- 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:35:05
- 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:55:04
姫様の送った花どれも激重感情だったな⋯
- 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:55:20
魔神っててっきり悪魔の亜種みたいなもんだと思ってたから悪魔よりも格上の種族って明言されてて驚いた
- 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:58:59
正直トートーさんに初恋メモリー演劇してる所に姫様参戦して入間君トートーさん後はやる場合ナフラ呼ばれるか?の3人でサポートして姫様とバールで初恋メモリーの再現やる回とか見たい
無論バールに許可なんて取ったらわざとらしくなるから無許可で - 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:00:45
初恋メモリーなら場面によってはバールを守るために右ストレートを決める姫様が見られることに
- 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:03:46
- 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:43:13
どっちもでいいか姫だしそれくらい我儘でもいいもんね
- 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:03:41
魔神って魔神の性質上魔界が滅びないと死なない気もするんだけど護衛は居るんだよな
正直魔王になろうと姫に粘着されるし負けたら姫様への貢物にされそうだしバールマジ大変な女に手を出した感あってご愁傷さますぎる - 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:06:48
- 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:38:54
神社の神様や道祖神の姿が見えて会話もできる系の設定を魔界でやってるようなものなのかな
- 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:52:36
- 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:54:05
まああくまでも友好的で関わってくれてる魔神しか出てないだけかもしれんし
トートーさんは教師に頼まれて来てくれてて入間に連絡先交換させたのも知識を求めてるからだし
姫も惚れて完全にロックオンして逃がす気ないからこそのグイグイと行ってる感じだし
- 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:37:41
やってる事悪魔からしても邪悪すぎるしバレた時のリスクがヤバいし姫に気に入られるにしても本人も助けて恩人狙ってただけで想定外な惚れ方された気はするし
重すぎる花束に週一確定多くて週3とかで呼び出されるのまじで成功したのに失敗した感が強いよな
成功はしてるんだけど成功ランクABCで言うCばっかみたいな印象
- 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:47:59
- 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:04:50
- 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:18:13
あり得るね
- 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:19:41
- 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:27:34
あーその考え方もあるか
- 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:40:14
魔界ひっくり返せてたり魔王の某かに関われてたら単なる英雄にはならないだろうから
やらかしとか全部ないことにされて姫様助けて見初められた英雄です!としか残らなかったって方がなんか納得できる - 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:16:42
あれ?これラスボスに魔神族がくるパターン?
- 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:24:50
正直ガチ戦闘しよう物なら格が違いすぎて話にならないからないと思う
そもそも魔神族の気分ひとつでどうにでもなっちまうのが悪魔なんだし魔王でも変わらないと思う仮にタイマンで勝てるとしても魔神族に囲まれれば終わるし
- 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:11:01
- 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:32:55
- 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:47:22
力関係的には娶るより婿入りみたいな感じになりそう⋯
- 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:41:15
姫が何してるのか分からないけど婿入りしたら姫の婿として明らかに自分より強いであろう戦闘系の魔神とか概念系の魔神の相手をしたりしないといけないだろうし大変そうだよね
本性知っても姫様もう逃がす気絶対ないと思うから実は詰んでるんじゃねーかな - 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:32:57
魔神の権力者、ってか権力構造がよくわからんからな
どっちかって言うと権力者の婿に収まってあなたは何もしなくて良いんですよ言われたほうがバールはストレス溜めそうな気がするが
まあ実質詰んでるというのは同意
- 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:30:03
家系魔術が魔神から与えられてたりするガープとか本人なんだか端末貸してくれてるんだかなイフリートだったり家系魔術に関係ある魔神居るけどスージー先生の一族の家系魔術姫様由来だったりするのかな?似てない?
- 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:45:37
あー植物つながり
一年生の子の好きなとこに花を咲かせるってのも姫様がぽこぽこセリフ書いた花咲かせてた感じと似てるかも - 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:28:49
個人的には百識の王はトートーさん由来なんじゃないかと思ってる
アズアズ本人が家系魔術カミングアウトよりも関係あるんじゃないかって魔神出てくる方が早いんじゃないだろうか - 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:16:46
イフリートの火に対抗できる家系魔術気になるなぁ
なお、カミングアウトしようとした時にみで始まって言いづらそうにしてた様子 - 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:03:51
- 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:03:01
- 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:33:28
- 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:00:31
姐さんの能力も単なる魅了というには一捻りあるし(周囲が術者の都合のいい方向に動く)、魅了系でも差別化のやりようはある気がする
もし悪魔たちの家系能力にそれぞれ由来の魔神がいるとかだったら、同じ魔神からもらった能力が使い方によって枝分かれするなんてパターンもあったり
- 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:34:24
アブノーマルクラスのステータス表で魅の字はあったから魅了関連かもしれない
- 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:39:49
魅了は魅了でも効果が強すぎて一度効いたら一生洗脳されたままになりかねないとか精神を壊してしまう可能性があるとか?
アズアズが使いたがらないってことは何かしらヤバい要素があるんだと思うけど - 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:47:21
褒めてくれたから炎しか使わないんじゃなかったっけ
- 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:06:39
- 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:41:39
確かにそんな感じだね
幼い頃から炎使ってたし