運び屋のマチュZ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:07:21

    宇宙を駆け回る配達屋として活動する謎の女性
    その正体は消息を絶った国際指名手配犯にしてイオマグヌッソ事変の英雄アマテ・ユズリハだった

    みたいな前作主人公風吹かせる20代後半マチュを見たくてですね
    案外見れなくもなさそうでしてね

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:13:21
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:46:01

    立て乙
    ニャアンと組んでやりそうでしたね

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:46:37

    保守

    もう少し語りたかったので嬉しいです

    軍警から横暴な職質を受ける難民の少年
    颯爽と現れ彼をかばう謎の女
    一斉に内股で股間をガードするベテラン警官とポカンとする新米警官

    いったい、彼女は何マテ・ユズリハさんなんだ…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:50:18

    スレ立てした時はマチュがソロで運び屋する想定だったんだけど(普段は一人の方がマチュに似合いそうだなと)
    公式が2人で旅します!って主張してきたから2人で運び屋やってるかもしれない
    割とどっちの未来でも想像はできるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:51:25

    ジークアクス壊れてないからそれ使って暴れ回れるのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:08:34

    >>4


    不意討ちでタマを蹴らない優しさを持ったニュータイプ

    なおこのあと

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:23:22

    仕事の合間に別宇宙へ行く方法を探しているのか
    ジークアクスとマチュの存在自体が次の戦いの火種になりそうなのもあって単なるお助けキャラじゃ済まないかもな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:37:00

    >>8

    ハロが急に鈍感になったのも含めてジークアクスに宿っていたものもあっちに帰った可能性があるけどエンデュミオンユニットは積んだままになってるだろうし知られたら各所から狙われそうではあるよね

    研究されるの防止で見た目を偽装してマチュに所持させておいた方がいいのかひょっとして…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:49:20

    新世代主人公に恋のアドバイスするマチュ先生〜
    なお本人も絶賛遠距離恋愛中の模様

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:11:33

    母タマキには会わせる顔がないといまだに連絡していない

    しかし、年賀状と母の日のカーネーションと誕生日プレゼントとお中元とクリスマスプレゼントとお歳暮はかかさずメッセージを添えて自分の足で届ける
    ハロウィーンには仮装して子供達に紛れ、お手製のお菓子をいただいていく

    「いやー、実家はいつきても敷居が高いなー」

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:12:51

    >>9

    ユニットの中核だけを外してペンダントにして首に下げてるマチュ 似合いすぎでは?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:13:17

    ホシュ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:14:14

    >>11

    バレてるやつでは…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:15:25

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:34:07

    >>10

    シュウジを思うあまりいまだに綺麗な体のマチュ

    着々とヒロインと関係を進める後輩に苛立ちはじめ、夜の営みについて質問された瞬間ついに爆発

    「しらねぇよ!私がききてぇよ!!」

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:50:32

    たぶん続編になっても両親関連はマチュも少し暗い雰囲気になる案件だと思う
    両親はもう元気でいるならそれでいいと思ってるけど、マチュはもう二度と顔向けできないとか思い詰めてそう
    新主人公とヒロインを助けて、「元気でいるのよ」って送り出すマチュママを物陰で背を向けながら静かに見守る
    その後敵との戦闘でマチュの両親がいる地域にも戦いの余波が行きそうになるとブチギレるマチュ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:56:31

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:57:47

    >>17

    後輩君が自分の親を貶したり、ないがしろにするとガチトーンで説教する先輩マチュ


    なお、視聴者

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:00:30

    >>19

    それはそれとして良くも悪くも大人になってもマチュはマチュだなと思えそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:44:40

    >>19

    最近の雰囲気なら「どの口が」より「そらお前ならそういうよな…」になりそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:46:01

    間違いなくしくじり先生パロの二次絵が量産されるな

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:50:02

    >>19

    むしろ自分がやらかした経験があるから言うんだろマチュの場合カネバンの連中みたいにちゃんと話を聞かずに正し違法に行けなんて言わないだろうし自分が聞いてほしかったから主人公の言い分も聞くと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:52:04

    >>23

    マチュが自分がわるいおとなのアンキーにいいように使われた経験から

    後輩には「私の二の舞だけは踏むんじゃない」してるのが見たいか見たくないかでいえばすごく見たい

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:02:54

    自分の失敗経験からそれを戒めに話すのはおかしくはないしアムロやシャアもカミーユ相手にやってる というか宇宙世紀のキャラなんて大抵棚上げ説教かましてくる情けない大人がデフォ

    でもマチュにはシャリアを教師、タマキやアンキ―を反面教師とした導き方してくれるといい

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:13:04

    別にダメって言ってるわけじゃない
    ……でも、取り返しのつかないことってあるんだよ
    考え無しに突っ込むなんて、年上として見過ごせないな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:15:07

    最終決戦とかで死ぬかもという時に
    「ごめんね、お母さん……最後まで親不孝な娘で……」ってボソッと行ってから「行くよ!ジークアクス!!」っていつものマチュに戻って気合を入れる
    そしてなんやかんや生還する

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:18:40

    >>25

    自分の今思えば勝手だったなって過去話を交えながらちゃんと話して説得してるといいよねマチュが作中でそういうことしてもらったのってすでに手遅れだったりいっぱいいっぱいの時だったし

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:07:52

    マチュと揉めて飛び出した後輩君
    優れたパイロット技術を偶然目の当たりにして、金儲けに利用しようと近づくまったく懲りないアンキー
    裏社会にのさばる悪党然とした態度を見せていたカネバンの面々だが乗り込んできたマチュに銃を乱射され、びびり散らかし、以降手下として顎で遣われる立場に

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:35:23

    銃乱射(ひとには当てないが周りに阻止できる反応速度じゃない)だけで済めばいいね…

    ジークアクスに偽装施しつつ継続して愛機にしてたらとても嬉しい
    一方でジオンつながりの他機体のテスト依頼とか舞い込んだらどんな反応するかなとか(通常?のサイコミュ搭載機だが厄機体ではない)

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:40:24

    >>30

    前スレではジークアクス君はマント羽織ってたり、作業用に偽装してたり、トレーラーとかコンテナに隠し持ってるとかあったな

    ロマンはなんぼあっても良いからな! 何ならシャトルから変形しても良いぞ!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:36:30

    ジフレドのコアファイターも残ってるはずだから
    マチュの代わりにニャアンがドッキングセンサーして戦闘もできるんじゃないか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:39:08

    >>9

    帰ったって言うより眠ったって感じじゃない? アムロのことだからなんか異常が起こったらまた饒舌になり出すと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:51:08

    私のマヴは料理も上手なのよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:57:39

    主人公達が一時的に乗船するときはMAVが手料理を振る舞ってくれることは確定だな主人公達と食べたいよりマチュも食べるから一緒に出すが近いだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:01:24

    >>31

    後戻りのできない(きかない?)青春って単語がなぜか浮かんだw


    一旦返却して、倉庫に保管されてたはずのジークアクスがいきなり単機脱走(寝ぼけ的なのでも中身が残っててマチュの近くにいるために来たでもいいし次の波乱の前兆でもいいと思う)とか、ジフレド改修すっかどうすっかとなってたら連邦系の工作員が窃盗に入ろうとしたとか、そんなのがあってもいいと思ってしまった… 非日常を作り出す兄弟機(乱

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:09:34

    >>29

    アンキー達はあの描写からして、恐らくコーラサワー(00)みたいな「世界が流転する中で変わらない人だっているし、それは当然のこと」枠だろうからなあ…コーラサワーとは「愚の自覚・兵の戒めがある」という点で雲泥の差だが


    「さすがに今回は容赦しないよ?」と目が据わった感じになって「やっべ、あのときと一緒だ」となるアンキーはみてみたい

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:12:45

    >>19

    多分テレビでそのシーンが流れた時のニコニココメントのイメージ

    「  マ  チ  ュ  君    。  貴  方  は  た  ま  た  ま  サ  イ  ド  6  に  生  ま  れ  た  幸   運  に  感  謝   す  べ  き  で  す  」(クソデカ赤文字)

    「  お  ま  い  う  」(クソデカ赤文字)

    「飛び出していった奴が何か言ってる」(白文字)

    「経験者は語る」

    多分↑みたいな感じの弾幕が流れるのは確実

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:16:44

    >>37

    アンキー達の方が一枚上手でちゃっかり捕まらずにわちゃわちゃしてたしマチュが成長してアンキー達より上手になったって言うのは見たいかと言われれば見たいぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:20:34

    >>32

    いっそシャアが残した(ニャアン的にはシュウちゃんが残した)ズタボロ赤いガンダムを、ジフレドコアファイターに対応させて改修しよう

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:08:39

    >>38

    「お前が言うな」と「まああんたほどの人が言うなら…」が混在してそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:15:41

    EDの隠れ家がだいたいこれ枠
    ちょうどよく海辺で黒電話もパラソルもあるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:18:50

    >>40

    ジフレドの予備部品あるだろうし頭部と右腕部をミキシングすればなんとかなりそう問題があるとすればカッパサイコミュからアルファサイコミュになる事か

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:50:41

    >>43

    あれ赤ガンの頭部ぶっ壊れてるからαサイコミュもぶっ壊れてないっけ。

    確か頭部側面になんか増えてるからアレαサイコミュだと思ってたけど

  • 454325/06/26(木) 00:03:06

    そういえば頭部じゃなくてもコックピットにあると思ってたけどコックピットごと無くなってたわ…

    >>44

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:19:27

    >>44 >>45

    せやね

    頭はロストしコクピットも赤い人がコアファイターとして乗り逃げしてるからアルファサイコミュは赤ガン本体には残ってない

    あとなんならどうもオメガやカッパサイコミュの機能もコアファイター側ってよりジークアクス・ジフレドのボディ側に搭載されてそうな感じがある

    わざわざコアファイターのキャノピーに腕通し穴が開いててその穴通してジークアクス側からあの腕型操縦桿がコアファイター内に入ってきてる感じだったし

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:20:54

    カレー屋兼子ども食堂やってるスン夫妻の店に定期的に物資を届けに来る謎のお姉さん
    子供達の脳を焼いて去っていくんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:32:24

    >>47

    巨大ロボットの乗り回すちっちゃなお姉さんとか憧れちゃうね

    お土産に近所じゃ手に入らないお菓子とかおもちゃ山ほど持ってきてくれるんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:33:13

    >>48

    なんかよく見たらイズマ名物の割合が高かったりしそう。

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:04:09

    赤いガンダムとジフレドのパーツとよく分からないサイコミュで作ったZガンダムが出てくる…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:07:27

    >>49

    お母さんとの繋がりをそっと感じられる描写良いよね…お母さんはいつでも子どもへの仕送りの段ボールパンパンにして送ってくる生き物なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:52:36

    >仕送り


    マチュ「え、そんなの申し訳なくて受け取れないよ」

    タマキ「運び屋マチュさん、これはあなたへの贈り物じゃなくアマテ・ユズリハさん宛の荷物です。プロとして責任を持って送りとどけてくださいね。信頼してますから」

    マ「うっ…(それを言われると)」

    タ「あ、消息不明の指名手配犯への配達なんて危険なお仕事ですからチップも弾まないといけませんね♪」

    マ(勘弁してぇ…)


    仕送り受け取らないので、運び屋マチュへの仕事としてアマテ・ユズリハ宛の荷物を運ばせる

    チップというお小遣いも渡せて一石二鳥

    タマキさんマジ狡猾

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:54:47

    タマキさんは変わらず心配はするけど、元気そうにやってるなら吹っ切れそう
    マチュはだんだん歳を重ねたり、人生経験を積んでいくと後ろめたさが増して曇っていく

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:11:57

    >>53

    マチュはヒゲマンお墨付きで後悔しない女だから曇ってもクヨクヨタイムは5秒で充分そんな事より今この状況からどうするかをずっとしていそうな気もする

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:25:48

    過ぎ去ったら切り替えろ!昨日より明日!なメンタルだけど
    罪悪感がないわけじゃないから苦い顔はしそう
    親周りの話だとやっぱりシイコさんの息子(10代前半)と絡ませたくなる

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:04:13

    サイド6以外に移住してて、しれっとヒゲマン経由で依頼(その時点では名前伏せてるw)出してきて初回にえ゛…え!?っておもっくそうろたえるマチュがいたらほほえましい
    前からグレてたわけじゃないし、罪悪感もあるだろうな…普段は行動力の塊だけどたまに曇る、って感じがする。割り切り切れない時とかにジークアクスの側に行くとかあったらちょっとエモい…

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:12:54

    普段はあっけらかんとしてるけどふっとした瞬間すごく切ない目をするのを後輩君が気づく
    そして時々格納庫でジークアクスに手を当てで切ない目で話しかけるのを目撃する
    ある日後輩君が「マチュさんあれはどうしたんですか」と聞くけど「フフ…いつかあんたにもわかるよ」とはぐらかして後輩君の頭をぐしゃぐしゃするマチュ
    その後ヒロインと出会い、一時的にヒロインと会えない状況になって「こういうことだったんですねマチュさん」と思い出す後輩君

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:23:41

    キレると物凄い運転をし始めるドライバーのニャアンと、作業用兼自衛用のザク偽装ジークアクスを使うマチュの女運び屋二人組
    すっかり馴染んでニャアンもマチュにキレられるくらいの仲になっていて欲しい

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:27:41

    最初はマチュだけお助けお姉さんとして出てきて
    後に主人公達を隠れ家に案内した時に謎のお姉さん二人目として出てくるニャアンが良いですね

    めちゃくちゃ人見知りを発揮されて主人公くんは最初困惑する

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:09:13

    クラバにMAVのニャアンと参加する事になって対戦相手がポメラニアンズだったとか面白そう
    主人公と関わってるマチュにアンキーが物申してくるけど「心配してくれてありがとでも私賢い大人のフリして子どもに都合のいい忠告なんてしないよ話し聞いて最後までちゃんと見る」とか言って欲しい

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:08:34

    >>55

    ボウヤ・スガイ14歳…新型ガンダムを駆ってお母さん譲りの高速機動をするんだよね…

    普段大人しくて歳の割に聡明なのにスイッチ入ると苛烈なんだ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:20:04

    浪漫だなぁ…  見てみたいがあとがちょっとこわい(後始末とか色々

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:36:06

    >>52

    そういうしたたかなとこで(親子だなぁこの二人…)って思わされるやつだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:53:45

    というかエンディング映像で左奥のクローゼットに掛かっている服にデザインワークス1に出ていたマチュのお気に入りのブランド服がいくつかあるあたり地球でそんなに手に入るとも思えないしタマキさんと和解出来てて本当に私物ごと仕送りしてもらっている可能性あるよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:37:58

    こんな感じになってたりして

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:53:55

    わあw あの、お尋ね者ですよね貴女…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:59:39

    >>47

    成長したヴァー二とカンチャナがいるのか…

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:16:11

    マチュ「アマテ・ユズリハという人のことを知っているかな?」
    主人公「尊敬していますよ。あの人は、ニュータイプの未来を一身に背負って、キシリア・ザビの野望を阻止した人ですから」
    マチュ(あれ?世間からの私ってそういう評判なの?)
    主人公「でも、暴行、窃盗、違法クラバ、テロリズムなんかに手を染めて指名手配された、馬鹿な人です」
    マチュ「…………」(カチッ)

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:33:24

    >>61


    「教えてもらいます。HARAHERIMUSHIについて」


    本名不明、Son of a witch(魔女の子)を名乗る謎の少年

    親の仇であるガンダム乗りのHARAHERIMUSHIを探してマチュの前に現れる

    新技術マグネティックコーティングを施した新型MSに乗り、相手に打ち込んだワイヤーアンカーを利用した変態機動、通称スティグマ(聖痕)戦術を得意とする

    紆余曲折の末、恋人と仇敵立場は違えどシュウジ会いたい気持ちは同じはずと説得され以降行動を共にする。


    いったい、何イコ・スガイの坊やなんだ…?

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:06:53

    >>67

    ヴァー二とカンチャナにニャアン入れて3人でマチュ眺めながらアイツ年下にも年上にも人たらしの才能あるな…わかる…って遠巻きに眺めてて欲しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:10:12

    >>68

    事故扱いされてた筈なのに知ってる辺り都市伝説的に広まってるんだろうか

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:46:15

    この概念でマチュとニャアンお互いに「見なよ…私のMAVを…」って自慢してて欲しい

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:01:39

    妙に具体的な罪状に「(なんでそこまで伝わってるんだよ… ったく!)」ってちょっと腐りつつも(まぁそうも言われるよな…)とか思ってたらかっこかわいい

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:14:25

    ジオン組との現在の関係を妄想してみた

    シャリア
    相変わらずズブズブの共犯関係
    表沙汰にできない依頼をこなす代わりに諸々便宜を図ってもらっている

    コモリ
    なぁなぁで個人的な友人関係は続いている
    迷惑かけるといけないから仕事の話はしない

    エグザベ
    相変わらず大した付き合いは無い
    平時でも会えば説教、現場で対立すれば容赦なく殺しにくるから会いたくないが、ニャアンがちょっと嬉しそうなのでよし

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:05:20
  • 76二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:24:05

    >>4

    警官たちの間で語り継がれる「ナッツクラッカー」の異名


    その由来は足癖が悪くてすぐに股間のナッツを粉砕してくるからとか…

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:28:18

    >>75

    フリクリと絡めてハルコリリィ概念とか生えてたのには笑った

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:37:51

    前スレで語られてた妄想みたいなのがそのまんま関係ないとこで形になってるの草生える

    やっぱり考えることは一緒なんだよみんな!

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:13:09

    皆が求めているのだ
    ジークアクスの続編を

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:47:10

    ここのマチュは少年とか少女って呼ぶタイプのお姉さん概念も似合いそうだな

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:25:06

    いいぞもっと増えろください…!(乱
    続編告知ないとはいえ+10年経過したら〇歳だとかそのへんのも込みなんじゃまいかとは思ってた、まぁそうなると扱いがね…

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:35:45

    種運命の序盤アスランみたいに通常ザクでワンオフ機に時間稼ぎ出来る腕前にはなってそうだよねジークアクスは改修されて出てきて欲しいし普段は通常ザク使ってるけどピンチになったらトップ2のディスヌフみたいにゼグノヴァって飛んできてくれる設定でも良いかもしれないあの召喚演出好きなんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:42:37

    無人でも動くジークアクスが頼もし過ぎる…

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:47:35

    ここまでの流れ(通常・偽装ジークアクス搭乗)とはズレるけど普段は別機体でって路線もイイね、機体で制限かけとくなら本人へのデパフ緩くできるはずだし…
    ジークアクス!って呼んだら来るとかいうのを幻視してしまって胸熱w

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:37:57

    >>78

    染めてる版もいい

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:45:09

    >>59

    >ニャアン

    マチュは成長の方向性がわかり易いけど彼女はどんな大人になるんでしょうね。以下想像


    (マチュさんとは正反対のおとなしい人だな

    でもまめに家事もこなすし、料理は美味しいし、マチュさんが帰ってくると良い笑顔で出迎えるし将来お嫁さんにもらうならこんな人がいいかな)


    数日隠れ家で共に暮らしそんな淡い想いを抱く少年だが、ある日


    「嫌な臭い」


    の一言と共に豹変、床下や棚の裏に隠した大量の銃と爆薬を取り出すと、マチュの留守を狙って仕返しにきたならず者達を過剰なまでの暴力で撃退する


    「あ…、あぁ……」


    散々たる有様の隠れ家で茫然自失の彼女をみて


    (やっぱりマチュさんの同類だよ、っていうかこの人の方が遥かに怖いよ)


    絶対逆らうまいと心に誓う少年であった

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:45:02

    人間っていうのはどこかで本当に親に想われてるかわからなくなる時が来る。
    世間体のために心配してるふうに見せてるだけでしょって、話を聞いてくれないって感じるのはおかしなことじゃない。
    普通の親子ですら上手く自分の言葉で伝えられなくてすれ違うことがあるのに、ニュータイプなんて他と違う人間に生まれてしまったら、親とすら違う人種になっちゃったら余計そうなるのはわかるよ。
    私、お父さんやお母さんのいる家から飛び出して来ちゃったんだ、現実逃避を許してくれる相手の言葉を鵜呑みにしてひたすら走って、気がついたらこんな所まで来ちゃってた。
    その選択を後悔はしてないし、大好きな二人と出会えて、想いを伝えられて、今も追いかけ続けてるから、まっすぐ突っ走るのが間違いだったとは思ってない。
    けど、こっそり家に荷物を運ぶ度に、ゆっくり老いていく二人を見る度に、私自身が後悔してなくても、正しいと思ってても、もっともっと時間を掛けて話し合えばよかったかなって、もっとちゃんと親子喧嘩してればよかったかもって、私の事で後悔させてるかなって未練を感じることはあるんだ。
    君が本気で親が憎くて仕方ないなら、これ以上は何も言わないけれど、そうじゃないならさっきの言葉は取り消したほうが良い、取り返しのつかないことになる前に。
    今君の親は見てないんだから、陰口を言うんじゃなくて、自分が何を伝えたいかを整理する方が良いと思う、面と向かって話せなくなるってことは案外簡単に起きるんだから。
    私は自分のやったことに後悔してないけど、君はそうじゃなさそうだから、ちゃんと自分で立って歩けるって見せて証明しないと、親を後悔させてる事を、君自身が後悔することになる。
    なんも考えずに飛び出して後悔するって、結構ダサい事だから、ゆっくり向き合えるなら、ちゃんと向き合ったほうが良いことだってたくさんあるよ。

    ――アマテ・ユズリハ

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:53:32

    うーんこれは人生の先達

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:11:01

    卓越した空間把握能力はまるで「千里眼」と形容され
    アマテラスに準えて女神の異名を持っていて欲しい
    カッコつけ過ぎな気もするけどヒゲマンに灰色の幽霊とかピッタリの異名ついてるしなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:48:20

    主人公君がマチュに淡い恋心を抱いている所に既に再会していたシュウジが後から合流した時に察して牽制に入る概念はアリですか

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:54:52

    マチュが指名手配犯故に正体を隠そうと地毛に戻す概念あるけどシュウジにいつ会えるかわからないから自分がマチュだってすぐにわかってもらえるように赤髪のままを維持しているのも良いよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:31:33

    天照モチーフからの何かあったらニヤニヤできる(きぱ
    前スレであったように隣のコロニーまでうっすら知覚できるくらいの激盛り具合でもイイと思う。通称運び屋(一般)・千里眼(裏寄りの面々から畏怖を込めて)、一部から女神とまでいわれているけど本人は「私はただの人間だよ。ちょっと運がよくて、仲間に恵まれてるだけのね」って感じであまり歓迎していないとか(なお実態は…ってのもアリ)
    ないす概念…他では、中盤に再会しておね~さんが他人に見せない表情を見せてるとこをうっかり見ちゃってびっくりしつつもかなわないなって思う、しかもシュウジから湿度高い視線向けられるとかでもおいしいと思いm(脳焦

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:31:56

    女子だし
    主人公君にヒロインがいるならそっちにアドバイスしてるかもしれない
    …がどうしてもマチュお姉さんは少女より少年にアドバイスしてるイメージがなんか強い

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:34:59

    >>61

    改変されたGQ世界だから産まれた(被害者寄りの)存在としてのモデルケース感あるのがまた主要キャラっぽい

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:51:58

    >>94

    マチュは恨まないどころかむしろ薔薇ラァとジークアクスの中の「いずれかのアムロ、ないしはアムロの残留思念」には感謝してるとさえいえるだろうけれど、

    客観的に判断して「二人に運命を狂わされた者」であることには違いないからな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:54:29

    >>85

    基本ドスケベ薄着なの解釈一致すぎる

    それでいて書類仕事する時とかは眼鏡して母親譲りのバリキャリっぽい仕草をですね!

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:01:21

    ニャアンは一緒に暮らしているのか、
    それとも別々の生活を営みながら、何かあったら協力する仲なのか

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:03:43

    >>96

    前スレで「事務系作業してるときはヒゲマン眼鏡かけてる」説出てよかった

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:29:11

    >>92

    アマテラスモチーフかぁ

    圧倒的晴れ女ぐらいしか浮かばないな…大事な仕事の時は必ず晴れるとか

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:32:40

    キラキラモチーフのペイントしたモビルスーツに乗って欲しい

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:34:04

    名前はアマテだけどやってる事はスサノオ

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:52:54

    >>97

    マチュは仕事で飛び回ってて

    ニャアンは隠れ家の番してるイメージ

    隠れ家自体いくつかありそうだけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:02:44

    未来マチュこういうパターンもアリだな…

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:28:46

    >>99

    他スレで弓もたせてみたい的なコメ見かけたけどガンダム世界だしライフル(機体武装)は投げるものになっちゃってる感あるし(笑)

    普段のバカ高行動力、周り巻き込みまくるとこは破壊神もかくやってのがややこしいな~と…


    おぉ叡知… 襟足伸ばしてるのいいよね…

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:31:53

    マチュの才能的には遠距離武器適性絶対あると思うんだけど
    意外にも本編だとその才能は回避にのみ使われ最後まで近接ファイターだったな
    ボウガンみたいな装備使う専用の改修MSとか使わせてぇ〜はちょっと思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:25:50

    >>105

    基本的に遠距離武器=殺傷兵器になっちゃうからなあ

    最後までキルスコア0だったのもそうだけど「才能は有るけど使わなかった」ってのがキャラクター性として大事だった感じがあるし

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:52:58

    >>105

    >空間認識能力


    機雷(マイン)みたいなのも面白そうじゃない?

    バラ撒いた瞬間はあっさり避けられるけど、機雷全部の現在位置と動きを把握してて、乱戦で視聴者も忘れた頃に敵に踏ませたり、死角からぶつかる様に誘導するの

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:58:31

    やるか…!キラぐらい強くなって相手をダルマにする戦法!

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:17:33

    >>105

    そうね、気持ちはわかる


    一方で、破壊魔定光の定光とか血界戦線のチェインみたいに理由はないけど銃が下手(乱射してもまぐれ当たりすらしない)というのもマチュのキャラに合ってて面白いかなとも思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:27:48

    射撃適正高そうなのに機体武装近接なのどういうデパフやねんと正直思ってたw
    射撃系機体乗ってるとこ見たい気持ちと近接(・格闘)機体でいてほしい気持ちがおしくらまんじゅうしてるんだ…

    トラップ戦法も殴り倒すのとは別の浪漫があるよね
    数的不利を補うのにもよさそうだし、しれっとキメてるとこ見てみたい

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:23:22

    次回作妄想スレ勃興してるなぁ
    最終回前にしてた妄想だからヒヤヒヤしてたが今嬉しいよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:26:16

    >>111

    NT能力の高さゆえにぶっとんだ領域へ行ってしまうケースなんて珍しくもないからな…

    たくましく生きてくれて嬉しいよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:32:48

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています