今回一番良い思いしたのはセイラファンだと思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:21:00

    アムロの代わりとして戦場で活躍したりアルテイシアとしてジオンを建て直したりと大活躍してたし

    これまでの作品だとハブられることも多かったし

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:21:29

    …あれ?これいい思いかな?ていよくババ引かされてないかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:22:20

    問題は心理描写がなさすぎて当人にとって辛い選択ではなかったのかどうかがわからんという

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:22:39

    セイラさん作中にほぼ出番無しで、この作品のケツを拭くだけの舞台装置扱いじゃん
    だれが喜んでるんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:22:41

    そもそもセイラが政治出来る女な訳ねーだろ
    傀儡で終わるだけや

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:23:08

    セイラファンとしては地球でアムロと一緒に子供たちに囲まれながらロボットに触れたり自然の中を散歩したりしてほしいです

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:23:50

    正史は豪華な邸宅に一人で生活してるのは寂しそう
    出番なんて声優の都合でダカール演説とリィナをジュドーのとこまでだったから測れないけども

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:25:25

    ラルだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:30:37

    V作戦からの行動チャートが全部正史と違う別キャラ化している上に、描写がちょっとしかないから
    セイラさんがこの結果をどう受け止めているか見当つかない

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:31:52

    正直セイラさんからしてもいい迷惑でしょこんなの
    ほかの手段が無いから祭り上げられただけで

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:33:25

    シャアが総帥になる未来が見えてるならまだしもそうじゃなきゃ私をおいて一人だけ逃げやがってでしかない

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:33:51

    鬼子の兄の代理として生贄になっただけにも見えるがどうかねえ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:34:15

    いい空気吸ってるのは0085まで生存が確定したランバ・ラルのファンじゃなかろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:35:05

    なぜ木星帰りは女をトップに据えたくなるのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:06:45

    言うて初代からしてちょい役みたいな感じだったからこんな歴史の中心みたいになれて満足だよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:08:09

    ずっとシャアが苦労してきたんだ
    一回ぐらいセイラさんも苦労しなさい

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:09:57

    他派閥から祭り上げられそうなガルマとかミネバは何やってるんだろうなあ......

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:11:55

    セイラさんて過去作見る限り政治はやりたくないタイプだと思うんだけど手腕としてはどうなんだろ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:13:48

    本人がいいと言ってるのかもしれんがここは流石においシャリアお前とは思ったぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:14:06

    >>16

    シャアの苦労は自業自得すぎるだろ

    エドワウ兄さんをずっとやってりゃ問題なかったろがよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:16:36

    本編考えるとやりたくないって思いはありそうだけどランバラル始めダイクン派が生き残って支えてくれるなら大丈夫じゃねえかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:19:35

    最後のちょっとした出番まで顔がマトモに描かれる事なく
    本人の思想も行動も一切謎のままでセイラとも呼ばれず
    ただ本筋でもないことの穴埋めとして人身御供になっただけじゃん
    ジークアクス特有の1st人物の雑使用の一種だよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:22:47

    あんまりセイラ可哀そう言われると本編のシャアはどうなのってなる
    けどまあそれで逃げたり弾けたり割と好き勝手してたのでやっぱ良いかともなるけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:28:17

    >>23

    本編のシャアはクワトロで辞めとくか、そもそもエドワウで止まってれば良かった定期

    そもそもシャアのガバチャーのせいでセイラさんは1話目から命の危険に晒されてんだよな。

    セイラさんの人生捻じ曲げてホワイトベースに押し込んだのもシャアなんだよな。

    つまるところ、セイラさんとシャアを比べるとシャアは自業自得でしかない。

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:41:10

    >>22

    ジークアクスに好意的なファンはこれをハッピーエンドと言ってるのがだいぶカスい

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:42:24

    >>17

    シャリアが殺したんでしょ(適当)

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:56:55

    台詞もないんじゃ便利な舞台装置もいいとこじゃん

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:58:52

    中の人がインドに行ってたばっかりに
    ZでベルのポジションにいるIFも見たいわこうなったら

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:33:52

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:37:10

    >>23

    自分の行いで応報してる正史のシャアと

    シャアの尻拭う羽目になったGQuuuuuuXセイラさん

    …かなり違うのでは?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:39:40

    どう考えても市長になったマッシュだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています