が薄いパイロット25/07/06(日) 19:29:49

    星屑のイベント、思いついたので載せておきます
    内容はこんな感じの予定です。

    サイド1に向かってた民間輸送船が星屑に占領され、
    別の方向に向かっていた。
    無人機たちも現れ旅客機を包囲する。
    それに気づいたあにまん基地は星屑と戦うことに。
    星屑の目的は一体何か?
    そして無人機との戦闘中に突如現れる改造されてると思われるガフランの登場…
    戦艦
    チベ級重巡洋艦
    登場機体
    有人機
    ガフラン(改造)
    変形は出来ない。
    武器
    大型ヒート・ホーク
    ビーム・ライフル(ドーベンウルフ)
    右にサーペントのガトリング
    両足にパルデュス3連装短距離誘導弾発射筒
    ギャンクリーガー
    無人機
    ザクⅡ
    ゲルググ
    ディランザ・ソル
    シュツルム・ディアス
    ガルスJ
    ギラ・ドーガ
    GN-XⅢ(赤色)
    シグー

  • 98MWMDの新人パイロット25/07/07(月) 09:22:53

    戦艦とギャンクリーガーは最初の方で出るんですかね?

  • 99MWMDの新人パイロット25/07/07(月) 13:03:21

    まぁ、波乗り憲兵さんがやりたいことあるなら聞き流してどうぞってやつなので

  • 100影が薄いパイロット25/07/07(月) 17:57:56

    >>98

    戦艦は最初に登場予定です。

    ギャンクリーガーは占拠後に無人機と共に登場予定です。

  • 101トルーパー1(ジムⅢ)25/07/07(月) 21:41:23

    >>97

    >>100

    つまり、

    サイド1に向かう輸送船がチベ級と遭遇、拿捕される。

    (この時輸送船からSOSが発せられ、あにまん基地が事態を知る?)

    チベ級から発艦又はテレポートして来たギャンクリーガーと無人機が輸送船を取り囲み、何処かへ去ろうとする。

    駆け付けた機動部隊と無人機、ギャンクリーガーの戦闘が始まる。

    敵増援として改造ガフラン登場。


    …という流れだという認識でいいですか?

  • 102影が薄いパイロット25/07/07(月) 22:12:00

    ハイジャックの感じにしようと思ってたけど
    それでもありかも…

  • 103トルーパー1(ジムⅢ)25/07/08(火) 08:01:56

    >>102

    広義のハイジャックは輸送機関や貨物の強奪を指す用語なので一応>>101の形でも当てはまります。

    狭義のハイジャックで考えるなら船内の人に乗っ取りをやらせるよりMSが直接取り付いて銃を突き付ける形にした方がスパロボイベント的に展開がスムーズかと。

  • 104MWMDの新人パイロット25/07/08(火) 08:10:35

    特に宇宙だと船内に入って救出するのは難しいですからね>>103のようにMSが直接取り付いて銃を突き付ける形の方がやりやすいかと

  • 105影が薄いパイロット25/07/08(火) 18:16:00

    なるほど…船内にしようと思いましたがMSで取り囲む形式に変更しようと思います。

  • 106TVニュース番組25/07/09(水) 06:03:47

    あんまりスレ内で量産型スーパーロボットが使う人が居ないのでテコ入れでーす

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:05:07

    え!? ゲッター1を使ってもいいんですか!?

  • 108時報25/07/09(水) 06:30:48

    送信できたと思ったらできてなかった…

  • 109ファラガット25/07/09(水) 06:50:49

    >>106

    >>107

    一応スレのルール的には冒頭の注意事項に書くぐらいOKな筈ですが、意外と誰も使いませんよね……イチナナ式とゲッターD2

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:53:32

    >>109

    いえ初代ゲッターロボの方です。そういえば世界最後の日で量産されてたなぁと。性能もゲッターD2よりも低いとは思いますし

  • 111トルーパー1(ジムⅢ)25/07/09(水) 07:28:39

    >>109

    微妙に遠慮が働くのかなぁ?量産型MSに混じるとどうしても頭一つ抜けた印象があるし。

    …ゲッターD2乗りの三人組のキャラ思いついたけどエルストを押し除けてまで使うかと言うとな…第七部に取っとくか。

  • 112MWMDの新人パイロット25/07/09(水) 07:43:18

    >>109

    なんですかね…自分はちゃんと動かせるかってのもあるんですよね…特にその2つは

  • 113ツンデレプルシリーズ25/07/09(水) 07:58:29

    >>112

    イチナナ式はまだ巨大なだけで一般兵でも扱えるから許容範囲だとは思いますけど、ゲッターD2は一般兵に扱いきれる印象無いんですよね……

    もちろん設定上は一般兵でも十分扱えるレベルらしいんですけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:41:58

    次スレからは四部みたく>>100で何かしら戦闘してもいいかもしれない

  • 115MWMDの新人パイロット25/07/11(金) 08:13:25

    >>114

    確かにイベントがあったりで無くなってましたけど、100からのやつ再開してもいいかもですね

  • 116外人部隊25/07/11(金) 09:13:41

    クズ共のネーミングが安直だって?

    気にするな



    >>114

    いいと思います

  • 117トルーパー1(ジムⅢ)25/07/11(金) 18:56:30

    >>114

    いいですね。イベントが出来るならその旨ここで伝えればそっちを優先すれば良い訳だし。


    大まかな敵勢力テンプレートでも作ってみましょうか?ジオン残党とか抗体コーラリアンとか出現する敵の傾向をダイスで決めるやつ。

  • 118外人部隊25/07/13(日) 19:14:09

    チンピラ五人は六部中にしっかり片付けます

    そろそろ皇鳳会の設定も練っていくべきですかねぇ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:14:59

    >>117

    良いと思いますよ


    >>118

    チンピラ5人の話を深めるなら練ってもいいかもですね

  • 120外人部隊25/07/14(月) 05:34:46

    サブイベです

    スコープドック×2機
    グラスゴー×1機

    お好きにどうぞ

  • 121外人部隊25/07/14(月) 08:45:12

    以上です
    ちょっとした顔見せイベントですね
    朝っぱらからわざわざお付き合い頂いてありがとうございました

  • 122AT乗りの傭兵25/07/14(月) 08:47:31

    >>121

    お疲れ様でした

  • 123ファラガット25/07/14(月) 09:09:49

    >>121

    お疲れ様です

    皇鳳会側の設定……練らなきゃですね

  • 124トルーパー1(ジムⅢ)25/07/14(月) 12:38:06

    >>121

    お疲れ様でした。


    とりあえず仕事引けたら>>117のテンプレート、試作をここに上げます。

  • 125トルーパー1(ジムⅢ)25/07/15(火) 06:22:50

    >>124

    スマヌ…寝落ちした…ほ、本スレ100迄には何とか…

  • 126トルーパー1(ジムⅢ)25/07/16(水) 00:17:14

    とりあえずの叩き台として


    1.どこかの馬鹿がスカブコーラリアンを不用意に刺激したぁ⁉︎

    抗体コーラリアン(青)dice3d4=4 2 4 (10)

    抗体コーラリアン(黄)dice1d2=1 (1) −1

    2.海賊化したジオン残党が民間船を襲っている!

    MS(ジオン系)dice2d5=4 1 (5)

    MA(ジオン系)dice1d2=1 (1) −1

    ジオン系艦船×1

    3.登録されてない輸送艦がクーロンコロニーに向かっている。臨検したら、MSを出してきた!

    MS(連邦、ティターンズ系)dice3d4=4 1 4 (9)

    4.ザラ派残党?…非プラントコロニーへの無差別テロか!

    MS(ザフト系)dice2d7=1 4 (5)

    艦船(ザフト系)×1

    5.ん?あんな艦、この航路を通る予定あったか?…ブルコス残党に合流する気でやんの!

    MS (連合系)dice2d4=3 1 (4)

    MA(連合系小型)dice3d3=3 3 1 (7)

    艦船(連合系)×1


    …後A世界の宇宙に出てきて不自然じゃない勢力、組織がいたら挙げて頂けると助かります。

  • 127MWMDの新人パイロット25/07/16(水) 08:13:48

    やろうと思えば色々と出せそうですけど
    第四部で出てきたゲストとかですかね?

  • 128ルオ商会の優男25/07/16(水) 21:29:48

    思いつくのは木星帝国残党やザンスカール残党あたりですかね、不自然じゃない勢力

  • 129外人部隊25/07/16(水) 22:01:14

    ・ジオン公国残党(各ザビ派)
    ・ティターンズ残党
    ・ネオ・ジオン残党
    ・CV残党
    ・木星帝国残党
    ・ザンスカール残党
    ・ブルコス残党
    ・旧ザラ派残党

    ファウンデーションは…残党居るかなぁ……?

  • 130ファラガット25/07/16(水) 22:33:40

    >>129

    残党多すぎィ!

    あとF90FFで出てきた諸々のテロリストに、一般宇宙海賊なんかも居ますね


    ファウンデーションはアコードたちが全滅してるから残党は居ないんじゃないでしょうか?

    元ファウンデーション王国所属だった海賊やテロリストぐらいなら居るかもしれませんが

  • 131トルーパー1(ジムⅢ)25/07/16(水) 23:01:00

    >>127

    第四部…私が離れてた頃か。part幾つで出て来きますか?

    >>128

    >>129

    >>130

    まぁ基地の戦力、しかもサブイベントで処理出来る規模の敵となると残党メインにならざるを得ないか…。

    宇宙だから機械獣やメカザウルスを使えないのも地味に痛いな。バリエーションがMSに偏り過ぎる。

  • 132MWMDの新人パイロット25/07/17(木) 08:00:34

    >>131

    part10と最後のイベント(ただしバーチャロンのシャドウ化)ですね。といっても、敵側の会話は特にないですが


    後はE世界にA世界の残党が来てギガノス残党と合流したりしてるので、逆にギガノス残党や火星の後継者がA世界に戦力増やすのに勧誘とかするために来たとかいけるかもですね

  • 133ツンデレプルシリーズ25/07/17(木) 08:24:19

    >>132

    一応私としてはザンスカール残党+CV残党+前の部の旧ブリタニア&ネオ・ブリタニア残党の「腐れ貴族主義連合軍」を予定してます

    ザンスパインとか前の部で生存したアーノルドとかも使おうと思いまして


    ……とはいえ、宇宙でKMFは使えませんのでやっぱりMS戦になりますね

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:47:14

    宇宙だとMSに偏りがちになるよね…後は海賊がバルキリー使ったりとか?

  • 135コスモ貴族パイロット25/07/17(木) 10:19:57

    >>131

    >>132

    一応四部でティターンズ派のニューディサイズ残党がギガノス残党を取り込んだ話もあるので

    ギガノス軍のMAも使えますね

    MSとあんまり大差無いですけど…

  • 136トルーパー1(ジムⅢ)25/07/17(木) 18:39:57

    おかしい…「100スレ踏んだ人が突発的に始めるサブイベントなんだし、ダイス一つでパパッと決まる様にしとこーっと」てな軽いノリで提案したテンプレートだったのに思いの外考える事か多い…。

    いや、本チャンであれこれ考えなくていい様に今のうちに考えとけって話なんだけど…。

    思ったんだけど、今回はとりあえずこの表でやって、次振る機会があったら出た目の勢力を外して別のを入れるというのもありかな?

    >>126を例にとるとダイスで4が出たら次はブルコス残党外して4にCV残党を入れるとか。

  • 137ルオ商会の優男25/07/17(木) 19:55:53

    >>136

    ですね、連続して同じ勢力と戦うよりはその案の方が良いと思います。

    あとMS以外の戦力で思い出したんですけど、世界Aにはグレンダイザーが参戦しているので

    ベガ星連合の残党が存在している可能性があるかと

    ただ駐留軍の戦力でミニフォー以外のベガ星連合の機体と戦えるのかという問題が発生しますが……

  • 138トルーパー1(ジムⅢ)25/07/17(木) 23:25:13

    突然話は変わります。未だ先の事ですが乗り換えがしたい。乗り換え先は量産型νガンダム。
    で、この機体アレス計画の一環として改造が施されている事にしたいんです。
    具体的にはバックパックを宙間戦闘用の高機動仕様に、両肩アーマーを改装してソード又はランチャーストライカーの武装を装備出来る様にしてある設定。
    つまり、
    スタンダード(エール相当)
    ソード(エール+ソード)
    ランチャー(エール+ランチャー)
    の三形態を出撃前に選択する感じで。機動力はスタンダードを100とするとソードが80、ランチャーが70のイメージです。

    元の量産型νガンダムから

    ・ビームキャノン
    ・インコム

    ・エール相当の機動力
    ・ソード、ランチャーへの換装機能
    としてバランスを取ったつもりですが、スレ的に是が非か。判断をお願いします。

スレッドは7/20 23:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。