ジークアクスがキモいキモい言われてるのって

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:36:31

    多分ブレイバーンのせいだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:37:20

    スレ画単品でもキモいだろ何言ってだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:43:37

    >>1

    それはまぁはい

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:22:51

    インベル「良かった、俺は許された」

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:24:26

    本来は相棒ロボと少女エモい…ってなってるはずだった多分

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:25:18

    プレイバーン未視聴の知人でもキモいキモい言ってたからたぶんアレ関係なしにキモい

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:25:29

    ブレイバーン関係なくキモいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:25:55

    後ろから抱きしめて恋人繋ぎしてくるロボは冷静に考えてちょっとキモいだろ
    モニタにそっと励ましの言葉表示するくらいの慎ましさを持てよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:26:30

    ジークアクスがマチュを大切にするにふさわしい何らかのバックボーンがあるなら素敵メカだと思う
    そんなものは別に無かった上になんか古谷ボイスで喋りだしたのはキモい

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:27:30

    他のスレでも何度もイッチの指摘見たけど、ブレイバーン見てなくてもキモいんですよ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:27:36

    でもこの絵面に鋼鉄ジーグ要素を足すと?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:28:00

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:28:04

    多分ブレイバーンとは別ベクトルのキモさだから

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:28:48

    ブレイバーンはちゃんと材料になったやつとか理由があるから
    コイツは最後まで理由ワケわからずにキモかった
    なんで中に天パいるかもよく分からなかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:29:12

    ブレイバーンのキモいは行動よりも言動だから……(行動がキモくないとは言ってない)
    ジークアクス君の無言での行動とはまた別というか……多分ブレイバーンいなくてもなんか挙動キモ……とはなった

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:29:37

    同じキモいでもブレイバーンはキャラクターとしてキモい
    ジークアクスは所作の一つ一つがキモいナチュラルなキモさ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:30:33

    >>9

    声をああするなら唐突なバックハグはちょっとあれよな

    どうしても色々よぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:31:40

    制作側の昭和のおじさん価値観なら初代主人公に類似した何かのシステムが現在の主人公を守るエモいシーンだが
    コンプラ教育が徹底されている価値観ではキモいシーンでしかなく価値観のズレを如実にかんじるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:32:38

    >>12

    むしろジフレドくんはあんまり挙動がキモいとは思わなかったんだよね……

    あくまでもニャアン自身が身を守ろうとする意思に合わせて動いてたように見えるからかな……?(目光ってたり)

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:34:50

    この腕みたいな操縦桿が有機的でキモイ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:36:05

    ロボットアーム的なのならもうちょい可愛げもあったんだろうがモロに腕だし
    生々しくて気持ち悪いのよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:36:22

    人間がやってもキモいことをメカ自体が意思持ってやってるだからそりゃキモいだろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:36:47

    >>11

    ああっ!マチュが真っ二つに!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:40:57

    これはもう腕の形状がキモいから何やってもキモい
    エヴァのダミーシステムじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:43:26

    ハグの方は安心させようって感じでキモくなかったけど、最初の手をとるのを促すような操縦桿と最後の恋人繋ぎはちょっとキモい

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:44:25

    操縦桿を腕にした奴が悪いわ
    というか何で腕?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:53:15

    ブレイバーンを知らんがジークアクスは気持ち悪いと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:54:11

    >>9

    中の人のせいでキモさの説得力だけは上がってしまったという

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:04:32

    普段にしろあすなろ抱きにしろこれは本当にモロ腕ってデザインなのが良くなかったと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:06:01

    ハグにかけては中の人は天才的だからな
    ファンサでハグしてチェキとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:06:56

    シーベルトという言い訳も回してる位置的に言い訳になってないし

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:07:00

    >>26

    結局そこはなんも分からんかったな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:07:11

    これ中の人がいるかどうかじゃなくて腕的に実装したのがキモい理由だろ
    そしてこれアムロというより製作者の問題なんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:09:18

    >>26

    予想はつくんだけど流石に悪ノリしすぎだし書けないわ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:10:18

    むしろブレイバーンのおかげで許されると思ったまであるだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:11:15

    ダリフラのコクピットと搭乗方法が狙いすぎのデザインだったけどあれを思い出す生々しさがある

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:16:35

    まぁ中にアムロっぽいのがいると判明する前から女子高生が好きな半自立思考ロボだと思ってたんだが中身判明で生々しさは増したよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:17:49

    >>33

    他スレでも言われてたけどアムロの思念くんは勝手にユニットをモビルスーツに搭載されるわなんかコンソールを腕にされるわと

    割と散々な目にあってるんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:18:37

    キモッwじゃなくてキモッ…なんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:19:14

    中身抜きにしてもコクピットに腕が生えててコミュニケーションとってくるのが単純にキモイ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:19:17

    恋人繋ぎまで始めちゃったからね
    しかも最後まで一緒にいるっぽいからこれアムマチュエンドでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:21:28

    Zの軟禁されてた時期のアムロはモテまくり勝ちまくり生活でその後もしっかり女好きになってたから、若い女の前で気持ち悪くなるのは理解できなくはなくもない……かな? うーん、でもなぁ。ちょっと……ここまで女好きだったかな? いや、だったかも、にしてもキモいのは……年か?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:21:39

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:23:53

    妙に有機的なデザインなのが暴走で取り込んできそうな印象を受けて忌避感出るというか
    結構ありがちな不思議リングに腕と足通すとかそういうのでよくなかったか

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:25:08

    ハロ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:33:14

    バッグハグが許されるのは学校の女友達や恋人ぐらいだ
    恋人でない異性がやって見逃されるのは幼稚園児みたいなマチュより遥か年下の子供くらいでしょ
    人間みたいなムーブするからキモいんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:37:08

    古谷がファンを抱きしてる画像があるからな・・・
    あれが頭にちらついてちょっと・・・

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:40:40

    インベルやブレイバーンという色んな意味でぶっ飛んだ先駆者がいるお陰で緩和されてる気もしてきた
    ブレイバーン放送後からそこまで経ってない時期に出てきたのはむしろ良かったのかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:43:46

    ジークアクスのMSとしての腕が動くとかならまだわかるんだよ
    本来動く必要のない操縦桿が何故か勝手に動くのがキモいんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:57:14

    >>18

    感情や意志を持たぬはずの存在が様々な経験を経てパイロットを守ったり徐々に親身になっていく展開は好きだよ

    ただジークアクスは7話で軍警から庇ったくらいでマチュとのコミュの積み重ねすっ飛ばして腕で抱きしめてるし

    色々と起きて人恋しくなってるマチュが受け入れるのは理解出来るけど第三者から見たらキモいと感じる人が出るのも仕方ない

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:59:33

    システムが意思表示するにしてももっとキモくない表現方法とかなかったんですかね

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:03:15

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:04:15

    実際自分で作ったとか家族のデータを利用しているなら問題ない気がするし
    そもそも意識があってちゃんと喋ってくれているならここまで言われない気がする
    なんか急にアームで愛情表現してくるの人形が動くみたいな不気味さがある

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:04:31

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:46:52

    こんなにキモいキモい言ってるのあにまんくらいじゃね?
    多分大体の視聴者は気にしてないぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています