だっ、ダメですよアマテさん!

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:58:50

    「告白されて返事もしないままキスなんてそんなはしたないことは!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:05:24

    おう、それ彼氏に言うてみ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:18:19

    そのあと逃げたやつの言っていいセリフじゃねえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:19:33

    少佐はさあ・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:23:48

    ガンダムにわかの俺に教えてくれ

    …誰だコイツ!!??

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:24:42

    >>5

    ガンダムじゃなくてエイティシックスだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:24:53

    別のロボットアニメ 86のヒロインだったはず

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:24:55

    >>5

    86って作品のヒロイン

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:25:54

    今最も死に別れが心配されてるカップル

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:32:00

    >>5

    これ

    アニメめっちゃ出来いいから未視聴ならオススメ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:35:35

    フム…銀髪、それも眉や睫毛までとは…滅茶苦茶好みだ
    これは見るしかないな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:02:27

    >>11

    海外ロボットアニメランキング入りしたこともある名作だぞ

    まあ、おすすめするのは原作1巻買って読んでみる方ですね

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:05:04

    >>11

    ガチ傑作だからおすすめ

    原作もそろそろクライマックスだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:05:20

    >>11

    最初に言わせてほしい

    「なんだこの現実見えてないお花畑のお嬢ちゃん」と反感抱いてもそこを堪えてほしい

    ガッツリ成長型ヒロインだから

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:12:34

    >>11

    ちなみに巨乳だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:19:28

    この子の声、グエルの幼少期なんだよな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:20:38

    >>15

    太もももむっちりだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:22:16

    "私も好き"と思った時には既に行動は終わっているッ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:23:07
  • 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:24:34

    ガンプラ品薄最盛期に86は俺を救ってくれたから実質ガンダム

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:28:15

    >>20

    ちなみに86の主人公シン(シンエイ・ノウゼン)という略称は


    SEEDのシンから来てる説が有力

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:30:38

    >>21

    見た目もまあまあ似てる それ以外は全然共通点が無いからあくまで与太だけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:42:18

    好きなだからこそ隠さず言うけどアニメは正直中盤はちょっと中弛みする。でも序盤と終盤は最高で、とくに最終話の前の話の中盤~最終話の最後まだが「ああ、ここを観るためのアニメだったんだや」って思うぐらいには良い

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:46:02

    >>18

    このシュウジ、実はlikeの意味だけで言っててマチュの気持ちに気付いてなかった

    ジークアクスクソボケランキング1位に光速の上がりで駆け上がった男説あるよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:50:12

    レーナは告白も何もせずキスだけした後逃走した一番罪深いヒロインだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:51:21

    アニメはリアルタイムだと延期とかあったが、一気見する分には本当に本当の傑作だからな
    原作も出来がいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:12:29

    アニメはわざわざ配信後にEDを差し替える話がある程度には製作陣の気合いが入ってた
    プラモデルはジャガーノートのへっぽこぶりを再現しレギンレイヴの頼れる感もしっかり再現してたり更にレーナまで出してくれた

    大好きな作品だから本当に滅茶苦茶嬉しかったけどなんでこんなに気合い入れてくれたんだ…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:18:58

    >>27

    プロデューサーか監督、もしくは双方が原作滅茶苦茶好きだったってのはあるんじゃないかな

    あとプラモも出たことから分かるようにガンダム以外にプラモデル出せるIP探してたバンダイの需要に合致した面はあると思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:21:34

    https://m.imdb.com/event/ev0057159/2022/1/


    アニメ海外ランキングで堂々の2位である

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:25:30

    アニメ終盤最高だからなあ
    まだ見て無い人羨ましいわよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:21:34

    鮮血の女王ブラッディレジーナです
    物騒な二つ名持ちヒロインです通りますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 03:03:31

    多脚戦車いいよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:31:26

    >>32

    バンダイ驚異の技術力で再現されたコンセプト通りの傑作機

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:10:36

    >>32

    アルミの棺桶なのにかっこいいなプラモ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:17:51

    >>33

    コックピットの蓋が嚙合わせ悪くて

    閉まらないところまで再現してるとか聞いて笑ったわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:20:09

    >>31

    なお、仲間からは似合わないと評判の模様w

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:25:30

    >>32

    何処をとっても欠陥しか見つからない棺桶もどきじゃないか

    蓋が閉まらないなんて棺桶失格だよなあ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:02:24

    ヴィーカやレルフェ見たいしどっか金出して続編やらんかなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:03:45

    86ってギアスの亡国のアキト要素も結構あるから、それ好きな人はもっと好きになるかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:07:10

    >>8

    ちなみにヒロインはもう一機いるぞ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:09:18

    >>38

    シンレナのイチャイチャを見たいんだよなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:10:53

    >>33

    レギンレイブ作ったけど可動域やギミックが本当に凄いんだよなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:52:59
  • 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:28:01

    原作もアニメもめっちゃ最高なんだけど見返すのはめっちゃカロリーがいるのよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:11:08

    一期もいいけど境界線はまじよかったね

    映像もいいよね

    >>43

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:18:19

    マチュと同じで惚れた男を追いかけて行き着くところまで突き抜けた女傑なんだが、色恋沙汰に関してはマチュよりかなりポンコツかつクソボケである

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:20:56

    >>35

    >>37

    宇宙世紀の棺桶代表であるボール君が、蓋が閉まる分だけ遥かにマシと再評価されるきっかけになった素晴らしい機体ダゾ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:25:14

    >>37

    何をわけの分からないことを主張しているんだ?


    ジャガーノート君は空調も無いくせに断熱性が無いんだから、コクピットが中の人が蒸し殺されるだろ

    だからコクピットが閉まらないようにして通気性を確保する欠陥で中の人を救っているんだぞ


    中の人も「閉めるとむしろ、戦闘の衝撃で虚弱装甲の破片やらキャノピーのガラスやらが飛んでくるから、最初から開けた方がマシ」

    と太鼓判を押している

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:27:24

    >>1

    淑女は啄むような口づけをするものだからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:23:04

    キスまでの速度は負けてないよな大佐
    なおその後全力逃亡

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:23:11

    ある意味でニュータイプと真逆というか、相互理解の為には言葉を積み重ねてぶつかり合わないといけないが1期のテーマだったよね
    というか下手にシン達を読心したら多分エグザべ君以外のニュータイプだと精神崩壊不可避だわ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:24:59

    >>20

    結構出来良かったよね

    あの時期の非ガンプラキットにしては結構捌けてた方だし

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:45:48

    >>40

    しかも幼馴染属性持ちだ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:53:17

    >>51

    それどころかアニメ化されてないところまでずっとそのテーマ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:59:39

    >>48

    公式には中の人なんていないんですけど!

    中央処理装置が積まれてるだけなんですけど!

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:00:16

    >>55

    有人式無人機というトレーズ様絶許案件

    人の心が残ってたハンドラーが記録残して無かったら犠牲者の数も名前も分からなくなってたとかエレガントさの欠片も無くて笑う(笑えない)

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:03:35

    >>33

    >バンダイ驚異の技術力で再現されたコンセプト通りの傑作機


    コンセプト通りのガラクタ機(褒め言葉)なんだよなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:27:00

    数はともかくやってることのクソっぷりはジオンに比べてもサンマグノリア共和国の圧勝だよなあ
    なお報い

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:31:52

    ディノザウリアがこれとか絶望しかねーよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:15:44

    もしもシンが死んで死に別れしたら怨霊になるファンいそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:01:02

    >>58

    中立コロニーに毒ガス注入して地球に落とす連中が比較対象になる時点でおかしいんだよなぁ

    積極的に絶滅させて証拠隠滅までしようとしてた辺りもしかしてティターンズよりヤバい?

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:04:17

    >>11

    いいだろ。あたしらの女王陛下だぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:45:32

    >>62

    おはキュクロプス

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:48:48

    シンは向こう側行くなよ頼むから

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:16:58

    シン…!
    貴様はレーナを幸せにして
    おまえ自身も幸せになる義務があるんだぞ…!

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:19:57

    >>59

    アニメでも思ったけど、マジでサイズ差えっぐ……

    装甲にも差があり、砲のサイズ差から火力差も…

    って視覚に訴えてくる説得力よ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:24:13

    シンくんはもうちょいキレて良いよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:32:28

    >>15

    原作だとエロいパイスーも着てくれる

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:38:17

    >>68

    アニメで見たいけど見た俺達が死神に処されそうで怖いジレンマ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:40:20

    >>59

    これが軍団規模で突っ込んで来るのを曲がりなりにも迎撃できるギアーテ連邦の軍人さん達は凄えよ

    これをアルミの棺桶で迎撃させてた共和国の人達は地獄へ行け(無慈悲)

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:31:08

    >>68

    シンに殺される覚悟のある物しか見れない景色だ

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:04:00

    >>71

    服が邪魔になるから下には何も着てないので“揺れ”ます

    何がとは言いませんがめっちゃ“揺れ”ます



    だからアニメで見せてください(土下座)

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:09:10

    >>51

    (ルウムの時に彼のに似たような声を聞いた気がするぞ…)

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:24:01

    >>73

    その体験して目にハイライト残ってる君がおかしいんだよ!?

    シン達も同じ境遇の仲間がいるから耐えられただけで完全に一人ぼっちになった2期終盤のシンは大分壊れかけてたからな!?

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:27:16

    >>70鬼畜度合いはそのままでも「技術者は家族で脅して我らのために役立ってもらおう...」ぐらいのあくどさがあったら滅ばずに済んだ

    単に悪だったから滅んだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:24:26

    マチュと女王陛下相性よさそうだな

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:29:51

    >>72

    めちゃくちゃ高性能なんよね

    なお

    クレナ『エロスーツ

    アンジュ『セクハラスーツ

    シデン『ど変態スーツ

    と女性陣には不評の模様

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:25:25

    >>29

    納得よね

    22,23話が神すぎるから途中苦しくても周回できる

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:14:15

    アニメクオリティ優先して作ってくれてほんと良かった

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:33:49

    >>73

    探せば他にもいるかもしれないけど、ガンダムシリーズでも数少ないエイティシックスの面子並に悲惨な半生を送ってる光属性キャラ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 03:09:28

    >>69

    やるならまた2クールほしいねえそれで6巻まではいけるだろうし

    7巻分は映画で

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:10:31

    なにがやばいかって敵のレギオン連中は宇宙世紀のMSともやり合えるだけの戦闘能力があるということよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:47:26

    >>71

    ミリーぜ大佐とは気が合いそうですわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:17:31

    >>82

    流石にグリプス戦役くらいだと宇宙世紀MSが優勢だろうけど、一年戦争時のMSだとまともに対応できないかもな

    滅茶苦茶な運動性で足元から迫ってくる重戦車型の群れが相手だと、撃破しづらい上に火力もあるからすり潰されそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:19:57

    >>84

    工場潰さないと無限湧きなのもやばいよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:46:58

    >>85

    なお自動工場型を潰す場合、連邦軍の強みである空路が阻電攪乱型のバードストライクで封じられるため、陸路で攻め込むしかない

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:24:13

    >>86

    ミノ粉より厄介だよなあれ

    頑張れば日光遮って局所的な寒冷化まで引き起こせるとか無法すぎる

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:30:29

    >>84

    UCじゃなくてCEの例えになるけど、地上戦縛りかつビーム兵器無しでバクゥの群れと戦わされるようなもんだからな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:40:49

    >>87

    連合王国の夏に雪が降る

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:47:43

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:52:57

    >>90

    そっちじゃなくてキスされた直後にレーナが逃げた事だと思うよ!?

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:56:17

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:10:49

    クライマックス不安しかない
    誰がいなくなるか・・・?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています